X



どんな質問でも誰かがマジレスするスレ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/10/31(火) 22:05:59.61
・応募関係のことが分からない
・執筆関係のことが分からない
・物体は分かるが正式な名前が分からない
・あれってどうやって使うのか分からない
等々、
創作文芸に関係なさそうなどんな質問でもいいので、聞けば誰かがマジレスしてくれるはずのスレです。

どんな質問でも誰かがマジレスするスレ59
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bun/1504809307/
0540名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 10:51:55.62
大勢の登場人物が一所に集まって繰り広げるタイプの物語を何と言いますか?
「12人の優しい日本人」みたいなものです
0541名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 11:15:41.67
>>538
人間は負けを認めたくないので嘘をつくのです。
ようは「自分に嘘をつく」という心理を自覚し、学習してください。
小説の幅が広がります。
わかりましたね?
0542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 11:19:33.55
>>539
最初のうちだけです。
慣れるとその感動が薄れ、自分は何をしていたのだろうと気づくはずです。
小中学校に入学したとき新しいノートを使うときと同じ感覚です。
気分的なものなので、意味はありません。
しかしそういった体験を忘れずに今後に活かしてください。
わかりましたね?
0543名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 11:36:41.46
>>540
群像劇
円卓会議
百物語
井戸端小説
オムニバス
アンサンブルコメディー
サミットストーリー
0544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 12:08:00.13
>>540

>>543 の人がいろいろ挙げてくれてるから補足的なことだけ書くと、
「12人の優しい日本人」は米映画の名作十二人の怒れる男」のオマージュとあるから
Wiki、一応、法廷劇、密室劇というジャンルになるんだろうね、狭く考えると。
広く考えると、一種の群像劇で、別名、グランドホテル方式という、人びとが一箇所
(大ホテルなど)に集まって、他の場所に行かずにドラマが起こるという感じでしょうか。
0545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 15:18:33.51
>小中学校に入学したとき新しいノートを使うときと同じ感覚

確かにそういうことはありますね
ですが、意味のある気付きが根底にあるので、
気分的な新鮮さとは違います
もちろん、新鮮さもありますが。
分かりますね?
0546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 18:59:08.52
電子書籍を立ち上げたいのですが、いくつかの難問があります。
エクセルで表紙を作りたいのですが、これをjpgに変換する方法を教えてください・
楽天コボの予定です。さらに文書は基本的にワードなんですが、楽天のソフトへの
変換方法を教えてください。
このふたつが解決できれば出版可能です。ぜひ教えてください。
0548名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 19:19:06.11
馬鹿の日記と真面目な質問が混在するのもタイトル直せと言われても超絶馬鹿が聞かないせい。
0550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/29(水) 23:09:37.30
>>526の件ですが
このゴシック体だとーと―の見分けが付きにくいので、
明朝体がいいのかも?と思って、Noto Serif CJK JPというのを入れてみました
落ち着きのある好きな感じのフォントなので、これで行こうと思います
0551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 07:09:51.03
定期安倍
0552名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 07:21:17.24
漫画は漢字がゴシックでひらがなは明朝ですね。アンチGとかいうらしい。
それを真似てフリーフォントを組み合わせたフォントがいくつかあるけど
どことなく微妙なんだよな。
0553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 07:24:42.64
嗚呼ーこのスレの主は白鷺さんだったのか。
まったく気付かんかったなー。
0554名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 07:27:33.36
白鷺さんは資産家だから遊んでても暮らせるんだよな。
何年もしつこく絡んでる奴は自演ではなくてただ嫉妬している
よくいるタイプの古参の2ちゃんねらってことだろう。
違うなら違うでいいけど。というかどうでもいい。
0555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 08:23:11.75
バレたかw
0556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/11/30(木) 09:07:19.71
>漫画は漢字がゴシックでひらがなは明朝ですね

言われてみれば!
それがまた漫画にあってる感じがします
発明ですね
0557名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/01(金) 13:28:04.70
映画観る→いまいち
→Amazonレビュー見る→絶賛の嵐→は??
→imdbのレビュー見る→納得の手厳しい評価

ということが少なくなくて、
日本の観客の見る目を危惧していたのですが
imdbの利用者はコアな映画ファンが中心と思われるので、
imdbとAmazonを並べて彼我の差を測るのはどうかと気づきました
そうですね?
0558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 08:08:09.61
英語の件ですが、
英文を、文を隠してプログラムに読み上げさせる
→ユーザーは聴き取った英文を入力
→間違っていたらプログラムは入力した英文と元の文を続けて読み上げる
ユーザーはそれを聞き比べ、便宜修正しながら答えに近付いていく

ってすればすごく勉強になりそうですね?
0559名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 12:11:38.70
>>558
本質が理解できていないようですね。
あなたは日常的に英文を使いますか? 一般的な日本人は英文を必要としていますか?
義務教育で英語学習が必須であるため、勘違いしたままの人がいますが、英語は勉強でもなんでもありません。
単なる他国の言語であり、大人になってそれを勉強というくらいなら、日本語の勉強をしてください。じゃないと時間の無駄ですから。
わかりましたね?
0560名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 12:13:14.90
>>557
他人の評価など気にする必要はありません。
自分の価値観をもってして映画をみてください。
わかりましたね?
0561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 15:35:39.10
>>560
逆です。
他人の感想を読むことで、自分では気づかなかったことを知ることが出来ますし
自分の感想を明確にすることができます
英語に関しても、外国語を知ることで、
母国語がそもそもどういうものかを知ることができます
外に目を向けることは同時に内に新しい光を当てることであり
また逆に内面の探求は外界の探求に通じてもいるのです
分かりますね?
0562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 15:58:59.65
>>561
考えが浅いですね。
他人の感想を読むことでしか気づけないようなら、もうダメなのです。
洞察力のない人間にはそもそもが創作活動に向いていないのです。
他人が気づかないようなことに気づくことでそれが創作のタネになるのですから。
ですから、カンニングしなくても、ちゃんと自分一人の力で答えが書けるようになってください。
意味はわかりますね?

英語に関しても、思考が英語に引きずられるのが問題なのです。
差別ではありませんが、アメリカ人は底が浅いのです。陽気なのはいいですが、軽いのです。
だからハリウッド映画もわかりやすいドタバタ劇でパターン化してしまい、いまやオワコン化しているのです。
言葉は思考に影響を与えます。英語でものを考えると底の浅いものになります。表現もパターン化します。
日本語はたとえば助詞の変化だけでこんなにも印象が変わるのです。
わかりますね? わかるだろ? わかるやんか? わかる? わかるか? わかるづら? わかりまっしゃろ? わかるじゃろ? わかるけ? わかるんご?
こんなことは英語を勉強しなくてもわからなければなりませんし、助詞の変化によってどう印象を変え、どうコントロールする(表現の幅を広げる)かは、やはりセンスが必要なのです。
そうです、まず洞察力をもって様々な現象をとらえ、自分の力で気づけるようになっておかなければならないのです。
わかりましたね?
0563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 16:08:22.99
>>562
逆です。愚かです。
ネットが実現した意味のあることの一つは、
他の人がどんなことを考えているのかを、容易に、
しかも大量に知ることが出来るようにしたことです
前提条件が根本から変わったのです
その前提条件の上に立つことを許否するなら、
あなたは価値のあるものを作り出すことは出来ないでしょう
何故なら、過去に生きているからです
未来に生きろとまでは言いませんが、少なくとも今に生きて下さい
そうすればおそらくネトウヨからも脱出できるでしょう
分かりましたね?
0564名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 16:25:22.92
>>563
他人がどんな考えをしているかは、洞察力がないと、見抜けません。
わかりますね?

表層的な部分だけを見て、それが他人の考えだと、勘違いする人がいるのです。
まさにそれがあなたです。
ネットの嘘を見抜けない人は、ネットを利用してはいけません。
わかりましたね?

たとえばネット右翼(ネトウヨ)とは、ネットで日本を擁護する日本人です。
ではなぜそんな日本人が多く出てきたのでしょう?
そうです、まさにネットで凄まじいまでの反日活動が展開されていたからです。
朝日新聞に端を発した、慰安婦強制連行の嘘、南京大虐殺の捏造など、ちゃんと真実を話す日本人がいなければ、そのまま歴史的事実として、あったものとされてしまいます。
だから心ある日本人が、ちゃんと説明、事実と証拠をもって反論しました。
わかりますね?

まただから「ネット右翼(ネトウヨ)」なのです。こういった呼び名は自国民からは出てきません。
在日韓国人などの、日本国籍を持っていない人間の発想なのです。
在日の存在が悪いとはいいませんが、そういった在日の反日活動が、悪なのです。日本に住み恩恵を受けながら、日本を誹謗中傷し、日本人を貶めることで、悦に浸っているのです。
それはまさに日本人に対するコンプレックスからきているのでしょう。
よくわかりますね?
0565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 17:11:33.59
>>564
逆です。
あなたが他人の感想を拒絶するのは、それが脅威だからに他なりません
実際、ネットは勘違いが生まれる余地をなくしました
人類が自分の中に見がちな特別さが、実際には特別でもなんでもないと、
ネットを見ればすぐに分かります
しかし、そのこと自体はいいことです
勘違いの先に待ち受けているのは、大抵の場合落とし穴なので。
しかし自己陶酔に浸りたいという性向も、また人は持っているものです
能力に関しての自己陶酔は、もはや難しい
そこで生まれたのが、能力と無関係の自己陶酔という道です
そう、安倍政権とネトウヨの道です
しかしこれは、能力に関する勘違いと比べものにならない程悪いものです
能力に関する勘違いの先に待ち受けているのが落とし穴だとすれば、
能力と無関係の自己陶酔の先に待ち受けているのは破滅だからです
分かりますね?
0566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 18:00:27.42
>>565
読解力が欠けていますね。それでは反論になりません。
まず「他人の感想を拒絶」という話はどこにもありません。「気にする必要はない」という話で、参考程度に読むのは何も問題ありません。
むしろ読むからこそ「あまり気にするな」というのが的確なアドバイスとなるのです。
わかりますね?

そして「勘違いが生まれる余地」というのは、まさに読解力がない場合に起きるのです。「ネットがあるからなくなる」という類いのものではありません。個人の問題です。
これもわかりますね?

それから、あなたのレスはなぜか「安倍政権がー」「ネトウヨがー」となっていますが、それはどうしてか、自覚できていますか?
たぶん無意識なのでしょう。
いってみれば、それがあなたの存在意義なのです。反安倍、アンチネトウヨ。
わかりますね?
そうです、パヨク、しばき隊、つまり在日のアイデンティティー。それはある種の洗脳によってあなたの中に入り込んでいるものなのです。
あなたが反日思想を持ち続けているかぎり、あたなの創作物が一般の日本人に受け入れられることはないでしょう。
わかりますね?
0567名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 19:59:04.43
日国で「人事不省」を調べるとドイツ語「Bewustlosigkeit」の訳語とありました
これはあまり知られていないのではないでしょうか?
他にも訳語と知らずに使っている翻訳語はきっと多いのでしょうね?
日本は地理的に、文明が最後に到達する場所であるが故に
日本語は外来の文化を取り込みやすい、柔軟な性格を持っているのでしょう
そうですね?
0568名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 20:05:25.77
ちなみに人事不省がドイツ語の翻訳語だと書いているのは日国だけでした
広辞苑などの他の国語辞典には書いていません
決して落としていい情報ではないと思うのですが。
翻訳語は全て、その由来を示すべきです
その来歴を隠すなら、歴史改竄主義に加担していると言われても仕方ありません
そうですね?
0569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 20:18:26.97
>>567
何をいっているのでしょうか?
ほとんどが翻訳語です。「経済」も「社会」も「権利」も「自由」も「国家」もそうです。
言葉は必要があって生まれるのです。必要なければ存在しないのです。
つまりそれまで日本ではそういった言葉を必要としませんでした。それは人としての意識レベルが高かった証拠でもあるのです。
人類はアフリカから離れるにしたがって高い文明を誇っています。東は、日本。西は、アメリカです。
わかりますね?

ちなみに「中華人民共和国」は、日本の英語からの翻訳語「人民」「共和国」を用いて名付けられ、戦後に建国されたまだ幼稚な国なのです。
日本は「中国」の名付け親だといってもいいくらいなのです。それが戦後の洗脳教育によって、なぜか中国5千年の歴史とか、日本と中国を対等に考える日本人がいますが、それが間違いなのです。
だから中国人が日本に旅行に来て、ゴミを捨てたり、列を並ばなかったり、勝手に店の商品を取ったり食べたり、ホテルの備品を盗んでいったりしても、しょうがないところがあるのです。
多少多めに見る必要があるのです。また教育する必要があるかもしれません。
わかりますね?
0570名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 20:22:08.34
>>568
キリがないのでできませんし、翻訳行為自体に意味があるので、どこの国の言葉であるかは関係ないのです。
それからそういったものは歴史ではありません。
ハングルを韓国人に使えるよう教えたのは日本人だった、というのは歴史かもしれませんが。
わかりますね?
0571名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 20:51:52.14
>それまで日本ではそういった言葉を必要としませんでした。
>それは人としての意識レベルが高かった証拠でもあるのです。

動物も「社会」や「権利」や「自由」という言葉を必要としませんが、
意識レベルが高いからですか?
あなたは洗脳されると人はここまで愚かになる、という生き証人です
分かりますね?
0572名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 22:02:06.45
同性愛をモチーフにした青春小説を送るならどの新人賞がいいでしょうか?
すばる文学賞か文藝賞をいま考えています
0573名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/02(土) 22:07:10.76
>>571
そうです。
もし動物同士がコミュニケーションをとっているとしたら、そうです。
だからイルカやクジラは頭がいいといわれているのです。
つまり、頭の良し悪しというより、互いに意識できるかどうか、なのです。
わかりますね?

もっとわかりやすくいうと、言葉を使わず意思疎通できるのなら、それは「究極の意識レベルの高さ」といっていいのです。
ちなみに、俗にいう「意識が高い系」という言い方は、そういったグループに対して疎外感を感じ、対立する「意識が低い系」がバカにする感じでしょうか。

意識が高いというのは、こうあるべきだ、という互いの暗黙の了解であり、つまりはコミュニケーションなのです。
もうわかりますね? それは言葉以上のものです。
だから日本人には礼儀や礼節、徳や武士道といった言葉にならない精神的なルールがあるのです。
たとえば、列に並ぶのは日本人として常識ですが、中国人にはそれができません。できないと「列に並びなさい」とルールを決めちゃんと明文化しなければなりませんね。

このスレでいう「センスがない」という言葉も、あなたには理解できないことかもしれません。
しかしセンスのある人は、理解できます。つまりそれも意識レベルの高さによるからです。
意識のレベルを高めてください。
わかりましたね?
0574名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 12:43:33.46
>>567の件ですが
中国語は英語に近く、日本語とは全く違う言語です
しかしその全く違う言語から、文字を譲り受け、仮名という表音文字を作り、
大量の漢語を輸入しました
英語も多くのローンワードを持ちますが、異なる言語系統から、
過半数あるいはそれ以上の語彙を輸入した日本語は、やはり特異だと思います
技術者としてはその本質的な拡張性に興味があります
前もって未知のものを組み込めるような設計になっていたわけで、
設計者はただ者ではありません
この国の文化の強みは、拡張性を本質とするその設計に因っていた、
と言ってもいいでしょう
ひるがえってネトウヨとは何でしょうか?
日本文化の最良の性質を狂信的、機械的に否定し続ける者達です
これを日本に取り憑いた宿痾と呼ばずに何と呼ぶのでしょうか?
日本を破滅させる呪いそのものです
そうですね?
0575名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 13:51:31.67
>>574
英語と中国語は名詞の後に動詞がくるのです。だから同じ構造をしているのです。日本語は動詞が最後にきますね?
そして日本の古事記なども漢文で書かれていますが、構造としては中国のそれとは異なり、現代の日本語と同じ構造なのです。
つまり漢文や漢語をそのまま輸入したのではなく、表記としての文字を利用し、日本語に当てはめたのです。ようするに、そこには日本語として「芯」となるものがあったからこそできたことなのです。

そうです、文字は輸入しただけではもちろん使えません。それは同じように漢文を利用していた朝鮮半島に住んでいた人種を見ればわかります。いわゆる朝鮮人です。
彼らは文字が読めませんでした。だから日本人が併合時代に半島じゅうに小学校を建設し、劣等文字といわれて使われていなかったハングル文字を見つけ出してきて、ほぼ強制的にハングルの教科書を作って朝鮮人に文字の使用を教えこんだのです。

ではなぜ日本人はすぐに文字を利用できたのでしょう? それはやはり意識レベルの高さです。
この意識レベルの高さはある意味「東」の文化なのです。日本よりさらに東に移動したアメリカ大陸の、インカ文明も文字を持たない文化でした。インディアンもそうです。
意識レベルの高い人種は戦いを好みません。しかしそれが災いして、アメリカ大陸にいた意識レベルの高い人種は、白人に、絶滅させられてしまいました。

日本人の強みは拡張性ではありせん。意識レベルの高さです。まさにそれが「民度の高さ」と呼ばれているものなのです。
たとえば、モンゴル人に日本の相撲をやらせても、日本人の意識が理解できないので、横綱の品格を汚してしまうのです。
日本人ならわかりますね?
0576名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 13:59:54.70
ファミリーマートが発売した忖度弁当が全然売れないというツイートを見ました
当たり前ですよね?
ネガティブな言葉を商品名に付けて、売れると思う方がどうかしています
卑劣弁当とか卑怯弁当とか姑息弁当とかと同じことです
そもそも先進国なら辞職や逮捕が当然の総理大臣の汚職を
忖度弁当とか言って茶化す態度がどうかと思います
怒るべきであって、茶化してる場合ではありません
そうですね?
0577名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 15:10:04.79
>>576
朝日新聞の捏造報道によって生まれた言葉ですから、日本人なら不快に思うでしょう。
販売前からそういった声が聞こえていました。結果は当然です。

森友問題で、黒塗りのところには「安倍晋三学校」と書かれているというのは、真っ赤な嘘でした。
しかしこれが「疑惑がある」といって反日マスコミが騒いだネタだったのです。怒った議員が「朝日新聞死ね」とツイートしましたが、これもまさしく日本国民の声でしょう。
安倍総理はモリカケ問題において全くの冤罪でした。反日勢は謝罪をすべきです。
わかりましたね?
0578名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 15:17:57.70
>>577
なるほど、洗脳ブログにはそういうことが書かれているんですね
これからもネトウヨ情報をこのスレにもたらして下さい
分かりましたね?
0579名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 15:21:17.19
>>578
あなたが「日本人→ネトウヨ」と脳内変換しているのはあなたのコンプレックスによるものです。
まずはそれをきちんと克服してください。でなければ話は通じません。
わかりましたね?
0580名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 15:27:11.92
>>579
逆です。
日本人面しないで下さい
あなたはネトウヨでありそれ以上でも以下でもありません
分かりますね?
0581名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 15:31:33.46
>>580
ですから、ネトウヨというのは日本人なのです。
愛国心がある日本人は日本の立場をちゃんと説明します。
しかしあなたはそれが気に入らないのです。
なぜならそれはあなたにとって不都合な真実を認めることになるからです。
わかりますね?

気に入らなくても、とりあえずファクトベースでレスしてください。
わかりましたね?
0582名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 22:04:39.19
>>581
逆です。
日本人かもしれませんし、そうでないかもしれません
それはどちらでもいいことです
ただ日本人の代表面するのはやめてくれ、と言っているのです
日本人の尊厳に関わりますから。
分かりますね?
0583名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/03(日) 22:34:59.39
>>582
本質が理解できていませんね。
「ネトウヨ」という呼び方自体が「反日」勢力の日本人に対するコンプレックスなのです。
ただ「日本人がー」というと、日本に住みながらそういうのはあまりにも気が引けるので、「ネトウヨがー」となっているのです。

またそもそも「ネトウヨ」というのは「ネット右翼」の略で「右翼」なのです。右翼の意味を理解するとわかるでしょう。
右翼は愛国日本人で国粋主義なのです。だから中国や韓国が日本の右翼を目の敵にするのです。
わかりますね?
0584名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 13:50:47.11
『現代用語の基礎知識2018』が痛快!幸福の科学、統一教会、ひかりの輪を一刀両断!
http://dailycult.blogspot.jp/2017/12/2018.html
>幸福の科学
>2009年に政治団体委・幸福実現党を結成し、にわかに右傾化
>統一教会
>近年の安倍政権下では信者学生団体UNITEが政権擁護・共産党攻撃に努めている

こういったカルト宗教団体が軒並み安倍政権と軌を一にしていることは
決して偶然ではないんですね
息をするように嘘を吐き、
真実や事実を語ることに身を焼かれるような苦痛を感じるという性質を
安倍晋三とカルト宗教関係者はまさに共有しているのですから。
このスレのネトウヨの人も統一教会あたりの信者なのでしょうか?
0585名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 14:14:40.03
>>584
あなたは一部を引用して騒ぎ立てるパヨクと同じです。
パヨク脳になると攻撃のための情報だけを利用し全体を見ようとしません。
わかりますね?
もっと情報を集めてください。

幸福の科学は幸福実現党を結成し、トランプ氏のアメリカファーストをパクって、
「日本ファースト」を掲げていたのです。だから「右傾化」したと書かれているのです。
右傾化でも何でもありません。ただの選挙のための大衆迎合です。
しょせん宗教団体ですから信者を集めればいいのです。何の理念もないのです。
まさに小池劇場がそうでしたね。民進党がそれで分裂をしました。

選挙結果が日本人の総意であり、次の選挙があるまで、政権の邪魔をするのは、反日活動にすぎないのです。
もし安倍政権を倒したいのなら、次の選挙で安倍政権のしてきたことを批判し、政権を奪えばいいのです。
これが民主主義であり、まともな国家の姿なのです。
わかりますね?

モリカケ問題に疑惑があるといったアンケートを作為的につくり、あたかも反安倍政権となっていると報道しても、内閣支持率を見ると国民の過半数に支持されているのが実態です。
もし日本に住みたいのなら、選挙で支持を受けた安倍政権の邪魔をしないでください。
あなたのやっていることは、安倍総理に対する名誉毀損であり、日本人に対するヘイトスピーチであり、中韓に洗脳を受けた反日運動しすぎません。
わかりましたね?
0586名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 14:55:24.13
>>585
幸福の科学だけを批判して、統一教会には言及すらしないのは何故ですか?
ネトウヨは決して統一教会を批判しないという話題がありましたが、
やはりあなたも統一教会の信者なんですか?
0587名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 15:00:47.34
>>586
取るに足らない存在だからです。
たしか在日朝鮮人が教祖の宗教ではなかったでしょうか。つまり日本人ではないのです。
あと、記憶違いでなければ、フランスからはカルト宗教として出禁にされているはずです。
そういったものは取り上げることで宣伝にもなるので、いっさい相手にしないことです。
わかりましたね?
0588名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 15:12:54.41
>>587
韓国について興味津々の、韓国博士のあなたが、
何故「たしか」などと、あまり知らないふりを装うのですか?
ほとんどの日本人が知らないような韓国情報を詳細に語ってきましたよね?
なぜ統一教会についてだけは、
「よく知らないし興味もない」というスタンスを取るのですか?
やはり統一教会の信者なんですね?
0589名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 15:24:17.95
>>588
情報がなくて「知らない」のではなくて、情報が多すぎて混同している可能性があるからです。
統一教会と創価学会は似たようなもんですね?
どうでもいい話だとそうなるのです。
わかりますね?

あなたも知識を増やしてその大変さを理解できるようになってください。
わかりましたね?
0590名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 17:13:41.83
>>589
そのしどろもどろな態度は自白してるのと同然です
では統一教会信者のあなたに尋ねますが、
韓国発祥の統一教会が何故、日本の右傾化を煽るのでしょうか?
自分の見立ては、右傾化煽りは単なる手段でしかないというものです
真の目的はこの国の破滅です
ですが、韓国への愛国心からそうしているわけではもちろんありません
その破壊から力を取り出そうとしているからそうしているのです
いわば生贄です
そうですね?
0591名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 19:38:49.43
>>590
まさにあなたが信者なのでしょう。ジャンルを問わず、信者体質の人はそういった感じで敵を想定します。
つまり、自分がある種の団体に属しているからこそ、自分と反対の意見を書かれると、自分の団体が攻撃を受けていると思い込み、相手にも属する団体があるものとして妄想してしまうのです。
たとえばプロ野球でもサッカーでもそうです。パソコンもそうです。もちろん政治もそうですね。たとえ完全論破されても、背後にあるいかがわしい団体を勝手に想定し、それを叩くことで、なんとなく気が晴れるのでしょう。まさに信者脳です。

そもそもあなたは知識が乏しすぎるのです。
差別ではありませんが、朝鮮人らはよく日本人に成りすまします。
通名制度もそうですが、韓国のテレビ番組で韓国のタレントらが、悪いことをしたら日本人と答える、と平気で答えているのです。日本人では考えられない発想です。
民族の気質として、成りすましになんの罪悪感も感じないのです。
そしてこれは昔の右翼団体がそうだったのです。正体は、在日でした。つまり、右翼に成りすまして愛国を語り、街宣車で天皇を称賛しまくっていたのです。そうです、周りを威嚇しながら。
これで日本の右翼はものすごい悪いイメージとなりました。そして日本人にとって「愛国心」をもつことは暴力団に属するような感じになったのです。
そうすることで日本中が左翼だらけとなり、それがエスカレートして国を売るような行為が始まったのです。慰安婦強制連行の嘘や南京大虐殺の捏造がそうです。あれらは日本から最初に発信し日本国を卑しめたのです。
また沖縄の基地反対運動も同じです。日本人つまり沖縄県民に成りすました朝鮮人がいるのです。彼らが先導しているのです。
わかりますね?

あなたの気にしているのも「カルト宗教団体が政権を擁護する」というフェイクニュースを刷り込むためにあえてそう書いているのです。つまり右傾化を警戒させることで日本を貶めようとしているいつもの手口なのです。
しかしいま日本に必要なのは右傾化なのです。左に極端に寄りすぎているので、右に傾けることで、真ん中(まとも)に戻すことができるのです。
わかりますね?
0592名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:59.01
>>591
あなたはどうも末端の信者のようですから、
実際ネトウヨ思想に洗脳されているだけかもしれませんね
分かりました
これ以上問い詰めても埒があかないので単なるネトウヨとして扱います
今後もネトウヨ界の情報の報告を頼みましたよ
0593名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:36.60
>>592
まさにそれが反日、パヨクのテンプレなのです。
面白半分で書いているのならいいのですが、あなたの場合は天然でしょう?
世間一般では「ネトウヨ」と書いて反論すると、被害者をよそおうパヨクなのです。在日のしばき隊なのです。そうです、政治色の強い、ある意味、異端なのです。浮いているのです。
わかりますね?
気をつけてください。
0594名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 22:44:16.93
>>593
「ネトウヨ」と言うと浮くんですか?
それはあなたが統一教会の信者で、周りに信者しかいないからでしょう
周りにそういう人しかいないのですから、そう思うのは当然です
分かりますね?
0595名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/04(月) 23:25:15.09
>>594
わかりました。そういうことですか。つまり、あなた自身が、統一教会の信者なのですね?
「統一教会」と書くことでその名を広めようとしているのです。
そして自分を論破する人間は「統一教会の信者だから」であり、
統一教会の信者は、頭がいい、知識が豊富、鋭い指摘をする、というイメージをつくりたいのでしょう。
しかし違います。
そして、そうです、統一教会はせいぜいあなたレベルの人の集まりなのでしょう。そして祖国を愛しているのです。
わかりますね?

早い話が、あなたの祖国はどこですか?
その答えではっきりしています。
わかりましたね?
0596名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/05(火) 17:10:26.03
>>595
実にあなたらしい、統一教会仕込みのトンチンカン論法ですが
図星を突かれたからか混乱が見えますね
もう隠さなくていいんですよ、面倒くさいので
分かりますね?
0597名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/05(火) 17:14:20.88
>>363の件ですが、
なんとこの会社の社長が逮捕されましたね
技術力は本物だったのでしょうか?
そこは「詐欺」できないと思うのですが。
ただネットには強姦ジャーナリストの山口敬之と関係があるという記事もあって、
もうなんだか分かりませんね?
0598名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/06(水) 01:39:38.94
>>538の件ですが
一週間経ってみて、スケッチブック全然使ってないですね
技術的な森を彷徨うような一週間だったので
鍋をかき混ぜるような、魔法的な作業を全然しなかったのです
同時に、すごく大切な気づきを忘れがちだと、あらためて気づかされますが。
だからといって彷徨いが無駄だとも思わないし、
ただ、そうである、としか言えませんが。
そういうことってありますね?
0599名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/07(木) 15:43:06.30
前田俊夫の漫画「うろつき童子」を読みました
シッチェス・カタロニア国際映画祭で、この作品のアニメが絶賛されていた、
と、読んでいた本の中に書いてあったので、興味を持ったのですが、
表現に力があり、海外で評価されたというのも納得です
終盤は漫画版のナウシカを彷彿とさせるところもありますが、
どちらが影響を与えたのでしょうか?
宮崎駿に似た作風を持った作者の九割九分が宮崎フォロワーでしょうが
前田の場合は、「こっちが影響元じゃないか?」と思わせる迫力があります
ポニョを彷彿とさせるシーンもありますし。
wikipediaを見ても、この漫画が1986年に書き始められたということは分かりますが
何年に完結したという情報はなく、
漫画版ナウシカとの前後関係は分かりませんでした
0600名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/07(木) 18:19:56.76
「昭和天皇独白録」原本が2500万円で落札 ニューヨーク競売で
http://www.bbc.com/japanese/42261593

>昭和天皇が第2次世界大戦前と戦中の出来事について側近に語った回想録の原本が7日、
>ニューヨークで行われた競売で22万ドル(約2470万円)で落札された。
>落札者は美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長。


貴重な歴史的資料がよりによって歴史捏造主義者の手に渡るという事態に
おぞましさを覚えざるを得ませんね?
しかしそもそも競売にかけられているという時点でどうかと思います
これほどの重要資料を国が管理しないのなら何を管理するのか?
どうなっているのでしょうか?
0601名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/08(金) 02:16:02.51
トランプがエルサレムをイスラエルの首都と宣言し、
世界中から批判を浴びていますが、
アメリカ国内からは非難の声があまり上がっていないような気がします
気のせいでしょうか?
いや、そもそもアメリカの極東政策を非難しているアメリカ人も
あまり見たことがないような?
自分の国が世界で悪をなすかもしれないことに対して、
アメリカ人は無頓着なのでしょうか?
0602名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/10(日) 08:05:32.22
昔話の登場人物が過去を持っていないのは何故でしょうか?
「かつて○○だった△△」という人物は出てきませんよね?
王様は最初から王様で、王子だった頃などなかったかのようですし
おじいさんやおばあさんも最初からおじいさんやおばあさんだったかのようで、
若い頃の話が語られることはありません
0604名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:39.22
統一教会の信者だという指摘が直撃してしまったようですね
ネトウヨとしての無敵感を一方では好ましくも思っていましたが、
その無敵性は、差別主義者・排外主義者の仮面に依存していたのでしょう
実際には差別主義者でも排外主義者でもなく、むしろ逆で、
あらゆる国というものを破壊することを目的としているカルトの信者なのですから、
全ての言葉が、絶対に直撃することはなかった。
それ故のレジリエンスだったのでしょう
そうですね?
0605名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/10(日) 12:29:24.48
>>599の件を確かめたくて
小学館の「現代漫画博物館1945-2005」という本をぽちっていたのですが
前田俊夫の名前はありませんでした・・
作品が成人向け漫画だからでしょうか?
漫画史の上で重要な漫画家だという印象を受けたので、当然載っているものと思っていましたが
予想外でした
0606名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/10(日) 18:57:11.14
>>597の件ですが
スパコン詐欺事件「異例の捜査」で検察は誰を追い詰めたいのか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53767
>計算性能が高い
>従来のスパコンに比べ、維持費や電気代がケタ違いに安い
>2018年中にはスパコンが納入される予定だったので、
>どう活用するか研究者同士で話し合っていた矢先に事件が発覚

この記事によると、技術は本物だったようですね
だとすれば特捜部が動くようなことなのかという疑問があります
ここから安倍政権に切り込む目的があるなら理解できますが、
この記事によるとそれもないようです
0607名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:59.51
芸術は、商業的な要請からも、あるいはもっと一般化して言うと人々の耳目を集めるためにも、
新鮮な題材や視点が求められます
そう考えると、芸術というのは本質的に世界の多様性に資するものだ、
と言えるかもしれませんね?
まだ光の当たっていない場所に光を当てようとする何か本能的な傾向を
芸術というものは持っています
そうですね?
0609名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:25.33
「ナルシス的人間は高慢ではない。高慢な人間は他人を軽蔑し、
低く評価するが、ナルシス的人間は他人を高く評価する。
というのも、各人の眼に映るじぶん自身の像を見守り、
それを美化したがるからだ。
だからじぶんのあらゆる鏡におとなしく関心をもつ」
《無意味の祝祭》

とミラン・クンデラbotが言っていました
これはネトウヨ(統一教会信者のような工作員ではなく本物のネトウヨ)の説明として
好個の文章ではないでしょうか?
ニセモノばかりを崇拝する人達は、本質的にナルシス的人間なのだと思います
0610名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/13(水) 23:17:20.72
それにしても統一教会の信者というのは興味深い存在ではないでしょうか?
ネトウヨを製造して日本の破壊に携わるにしろ、
カルトに洗脳されていることには変わりがないので。
彼ら自身どれだけ「分かっているつもり」であっても、
その動きは刷り込まれたものでしかありません
本物のネトウヨとは違うものを見ているであろう彼らが
見ている(見せられている)ものは何なのか?
興味深いですね?
0611名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 02:01:33.25
>>524の件ですが
游書体やNotoをインストールしたら
ウェブの見た目ががらっと変わりました
windows7なので気づかなかったのですが、
ウェブのフォント指定も今では游書体などがスタンダードになっているんですね
0612名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 02:16:15.89
そうなの?
ブラウザはずっと小塚ゴシックに設定してたから気付かんかった。
デフォルトに戻してみるかな。
0613名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 13:28:42.54
プロットもぼんやり固まったから、とりあえず書き始めてみるかと
冒頭を書いてみたらゴミみたいなものしか書けなかった。。
描写どころか言葉がまったく浮かんでこない。小学生の作文レベル。。
名選手のプレイもじっくり観察したし(読書)、素振りもしたし(プロット作成)、
さぁプロの球を見てみるかとバッターボックスに入ったら
いきなり150kg台のストレート投げられて腰抜かした感じ。
こりゃ打てんわと。。
毎日、机にしがみついて書いてたら向上するもんでしょうか?
0614名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 15:34:38.12
>>613
才能がないですね。
しかし、才能がない人でも、作家になることはできるのです。ちゃんとしたアドバイスを受け、眠っている才能を開花させることができれば。
わかりますね?

まず、あなたは理想が高く、謙虚ではないのです。
描写だの、小学生の作文だの、プロットだの、まさにそれは作家志望にありがちなこだわりです。そこにこだわるのはあなたの高い理想がそこにあるからです。
しかし才能のある人は違います。バッターボックスに立つのは、良い成績を残すためではないのです。そこは、自分自身の自由を得られる場所だから、立つのです。
もしかしたらあなたも最初はそうだったかもしれません。小説を書くことで何かしらの自由が得られたはずです。
その自由は、あなたに、自信と解放感を与えてくれたはずです。だから、小説を書こう、と思ったのではないでしょうか?

それがいつの間にか理想に燃え、良い成績を残すために、バッターボックスに立とうとしているのです。そうなってしまってはあなたの才能はなにも開花しません。
そうです、謙虚さが必要なのです。そして、今の自分をちゃんと認めることです。理想が高いと今の自分を認めることができないので、なにをやっても地に足がつきません。
たとえば、あなたは、他人を見て、自分より劣っているくせに、うまく立ち回っているな、たくさん金を稼いでいるな、世間から高い評価を受けているな、と思っていませんか?
その人たちは、あなたより能力が低くても、ちゃんと地に足がついているのです。だから結果を残すことができているのです。
しかしあなたは今の自分を見ず、将来の、評価を得られた自分を基準にして物事を見て、そこに近づけるかどうかばかり気にして、腰を抜かしたり、机にしがみついたりしているのです。
わかりますね?

今の自分を認めること。それが謙虚さであり、その今の自分の力を最大限生かそうとすることこそが、結果を残すことなのです。他人の評価は関係ありません。
「創作に近道はなし」。わかりますね? つまり、目的地はないのです。苦しかったり辛かったりしますが、それでも心から楽しいと思える人が、才能のある人であり、小説を書くことで自由を得て、自信と解放感に満ちた最高の人生を味わうのです。
わかりましたね?
0615名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 20:00:58.38
597 自分:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2017/10/05(木) 09:31:57.57
(前略)
執筆環境にももっと電子ペーパーが進出して欲しいですね?
(中略)
paperlikeの新製品が出たのでぽちってみました
安くはありませんが、毎日発光体を見つめ続けるのに無理を感じていたので。
(後略)

と書いた者ですが、paperlikeが届きました
まず言えるのは、これは100点の製品ではないということです
電子ペーパーの特性なので仕方ありませんが、
残像が残ったり、反応が遅かったりしますし
evernoteのハイライト(薄い黄色)がモノクロームの少ない階調だと消えてしまいます
おそらく強制的な再描画をやめて残像を許容することによって、
電子ペーパーをPC用ディスプレイとしてそこそこのレベルで使えるものにする、
というのがこの製品のコンセプトで、
そういう意味でクラウドファンディングらしいプロダクトだと思います
大手企業がこういう製品を出さない理由も多分そこにあるんですね
現時点ではハード的な制約により詰めが甘くならざるを得ない、という点に。
ただエディタで文章やコードを書くのには悪くありません
しばらく使ってから液晶画面を見ると、やっぱり光の圧を感じます
0616名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/14(木) 23:09:02.96
当たり前かもしれませんが、理詰めじゃない跳躍も大切ですよね?
かなりの時間をかけて解決しようとしていた問題が
視点を上昇させることで一気に解決したという出来事がありました
急がば回れといいますが、
回らずに跳ぶことで、結果的に理詰めで回るよりも理に適った方法を見つけられる、
ということは珍しくないと思います
創作においても、そうではないでしょうか?
瞬発力でアイデアを散らかしてみるというのは、
創作の早い段階でやるべきことだし、
創作の中で日常的に反復される過程だと思います
そうですね?
0617名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/15(金) 02:25:05.56
>>615の件ですが
使い続けているとしみじみと、いい買い物をしたなーという思いが募ってきました
長く使うほど目の疲れ方の差を実感します
書いた通り100点の製品ではないのですが(多分65点くらいです)
疲れ目対策という意味では、発光しない電子ペーパーはやはりベストの解でした
0618名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/15(金) 04:46:01.80
なんかワロタw
0620名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 19:49:23.50
windows10へのバージョンアップ期間がまもなく終わるとのことなので
macbookに入れていたwindows7をバージョンアップしました
その際にmacやwindowsの標準IMEを久しぶりに触ったのですが、
ずいぶん進化してて驚きました。
特にmacのことえりのライブ変換は
いちいち変化操作をしなくても入力文字列から自動的に推測して変換していくというもので
機械学習の成果をふんだんに取り入れているところが見て取れます
いつまでも日本語IME=ATOK、の時代ではないですね?
ATOKもディープラーニングを取り入れたとアピールしていますが、
それでやることは誤字の修正とか言ってて、「え、そっち?」と正直思っていました
ジャストシステムも本腰を入れてやらないと、
グローバルなAIプレイヤーに軽くぶっちぎられる時が迫っているように見えますね?
0621名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:27:33.80
>>620
情報が5年ほど古いですね。
ことえりのライブ変換はATOKの自動変換のパクリみたいなものです。ATOKでは昔からありました。そのうえ方言によって区別する念の入れようです。なぜなら助詞のあるなしによって変換が大きく変わるからです。
だから精度としてもやはりATOKのほうが上です。また学習機能によって書き手の癖をつかんでくれるので句読点が重要だったのです。
わかりますね?

新しい情報としては、やはり、音声入力です。これもSiriのおかげでかなり精度があがっています。しかし、部屋で一人ぶつくさとしゃべっていると気持ち悪いしうるさいので、長い文章を書くにはあまり実用的ではありません。
あなたは自分が情報が古いことに気づくべきです。古い情報をもとにして批判しても恥を晒すだけです。
わかりましたね?

ちなみにATOKは月額方式に移行することになりました。これがどういうことかわかりますね? そうです、時代は「脱パソコン」なのです。
あなたはちょっと鈍そうなので心構えだけでも今から準備しておくといいでしょう。
わかりましたね?
0622名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:33:56.06
ことえりが機械学習を使ってるというソースがどこにあるか教えてください。
0623名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:35:08.67
>>617
この意見からもモノに執着している性格が見て取れます。
電子書籍はあらゆる媒体で読めるところが革新的なのです。パソコン、タブレット、スマホ、そして電子書籍専用リーダー。わかりますね? 場所を問わないのです。
これからの時代は、一つのモノにこだわったり、それを所有することで満足を得るのではないのです。
わかりましたね?
自分を解放してください。
0624名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:39:09.60
今のMacはことえりじゃないって書いてあるところもあってよくわかんねえな。
0625名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:21.35
>>617は発光しない電子ペーパーで目の疲れが軽減されてよかったって話だろ。
0626名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:44:05.84
目の疲れが深刻だった人にとってはいい買い物だったんじゃないかな。
高齢化社会の日本なわけだからpaperlikeは大ヒット間違いなしだろうね。
0627名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 20:48:45.41
UIをダークにしてエディタやブラウザを黒背景にするだけでも結構楽なんだけど
それでもバックライトからスカラー波が飛んでくるわけだから危険なんだね。
網膜がやられる。
0628名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 21:14:56.49
>>625
嘘を嘘と見抜けないと2ちゃんねるでのやり取りはうまくいきません。
「目の疲れが軽減される」というのはフェイクニュースを真に受けた、無自覚な嘘です。ある意味、カルトです。つまり気分的なものです。
ただし、パソコンもそうですが、眩しいと目が疲れます。なので、輝度を落としましょう。

>>626
聞き取りやすい「読み上げアプリ」が開発されてきているので、それ次第です。
それが革新的な変化をもたらすでしょう。
0629名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:04:32.47
>>622
ソースは知りませんが、大量の用例を元にして推測してるので、
普通に機械学習使ってるはずですよ
0630名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:09:33.53
>>621
逆です。
自動変換に似てはいますが違うと思いますよ
ことえりは、何も考えずにずっと打っていくとだいたい合っている、という感じです
自動変換は「変換キーを押さなくても変換しますよ、
でも合っているかどうかはあなたが判断してください」という感じです
そこがAIの成果が入っているかどうかの違いなのです
精度が実用的なほど高い、ということです
分かりますね?
0631名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:18:40.57
>>628
すでに輝度も色温度も落としまくりですわ。
色を使うときはさすがに戻すけど。

>>629
そうすか。
0632名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:20:11.19
一応言っておくと、ソースだけにね。
0633名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:23:57.02
ちなみにATOKのサブスクリプションモデルへの転換ですが
あれも何か「攻め」ではなく「守り」に見えました
パッケージ販売の方が進化への圧は強まるでしょう
進化しないと売れないんですから。
サブスクリプションのみと聞いて、彼ら自身の言葉とは裏腹に、
あんまり進化させる気ないんだなと思ってしまいましたね
0634名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:28:18.35
Macではライブ変換ってのが標準で付いてくる、
WindowsでもIMEがましになってきた、ってなるとATOK単体で買おうってのは、
今のままだと余程のジャストシステム信者くらいですわな。
0635名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:30:55.23
一太郎とかをMSDOS時代から使ってる層は「ATOKじゃないとダメだ」って思い込みがあるだろう。多分。
0636名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:43:44.67
>>630
同じです。違いはありません。
ことえり信者になって目に見えないものが見えているようですが、ことえりも思う通りの変換にならない場合があります。それを手動で変換することで学習しているのです。そしてまさにそれがATOKです。
レベルを上げてすこし難しい文章を書いてみてください。簡単な文章で精度云々はあまり意味ありません。
わかりましたね?
0637名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 22:45:32.49
>>634
ATOKは辞書が充実しています。専門職の人はATOKが必要でしょう。
0639名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2017/12/16(土) 23:03:21.70
カタカナの打ちミスが特に多くて
学習辞書開くと自動登録単語が非道いことになってる
おまいら整理とかしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況