自然国家と人工国家について

自然国家とは、歴史的に人々が共同体としての意識を醸成し、
言語、伝統、文化を共有することで、自然に出来上がった国家
例えば、日本、イギリスなどがあたります。
日本は2000年の歴史があり、自然国家の代表的な国です。
歴史的に共同体としての意識が醸成されているため、結束が強い傾向にあるようです。

人工国家とは人の手により「人工的に」創り上げられた国家
例えば、アメリカ(1776年7月4日「イギリス国王からの独立」を宣言し誕生)、中国、北朝鮮などがあたります。
人工国家は建国神話を徹底的に教え、共同体としての結束を強める傾向にあるようです。