X



【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/08/05(日) 15:07:55.28
【御盆だ編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十三章 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1502589602/

メフィスト賞に付いての掲示板です。とりあえず誰も立てないので
立てました(´・ω・`)
意味不明なレスを連投するアラシが湧いても無視しましょう。
04701/2
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:05.53
私が、ダントツだ。 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1485598578/
156名無し物書き@推敲中?2017/03/13(月) 02:11:34.90
>>142
>正直、講談社、自分で契約する気がないんだからもう私を解放してほしい。

著作権原作者が死ぬまでほっとけばいいんだから、この業界に期待してどうする?

著作権
著作権者と連絡がとれないとき 〜 権利者調査と裁定制度の利用
http://cozylaw.com/copy/tyosakuken/saitei.html
しかも、その著作物の著作権が現在も消滅せずに存在しているかどうかを判断する決め手は、
やはり<著作者が誰か>という点です。
ですので、最初に特定しなければならないのは<著作者は誰か>ということです。
ところが、いくら調査しても著作者や著作権者が不明であったり、所在や連絡先がわからないという場合があります。
そのような場合に備えて著作権法では「裁定」という制度があります。
◎裁定制度
著作者や著作権者を探しても、いっこうに手がかりがつかめない場合や、
著作者はわかったけれどすでに死亡していて遺族がどこにいるのかわからない場合、
著作権者の名前がわかったけれど住所や連絡先がわからないなど、どうしても許諾が取れないという場合があります。
このような場合には、使用料相当額を供託し、さらに文化庁長官の裁定を受けて利用する方法が著作権法に定められています。
なお、平成22年1月1日からは、裁定申請後に担保金の供託をすれば仮に利用が開始できる制度となりますので、
現在よりも多少は早く利用開始ができます。
0471名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/07(金) 20:38:29.14
私が、ダントツだ。 [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1485598578/
156名無し物書き@推敲中?2017/03/13(月) 02:11:34.90

つづき。

◎権利者を探す調査
平成21年からは著作権に加えて実演家権の裁定も可能になります。
また、裁定申請で要求される調査レベルは今後若干の修正が予想されますが、おおむねの以下のA〜とおりと思われます。
なお、著作者が個人であれば、没年が著作権保護期間の起算点になりますので没年も調べましょう。
権利者が複数存在する場合には、その全員から許諾を得る必要があります。
共同著作であれば著作者が複数存在していますし、権利者に相続が発生していれば相続人が複数存在している可能性が高いです。

自社所有物の死亡さえ確認されれば、自社所有物の他社デビューを拒絶しつくした自社の手柄になるんだから、絶対に締め切り無しの随時募集は外せられない。
0472名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/07(金) 20:43:45.29
上記471は470の続きで、2/2表記の積り。

コピペ対策として制限を掛けても、面倒になる程度の嫌がらせにしかならない。
0473名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/15(土) 20:24:13.35
驚いた。久々にこのスレのぞいたらまだ支離滅裂な荒らしバカ暴れてたのか
0474名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:38.63
あなたの「うり」はなんですか?
掲示板名:創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1034833852/
1 名前:名無し物書き@推敲中? :02/10/17 14:50
>作家目指すからには自分の売りがあるでしょ?
>「心理描写がうまい」とか「魅力的な登場人物」とか。
>どうなのさ。


二〇〇二年から講談社には応募していないのだが、締め切り無しの随時募集ってのが気になっていた。

『三作までは面倒見ますよ』とは、書店でのノベルス版の棚確保の為の弾数を揃える為だのだろうが、
メフィスト編集部で弾数確保の間に他社で候補になってしまった場合に、締め切り無しの随時募集だ。

『御問い合わせの某は既に弊社で出版が、云々』と、二重投稿防止処置で他社に応募した事実を消去。

でも、新人賞の選考ってのはそれぞれの公募先主催で密室内で行われるのだから結果のみ公表される。
0475名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:22:09.88
>>11
>『うちは、限りなく加点方式ですから、』って、応募作すべてが対象となるって事だろ?
2002/12/23日発行
別冊宝島編集部・編

これは、『あなたの「うり」はなんですか?』に、絶対に記念カキコするべく手段を講じろって事で、
講談社を振り切って他社からデビューできるのか否かってのが、当面のクリア基準として据えられた。

>>13

【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/

445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
>M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
>みなさん、これで良いですね。
>嘘だと思う人も 本当だと思う人も
>しばらくはこの話題から離れましょう。
>静かに見守ってください。
>お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

講談社のメルマガを購読していたし、講談社はポプラ社から自社候補者の身辺調査データを得ていた。
0476名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:57.86
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1068311329/

212 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/04/13(日) 00:12:32 ID:gPQqL9WV
権田萬治氏の日記より

> 今日は資料館の出勤日、中井英夫さんの愛弟子的存在であり、短期間に個性的な作家を誕生させた探偵小説専門誌
> 「幻影城」の役割を再評価した『幻影城の時代』を有志と刊行して話題になった本多正一さんが突然来館、9月に来日す
> るらしい元同誌編集長島崎博氏をどう日本で迎えるかについて相談に来られた。また、かつて同人誌的に出版した『幻影
> 城の時代』も、何とかある出版社から出版することになりそうだとの話もあった。とにかく、ありがたいことである。
> 4月18日に新保博久氏らと訪台の予定という。実は台湾の島崎氏から、ぼくにも来ないかと電話があったが、色々忙しいの
> で、今回は遠慮させてもらった。


第三回ポプラ社小説大賞の締め切り以後のことだけど、ここで述べられている出版社って何処だった?

>>15
>講談社BOX部長 太田克史
0477名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:33:05.74
45 自分:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2018/09/08(土) 11:56:08.95
【一体誰を逮捕?】星海社FICTIONS新人賞29【蜥蜴の尻尾の運命】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512299612/28
28この名無しがすごい!2017/12/26(火) 20:48:14.78ID:Rd6aScKh
【キラキラ脳】光文社再建是可也?25【マンコ脳】
****://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1407415875/818
818 名前:匿名希望さん 投稿日:2014/10/05(日) 11:22:50.17
>この会社の人間でうんざりするのは、あいつは部落出身とか在日韓国人だとか
>親族がダウンだ障碍者だのと、噂レベルの内容をさも真実かのように話すところ
>2ちゃん脳みたいな事を当たり前にやってる下衆の極みが当たり前だと思ってる
>差別されるような恥ずかしい仕事してるから差別しないと収まらないのかね

これって、出版業界の日常なのだろうか? 此処の親会社は、もっと酷いのでは?

【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/
804 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 19:58:12
> 社長が気付いたぶっ飛びの欠陥ってなんだったんだろ
808 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 20:02:39
> 同和とか?
814 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 21:47:13
> 天皇か神か同和が書いたんじゃね?
821 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 23:33:10
> M 114 ST
824 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/11(水) 00:03:51
> 同和作家
0478名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:05.75
不正応募者チェックの為に各社のデータ・ベースを参照し合うのだとすると、
昔応募してた時の学区内に同和地区が在った私の嘗て机を並べた同級生達への冒涜。
古い住所の方の応募先は、旧幻影城と講談社。
ぬるぽ。


講談社ってのは、こういうところ。
0479名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 14:41:20.43
>>473
>驚いた。久々にこのスレのぞいたらまだ支離滅裂な荒らしバカ暴れてたのか

>>168
>>442

借りパクって、十七年応募されてないけど、講談社の所有物は口を噤めって?
0480名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 15:07:16.49
二千年のゼロゼロって年代ってころで、自社所有物扱いされたら、

>>475

二〇〇八年代でも、借りパクリも自社所有物扱いって、応募者の承諾なしに自社所有物扱い。

これは保留物件ですと著作権原作者の意向等無視して(無許可)等知った事無く所有物扱い。

著作権原作者が死ねば、講談社は他社からのクレームは一切無しとして>>471>>472


アイデアだけなら云々って、締め切り無しの随時募集が講談社の自社所有物認定ってっのは、
自社に応募されない応募者の作品並びにその著作者まで自社採り溢しの対象ってのはどうか?


で、何で講談社のメフィストだけが締め切り無しの随時募集なわけ?

角川の大沢何たらってのは、年3回の授賞ってのを誤解したと詫びた?
0481名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:03.62
>>70
70 自分:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:34:39.64
【魅力は】ポプラ社小説大賞26刷【賞金のみ?】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1235480449/

736 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. E-mail:sage :2009/11/03(火) 19:52:47
> test
737 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/04(水) 00:44:21
> テス

738 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/06(金) 06:36:13
807 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 20:00:47
> たぶん預言書だったんじゃないか?
377 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/15(日) 16:37:15
> 本当に魔術師級?
11 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 13:08:00
> どのような人格否定があったのはすか?
> 裁判の資料にしたいと思います。

> 総てが出揃い、時が満ちた。

736 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. E-mail:sage :2009/11/03(火) 19:52:47
> test
737 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/04(水) 00:44:21
> テス

> 詠唱呪文が唱えられると、辺り一面が巨大な紋様に包まれた。
> 我が目を疑う暇も無く、あの、連鎖式立体魔法陣が完成した。

さて、どーなるんだろ?
0482名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 16:04:44.31
借りパク。

講談社の高給取りの編集者が、なんか仕事をしているという魂胆で締め切り無しの随時募集をでっちあげた。

応募者のデビュー後の三作を保証するとホザイテ、有望自社専属とするために他社からの問い合わせを無視。

とにかく、自社所有物の他社デビューなどあってはならない事象で講談社に逆らう逆賊成敗で正義行使した。

でもさ、著作権原作者の意向を無視して講談社都合による主張ってのが締め切り無しの随時募集なんだろう?


これは自社の授賞予定者ですから,御問合せの御社候補者は云々で、第三回ポプラ社小説大賞を屠ったよね?
0483名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 16:21:34.31
>>473

442 返信:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 19:26:40.76
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/

>>168
ファウストのメルマガ。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?
0484名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 16:49:23.90
>これは自社の授賞予定者ですから,御問合せの御社候補者は云々で、
第三回ポプラ社小説大賞を屠ったよね?

ようするに「私が第三回ポプラ社小説大賞を獲る筈だったのに、
メフィスト編集部の横やりで妨害された」ってことが言いたいのですか?
ひょっとして。
0485名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 17:05:54.55
知的所有権やらが、アイデア云々ならって、もう二十年近くホザイてたんだろうと思う。

自社所有物って根拠が随時募集の締め切り無しって、何の根拠も無しに拘束ってどうか?

講談社が自社所有物として著作権原作者の承諾無に勝手に、自社以外の公募に拒絶した。

2000年以降、一度でも講談社は自社所有物にそれを承諾させたと証明できんだろか?


私は講談社から何の聯絡も受けてはいない。
0486名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 17:22:45.42
>>484
>メフィスト編集部の横やりで妨害された」ってことが言いたいのですか?

>473

442 返信:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 19:26:40.76
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/

>>168
ファウストのメルマガ。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?
0487名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 17:30:13.22
当時のメフィスト関連の編集者が干渉したんじゃんねぇ?

講談社のメルマガってのが挙げられてんだけど、メルマガの配信日時っての、興味ね?

単純に日時的に比べてみてもさ、ポプラ社がリサーチしてた某書店にってのは無視か?

何処かのドアホがなんたらってのは何度も指摘しただろ?
0488名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 17:38:48.06
唯、時系列に並べるだけだろ?

何か、問題あんのか?
0489名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 17:49:13.21
>逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?

無能な高給取りは何も出来ずにほげーと状況出来ずに沈黙ってんじゃねぇの?
0490名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 21:15:11.26
悪いけど結局何が言いたいのか分かりません。 ワナビの端くれなら せめてもうちょっと他の人にも何が起きてるのか 分かるように書いてくださいよ。
0491名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 22:40:20.44
コピペの羅列なんて誰も読まないし
URL貼っても面倒だから誰もとばないよ
楽してないでちゃんと自分の言葉で語りなよ
そうじゃなきゃ、何年こんなこと続けてもキチガイ、バカ呼ばわりされて終わりだよ
0492名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 22:48:13.76
悪いこと言わないから病院いけ
薬もらってきた方がいい
0493名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/16(日) 22:54:53.58
コイツはさあコッチがものを聞いてんのに疑問形でしかこたえないんだよね
俺はこういう疑問を持っていて調べていくうちにこういう結論に達したって
なんできっちりした自分の言葉と文章で答えを出さないんだい
0494名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/17(月) 17:55:23.67
>>490
>悪いけど結局何が言いたいのか分かりません。 ワナビの端くれなら せめてもうちょっと他の人にも何が起きてるのか 分かるように書いてくださいよ。
ポプラで文豪ヒロ先生が脚光を浴びた後から、終始一貫して講談社による他社公募干渉を証明している。

>>491
>楽してないでちゃんと自分の言葉で語りなよ
ポプラで文豪ヒロ先生が脚光を浴びた後から、終始一貫して講談社による他社公募干渉を証明している。

>>492
>悪いこと言わないから病院いけ
既に難病指定ってので、医療費控除ってので限度額以上の控除を受けている。

>>493
>コイツはさあコッチがものを聞いてんのに疑問形でしかこたえないんだよね

>>492
>キチガイは年いくつ?

これらが、講談社が他社公募に干渉している証拠を示すというレスに対応する講談社の見解?

>>442 返信:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 19:26:40.76
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/
>>168
ファウストのメルマガ。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?
0495名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/17(月) 18:29:07.35
講談社は絶対にポプラの第三回ポプラ社小説大賞への干渉を無かった事にするのだろう。
で文豪ヒロ先生の受賞ってのを前提にしてなにを遣らかそうとしてたんだろうか疑問だ。
0496名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/17(月) 18:33:54.55
15 自分:この名無しがすごい![] 投稿日:2017/12/21(木) 19:58:21.57 ID:7yl/txGW [6/8]
>431 名前:無名草子さん E-mail:sage :2011/11/21(月) 18:52:50.07
> ツイッターといえば、こんなのも在りましたね。
> 2010.11.05 だそうです。
> 星海社FICTIONS新人賞4
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315994011/
> 248 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2011/09/20(火) 05:10:47.57 ID:l9DdsbO0
> さて、今日はtwitterをはじめた水嶋ヒロさんに、みんなで星海社へのお誘いのリプライを飛ばしたりしたので(コレとかコレとかコレとかコレ)、
> http://sai-zen-sen.jp/editors/blog/day/post-38.html
> @kakkyoshifumi柿内芳文
> @hiro_mizushima 以前、齋藤さんのお姉さん経由でご挨拶させていただいた
> (と思います)星海社の柿内と申しますが、このたびは受賞おめでとうございました!
> 星海社では、「人生のカーブを切らせる」原稿を広く募集しています。
> 齋藤さん、一度、音羽の星海社まで遊びにきてください。
> @kakkyoshifumi
> @hiro_mizushima 命を削った原稿には、命を削って対応します。まだ夢と野望と若さと借金しかない
> 星海社を、どうぞ宜しくお願いします!
> @hiro_mizushima 出版業界の最前線・星海社に是非遊びに来てください! 一同お待ちしております!
> 今なら僕の実家から届いた奈良の柿があります。おいしいですよ?♪
> ↓
> @seikaisha_moegi: ブログ更新! 星海社は水嶋ヒロさんを待っています!
> ↓
> @seikaisha_moegi 丸一日リプライ返ししてくれない水嶋さん……失望した!
> http://twitter.com/#!/seikaisha_moegi/status/785289115074561

釣れなかったんだね。
0497名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/17(月) 19:37:20.80
>>442 返信:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2019/05/30(木) 19:26:40.76
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/
>>168
ファウストのメルマガ。 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?
0498名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/18(火) 12:40:20.33
>>497
その前に、その匿名掲示板の匿名のレスが 間違いなく講談社関係者のものであることを証明しろよ。
0499名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/18(火) 20:36:24.61
メルマガはともかくその他の証拠はぜんぶ匿名掲示板の匿名レスにすぎない。
それを時系列がそろっているからと、無理やりこじつけて講談社の陰謀だと妄想しているだけでしょう。
「俺だけが知っている」「俺だけが気づいている」というのはキチガイ特有の強迫観念。
証明終わり。
0500名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/19(水) 19:23:11.10
>>45
【一体誰を逮捕?】星海社FICTIONS新人賞29【蜥蜴の尻尾の運命】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512299612/28

【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/
804 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 19:58:12
> 社長が気付いたぶっ飛びの欠陥ってなんだったんだろ
808 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 20:02:39
> 同和とか?
814 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 21:47:13
> 天皇か神か同和が書いたんじゃね?
821 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 23:33:10
> M 114 ST
824 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/11(水) 00:03:51
> 同和作家

>不正応募者チェックの為に各社のデータ・ベースを参照し合うのだとすると、
>昔応募してた時の学区内に同和地区が在った私の嘗て机を並べた同級生達への冒涜。
>古い住所の方の応募先は、旧幻影城と講談社。


たまたまだけどさ、私が昔すんでた住所を知っているのは旧幻影城と講談社。
二〇〇八/〇六/十(火)前後の出来事がメルマガにどう繋がるかって、興味ね?
0501名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:26.44
>>475

【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/

445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
>M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
>みなさん、これで良いですね。
>嘘だと思う人も 本当だと思う人も
>しばらくはこの話題から離れましょう。
>静かに見守ってください。
>お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

賞金二千万円の公募だから、いろんな人達が書き込んでたんだから、雑音ってのもある。
このイカレタレスだけどさ、メールをチェックしたら講談社からの、メルマガが来てた。
私は講談社のメルマガ読者、講談社はそれを知らなくないだろうし、講談社に応募とか。
ポプラ社から身辺調査依頼、いわゆるブラック・リストの相互調査、講談社は知ってた。


>>498
>その前に、その匿名掲示板の匿名のレスが 間違いなく講談社関係者のものであることを証明しろよ。

被害届ってのが受理されたら、開示請求されんじゃね?
0502名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/19(水) 19:29:13.17
>>499
>メルマガはともかくその他の証拠はぜんぶ匿名掲示板の匿名レスにすぎない。

第三回ポプラ所小説大賞の公募は間違いなく存在していたし、中間発表、発表、公式発表等の日時は公式のもの。
メルマガ発行された日時を基にして、ファウストvol7が筒井御大にも理由が示されずに発行順延になった日時だとか、
ポプラ社のイベントに合わせて何が在ったのかの参考程度には、匿名掲示板に記された日時を根拠に楽しめるんじゃね?
講談社版『幻影城の時代』上梓時の騒動から、星海社設立までってのは予断持ってはいけないんだろうけど、日時というデータは嘘を付かない。

>>168
このメルマガの開示なんてめんどくさいから、ポプラ社の正式講評の日時以降のファウストメルマガって、講談社版『幻影城の時代』の宣伝一色だったよね?
0504名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/20(木) 02:17:14.35
マジで教えて欲しいんですけど、見込みがある場合
出版社から何かしらのアプローチが来るのって
応募してから二か月後くらいまでなの?
それとも雑誌発売の一か月くらい前なの?
0505名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/20(木) 06:11:56.78
ここは、締め切り無しの随時募集を掲げている。
二千年前半なら棚確保の弾数確保の為に、有望応募者は一時保留としてキープされてたんだろう。
二千八年時点で応募されなくなっても、自社所有物扱いってのだから、なんの許可も無しにキープされてんのかも知んねーよ。
メフィストに限っては、締め切り無しの随時募集。専属専願希望者以外は応募すべきではない。
0506名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/20(木) 17:32:21.74
>>505
新人なんか受賞作一作で放り出す出版社も多いのに
この出版不況の時代に講談社の専属にしてもらえるなんて最高じゃないっすか
メフィスト賞目指して頑張りますよ
0507名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/20(木) 19:06:37.31
箸棒は一行評価で記憶にすら残らないが、
他社で評価される様な逸材なら『これって、うちで保留してんだ』ってのが望み?

唾付きだから他社からは評価外になって、標準以上のレベルを維持できなきゃ、即、ゴミ箱で葬り去る。
万が一にも他社で評価されたならキープ扱いで自社所有物扱いってのは、随時募集締め切り無しの利点。

なんか、いいことあんの?
0508名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/20(木) 20:47:06.07
>>507
そんなことねえよ
ちゃんと調べてからものいえよ
メフィスト座談会で取り上げられても
他社からデビューしたひと何人かいるぞ
しかも座談会のときと同じタイトルで
0509名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/21(金) 06:58:37.31
二千八年の時点で、カラフルな応募用紙の人とかの記憶しかないけど、光文社だったかな?

メフィストが休刊中で、存続が危ぶまれてた頃の話で手綱が緩んでた頃の話だったと思うけど、
二千八年以降はは、ちょっと派手な騒動とかあったり他社からの問い合わせの繰り返しが多いとかで、
業界内での暗黙のルールってのも、勝手に他人の財産を云々ってのもあって、緩んだかもしれないな。

アイデア等の知的財産をどう扱うのかだろうけどさ、勝手に保留状態が続くってのは……。
0510名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/21(金) 21:20:02.41
二千八年に何処かのおさがわせ出版社の公募の選考過程で、本屋さん相手のリサーチとかってのがあれば、
どんなに緘口令が敷かれ様が営業さんの耳に入らない訳は無いだろうし、情報だだ洩れ状態ってスレって、
格好の釣り堀で二千万円に眼が眩んだ亡者のバク釣りだったけど、一番慌ててたのは何処だったんだろう?

自社所有物の使い廻し原稿を真に受けた他社の編集者が、興味をもってカキコしたと信じ込んで焦ったら?

何処から出してもミリオンなんてのを塩漬けにしてる余裕などねーし、かといって応募してこない応募者。

締め切り無しの随時募集なんだしさ、イチャモンはお手の物だけどぉここは俺様の華麗な交渉術って……。


ま、妄想かどうか、十年も経ってりゃ定年退職者もいるし、左遷先で頑張ってる人もいるだろう。
業界の悪しき宿痾ってのなら、どっかの御役所が興味を示さないとも限らないだろうし、司法取引ってのも。

>>455

無理やりコジツケてんのかどうかなんて、マルボウのガサイレってんのなら、ド派手なんだろうね。
0511名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 19:33:03.41
いいなぁ。

不都合な記述は無視してほとぼりが冷めた頃に定例の、応募しましたけどいつ頃評価されます?

いついつのいつ頃ですね。

ありがとう。

定例的なパターンでほのぼのと締め切り無しの随時募集には一切触れない。


不都合な記述は無視して、何度でも繰り返す。
0512名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 19:45:33.27
まだダントツやってんの?
0513名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 20:16:01.33
ダントツに成りたかった人って、ぶっ飛びにもなれなかった人なんだよね。

ぶっ飛びはポプラ社の本屋さん向けの読書会で、その存在は証明されてた。

江戸川乱歩賞のダントツっての、存在は否定しねーけど自称でしかねぇぞ。

そもそも江戸川乱歩賞の応募作だなんて、どうして証明できるのだろうか?
0514名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 20:21:56.99
ポプラの人とダントツって同一人物だろ
0515名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:48.08
メフィストくんとは別人なんだ?
0516名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 21:00:25.65
なんだかポプラ社スレみたくなってるな
0517名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 21:11:21.33
そんなに文句があるなら出版社に直接電話すればいいのにとこのスレを見るたびに思います。
0518名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 21:34:18.10
ダントツに成りたかった人って、ぶっ飛びにもなれなかった人なんだよね。

ぶっ飛びはポプラ社の本屋さん向けの読書会で、その存在は証明されてた。

江戸川乱歩賞のダントツっての、存在は否定しねーけど自称でしかねぇぞ。

そもそも江戸川乱歩賞の応募作だなんて、どうして証明できるのだろうか?




第三回ポプラ社小説大賞の候補者が二千万を蹴って馳せ参じたら、私の編集者俺様の奴隷という名編集者確定じゃね?
その為の餌が幻影城って筋書きだったんだろうと思うのだけどさ、ポプラ社を詰ったのはファウストvol7刊行前。
ポプラ社の非情な処置に憤怒した応募者はファウストメルマガを、幻影城というワードに感動しながら涙すんのかさ?
村上龍が云々って時世だったけど芥川賞受賞作はこうにゅうした、まぁ社会人を経験してから再度挑戦をってんだろ。


昔の資料集とかは引っ越し前に焼却したはずだったけど、阪神大震災時に枕元に置かれていた。
まぁ、続きをやろうぜってことなんだろう。
昔夢に見た頃は、その創作ノートを見せて地団太を踏ませてやった。
悪魔だかなんだかと連絡だなんてのには歳を取りすぎたんだろうけど、死後の魂なんて約束などしていない。


死後の魂の契約なんて、講談社とその関係者から取り立てた方が効率よくね?
0519名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/24(月) 21:58:05.71
悪魔だかなんだかの世界は知った事では無いけど、人間界では、やるべきことだけはやっておけば問題ねーだろ。
0520名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/25(火) 11:25:33.21
「作家でごはん」https://sakka.org/training/
という小説サイトで(月とコーヒー)というババアが迷惑をかけまくりです。
どうにもなりません。

論破して追放してやってください。
0521名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/25(火) 19:44:21.17
いろいろあるようですが今でも毎月30〜50の応募作が届いてるわけだから
みんなメフィスト新人賞が獲りたいんだろうね
俺もだけどさ
0522名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/27(木) 21:45:05.99
秦建日子のデビュー作「推理小説」は最初メフィストに投稿された。
座談会でも取り上げられたが受賞は逃す。
作者本人が河出書房に直接持ち込んで2004年に出版。
その後篠原涼子主演でドラマ化。「雪平夏見シリーズ」として映画化もされる人気作に。
講談社、メフィストはデカい魚を逃した。
0523名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 02:47:39.90
メフィストじゃないが伊藤計劃はどこぞの文学賞で虐殺機関が一次突破止まりだったと聞いた事がある。
結構公募の審査もアテにならんよ。
0524名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 18:57:50.38
だいぶ昔の話だけどサントリーミステリー大賞獲った海月ルイの「子盗り」も
メフィスト座談会で弾かれてるんだよな
座談会では「ことり」のタイトルで載ってる
でも、サントリーに出して賞金1200万もらってるんだから
メフィスト受賞しなくてよかったと本人は思っているだろう
人生どこでどうなるかわからない
0525名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 19:25:01.80
メフィスト賞をとって、デビューするとのサントリーミステリ賞を取るのでは
人生違ったの? その人、知らない作家だけど。
0526名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 19:49:10.43
成程、他社で評価されなきゃ価値が解らない無能も学習して、ポプラ社ならって暴れたのか。

>>469
403 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:41:18
>出せばミリオンだって。
そんな本ならどこからでも出版されるよ。

でも、ポプラ社の前後に締め切りの有ったところも、公開掲示板で示威行為するまでも無く講談社に自社公募を干渉されてなくね?

>>476

探偵小説専門誌「幻影城」

やっぱ、

>>483

ってことで、締め切り無しの随時募集が他社公募には一切干渉しないと証明して見せなきゃなんねーんじゃね?
0527名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 19:52:31.91
>>525
賞金無しで無能に囲われたいのかって、他社で評価されなきゃ価値の解らない無能とツルんでなんかいい事あんの?
0528名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:16:25.76
講談社は電子出版に関して世界中のどこにも承認されていない著作権隣接権を出版社に認めろと主張していた。

自社所有物のコントロールの為に新しい活動の場の芽を摘みたかったんだろう。

電子出版権は、出版社の主張を全面的に認めたものではなく、あくまでも趣旨としては著作権原作者の立場に立って居るんじゃね?

絶版や在庫無による兵糧攻めという出版社による制裁は、健全な電子出版界って存在によって改善されるべきなのだろう。

締め切り無しの随時募集という囲い込みが健全なのか、無能では無いのなら、講談社はその見解を示すべきなんじゃね?
0530名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:04.27
電子出版と、健全なる紙による出版によって、多種多様な街の本屋さんを守らなきゃ、無能に都合のいいだけの虚業で廃れるぞ。
0531名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:29:55.97
>>528
いやいや
秦建日子や海月ルイの例でもわかるけど
講談社はむしろ縛りや囲いがゆるいことで有名なんだよ
会社がデカいからw
0532名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:32:28.66
>>525
自分が知らないことを恥じるならともかく、作家の方を無名扱いとか恥ずかしい奴だな。
お前が知らないからなんなんだよ。

ゼロ円のところ1200万貰えてるし、海月ルイはオール読物新人賞も獲ってるんだからそこそこ成功の部類だろ。
0533名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:34:25.69
>>531
無能擁護は置いといて、
>>526
講談社はめ切り無しの随時募集が他社公募には一切干渉しないと証明して見せなきゃなんねーんじゃね?
0534名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:47:21.03
>>533
図書館でメフィストのバックナンバーさがして座談会読んできなよ
「ことり」も「推理小説」も見つかるから。
あと当時の雑誌で海月や秦のインタビューさがして読んでみな。
二人ともインタビューで「じつは以前に講談社の某雑誌に投稿した作品なんです云々」
ってコメントしてるから。
まちがいなくそれを読んでなるほどと思った記憶がある。
メフィストが囲い込みなんかしてない証拠だけど。
0535名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 20:52:53.13
>>531
>講談社はむしろ縛りや囲いがゆるいことで有名なんだよ

出版社に著作権隣接権を認めろって講談社が主張した、全く世界に例の無い出版社の欲望は、電子出版権で否定されてなかった?
講談社は締め切り無しの随時募集が他社公募には一切干渉しないと証明して見せなきゃなんねーんじゃね?
0536名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:08:17.33
>>534
>メフィストが囲い込みなんかしてない証拠だけど。
>>344
でも、このデータは消せないよ。
>>310
>文豪ヒロ先生って、青春ミステリーを上梓した?
こんなのがある。
工程表ってのが存在しないのかどうかってのならってのを争点にすんの?
0537名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:08:26.66
>>535
だからメフィスト落ちた海月は
同じ作品でサントリーミステリー大賞と読者賞を
ダブル受賞してるじゃん。
他社公募にいっさい干渉していないって証明だと思うんだけど。
0538名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:07.43
作家のインタビューとかエッセイとかよく読んでみな。
「一度メフィストに出してダメだったんだけど、鮎川に送ったら受賞しました」
なんてコメントは本格ミステリ系の作家には多いよ。
自分の思い込みだけで人を悪く言うのはダメだよ。
0539名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:04.61
俺も別に講談社を擁護しようってわけじゃないんだけど。
事実は事実だから。
事実として自分が知ってる情報をフェアに提供してみました。
5、6年ぶり、いやもっとかな?
久しぶりにこのスレをのぞいてみたら、ぜんぜん機能していないようだったので。
0540名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:24:47.08
>>537
>同じ作品でサントリーミステリー大賞と読者賞を
>ダブル受賞してるじゃん。

応募原稿を下読みした編集者と、その編集者によって委託された批評家と、その結果を受けた選考委員の文豪と、主催出版社経営者の意向の一致。

だったらスゲージャんだけど、ポプラ社では更に、読者を代表する書店をリサーチしてたんじゃね?

いいな、無能は。
0541名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:42.49
>>538
>自分の思い込みだけで人を悪く言うのはダメだよ。

>>539
>事実は事実だから。

その事実ってのを問う。

>>526
締め切り無しの随時募集という囲い込みが健全なのか、無能では無いのなら、講談社はその見解を示すべきなんじゃね?
0542名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:41:04.82
締め切り無しの随時募集という囲い込みが健全なのか、無能では無いのなら、講談社はその見解を示すべきなんじゃね?

>>497

事実無根なら、何処が事実と違っているのか指摘すればいいんじゃね?
0543名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:59.08
此処で名前が挙げられた先生方は粛々と事実を証言するだろうかど、それがどうして、無能が他社公募に干渉していない証拠になるのかわからない。
0544名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 21:57:20.19
>>526
が否定できないの?

高給取りなんだろ?
0545名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 22:04:20.38
33 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2017/12/26(火) 21:17:25.27 ID:Rd6aScKh [10/10]
太田が悪いで検索した。

****://sai-zen-sen.jp/works/fictions/bianca/90/01.html

あとがき

ながらくお待たせした。
この「ビアンカ・オーバースタディ」は最初「ファウスト」用に三分の一を渡してから二年も経ってからやっと出た。
これは編集者の太田が悪い。
さらに次の三分の一を渡してから『ファウスト」が出るまでに二年かかった。太田が悪い。
最後の部分を渡してから、これはいとうのいぢの絵を待つために一年足らずの時間が経った。太田が悪い。
この本にはふたつの読みかたがある。通常のラノベとして読むエンタメの読みかた、
そしてメタラノベとして読む文学的読みかたである。どちらでもお好みの読みかたで読んでもらってもよいが、
できれば両方の読みかたで読んでいただければありがたい。太田が悪い。
別にエラソーに言っているわけではない。ラノベの読者は多いから、できればこの本を読んだ何分の一かの読者を、
わが本来の作品に誘導したいだけなのである。
ところで、ラノベはよく売れるので、たいていは続篇が出る。この作品も続篇を書きたいところだが、
あいにくわしはもう七十七歳でこれを喜寿というのだが、喜ばしくないことにはもう根気がなくなってきている。
「ビアンカ・オーバーステップ」というタイトルのアイディアがあるから、誰か続篇を書いてはくれまいか。
別のタイトルでもよく、大ネズミが出てこなくてもいいので、傑作を書いて大もうけしていただきたいものだ。
太田が悪い。

二〇一二・夏

筒井 康隆

ぬるぽ。
0546名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 22:09:31.57
文庫版を購入したけど、この後書きは掲載されていなかった。
著作権隣接権ってので、後書きが記されてたら、著作権隣接権絡みで、御大の著作は星海社から角川へのってのが困難だったんじゃね?
0547名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 22:24:36.06
>>155

だけどさ、講談社が無能でなければ、この大沢某ってのにどう対処した?
0548名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/06/28(金) 22:42:21.14
いいな無能は。

誰がしくじったのかは無かった事にして言いたいことをほざいてりゃいい。

真実ってなに?

ホザイタ戯言を更なる戯言で覆いつくして明後日の方向に誘導すれば勝利。

>>497

事実無根なら、何処が事実と違っているのか指摘すればいいんじゃねぇの?
0549名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/04(木) 10:12:23.07
この賞っていつ頃選考会やってるのか全く情報出てこないよなぁ。
受賞の電話の時期は小路幸也のブログでだいたい発売の前週くらいってのはわかるけど。
0550名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/04(木) 22:01:22.99
>受賞の電話の時期は小路幸也のブログでだいたい発売の前週くらいってのはわかるけど。

本屋さんの棚確保の為に目途を付けてからってのは理解できるんだけどさ、講談社が他社に掻っ攫われる可能性を排してって証拠かいな。
自社所有物には一切の経過を知らせずに、他社からの問い合わせ等のポイントを加算して、あくまでも自社都合優先での発表。

2002年デビュー。

第三回ポプラ社小説大賞時、絶対に他社デビューを阻止するって講談社の方針なら、絶対に講談社に応募しない自社所有物への対処って、
キープしている自社所有物に感づかれなきゃ、自社に応募されるまで絶対に他社からの問い合わせに拒否ってのは、誰もが想像し得るね。


他社からも評価されてたんで、応募され次第に出版を決めた。


二十年位講談社に応募していなけりゃ、発想し得ないのかな?
0551名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/04(木) 22:06:59.57
>>11

2003年版 このミステリーがすごい!
60項

メフィスト賞とは?

メフィスト賞は既存の賞とは何が違うのか?
そんな疑問を編集部の唐木厚さんにぶつけてみました!

--- 伸び悩んでいる人の壁はなんですか?

唐 個性です。その作者なりの作品世界がきっちり出せていない。端的に言えば、売りがあるかないかですよね。
  うちは、限りなく加点方式ですから、作品が強ければ、何処かに弱点があってもいいです。

『うちは、限りなく加点方式ですから、』って、応募作すべてが対象となるって事だろ?


2002/12/23日発行
別冊宝島編集部・編
0552名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/07(日) 22:40:06.21
応募して3ヶ月たっても連絡なしって、もう駄目だよね?
0553名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:12.02
金曜日に郵送したら、受付られるのは月曜日ですか?翌日の土曜日には届きませんか?
0555名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/20(土) 17:35:48.09
ガソリン撒かれるより、御役所の手入れの方がいいよな。
0556名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/23(火) 10:07:07.92
メフィストはツイッターで座談会やったとか、どんなのがあったとか受賞作出たとかもうちょっと出して期待煽ってくれてもいいんだけどな。
0557名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/25(木) 19:14:21.10
ERROR!
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。

仏滅、ヌルポ。
0558名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/25(木) 19:25:19.56
555がエラー・ワード?
0559名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/26(金) 20:46:54.61
てすと

>>469
403 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:41:18
>出せばミリオンだって。
>そんな本ならどこからでも出版されるよ。

だから講談社はポプラ社からの自社候補者リストの問い合わせを自社所有物の流出防止の為に拒絶した。
0560名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/26(金) 21:03:18.74
窃盗罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%83%E7%9B%97%E7%BD%AA

>窃盗罪(せっとうざい)とは、他人の財物を故意に持ち去ることや無断で使用することを禁止する犯罪類型のことである。
>違反して窃盗を犯した者は刑罰によって処断される。

自社所有物流出防止が講談社の不利益を防止する為の処置だとして、著作権原作者はその意図に反して泣き寝入りしなければならない法的根拠って、なーに?
0561名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/26(金) 21:45:05.79
>>483
>逃げも隠れもしないからさ、キチガイやらバカってのを証明してくれない?

無視して知らん顔してりゃ、流せる?
0562名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/28(日) 16:49:42.73
高給取りのドアホ共が誰が御主人様かと云いたいのだろうが、著作権原作者に対して、講談社の所有物である証拠の契約書がこれだと提示できんの?

自社所有物扱いって証拠は他社公募からの不正応募者問い合わせ時点の講談社所有データの不正、その根拠が何かって、契約書云々じゃねーんかな?

講談社的には応募さえさすれば他社の思惑など一切無視すりゃ何の問題もねーんだろうが、著作権原作者って立場から講談社には応募してねーよな?

昔々夢に現れたナンタラには創作ノートを見せて地団太を踏ませてやったけど、第三回ポプラ社小説大賞での他社公募への干渉、意味あったのかよ?
0563名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/07/28(日) 18:38:46.40
ERROR!
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。

>>555

なぁ、被害者講談社って誤認させたいのだろうけど、講談社の処置が正しい証拠ってあんの?
0565名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/01(木) 04:35:30.97
「これと同様に、凡てのフィクション推理小説は現実を描いたものかも知れない。
フィクションとノンフィクションの垣根が崩壊する。
山野部森蔵がいくら現実に推理小説を描き出したところで、それは彼の作品に限定された話でしかなかった。
しかし最後の最後で彼が企んだこととは、古今東西、ありとあらゆる推理小説を〈夜の夢〉から〈うつし世〉へと引き上げることだったのだ。
あ・ま・ね・く・推・理・小・説・を・現・実・化・す・る・大・ト・リ・ッ・ク・――
それこそが彼の最後の大仕事であり、その為にこそ、彼と彼らのこれまでの活動があったのだ」
 大いなる真実が告げられて、斯くして真〈解決編〉は締め括られた。



新潮ミステリー大賞受賞作「探偵・渦目摩訶子は明鏡止水」凛野冥
0566名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/01(木) 04:44:01.43
 さて、ではどうして森蔵がこの事件を実現させたのかについてですが、それは『渦目摩訶子は明鏡止水』の書かれ方から導き出されます。
この小説は覇唐眞一郎の活躍を山野部森蔵が綴ったものではない。
渦目摩訶子の活躍を山野部茶花が綴ったという形式を取って書かれています。
事件そのものも、私と茶花くんを中心として展開されました。
結論、これは山野部茶花を新たな山野部森蔵とするべく、そのデビュー作として起こされた事件だったのですね。





新潮ミステリー大賞受賞作
「探偵・渦目摩訶子は明鏡止水」 凛野冥
0568567名無し物書き@推敲中
垢版 |
2019/08/02(金) 01:59:47.85
今回、メフィスト受賞なしみたいだね。
0569名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/08/02(金) 21:55:13.64
>>565、566

■ERROR!
ERROR: しばらくお断りさせて頂いております。

真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/

http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/67
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/68

で、

http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/75


応募するだけで預言の書を実現しようとしてたのに、講談社はなにをしたんだろ……。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況