X



童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 12枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/03/12(火) 23:19:18.21
警告:当スレッドは [無断転載禁止]です。

童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 11枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1489668896/
童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 10枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1450341994/
童話・児童文学・絵本の賞について語るスレ 9枚目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1396859616/
【児童文学】童話書いたよ! 8枚目【童話】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1368326674/
【児童文学】童話書いたよ! 7枚目【童話】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1337480776/
【児童文学】童話書いたよ! 6枚目【童話】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/128443034
【児童文学】童話書いたよ! 5枚目【童話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1275306396/
【児童文学】童話書いたよ! 4枚目【童話】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1231580230/
童話書いたよ 3枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1163076116/
童話書くのどうですか
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1108503902/
童話書くのはどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1062995256/
0235名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 01:13:24.82
応募総数前回の三倍って言ってたっけ? となると537以上
U-15の選評が160ちょいあるから、一般部門は400未満ぐらいかね
不備もあるんだろうけど
0236名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 11:18:19.42
応募総数、537前後なのに、受付番号は1000番台まであるのはなぜ……?
0237名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 13:08:28.48
ネット経由の応募で中身のないカラ応募とか、送信失敗だけど受付番号ふられちゃったやつとか?
0240名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/19(木) 21:31:43.81
ニッサンタ、入賞者にはもう連絡来てる頃ですね
0241名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/20(金) 19:19:41.22
変な話、一般で落ち続けてる大人よりも青い鳥のU15とかつばさの子ども部門とかで入選し続けている子供の方が実は才能あったりするのかな
0242名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/20(金) 19:23:02.40
才能っていうか、若いと話題になるし、希望の星って感じじゃないのかね。
0244名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/20(金) 23:04:51.98
242.243
ということは、この子供用の部門は将来使える作家を囲っておくためにあるということか!?
0246sage
垢版 |
2019/12/20(金) 23:32:02.90
>>241
子ども部門でブイブイ言わせている子は大人になったらパッとしないと思う。
子どもはみんな詩人だから、ちょっと日本語を整えれば「おっ」と言う話は書ける。
それを才能だとかん違いすると、本人も周囲も不幸になる。
子役が大成することが難しいようにね。
0248名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/20(金) 23:41:57.57
大人の投稿はカテゴリーエラーが起きがちだけど
(ネットに公開されてる落選作を読むとそれ体験談ベースならエッセイとして別のとこに出した方がいいんじゃないか?とか
一般に行った方がいいとか、児童文学でももっと道徳性が評価されるような賞に出した方がいいとか思うことがある)
子どもは自分の世界そのものが児童文学と隣り合わせだからね
自分の読みたいもの、体験したいことを書けばいいので、技巧はともかくテーマに関してはシンプルに突き進めばいい
「現在の子どものリアルに詳しい」という点ではすべての子どもがその才能を持っている
そのリアルを投稿で知ることで方針の参考にするという目的もあるかもね
0249名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/21(土) 00:14:45.18
なるほどね。色々ありがとう。
青い鳥のU15のタイトル、選評を見て面白そうな作品ばかりで不安になったので。
0250名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/21(土) 03:31:11.94
応募規定って、ワードだとページ数で、テキスト形式だと文字数で指定されている場合
ワード形式だとページ数をオーバーしてても、テキスト形式で応募して、規定の文字数内だったら問題ないということですか?
0251名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/30(月) 08:29:20.69
そうだと思うけど
心配なら問い合わせたほうが確実やで
年末だから問い合わせできないかもしれないけど
0252名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:29.37
>>218

送られてきた「童話の花束」(はい、今年もかすりもしませんでした)全部読んでみたけど、一番面白かったのは
小学一年生だか、二年生だかの女の子が書いたお話だった。あとは一般の部はあいかわらずよく分かりません。
0253名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:25.61
>>241
子ども部門は、「あんよは上手!」みたいなところもありますね。
周囲の子どもよりちょっと歩くのが上手い子を、「歩行の天才現る!」と囲い込むとは思えない。
大人になれば大多数の人は普通に歩けるから。
部門別けされていない賞で子どもが取る時は、確かにその作品を書いたと言う点では凄い。
「天才えりちゃ」とか。でも結局は、すぐに消えていくんだよね。
子ども部門が出来てから歴史も浅いから、出身者がどうなるか、興味はあります。
0254名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/30(月) 16:07:51.33
そういえば竹下龍之介くん今どうしてるんだろうなって思って検索したら弁護士としてバリバリ活動中なのか…
まあ天才えりちゃんシリーズでも自分の秀才アピールすごかったもんな
0255名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/30(月) 23:11:10.47
こどもが年齢の限られたところで賞を取った作品を読んだことはないから何とも言えないと思うけど。
すごい言われよう
まぁ、実際「あんよは上手!」なのかもしれないですね。
0259名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 08:20:10.88
252です。

単純に一番低年齢の子の作品が、一番面白かったという感想を書いただけのつもりでしたが、
話が別の方向へ行ってしまったようです。この作品が「あんよは上手!」とは感じませんでしたが、
高校生部門まででは「あんよは上手!」的な作品があることも事実だとは思います。でもそれでも
大人の書く内容の少ない「品行方正童話」、「So what童話=で、いったい何が言いたいの?」、「説教童話」よりも
若い感性があふれたお話の方が面白いとは思います。
0260sage
垢版 |
2019/12/31(火) 08:31:30.83
一般の部の大賞より、子どもの部の大賞の方が面白いことは良くありますね。
アンデルセンでも、日本新薬でも、そういう回はありました。
ただ、子どもの場合は「たまたま」良いのが書けた可能性が高いので、
あまり舞い上がらないほうが将来の為だよ。と言いたかっただけです。
0262名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 10:19:28.26
小さい頃には神様がいて、不思議に夢をかなえてくれた。
0263名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 11:04:39.44
>>259
252さんではなく、241さんへの反応として「あんよは上手!」の話が出てきたのでは?
0264名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 11:11:26.47
そうですね、読み違えていまいた。でも根っこに共通しているものもあるようにもおもえましたが。
0265名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 12:17:58.58
たしかに共通しているものはあるかもしれませんね
0267名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 14:40:46.51
241、249です。
私の質問が全ての元凶かな、、
申し訳ないです。
落選し続けてる身としては、そんなこともあるかもしれないのかなと深く考えずに投稿したものでした。
0268名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 14:58:42.24
>>267
ちがうと思います。むしろ、あなたは謙虚でしょ。
0269名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 15:40:00.31
>>267
きっかけではあるけれど、あなたは全く悪くないと思います
0270名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 15:46:42.23
このスレ、良いとき悪いとき、波はあると思うけど、受賞連絡きたー、という人にみんなでおめでとう言ったり、いろんな情報を共有したりできたりする流れだといいな、と思うなぁ。
0271名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2019/12/31(火) 18:31:45.47
ワナビのまま年を越えてちょっとだけピリピリしてるんだと思う。
初詣で神様にお願いしてこよ。
0273名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/02(木) 00:29:28.79
ラノベ読者がラノベを書いてみたいと思うように、児童文学や児童文庫の読者もこんな小説を書いてみたいと思うんだから、受け皿はあった方がいいんじゃない。
宣伝にもなるし、子供達の興味の方向性も分かるだろうし。
0274名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/02(木) 10:06:25.61
あけおめ
小学館は去年のうちに一次の発表あると思ったけど
こなかったね
今月中にはあるのかな
0276名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/08(水) 03:31:44.55
グリム童話賞の連絡が来た人、いる???
0277sage
垢版 |
2020/01/08(水) 08:00:00.29
>>276
例年のパターンから考えて、今週末に普通郵便で発送ではないかと。
サイトで発表は来週半ば。
0278名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/09(木) 16:43:50.42
つばさ文庫すごいね、
最終2本通ってる人がいる
0280名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/10(金) 18:20:17.33
小学館発表きたね
0282名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 00:02:14.45
2本通過してる人が三人もいる。角川つばさもそうだけど、2本同時受賞もあるのかな。
0283名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 00:36:14.11
角川つばさのほうは最終で二本だから同時受賞もあり得るだろうけど
小学館ジュニアはまだ一次だからわからないよね

それにしてもU17人数多いなw
0284名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 06:15:00.30
新人賞は作家を発掘するためのものだから
二本同時受賞はさせないと聞いたことがあるよ
0286名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/11(土) 13:12:19.86
去年の作品も考慮して〜って受賞作の選評に書いてあることもあるから同じ新人賞に何度も出すのもいいのかもね
0287名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:05.72
ポプラズッコケって今年やらないんですかね?
0290名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:42.32
この板の住人は残ってても言わないと思う
というか、ここの住人で賞もらったり、プロになった人もいそう
ただ特定されたら嫌だから言わないだけで
0292名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 22:00:13.01
ツイッターとかで子供たちの笑顔のためと言いまくってる奴の方が、実はやばかったりするけどね
0293名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/15(水) 23:19:39.39
青い鳥の2次、1次では一般にいた人がU15に移ってるのはなにごとだ?
0295名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/16(木) 00:08:58.60
>>291
むしかえすな、せっかく良い流れなったのに
0296名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/16(木) 00:12:12.96
>>290
多いのは、入選や入賞は数回あっても、まだ商業出版してない人では?自分もそのひとり。
0298名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/16(木) 15:34:09.06
青い鳥文庫第2回大賞の吉岡みつるさん、受賞作の「神様のお医者さん」→出版予定が「天才謎解き」に変わってるね。大賞でもそのまま本になるわけじゃないんだ。
0300名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/16(木) 20:59:28.92
1月10日の消印でアンデルセンメルヘン大賞に送ったんですが、あちらに届いたのは履歴で確認できたのに何も連絡がありません。

ハガキか何かで連絡があると思ったんですがこんなに何もないものなのでしょうか?
0301名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/16(木) 21:11:48.94
応募者全員にはがきで連絡なんてまずないかな
ネットの投稿なら、メールで自動返信が来るとこがあるくらい
基本的に連絡しないとこが多い
0303名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 00:01:25.35
昔アンデルセン送ったけど確か返信はないよ
代わりにアンデルセン店舗のメルマガがいまだに時々来るよ
0305名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 02:46:04.92
アンデルセンはWEB入力したらメールが来る
ハガキでお知らせしてくれるのは織田作之助賞とかそうだね
0306名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 11:45:26.00
人間性と本の内容の面白さは比例しないよね
読むがわとしても面白い話が書けるなら人間性はどうでもいいと思うし
0307名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 12:31:08.30
ポプラズッコケ募集要項まだかな?
0308名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 12:33:26.14
二本同時通過狙う
0310名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 12:46:15.78
>>270
最終選考の連絡でもいいですよね
0311名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 13:42:42.20
>>304
心が荒んでる人には信じられないのかもしれないけど根っこから子供の笑顔を求めてる善人ってのはたまにいるよ。
ほとんど怒る事もないから危なくもないし。
オレも甥と姪が生まれて何となく理解出来るようになった(オレが善人いってるわけじゃない)。
0313名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 14:57:20.26
>>310
そうそう、そうすれば手持ちのコマをカウントして、気持ちを切り替えたりできるでしょ。
0314名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 16:57:20.24
>>312
子供に届けるにはネットじゃダメだと思うけどな。
見てないと思う。
ってか100%とはいえなくても貴方にだって少しくらい子供の為って気持ちあるんでないの?
金だけが目当てで子供向け書いてるわけじゃないでしょ?
0315名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 17:20:31.55
>>314
自分の本が店頭に並ぶのは夢だね
そして自分の本で、子どもたちが喜んでくれるならうれしいよ
金は児童文庫で期待していない
ただ、自分の欲よりも子どもたちの笑顔が優先みたいなことを言ってる人は信用できないかな
0317名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 19:25:45.34
>>315
そんなら一般書をかけばいいのでは?子供の笑顔のために書いてる人もちゃんといますよ?
0318名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 19:30:00.73
青い鳥ってもしも、受賞できたとしたら電話か何かで前もって連絡は来るのかな?
0319名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 19:58:10.12
子供は笑顔になりたくて本を手に取るわけじゃない

子供だから笑顔にさせとけばいいというのは安易
もっといろいろな感情を持ってるし、複雑なストーリーを求める
0322名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 20:36:03.01
>>320
綺麗な事言う人に裏切られた思い出でもあんのかいw

>>321
何でデスゲームを例に挙げるかね・・・そんなの少数だと思うけど。
0323名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 20:46:38.53
>>322
そんなの?
この一言だけで、あなたの底が割れてしまうけど
子供にとってのエンターテイメント性を理解してない、上辺だけの綺麗事を並べる人だね
0326名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:36.49
いろいろな人がいていいと思うならおまえがおちつけや
0327名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 21:40:38.08
とらたぬの話で申し訳ないのですが、 もし 受賞して書籍化される場合加筆修正や校正がたくさん入るものなんでしょうか?

もし書籍化がされるとしたらどんなことが起こるのか、純粋に知りたいです。
0328名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:03.03
別に笑顔にしたいとかいう大義名分より、本人の書きたいって気持ちが大切だと思うわ
もちろん最低限の人間性は持ち合わせてるものとする
0329名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 21:47:44.49
>>327
入ります。人物まで増やすほど変わってしまった人もいます。
0331名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 22:00:13.66
とらたぬ話に付き合っていただきありがとうございます。
それなら、受賞ってのお話自体が良ければうかりやすいのでしょうか?
文章が未熟でお話がすごく新鮮でよかったらうかるものでしょうか?
0332名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 22:02:17.02
>>331
発想の斬新さがあれば、多少は見逃してくれ、後から担当と作り直します
0334名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/01/17(金) 22:32:48.21
>>316
良い結果出たら教えてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況