X



【横溝】ミステリ新人賞なんでも49【鮎川 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/11/19(木) 21:24:58.26
前スレ
【横溝】ミステリ新人賞なんでも48【鮎川 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1598635385/

まじめに創作論を語るためのスレです。
横溝、鮎川に限らず、日ミス、新潮、アガサ、小説推理新人賞、ミステリーズ!
等々、ミステリー系新人賞であれば、すべてが対象です。
なお、似たスレとして、【新潮】ミステリ新人賞なんでも?【日ミス】
がありますが、そちらは本スレが消えたと勘違いした人が立てて、今も意地で続けているだけの派生スレです。
また、ここと同名のスレが既にありますが、それは前スレが立てられた直後に何者かが
悪意で立てたスレです。1の書き込みを読めば明らかです。よって本スレとは認められません。

荒らしは徹底的に無視しましょう。
0750名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 20:42:36.08
>>739
いや、「倫理」だよ
選考委員は、弟子が応募してきたからって突然降りるわけにはいかない
だから弟子側が回避すべき
0751名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 20:46:44.61
>>748
見栄を張るんじゃない 独りで○ンズリしてるくせにww
0752名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 20:51:34.45
>>749
それなら分かるし可能ではあるね
良い意味で言えば、三人寄れば文殊の知恵で、より洗練されたものが作れる可能性がある。
批判的に言えば、効率が悪く、作者の個性が生かされにくい。
0754名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 22:11:31.56
確かに
0755名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 22:29:51.44
共同で書く場合は、お互いに細かい部分まで意思疎通されている必要があるから大変だと思う。
とはいえ、逆に、あまり意思疎通をせず、勝手に書いて、その結果を見てから別の人が続きを書く
という方法もあるようだ。それが帰って思わぬ展開になって面白みが増すケースもあるらしい。
以前、外国の有名なドラマがそうだったような
0756名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 22:34:05.47
>>750
なるほど、その意味でなら「倫理」だね。ただ、応募者側
だけの倫理というより、業界全体の倫理かな。
予選委員や選考委員に小説教室の先生は採用しないとか、
採用する場合は、その門下生は応募出来ないと応募要項に
明記すべきかと。
0757名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:32.13
このミスを受賞した新川帆立って山村小説教室の受講生なんだね
非営利の教室って書いてあるが、受講料は当然取るようだ。内容的にはどうなんだろ?
0758名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 23:41:31.60
>>705
そりゃそうだろ。輝一郎からフォローされたし、4月にはゲスト講師も務めると言うから。
輝一郎にしてみれば、公魚門下をいち早く取り込む作戦。
0759名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 23:51:52.33
なんでそんなことまで知ってるの?
0760名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/17(木) 23:56:08.66
>>757
山村正夫が講談社でやってたスクールには宮部や篠田節子も通ってたが
宮部は直接指導は受けてないようだ
山村没後は講談社が運営している
今のトップは森村誠一だがこれは名前かしてるだけ
実際の指導は評論家など
謝礼はもちろん取られる
0762名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 00:02:43.37
ちなみに女将ってまだフォロワーが99人しかいないんだな
俺より少ないとは・・・
日ミス受賞者なんだから、その何倍もいると思った
0763名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 00:09:17.64
>>761
そうだったんですね 今見てきました
0764名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 00:20:20.21
>>760
レスサンクスです 森村誠一はそんなとこだろうと思ってました
出来れば具体的な指導内容が知りたいですね 直接問い合わせてみようかな・・・
0765名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 00:28:23.49
いまから入会すると、2021年1月17日締切で、それからなんだね
しかも最初は短編を送らなきゃならない
おれは今書いている長編を評価して欲しいから間に合わないね、乱歩賞には
0766名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 00:30:14.24
しかも、400字詰めで30〜50枚って、子供向けかよ! そんな短いの書いたことないわ!
まどろっこしいから山村教室は無視することにする
0767名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:00:49.89
>>766
子供かよ はないと思うな……
実際の募集においてはそれくらいの短編のもあるし
ミステリーという観点からすると確かに短いけどね
0768名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:16:16.04
ミステリーでもかつて光文社の本格推理は50枚以内の募集だった
0769名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:31:35.79
ミステリーズ!は30枚から100枚
小説推理新人賞だって80枚以内で下限はないから
30枚も可能
0770名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:33:21.20
とはいえ、ちゃんとしたミステリーは30枚ではむずかしいかな
0771名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:36:16.35
30枚で思い出したのが、かつて松本清張が書いた短編集
冒頭に「30枚ではあるが80枚程度の内容を目指す」と書かれていた(と思う)
確かに短い割りには内容の濃い作品だった
酔ってるしうろ覚えだから、間違ってからメンゴ
0772名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:38:33.27
あそうそう、さらに思い出したわ
その30枚の短編集に対して、阿刀田高が講演で少し批判的なことを
言っていた つまり、そう言いながら、結局は30枚の内容でしかなかったと
でも、清張の死後だからね、なんでも言えるか
0773名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 01:40:26.05
さて、ではみなさまお休みなさい
0775名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 08:32:33.72
山村教室は見学だけしたわ。全然知らない元編集者とかいう人が、檀上で受講生の
原稿を批評してくれるんだけど、作者の受講生本人はかぶりつきの席に座って
一生懸命聞いてたわ。

教室には40人くらいいたかな。うんと若い人から高齢者もいてしーんと講師の話を
聞いてるだけだよ。まあ勉強にはなるが、なんだかなあ。

素人の練習作を読むくらいなら、プロの良作を読みたいよな、やっぱり。ちな、
山村教室は1回だけ無料で見学できたはず。

批評してくれる人は確かに必要なんだけど、ネットとかに広告出してるのは高いし、
「ごはん」は当てにならないし。あの清張でさえ、処女作を投稿するとき、
確か朝日の同僚に読み聞かせて批評を求めたりしてたよね。
0776名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 11:23:22.41
見学は1回限り無料でOKだったが、現在は休止しているらしいね。
当然、コロナの影響なんだろうな。
0777名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 11:31:50.89
やはりキイチローや公魚の講座の方が受賞には適しているのかな
0778名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 11:53:00.81
しかし、受賞するための書き方と読者に受けるための書き方が違うとは、困ったことだ
0779名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 12:29:23.50
確かに受賞するためのノウハウはあるが、読者に受ける書き方と、
それほど大きくは違わないんじゃないかな?
0781名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 12:43:41.54
受賞するためのノウハウとしては、ミステリーであれば、
「最初に死体を転がせ」ってのがあるね。死体に限らず、最初の数枚の内に
大きな事件を起こして読者の興味を引きつけろってことなんだろうな
これはノウハウではあるが、一般読者にとっても言えることだと思う。
事件が起きるまでが長すぎる作品ってけっこうあるもんね
0782名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 12:49:50.74
まっさきに思い出すのは、門前の書いた「屍の命題」
幻の処女作と呼ばれて復刻が期待され、ようやく刊行されてから読んだのだが、
事件が起きるまでにページが約半分まで進む。それまでは退屈で仕方がない
さらに、出来もあまり良くなかったので、壁に投げつけたくなった
0783名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 12:50:54.61
このミス受賞作のさよならドビュッシーも、事件が起きるまでがかなり長くて退屈する
こっちはトータルで良い出来だったから良かったけどね
0785名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 16:45:34.99
みんなが同じようなテーマだと、もろに競争になっちゃうし、
発想力の弱さを指摘されるんだろうな
0788名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 19:24:46.63
25日くらいだよ
0789名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 22:29:53.05
数年前はそうだったと前に書き込みがあったね。
最近もそうなのかな? おれは出してないけど
0794名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/18(金) 23:00:51.98
二次の連絡が1月3末前後、 ×
二次の連絡が1月末前後、  ○
0797名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 00:13:03.91
コロナが影響した場合、早まるってことはないよね
年明けまで待ってもよいかも
ただし、どのみちネットですぐに公表されるけどね
0798名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 00:36:07.18
女に生まれたかったなそれも美人に
それだけでアドバンテージだもんな
受賞できたらの話だけど
0800名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 01:29:28.55
けど、作家で美男って誰がいる?
0802名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 01:48:55.70
もうけっこうなジイサンじゃん
おれの方がずっとイケメン デビューしたら女たちがキャーキャー言うだろうな
0803名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 02:11:51.36
森村誠一だって若い頃はかなりイケメンでプレイボーイだったらしいよ
初期の作品を読めば想像が付く。「始動妻」なんて最高
0805名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 02:21:58.90
赤川次郎も、けっこうイケメンだったみたいだよ。デビュー当時の写真でわかる。
問題は西村京太郎だな・・ 妖怪みたいな風貌は山村美紗と共通するものがあるが・・・
0806名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 02:24:04.02
あの2人が交尾していたと思うと、おぞましいものがある
0807名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 02:29:02.73
イケメンの俺は、それだけで一歩先んじているな(笑)
乱歩賞の授賞式で俺の姿が露わになるだろう
0808名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 09:43:00.87
新人賞に応募するとき、著者近影を同封する人がいるらしいが、
自分をイケメンだと思ってるんだろうなあ
0810名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:56.51
>>808
このケースで「著者近影」という言葉を使うのは、かなり違和感がある
一般的には不自然だと思うよ
0812名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 17:11:24.90
おう 今帰った
0813名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 17:13:03.15
810で思い出したが、以前乱歩賞の受賞作に著者近影が載ってるのを見て、
誰かが、近くから撮った写真のことだって言っていたな
0814名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 17:33:41.91
水着の写真を送った女がいたってどこかに書いてたな
女将と新川帆立 どっちの水着が見たい?
0815名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 19:18:29.20
どっちも間に合っている
0816名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/19(土) 20:40:40.85
女将ってだれ?
0818名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 00:22:29.03
>>815
水着の写真を既にたくさん見たってことか?
0820名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 01:03:32.22
ガクッ
0821名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 01:28:27.95
女将がまたつぶやいてる 受賞者対談をしたのか
やはり、受賞すると人生変わるんだな
0822名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 02:11:26.31
うらやましがってないで、自分も受賞すれば良いんだよ。それをモチベーションにするんだよ。。
0825名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 10:09:31.91
実際は知らないがラノベ作家、デブ天パ陰キャ
ミステリ作家、知的クール指ぬきグローブ
くらいのイメージ差あるよな
0827名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 21:11:29.08
哀川翔だ、何の用だ
0830名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/20(日) 23:42:00.45
心配しなくても今度の週末までには鮎川の連絡があるよ
おれのところはもう連絡あったけどね
0832名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:43.60
特別優秀で受賞しそうな人には連絡がある場合があるらしいが・・・
0834名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 00:35:50.12
ポイズンおじさんって誰ですか?
0836名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 14:30:09.38
「藍沢今日」のこと。 かつては藍沢砂糖とか藍沢すなと名乗っていた
0837名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 14:32:51.02
去年このミスの隠し球となり今年文庫デビュー
かつて「ポイズンガール」という作品で某賞の候補になったことから、
女だと勘違いした人が、ポイズン姉ちゃんと呼び、それが定着していた
しかし受賞により男であることが判明。ポイズンオジサンと呼ばれるようになった。
0839834
垢版 |
2020/12/21(月) 16:30:39.09
ありがとう
0840名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 18:27:30.53
辻真先の三冠取った本、高すぎる…
Kindle版でも2000円超えって、どうなってんの
0841名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/21(月) 22:37:05.36
ご褒美受賞だし変だよね
0842名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 00:07:17.98
三冠だからって飛びついて買わない方が良いよ。出来は大したことないと
評判だから。おれはその内に図書館で借りて読む。
0843名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 00:22:05.08
女将は今度は有栖川にも気を使っているな
プロになるといろいろ大変だな
ただ、有栖川って新本格の中でもそれなりに売れているとは言え
文章がすっごく幼稚だよな あんな作家にだけはなりたくない
0844名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 00:36:38.73
>>841
そうそう メイドの土産だよ(笑)
0846名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 08:42:29.92
>>841 >>842
やっぱりそうか、功労賞としての授賞なんだ
昭和24年が舞台ってのも、回顧録なんだろうな
0847名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 10:56:51.20
>>843
だからアリスは若者が読みやすくて結果的に売れてるんじゃね?
0849名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 17:46:33.24
ただ、彼の作品は奥行きがないというか平板的というか
短編ネタならアリだが・・
少なくともおれが目指す作家ではないな
0850名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2020/12/22(火) 21:14:29.69
あちらもあなたは目指す作家じゃないかと……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況