>>29

> 流れを切ってすみません
> 時代、歴史小説って売れてますか?
> 出版社は時代ものが書ける作家を求めてますか?

そっちの分野は明るくないからなんとも言えんが
時代物は高齢層に安定して売れるとは聞いたことはある
ただ、出版業界は常に右肩下がりだから(電子込みで)
求められてるかというと微妙じゃない
一番求められてるのは漫画の原作にできるような奴だろうな

> 新人賞受賞作を見てると、
> 25歳以下の若者→現代小説、ライト文芸
> それ以上→時代小説
> こういう傾向があるように見えるのですが、気のせいですかね?

何を聞きたいかわからんのよな
定量データがないとなんとも言えんが、単純にライターとジャンルの年齢相関があるだけじゃないか?
年齢で弾かれることもないし、年取ったからラノベ書いたらダメなんていう脚切りもないしな

時代物書きたいなら書けばいいし
ウケるからって書いても浅いのしか出てこないだろう