>>958
いや、待て待て、ちゃんと読解しよう。

えーと、こんな感じだろうか。

@、日本人には読解力がなく、本を読めない。
A、彼の偉大な傑作は、日本語で記述されている。
B、@とAより、彼の偉大な傑作を読めるものは存在しない。
C、Bより、読まれない彼の傑作は存在していないのと同義である。というか、存在していない。

Cあたりはブーメランでこちらに返ってきそうだが、きっと彼の言いたいことはこういうことに違いない。
読む人間がいない日本語の作品書くほど、彼は支離滅裂でも馬鹿でもないさ。

というか、ネタじゃなくて、彼が本気で読めない云々を主張しててくれると、どれだけ破綻しても、自分ではなく周囲がおかしいのだと主張してしまう人間の業の深さというか、面白さが出ててむしろ良いと思うよ。
そう思うことにした。