X



太田裕美 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547539
垢版 |
2017/01/07(土) 10:55:09.64
>>541
5月の京都ですよね。
自分も行きました。
ラストは、二階の後ろだったので、裕美さんのスタンディング煽ったのには困ったけど。
二階の前列立ちすぎ!
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 14:04:43.44
>>547
「強い気持ち・強い愛」を歌う時はもうしゃあないでしょうね〜
もうスタンディングを煽るというより
歌詞の出だしが`Stand up! ダンスをしたいのは誰?`×4ですもんねぇ・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 16:46:32.17
ラストの短い間じゃないか。私は喜んで立ち上がるよ。
裕美さんと共に盛り上がるのが楽しい。

それと、「木綿」でマイクを会場に向けられた時も、喜んで歌うよ。
もっと大きな合唱になればいいと願ってる。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 19:35:08.18
その太田裕美中坊の時は頭良いのかな!?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 12:25:06.00
谷村さんとのコラボ「白い色は恋人の色」が特に良かった。
裕美さんてホント可愛いなあ。笑顔と甘い歌声に癒された。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 15:01:45.37
>>525
「最後の一葉」の頃、少し太って突然巨乳化、
その後やせて元通りとなったのをよく憶えているw
あれはなんだったんだw
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 19:23:41.34
「最後の一葉」も名曲だな。「木綿のハンカチーフ」と「赤いハイヒール」の
連続大ヒットを承けて、映画「車椅子の青春」のチャリティーレコードになっていた。

テレビで「雨だれ」の弾き語りを見て惹かれていた俺は、この曲の
シングル盤を買った頃から、裕美さんに熱を上げ始めた。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 19:51:45.63
クリス松村さんと裕美さんの対談の時、あの人は「しあわせ未満」が最初に
購入した裕美さんのレコードで、そこから前に戻っていったと言われていたけど、
俺は「最後の一葉」から『12ページの詩集』、その前へと戻っていった。

「最後の一葉」も「しあわせ未満」ももっとメディアで取り上げてくれ。
[地球劇場]では“多くのヒット曲”ありとナレーションさせて、
「赤いハイヒール」のライブ映像を流していた。そういう事をどんどん期待したいよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 20:18:19.46
正確には、木綿とシベリア鉄道が歌われて(「白い色は恋人の色」の
コラボもあったが)、その後に“太田裕美さんのヒット曲は他にも”
というナレーションと共に、《多くのヒット曲》との文字をテレビ画面に
という手法だったか。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 05:54:16.65
>>559
4月のエンドだから季節的に「青空の翳り」、京都だから恒例の「ひぐらし」は
やってくれそうだね。

わたしはシングルでは、最近ほとんどライブで聴いていない
ようつべでも歌ってる動画は1個しかない「夕焼け」をやっていただきたいです。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:19:50.25
>>559
ありがとう。やっぱり先行案内直後に申し込むべきだったな。
昨年のも遅くに一般購入したら2階の一番上の方の席だったし…

自分は裕美さんのLIVE版『ドール』を聴くと涙が出ます。
好きな曲は『恋人たちの100の偽り』だけど、歌ってくれないでしょうねぇw
0562559
垢版 |
2017/01/31(火) 19:34:58.78
>>560
いやあ〜嬉しい。私も、生で聴きたくて歌われている姿を観たくて
堪らないのが正に「夕焼け」なんです。

ご家族やピアノの恩師等の前で歌われた「夜ヒット」のアップ動画ですね!?
私、あのハンドマイクでの歌唱シーンしか観たことないです。

リリース当時、「夕焼けミニミニコンサート」と銘打ったツアーがあったそうだし、
東京ローカル番組「ぎんざNOW!」でも歌われていたらしいけど、
ピアノの弾き語り路線の頃だし、弾き語りでの歌唱だったと想像してるんですけど、
ご存知でしょうか?
0563559
垢版 |
2017/01/31(火) 20:15:25.41
>>561
「ドール」格好いい曲ですね。作詞の松本さん自薦って感じの曲。
シングルでのカップリングだった裕美さん作詞作曲の「やあ!カモメ」も大好きです。

「恋人たちの100の偽り」がお好きですか。
発売当時、ラジオでの宣伝で「♪ああ〜こいびとたちのお〜」の辺りを
よく耳にしていました。

裕美さんは、喉を痛めていた頃の辛い記憶もあって歌うのをずっと
敬遠されていたそうですが、近年の40周年の頃、アコギ弾き語りで
歌われましたし、今回も歌われるといいですね。
私はもうひとつのバージョンの方もお気に入りです。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 02:23:47.98
唐突で申し訳ないですが、1976年のラジオジャック7PMで共演していた男性2人が誰だったか
覚えている人いませんか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 19:43:29.66
「人気爆発!土曜の夜はフォーク電リク」だったかな?
志賀正浩と一緒にDJやってたやつ。「しあわせ未満」の頃だったかな。
裕美さん出演のラジオ聴き始めたのは。
以降、「ヤンタン東京」「ゴロゴロサタデー」「ミュージック・フレンド・ショップ」
「善行け土曜日」「オコちゃんとデート」等、よく聴いたなあ。裕美さんに
惹かれていった結構大きな部分をラジオは占めていた気がする。
0568561
垢版 |
2017/02/11(土) 15:28:28.76
今日開始だったんでチケット取ったんだけど、また2階の後席だわ。
やっぱり先行予約しないとダメだね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 21:23:34.38
憧憬・太田裕美さま
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 12:32:46.65
急遽3月末に関西(大阪・和歌山)で2つライブ入ったね
企業とか団体タイアップ?の
PGでチケット発売するいわゆるソロコン的なものじゃなさそうだけど
0573デパ地下
垢版 |
2017/02/14(火) 15:20:59.35
ガキの頃、偶然新宿京王デパートの屋上でミニコンサート
見たよ。爆発的に売れた木綿・・の少し前ね。
他デパートだけど、屋上の画像探せばあったよ。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 11:30:20.84
常打ち会場以外だと無難にメジャー曲だけで構成するパターンだから、関西でどれかひとつだけ選ぶならやっぱり京都だな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:30:48.04
最近になって気づいたこと。

「9月の雨」で、イントロのピアノにもう一つのキーボードの音が重なっているということだけど、
みんなは分かっていたのかな

車の (チャララン)  ワイパー (チャララン) 透かして (チャララン) 見てた (チャララン)
のチャラランの部分もピアノとその音が重なっているのが分かるけど、エレピアノで引いてるのか
と思っていた。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 18:54:29.22
オーダーメイドファクトリーの
オール・ソングス・コレクションをつい勢いで
ポチッってしまった・・・
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 01:34:28.44
中間路線で成功した太田裕美にフォロワーも現れたが、後につづくまでには
至らなかったという話があるけど、清水由貴子、神田広美等が該当するのかな?
沢田聖子デビューに際しては、フォーク系事務所がルックス重視を打ち出したと。
当初はフォーク、歌謡曲双方から「何だ、あれは」という眼で見られ、綱渡りにも似た
音楽活動とも言えたみたいだが、「木綿」の大ヒット以降、太田裕美も真似をされた
みたいだね。その意味ではバイオニアと言えるだろうし、クロスオーバー的な
動きを起こしたという事なのかな?

だけど、その後に席巻したニューミュージックの勢いの最中では、太田裕美も
中間路線では無くニューミュージック側に行っちゃって欲しいと思っていたのを
思い出す。で、今日の「うたコン」出演は歌謡曲側の歌手としての活動でしょうか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 07:03:16.63
春日部親善大使として、地元の会場来訪か
2003年2月、同じ会場だと思うが、ソロコンサート(マイ・スイート・ソングス)が
あって、とても良い席で楽しむ事が出来た。
確かその会場(春日部市民文化会館)は、裕美さん地元でありながら、
コンサートの為訪れたのはその時が初めてだという話をされていた記憶がある。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 23:54:55.58
「夕焼け」歌って欲しいんだけどなあ。
《夏の終わりのtutumikko》の時、期待してたが駄目だったしなあ。

【うたコン】での熱唱、まっ白な衣装共に素晴らしかった。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 00:35:12.21
《青春ポップスコンサート》、弾き語り曲は無理なのかと思っていたら、
「雨だれ」のピアノ弾き語りを演ったらしいな。
選曲を時折少しいじって、空気を変える感じなのかな?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 23:31:08.13
今日あった裕美さん出演のラジオ、場当たり的な生演奏珍しいな。
テレビとは違って構えてない感じがイイ。
うつみさんや真知子さんのラジオ番組ゲストもあるね。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 20:58:47.74
心が風邪をひいた日の、レコーディングリストに記入されている「七つの願い事は」の歌詞は
サイモンとガーファンクルの「4月になれば彼女は」の歌詞に似ているよなー、と聞くたびに思う。

あと、「ひぐらし」の歌詞もサイモンとガーファンクルの「アメリカ」に似ている。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 03:40:39.02
最大ヒットの木綿がディランの「スペイン革のブーツ」っぽいからねぇ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 12:19:00.39
ディランの名や曲名が歌詞に登場するだけなら他にもあるね。
♪紅茶一杯でねばった たまり場は“ディランズ・アベニュー”〜「海に降る雪」
♪ボブ・ディランの“Forever Young”を くちずさんだ あの夏の終わり〜「風たち」
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 22:41:38.04
実況などでも必ずと言っていいほど飛び出すよな。
あと、「また木綿3番カットか」という発言。1,2,4番歌唱のケースがない訳ではないが、
レアケースと言っていい位では?大抵は1,3,4の歌唱じゃないか。
カットされているのは勿論2番。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 09:04:55.05
TVで「心が風邪をひいた日」の特集があるなら
京都はここから選曲して歌ってくれるかな〜?

木綿とひぐらしは鉄板だろうけど
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:20:59.14
やべ、tamatebakoにハマってる。中毒性半端ないわ。
以前はしあわせ未満と海が泣いているこそ至高だと思ってたのに。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 04:06:17.51
あの頃の裕美さんの作曲能力は素晴らしい。「青い実の瞳」や
「満月の夜 君んちへ行ったよ」等に代表される作品は裕美さん作曲なのだ!
もっと評価しやがれ。太田裕美がシンガーソングライターだという
世間の認識が低過ぎだな!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:52:50.80
ホントだよなあ。
甘い声も可愛い顔立ちも変わらず、昔のイメージを
持ち続ける凄さの方に目が向きやすいんだな。いつまでも可愛いとしか見ない。
それにしたって、どんどん前に出ていく人でも無く、フォーク系仲間に溶け込んで
さりげなく活動を続けて来た人。
今回の【名盤ドキュメント】はその意味合いからも大変好ましいと思う。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:14:11.22
お墓通りあたりとささらが神すぎる。ロンリーピーポー4も
裕美さん作じゃないけどねえ、その石はも
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:23:17.16
名盤ドキュメントのお蔭で心が風邪を引ひいた日がsacd化されるといいな。
12ページの詩集も。プレーヤー持ってないけどw
でもこけてぃっしゅとエレガンスは買ったぜ。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 00:29:06.08
うい〜ぁあ〜お〜あろ〜ん、それだ〜けのこと〜
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 05:01:17.62
番組内で曰く、「ニューミュージックが幕開け」「一番バッター」
「太田裕美さんが最初」「一枚目からコンセプトアルバム」「画期的・革命的な事」
最高に気分良し。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 04:44:15.59
オール・ソングス・コレクション、2008年当時と同じ仕様でアンコールプレス
h ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/HiromiOta/info/447062
0613608
垢版 |
2017/04/29(土) 08:53:56.32
>>610
ありがとう!感謝です。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 11:16:37.20
>>610
GJ!!
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 17:37:36.38
確か鉄工所と寿司屋じゃなかったかな
鉄工所のほうは火事になったはず
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 17:59:05.92
>>610
アルバム全体を取り上げたのが新しい試みなんだね。
知らないことばかりだった。ここまで掘り下げた番組作りもすごい。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 19:02:15.38
お父さんが空手八段
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 08:53:40.77
裕美さんはやはり ソロコンサートとアルバムだな。あの元気さ、客のほうが先に旅立ちそうだ。
何であんなに今でも元気で可愛いんだろう。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 11:16:32.18
>>621
そうかもしれないね
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 08:40:06.82
>>618
父親が包装資材の工場を経営していて、寿司屋は母親が職人を雇って取り仕切っていた。

両親の仕事の話は2004年の週間文春のインタビューで詳しく語っていて、本人の手書きの工場と家の間取り図も載っており面白い記事だった。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:53:41.15
梅さんの妹
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 08:10:48.73
>>607
ヒロミストは必見の番組だったな

当時の可愛らしさ美しさのまま精力的にライブを続ける裕美さんと同じ時代を生きる幸せをありがたく思う
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 16:19:12.38
ハイレゾ5アルバムでダウンロードしてついでにHD800も買ったった。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 11:45:18.63
再放送を待とう
0634607
垢版 |
2017/05/09(火) 01:13:56.73
>>630
同感だね。本当に有難い。

是非、元気に少しでも永く歌い続けて頂きたいし、多くの新しいファンも増えて欲しい。
作品並びに裕美さん人気の今後を思えば。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 02:05:16.49
「ほら、僕の言った通りになったでしょ!?
BSの番組が放送されたら、太田裕美の評価が変わるよって」って

松本隆すげ〜よ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 02:19:07.55
https://youtu.be/drA2JopYVH8
裕美さんの方が曲の良さを活かしてるように思うのは身びいきなのでしょうか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 12:51:53.04
「SONGS」への出演は無いよね?制作陣からは低評価って事か?

松本・松任谷・松田が顔を合わせた「SONGSスペシャル」の時、コメント出演や
歌唱映像等はあったけど…。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 12:52:00.44
>>627
自分太田モールドが火事になる前材料配達してましたよ。
裕美さんのデビューが決まって話のネタになる様にお母さんが武里にお寿司屋さんを出店したのと、
裕美さんの祖父がお寿司屋さんで出生時そこにいたのとで混乱してるんでしょうね。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 03:57:39.66
お父様顔そっくりでねw
初対面の人に「誰かに似てないか?誰かに似てないか?」が口癖だったわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況