X



両親が老いていく16©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 20:49:22.97
乙。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:44:39.17
来週は久しぶりに定期検診の為に実家に帰る
ついこの間正月に帰ったと思ったらもう4月だよ
オレはもう今年50になるが、時の経つ速さが年々加速していくのが分かるな
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 19:10:02.51
>>4
>時の経つ速さが年々加速していくのが分かるな

それはね。もう君の人生も残り時間が少なくなったよというサインだよ。
50歳なら、世の中のほとんどの事は体験済み、または既知で感動も薄いと思うが、
人生の残り時間の少なさを惜しむくらいに打ち込める何かが見つかる事を祈るよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 13:14:15.82
おまえら、1度は考えるよな?
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 13:43:10.09
田舎にある実家のこと
今は父に全部まかせてあるけど
もう74歳
母は亡くなってるし
父まで亡くなったら誰がやるんだ?って感じ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 15:13:24.66
>>8
亡くなってからの心配より、まずは亡くなるまでの心配をした方が良い
人間なかなか簡単にポックリとは逝ってくれないから、
それまで何度も入退院だの介護申請だのケアマネとの手続きだの、
まあ田舎に独居の親がいると大変だったわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 16:44:31.32
家はもう母親だけなんだけど、アルツハイマー発症しちゃって
最初の1年くらいかな エラくしんどかったわ
医者の付添から介護認定からケアマネ、ヘルパーの選択から
月一で様子見とか 飲み薬の習慣づけとか こっちも何も分からないしで
手探り状態でアチコチ相談の電話して、今の生活サイクルに落ち着くまでが大変だった

なにせ本人には自覚ないからな 何で薬飲まなきゃいけないのかとか
何で知らない人に来て貰わないといけないのかとか、なだめすかして騙し騙し慣らして
ようやく2年目くらいで落ち着いてきた それでも偶に騒動を起こすので安心出来るわけじゃない
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:24:53.96
テレビを見ながら食べるから、物凄い食べるのが遅い
自分としては、洗い物を済ましたいから早く食べ終わって欲しいんだが、何か対策はあるかな?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 19:30:55.71
日々接してると、老いていろんな能力が低下することの被害を被るのはやむを得ない。
でも、外部からこの先短いんだから我慢しろとか言われると、やりきれなくなるわ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:25:01.30
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    『憲法改正国民投票法』、のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
  `,.く,§_,_,ゝ,   日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
   ~i_ンイノ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 09:25:43.25
10日午後2時55ごろ、奈良県大和高田市曙町の木造2階建て民家で、男女2人の遺体を県警高田署員らが発見した。この家に住む女性(74)と長男(47)と連絡がとれておらず、同署は遺体の身元確認を急ぐとともに、死因を調べる。

 同署によると、男性は階段にロープをかけて首をつった状態、女性は寝室のふとんの上で仰向けの状態で見つかった。遺体はいずれも腐敗が進んでいたが目立った外傷や着衣の乱れなどはなく、今後司法解剖して死因を調べる。

 住民の女性は生活保護を受けていたが、昨年12月から連絡がとれなかったため市職員がこの日、親族と訪問。民家の玄関や窓は施錠されており、呼びかけても応答がなかったため同署に通報、駆けつけた署員が窓ガラスを割って中に入ったという。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 23:44:21.49
とうとう、母親がすっ転んで病院の世話になった
打ち身だけだったみたいで何とか助かったが、このまま寝たきりはやめてほしい
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 03:21:22.00
>>17
それ気をつけた方がいいよ
今まで転んだり怪我したりしたこと無かった家の母親が
自転車で転んで怪我したって話を聞いてから、程なくしておかしくなって
ある日妄言を吐くようになったので医者に診せたら認知症って診断された

それまで何とも無かった人に異変が起こり始めたら
何かのサインだと思った方が良いと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 21:20:45.45
>>18
dクスです

とりあえず今のところ、言動や行動におかしなところはないので良いかなと思っています
ただ、気をつけるようにはするよ
002010
垢版 |
2017/04/12(水) 22:20:44.52
>>19
脅かすわけじゃないけど、認知症ってのはある年齢くらいから徐々に進行が始まって
家の母親みたいに明らかにおかしいと分かる症状が出始めた時には大分症状が進んでいる事が多いらしい
事実、母親を病院に連れて行った時には中程度まで進行していた

症状が出始めてからは周りが思っているよりも速く症状が悪化するので
異変に気づいたら早めにCTスキャンなどでも検査を受けて置くことをオススメする
家はもう2年近く経つけど言動がすでに支離滅裂になってきていて進行が目に見えて進んで行くのを見るのが辛い

今の所、認知症は不可逆で、薬の服用で進行を遅らせる事は出来ても
直すことが出来ないから、なるべく早い段階で進行を遅らせる事が大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況