親の面倒をみてる立場からすると、こっちの苦労は一々周りに報告するわけでもないから、
周りからすると「便りがないのは良い便り」と勝手に解釈して、
何の苦労もしてないと勝手に解釈する。その癖親の身に何かあったり
不満でも漏らそうものなら責められる。こんな理不尽な話があるか。
じゃあ、一々こっちの苦労を訴えたら何かしてくれるんですかね。
むしろ、面倒を持ち込むなと言われそうだ