X



【40代】ビルメンテナンスpart16【生涯独身】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 05:41:03.07
>>804
本当にエリートなら定年すぎて働く必要はないですよね。やっても顧問くらいでw
この手の虚言癖老人が多いと思う。
まあ若いのもただのさぼり屋ばかりだから言える立場じゃないけど。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:37:42.97
老人の話は全部作りなんで
ヘーすごいデスねでオール受け流し
しかし最近よく面接に同席してるんだが
前はIT関係やってたという若者中年が多い
どっかで詐称はITにしろとでも言ってるのか
話の内容は間違いなく嘘
だいたいいろんな職業の経験者いるからバレバレ
やったことないものを経歴に入れるなよ
実際やったものの期間を長くすればいいのに
コンビニバイトでもいいんだよ
ニートって言ってくれても採用なのに
入ってからPC使うと酷すぎて吹くわ

ようするにみんな嘘つきばっかり
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:46:38.81
老害ゴミビルメンとおばたさん
どうして差がつい
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:50:00.43
後ろに老害いて
ビックリして途中で投稿しちゃったわ
人間こうも差がつくとはな
俺は順調にゴミ人間道のほうを歩いてるけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 00:25:25.39
>>826
いくつか現場渡り歩いているが、国立大や早慶出で一流企業から来た人や、
それなりの役職にいた人はペラペラ自分の事は言わないね。
普段の行動や本社やお客さんとの対応で違いが出てくる。一介の作業員でも話しているとわかるお客さんもいる。
テナントの偉い人から「あの人は何者?」みたいに聞かれたこともある。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 05:18:22.55
出自がさっぱりわからなくて、且つ実家の住所検索しても存在しなくて、墓場や
ゴミ処理場近辺しか出てこない同僚もペラペラ自分のことは語らないけど。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 07:12:30.60
>>831
そういう人は身を隠しているんだから絶対に自分の過去を語ることはない
そういう話題すら避けたがる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 09:45:12.87
まあ老害が少なくないね?!やたら年下に威張りくさるパワハラ基地外ジイサンには手を焼くことが多いね!(要は昔の肩書きから抜け出せない?w)
ちなみにビルメンで面白そうなブログハケーンした
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:22:49.40
まあでも地方出身者を中途採用するときは、慎重に行わないと怖いね。
実家の緊急連絡先も携帯で住所もデタラメ、でもあくまでも採用該当者は
もう独立してますから言われれば、そこまで調べないからね。
辞めてもらう時も粘るから大変。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 13:48:36.42
俺はブラック人材でちょっとおかしい人の自覚あるから
そういう得体の知れない人たちのビルメン会社にいるけど
普通だと思ってるなら普通の仕事したらいいと思うんだけど
なんでビルメンにこだわってるんだろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 14:39:40.05
新人宣言

お前に指導される前に言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ
俺より先に寝てはいけない
俺より先に起きて巡回はすましておけ
仕事は上手く教えろ 面倒な仕事は自分でやれ
勉強の邪魔はするな つまらん雑談を俺にふるな
出来る範囲じゃなく厳守だから
忘れてくれるな仕事も出来ない男に
系列に転職できるはずなどないってこと
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 17:01:54.21
ビルメン界に入るともう他業種でやっていけない自信あるわw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 20:01:49.97
あっちのスレは今日も喧嘩してるのか
愚痴ってるほうは別人っぽいけどビルメンを悪く言うな派のほうは
何か月も前から同じ人。ほとんどの喧嘩で登場してる
なぜわかるかというと俺もかなり前にやりあったから。
間違いなく同一人物。作業員ではないな。下位系列あたりの間接部門か管理主任あたり。
アフィの可能性も考えたがあの言い分と毎度戦う目的からするとどうかなあ頑張るよねえ
いや当ててもそうですとは言わんだろうし暇つぶしだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:29:52.70
>>841
あっちのスレってどこの板?40代板にはこのスレしか無いよな
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:27:18.90
>>840-841
転職板の本スレか。やたら系列上げの必死なのが一人いるよな。
あれがうろつくようになってからエージェントとか求人関係者がこれまで使わなかった
独立系、系列系という言葉を使うようになっているんだよね。
だから求人関係者かなあと思っている。
人が来ない会社というか大規模に受注しているところは現場が大変な分出入りが激しく人が足りないのは事実なようだね。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 06:50:53.20
世の中にはいろんな考えの人がいるってことがわからない人なんだよ
アスペな雰囲気あるよねあの人
自分が正しい、自分の考えが絶対だってあの人が一番上から目線だけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 11:58:17.39
転職板は最近見ていなかったけど、ビルメンのスレが沢山出来ているんだな
どうせろくな情報も無いだろうから見る気もしないけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 18:38:00.64
総支給額で?手取りで?
都内でも手取りで20万以下なんてザラにある
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:17.32
入れ替わりが激しい業種ではあるね。
辞めていくやつの捨て台詞が『こんなバカと一緒にやれるか!』
俺もこのセリフは2回使った、けど鼻歌交じりでできて500万確定だから、
やめられない。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 22:32:09.05
精神が擦り切れていく、、、、、
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 23:09:10.83
暇で死にそうなのに、警報が鳴ったりしたときは機敏に動かなければならない。

この暇と緊張感が混在しているから、副交感神経と交感神経のバランスが狂って、
精神がおかしくなってくるんだと思う。

作業など何かに集中しているとき、精神は安定している。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:32:46.65
年金受給者や未経験者を採用する会社なんて、馬鹿ばかりだからしゃあないよ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 06:40:06.47
40未経験だと、電験受かっても経験が伴わないから意味なさそうと思い始めた。

ビルメンやるなら浅く広く資格とって、あとはビルメンの本を熟読して、
職場で仕事を経験していくのが良さそうだ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 07:44:51.74
まず応募して面接行ってみればいいだけ
会社によっては未経験でもこれまでの職歴で採用するとこもある
面接っていきなり面識のない人が話をする場だから
ここで会話のキャッチボールできないようなら
客とも無理だろうなとなるだろうし
話しててこいつとは働きたくない、あの現場にいれても
うまくやっていけないなと思われれば終了
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:20:31.16
うちの現場にきたらどんなにやる気があろうと
どんなにいい人だろうと絶対に仕事は教えてもらえないことをお知らせしますね
俺も辞めるんだけどね。ここ1年で10人くらい新人は辞めてるという話
別会社が担当してる警備の人と仲良くなってこっそり聞いたが
設備のトップ老人70代の指示で新人には何も教えるなと団結
常に欠員状態にしてこの村社会の再雇用を守り抜くみたいなことになってるらしい。
都内だけど田舎みたいな陰湿さ。
2ちゃんに会社名が全くでないような会社だけはやめときなはれ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:36:43.39
糞暇な現場だから、教えて楽できるとかないな。
自分が苦労して習得したことを気に入らない奴に
教えたくないのか、自分のポジションが危うくなる
から教えたくないのかしらんけど。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 18:37:58.54
そいつに気に入られれば教えてくれるんだ
ろうけど、穴差し出したり咥えたりして、
仕事教えてもらうみたいで、そいつに
媚はうりたくない。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 19:18:13.70
>>860
忙しい現場ならそうだけどそうでないところだと教えるだけ手間だし、
本社はそういうのを評価しないところも多いから教えるのは無駄なんだな。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 20:01:45.67
枕営業は異性だからまだいいよ
ビルメンは男だらけのウホウホ大会だから
ガチでキツキツ
掘られるのは我慢できるかもしらんが
掘るほうは無理。くわえるのは絶対無理。
おまえら何を想像さすんだよ
しかしさ高齢男まみれの毎日嫌気ささねえか
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:53:13.49
>>866
俺も大丈夫だった
ということは、この動画は診断の役に立っていない
俺が自閉症スペクトラムではないはずがないんだ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 05:20:54.94
教えるのは日常点検のやり方や場所のみ。
技術的なことは本人の志や目標設定で違うので、聞けば教えるけどたいてい聞いてこない。
そんなもんだろ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 06:01:45.43
>>866
俺も。アスペの自閉症なんだが。役に立たない診断だ。

>>867
ひまひま現場で、点検、検針、管球くらいしか仕事ないから、
技術的なことは本で勉強することになる。
本で勉強したことを先輩に質問すると、こっちのほうが
知識があるのばバレて、先輩怒らせることになるので、
下手に質問できないw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 07:58:57.27
アスペはプラス思考と被害妄想が混雑してるから難しい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:05:17.43
本なんかに載ってるようなことを
聞きたいとは思ったことないな
今が修繕なし現場だとしてもいずれ場所が変わると何もできない奴に成り下がる
オフィスビルでも緊急対応修繕しまくるとこあるが
例えば水漏れのときの一時的なパテ埋めとか
現場の小技的なこと。
ネットにも出てるけどこの建物材質や環境だとダメだったりすることもあり
自己判断でやってみることはできない
だから教えてほしいわけ
説明してくれとはいわんが隠す人は
見学すらさせてすらくれないのよ
たぶんそういう人にあったことない人は理解できないと思う
俺も過去の業種ではそんなセコいこと一度もなかったから
独立系最底辺は暇すぎて
考えることが皆おかしくなったんだろう
どうでもいいことであいつはダメこいつはダメ言って新入りを馬鹿にする。
経験者のくせにこんなこともできねえのか
俺らが上だなとマウントしたいだけ
教えればみんなできるのに
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:30:51.20
また気違いが来たようだなwこの人無理しても独立という言葉を入れようとするからすぐわかる。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 09:42:35.80
普通は設備員が便器外しなんかしない
やるだけ時間の無駄だからだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 10:06:18.19
現場によるわけで
99%の現場がやらなくても自分が1%のとこに
配属になったらやるしかないわけで。
金かけないとこは絶対かけないのと
今までの人はやってくれたのに、あの人はやってくれないんだ?ってなる
そのたびに転職できる人ならいいかもね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:35.72
>>869
うちの会社は最近新人を多忙現場でしっかりした責任者の下でみっちり教育を受けて来る。
正式配属になって来ると即戦力みたいになってバリバリやる。
仕事が出来ない爺さんたちはかなり警戒している。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:46.04
電話苦手ってヤバすぎるだろ吹いた
客相手無理でなぜサービス業選ぶんだよワロタ

頼むうちこないでー
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 19:25:56.78
転職に関してはネットはマイナスにしかならんよ
営業部かアフィリエイトにしか旨味ない
知りもしない人に得させたら
自分が損する。そんな人数いる仕事じゃないんだから
たまにみても足を引っ張る情報しかないよ
無理かどうかは自分で決めろ
自ら動いて確認したことだけが正しい
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 20:52:51.70
なぜだろう、求人みていると、希望が湧いてくる。
新しい職場なら、うまく行くんじゃないかと期待
してしまう。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:45.31
姉のタワマンの一階に防災センターあって
いつ行っても何人も管理の爺さんが座ってる
一度も依頼したこともなく動いてるの見たことないらしい
本当にマン管は大変な仕事なんだろうか
実はビル管と同じで大変なとこと楽なとこが
あるんではないか
真のウマウマはマンションなんじゃねえのかと
隣の芝生
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:39:35.86
管理会社にイチャモンつける、管理人いじめを生き甲斐にしているような住人もいるからな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:46:35.43
タワマンではないが、複数棟あるマンションを経験したが何もなければ確かに楽。
ただし自分の住む家であるゆえに、クレームやトラブルに当たるとすごくに面倒臭い。
ビルメン作業員だからと言って邪険には出来ない。
そういう部分では事務所ビルや商業施設のほうが客側もマンションに比べて切迫感も薄くドライ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 23:01:25.70
あとは住民の次第だな。
マンションの巡回しているとうるさい住民が多い所と民度の高い所とはっきり分かれるのがわかる。
夜間のセンターにいた頃の経験でも、呼び出して来るところはだいたい決まっている。
滅多に呼び出さないところからの緊急呼び出しは、本当に緊急事態だったりする。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 05:35:51.38
マンションは勘弁して。オフィスのほうが少ないのは会社という看板が個人を抑え込んでいるからクレームが少ない。
マンションは個人の地が出るんだろうな。

あと住み込み管理人がいると業者に当たるのがいるよね。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 06:02:21.75
ヒント
基本的にビルメンを選んだ人はビルメンスレに
マンメンを選んだ人はマンメンスレにいるので
ここで聞いても意味なし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:29:05.39
地方ビルメンはどうしたらいいんだよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:34:50.09
ビルメンスレで異業種出すバカ
ここにもいるのか。
ビルメンは選ばれし者なんだよ。
凡人リーマンとは違う
合コンでビルメンと言ったら
ざわざわ、ざわざわ
えっもしかしてあの噂の…
って感じで空気感変わるよ
今一番なりたい職業だから
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:08:44.14
小田ユウジの代表作『仕事がない』で座位禅ナオミと共演したアレといえばわかるだろう。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 17:44:39.56
Fランクビルメンさんへ

Fランクは一般的に選考不能、誰でも入れるという意味合いが強いですので
Fランクで宣伝されると誤解を生みます。
あれでFランならやってみようと思っても
普通のおじさんではまずあなたの会社は入れないです。
あなたの場合、待遇だけでなく環境も入れたらCランクは確実です。
ご検討下さい。
ビルメン自体がFランクという意味なら間違いではないのでお詫びします。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:01:17.27
おしゃべり好きのじーさん達は、話を聞いてもらいたいだけなんだな。
こっちも何か言わなきゃと思って、話ふると、まだ話たいことが
あったのか、むっとした顔するし。
ずーっと相槌うってると、にっこにこだった。

じーさん達は、男性ホルモン減って、おばさん化してきているのかね。
まるで、近所のばばあどもの井戸端会議みたいなんだけど。

あと、みんな、いない人の噂話が大好き。これは年齢関係ないかw
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:17:20.14
人の失敗を大勢の前で大声で怒鳴って責め立てるのも大好き
人に大恥を書かせるのが楽しいらしい
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:18:16.51
書かせると間違えて入力してしまったが、こういうのも格好の材料になる
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:27:46.48
>>901
お前ほんとスゲーな
俺が長年言いたかったことはまさにそれ。
多数の現場変わったが無類の話好きは必ずいて
量産型かよと思うくらい同じ性格。
相手しないと標的にされてあることないこと
言われるから付き合うが体調悪いときが辛い
体調悪いのも許してくれない
あと自分の否定は一切許さない
自分の考えの否定も許さない。他人には厳しい
全部イエス。イエスマン求む。
俺の、俺の、俺の話を聞け〜
5時間だけでいいから〜
(仮眠全部かよ)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:23:32.36
どっちもどっちだな、ゴミとクズはどっちがマシかの論争。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 19:15:32.83
皆さん、趣味とか将来の希望、楽しみにしている事はありますか?
私は不安から趣味も楽しめないです。考えてもどうにもならないことなんですが、、
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 05:18:01.44
誰でもできる仕事、低賃金、社会的評価の低さなどコンプレックスが鬱積して
必死にマウンティングをしないと精神のバランスが取れないかわいそうな人たちの集団。
それがビルメン。
だから将来不安に陥る人がいるのは理解できる。
やっぱり世間の普通から大分乖離してしまっているからね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 06:52:52.02
自分の場合身寄りがないから怪我や病気の時が不安なんですよ。ビルメンと言えど財団法人職員なので待遇はいいです。
残業は多いですが年600万近く貰っており惨めに思うことはないです。
確かに独立系にいた若い頃は年340万程度でしたが生活出来ていたし惨めな思いはなかったですね。
今の年でその年収ならどうなるかわかりませんが、、
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:20:39.16
>>912
一体どこの会社なんだ?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:28:01.06
検針、球替、入力作業
くらいしか仕事がない楽な職場ないかな
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 01:57:01.10
>>913
言ってもわからんような東京の独立
独立だけはやめとけな。有名なとこ以外
名ばかり正社員だけどたまに募集でるよ
求人みたらおまえらも応募する
オフィスばかりだし
そのうちまた募集あるからまっとき
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:21:15.37
東京の無名な独立系は離職率半端ないから、人数合わせの為に誰でも採用する。
だからなかなか職が決まらない無職の中高年にとってはありがたい存在。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 18:14:26.74
>>913
今まさにそんな職場です。昼寝、お菓子、読書、スマホなんでもありです。
年収250万。
設備経験はほとんど積めません。

暇な現場探すには求人みるときのコツがあります。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:47:47.20
>>918
4年前入社した時は、まさにそんな感じの仕事なんてしなくてもいいようなまったり現場だった。
今年の4月からは複合商業施設に異動させられて嫌になる。
逆に俺の後任は超多忙現場から来た人が収まっているそうだ。
入社して初めの現場は多忙現場のほうがいい。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:28:03.05
設備経験って自己満足以外になにを求めてるわけ?
コミュニケーション能力向上のための経験積むほうが
会社には必要とされるけど?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 10:08:45.73
>>918
コツを教えてけろ
たのむ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:31.16
だめだ。地方はやっぱビルメン職が全然無い。
上京するしかないのか・・・・
地方でビルメンやってる人ってどおやって探しました?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 16:35:21.85
コミュニケーション能力とは何ぞや?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 16:42:54.23
>>922
県庁所在地だと大きいビルも多いし、常駐現場もたくさんありそうだけどな
辞める人が少ないから空きが出ないのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況