X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 17:48:58.24
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1506318206/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1508883963/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1512466690/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1516531488/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1521525765/

【ファミコン】40代になってもゲーム好き 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525965225/
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 11:34:00.85
>>278
そりゃさみしいw
ファミコン版の2面のカットはそれほどガッカリってほどでもなかったな。
とにかくグラフィックの良さに圧倒された。

でもナムコ参入以後に本体買ったから任天堂最初期のカセットはすでに見栄えがしなくて買わなかったな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:26:50.71
>>283
影の伝説は最低の雑魚忍者が1000点で何考えてんだと思ったw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 20:41:39.10
ダクソ3やった後だと、初代はあまりにもチープに感じてなぁ・・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:00:49.19
ネズミ狩って、ホタテ狩って、骸骨狩って、黒騎士狩って
周回してトロコンしたら、2作目に逝こうず
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:40:58.10
アノール・ロンドまで行った俺なんだけど、スモウを後に倒したら獅子の指輪手に入らなかったんだけど
これってあったほうが良いアイテム?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 18:45:40.89
Ps4 ゲーム飽きて金欠でほぼ全てうっパラい
モンハンとGTA だけは残した
前者はたまにやるには丁度良い
後者は金持ちになれるのと車好きだから
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 20:49:30.63
40代ならこの時期100万程度のボーナスが出るのが普通だと言うのに。
格差ってホントにあるんだな。
やっぱそこまで違うヤツは友達や仕事関係にゃおらんからなあ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 22:35:29.20
[40代で多くのボーナスがもらえる産業]
※産業:40〜44歳/45〜49歳

・金融業、保険業:181.8万円/208.9万円
・学術研究、専門・技術サービス業:152.5万円/171.8万円
・教育、学習支援業:134.9万円/156.9万円
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:06:33.27
貯金使いたくなかったらってのとその月は使いすぎてしまい
財布からからだったから仕方なく売ったのよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 08:18:46.22
エメドラは話の途中でパーティが一旦解散する事になるが、
パソコン版はアトルシャン側の話になってるが、PCエンジン版はタムリン側の話になっている
今日の豆知識どうぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 10:57:40.49
エメドラでやたらに難易度の高い広いダンジョンあったような?
ドラクエのルーラのような呪文ないから面倒だったな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 13:15:56.49
みんなそんなものだよね
数十年前のゲームを克明に覚えてる人もいるみたいだし自分が記憶力無さ過ぎなのかと心配になる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 14:20:47.87
好きだったゲームは覚えてるよな。
逆にPSになってからのFFとか全然だ。
どれがエアリスだった?位。
もっと古いイースとかは多分今でもさくっとクリアできる。
Wiz1もマップ未だ覚えてるしなあ。
あと苦労したゲームだな。ハイドライド3の両替とか。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/09(月) 20:32:32.60
きみょうなと゛うふ゛つ    (1)
しょうたいふめいのそんさ゛い (1)
しょうたいふめいのそんさ゛い (1)
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:05.26
FF7は意外とストーリーが雑だった気がする
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 13:46:55.64
初代飛龍の拳、ラスボス倒したと思ったらまさかのニセモノ宣言でやり直し。
魔界村方式とは思わなかった。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 17:43:03.46
ラスボスまで行ったゲームは少ないな
昔のからストーリー追うタイプのRPGは途中で飽きて放置しちゃう
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:43.45
>>330
それは根気がなさすぎるというか
自分は買ったゲームはよっぽどじゃないと一度はクリアするな
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:34.75
子供の頃は大半のゲームはクリアしてたが……
今はやる時間ねえのと、買う頻度が高くてクリアに至ってないな。
やる気自体はあるが、次が来ちゃうからなあ。
起動すらしてないタイトルあるしなあ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:52.43
シレンとかすぐクリア出来るけどやり込み要素は満載なやつは考えもの。やり込み要素の方は有り得ないくらい難しくていやになる。
ストーリーを一応クリアしたしもういいやってなっちゃう。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:17.29
その典型が最近のオープン型広大なフィールドゲーム
UB I のアサシンクリードをやって見たんだが長過ぎて投げた
ドラクエ11も挫折したわ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 19:46:27.77
オープンワールドは広ければ広いほど自由度があればあるほどゲーム進行とかどうでも良くなっちゃう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:14.24
GTA5は未クリアだったな、その前に使ってたゲーミングPCぶっ壊れて出来なくなってしまった
Switchで出してくれると嬉しいんだけど
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:34:16.46
サラダの国のトマト姫
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:35.15
DDONやろうとPS4を立ち上げるが
まずはアマプラで見かけの海外ドラマをスマホをいじりながら見て
気づけば2-3時間経ってていざDDONを始めるが
クエスト1-2個でもう眠くて終わっちゃうw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 22:30:30.93
ドラクエ11はまったくもってオープンワールドじゃないだろ。
そもそも広大な一つのフィールドが存在しないw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:12.60
Fallout4にLast of usにWhicher3・・・やりたいゲームは数あれど、幼子抱えてると無理
とてもそんな時間がない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 01:36:19.05
psプラスのフリゲで落としたシャーロックホームズをやってる
移動のたびに長いロードでテンポ悪いのなんの
でも何故か止められない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 07:00:39.67
Wizとかダクソのようなストーリー希薄なRPGは好きなのだがシナリオライクなのはストーリーが面白くても戦闘が詰まらなければラスボスまで行く事なく終わっちゃう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 08:29:52.51
加齢とともに陳腐なストーリーには耐えられなくなってきたね
ニーアオートマタとかキャラがエロくてすんごい好みだけど、ストーリーに耐えられないと判断して購入見送り
YouTubeで眺めればいいや、となった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 10:18:58.50
俺ちょろいからありきたりのストーリーでも泣けちゃう
pso2のクーナ編のエンディングでグッと来てしまった
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:40:37.12
PS2のソフトが投げ売りだったから、ウィザードリィサマナーを買ってやってるんだけど、呪文が全部普通の英語になってて覚えるのめんどくさかった。
序盤の中ボスがニュークリアブラストっていう呪文を使ってきて何ぞ?と思ってたら全滅した。
数秒後、ニュークリアブラスト=核撃=ティルトウェイトじゃねえか!!と理解した。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 12:52:06.39
ストーリー物なら今出てるなかではPS4 の
デトロイトビカムヒューマンがいいかも?
クリアまでの時間も短くてたんたんと進められるよ
暇なときにちょびちょび読んでしおりに挟む感じでもいい
よみふけって物語の結末まで進めるのも良い
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:28:34.48
>>357
映像が若干ホラーよりなトコはある。
俺はなんとも思わんが、怖い怖い言われるVRバイオハザードでもなんとも思わない人間だからなあ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:36:59.02
オフゲーが全くできなくなった
スイッチのゼルダすら退屈で寝てしまう
オンじゃなきゃ燃えない体になってしまったよ
逆にダクソの侵入は一日中できる
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:39:44.40
オンは廃人化が怖くて手を出していないな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:16.79
正直ゲームごときでそんな本気になれん……
お題目みたいな買っても負けても楽しい、って本気で思ってるわ。
性質はんなキレイな人間じゃないんだが。
別に負けても俺の人生になんの影響もないしって。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 14:57:03.98
懐かしいな
蹴りもそうだがスローモーションがかなりムカつくよな
連れがリアルファイトしそうになってた
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:03:15.92
俺は格ゲーやんないんだけど、リアルファイトって結構あるらしいな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:37:34.57
1年ぶりくらいに3DSの電源入れたら、ゲームやセーブデータが根こそぎ無くなってた。
スゲーがっかりしたけどm、ふと棚の上を見たら3DSLLが置いてあった。
去年ドラクエを買う時に老眼対策で3DSLLも一緒に買って、データを全部3DSLLへ移動させた事を思い出した。
3DSLLなんて今日の今日まで買った事すら完全に忘れてた。
ゲームに執着がなくなったのか、単に頭がボケたのか…
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:57:44.90
>>369
クレカは一応持っているけど、外に持ち歩いたことはほとんど無いな
自宅でPCで仕事しているから、オンゲーに嵌ったら人生崩壊しかねないw
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:30:55.03
>>369
そんな人、ホントにいるんかね。
クレカあろうとなかろうと、買わないモンは買わないし
買うもんは買うだけとしか思えない。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:50:02.12
20代の頃MMO ゲーがはやっててドはまりしすぎて私生活にまで影響してしまった痛い経験から
オンゲのそれ系はやらないし
やってもちょっと遊んだら削除してるわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 17:57:50.69
>>371
まともな仕事をしている人なら
この年からオンゲにハマるって事はないと思うよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 18:16:42.04
昔MMOハマってた頃はMMO中心の生活で仕事は金稼ぎクエスト、食事はアイテム補給みたいな感じになってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています