X



【ファミコン】40代になってもゲーム好き 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:17:20.10
家庭用ゲーム機、PCゲーム、他スマホゲーなど
40代になってもゲーム好きが集まるスレ。
レトロゲームも最新ゲームも語ってどうぞ。

前スレ
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1506318206/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1508883963/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1512466690/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1516531488/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1521525765/
【ファミコン】40代になってもゲーム好き 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1525965225/

【ファミコン】40代になってもゲーム好き 12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1530002938/
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:25:08.33
>>926
アラジンは不良品でフリーズしまくりで投げたわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:28:07.82
あんまり不良品に出会ったことがないけど
DCのセガラリーが練習コースが出来ないという涙ものだった
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:13:09.58
メガドラは結構アクションやった記憶
ローリングサンダシノビシャドウダンサーストライダー孔雀魔界村
ベルトスクロールもベア・ナックル以外にも良作はあったしスト2の前後期には2D対戦ぽいのも頑張ってたねぇ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:51:33.16
俺はサターンからセガのハードに手を出したよ
ガンダム戦慄のブルーでモビルスーツ戦の楽しさにはまったなぁ
任天堂3DS買った人いる?俺ドラクエ9と一緒に買ってドラクエ9と一緒に売ったわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:23.43
>>933
>買った人いる?
なんでいないと思うのか
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:04:46.08
ガンダムゲーはあまりやったこと無いけどサターンの横スクのやつとPS1のZガンダム
PS2のめぐりあい宇宙が面白かったな
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 02:46:53.52
>>935
おお!趣味合うね!俺もZガンダム買う為に一度売ったPS1をまた買って遊んだよ。
めぐりあいはア・バオア・クーのドムが入口からどんどん出てくるのをロックオンしまくって
撃墜しまくるのが熱かったなあ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 05:57:04.13
こんなスレあったんだな
最近ソシャゲだけどメギド72ってので遊んでる
ストーリーとグラフィックがしっかりしてる割に動作が快適でバトルもオリジナリティがあって楽しいんだ
今度リアルイベントがあるけど、さすがに行きにくい
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:05:58.49
ミニドラとプレステクラシックのタイトルはよ発表してほしいわ 
ミニコン同様結局買わずに終わりそうではあるが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 08:58:14.76
>>936
ア、バオアクーは気になるな
ちょっと調べてみよう
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:44:51.33
>>934
だよな、ピピン位ならいる?って聞くのもわかるが……
ここの人間レトロゲーしかしねえから、最新機種たる3DS持ってねえだろって思ってるってことか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:52.72
そんな怒らんでええやんw
3DSどう?おっさんになってもずっと使ってる?
みたいなニュアンスちゃうの?
40代なんやし、もっと懐広く行きましょうや。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 14:33:32.27
3D機能使った事なかったからNew2DSLLは重宝してる。
ただVitaに比べるとスリープ消費電力が相変わらず高い。
そのせいで使用頻度下がってる。忘れて放置すると消えてるんだよなあ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:31:25.57
>>934
最初の3DSってことじゃね?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:42:29.11
で、プレステミニは買うのか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:53:19.61
>>936
その3作描き下ろしアニメ入ってて良かったよね
めぐりあい宇宙はボリュームもあってけっこう楽しめた。ジョニー・ライデンのやつとかマニアックなやつもあったり
どのやつか忘れたが機体使いこなせずにクリア出来ないキャラのやつあったなぁ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:49.92
>>952
うんうん新規書下ろしのアニメがたくさん挿入されてて良かったよね
メインストーリーが終わった後もサイドストーリーとかエースパイロットモードとか用意されてて
暫くは遊べたね。ミッションモードに最初ボールとかセイバーフィッシュに乗せられる奴が
あったからクリアできなかったのはそれかな?でもボリュームあってガンダムゲーの中でも良作だったよね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:32:49.73
>>953
ないよねぇ〜PS PLUS購入者限定予約とかやってるからPS PLUS会員に情報を小出しに
してるのかな?個人的にリッジレーサーに興味ないしFFZインターナショナルはザックスが
使えるってだけだから、他のソフトラインナップ次第かなぁ俺は
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:49:57.23
今更カクカクのレゴブロックを見たいのか‥
物好きだが悪くない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:26:30.54
>>954
出来なかったのそこら辺かも。シーマとかもやたら難しくて苦労したなw
PS1Zの方はOP水の星も収録されてたらバッチリだったんだけど
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 02:42:07.17
>>956
ドットのMDやSFCよりSS、PSの方がキツいだろうね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:15:13.80
【PS VR】「PlayStation®VR "PlayStation®VR WORLDS" 同梱版」を希望小売価格34,980円+税で10月12日発売

店頭でもよく見かけるようになったけど
いまいちやりたいのが無いのな
バイオ7がこれでやりたかったけど入手出来なくて普通にクリアしたから今更って感じだし
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:04:50.98
>>965
おれもそれが真っ先に浮かんだ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:43:43.57
>>965
アスキーのファミコンソフトはパソゲー移植ばっかりだったね。
ササ、Wizardry、キャッスル、ボコスカ、オホーツク、倉庫番とか。
ゲイモスも元はパソゲーかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:47:00.77
ザナドゥ?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 16:03:41.15
マデリーンとかPC98 88時代のアドベンチャーゲームの当時解けなかった奴のネタバレを
最近攻略サイトで見てる。ああ、そうだったんだって昔を思い出しながら感傷に耽ってる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 17:43:04.14
>>976
コマンドがテキスト入力方式だったりすると難易度が跳ね上がった思い出。
タイムシークレットとか挫折したけど今やったらきっと解けるだろうなと思う。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:22:41.31
>>981
アスキーはパソゲーでは評価高かったんだけどファミコンゲーはパッとしなかったね。
逆にハドソンはパソゲーはクソゲーばっかだったけどファミコンの頃から急にハイレベルになった。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:14:23.45
ファミコンM&Mって出た当時、ドラクエやFFに比べると今更な上、バランスも悪いとかゲーム雑誌に書かれてたからやったことない
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:58:06.49
>>992
「こんな女にダビがスタ」は名キャッチコピーだと思う
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:06:05.00
PCでM&Mは一通りやったな。
HEROESもやったわ。一昨年くらいに10だかが突然でたよな。
そういやファミコン版ってあったんだっけ?

あ、でも9はやった覚えねえな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:26:21.02
自分がファミコン始めた時にはもうドラクエ3の発売後だったわ
初めてやったRPGは桃伝だったけどw
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 20:29:44.57
イカの情報
50代
江戸川区
鬱病
ハゲ(対策中)
イカ=ヒトリ=お嫁=墨田=荒らし=チリチリ(?)

これしかわからないもっとクレメンス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 12時間 56分 19秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況