X



凱旋門賞 日本馬着差ランキング
0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/05(月) 12:17:57.77
62:名無しさん@実況で競馬板アウト 2020/10/05(月) 09:03:10.68 ID:yu7qQR0/0
【凱旋門賞 着差ランキング】
頭 ナカヤマフェスタ(2010) 2着
首 オルフェーヴル(2012) 2着
1/2 エルコンドルパサー 2着
4.5 ハープスター、ジャスタウェイ
5 メイショウサムソン、オルフェーヴル(2013) 2着
7 キズナ、ゴールドシップ
8 ヴィクトワールピサ
9.3/4 ディアドラ
-------------惨敗の壁-------------
12 ヒルノダムール  サトノダイヤモンド←春天後の休養で更にパワーアップしたはずがやっぱりラビットにすら負ける15着
14.5 ナカヤマフェスタ(2011) ←全盛期を過ぎて前年のJC11着後に9か月の休養と順調さを欠いた
17 タップダンスシチー ←レース前日にフランス入りという無謀輸送からの出走
18 マンハッタンカフェ←レース後に屈腱炎が発覚してすぐに引退
-------------故障もなく万全なのに大惨敗の壁-------------
21.5 キセキ
23.5 マカヒキ ←調整万全で4角一杯でラビットにすら負ける16着
33.5 ブラストワンピース
48.5 フィエールマン ← ディープ最強馬が万全で参戦するも逆噴射装置発動wwwwww

-------------卑怯者の日本競馬の恥の壁-------------
失格 ディープインパクト←凱旋門賞史上初のドーピング失格の日本の恥、汚点
0083名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 08:16:03.53
いよいよ本番ですね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/01(土) 14:45:05.68
ジャスタウェイに福永祐一じゃなく武豊騎乗だったら凱旋門賞を優勝してたかもな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 22:56:18.50
2020凱旋門賞
◎タイトルホルダー
○ドウデュース
▲ヴァデニ
△トルカータータッソ
△オネスト

3連単
11-(2,15,17,19)-(2,15,17,19)
19-11-(2,15,17)

世界最高峰と言われるだけの豪華すぎるメンツ
高速馬場なら◎タイトルホルダーが圧勝するだろうが可なりの大雨馬場とか…日本馬には厳しい条件
0087名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 23:00:52.45
世界最速◎タイトルホルダーは単なる逃げ馬ではなく
2,3番手に控える競馬もできる器用さ
歴代最強の日本ダービー馬○ドウデュースにも期待
怖いのは一発狙う▲ヴァデニ
0088名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 23:25:10.24
優勝アルピニスタかよ
ゆるゆる馬場に大雨とか日本馬には不運が重なったな
0089名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/03(月) 23:29:03.19
残念無念です。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/08(土) 07:18:06.64
日本競馬は常日頃から世界一速い馬を育ててるので
今後も更に凱旋門賞制覇は難しく成りそう
菊花賞と豪州メルボルンカップを優勝したデルタブルースなら勝てそうだったけどね
凱旋門賞制覇専用種牡馬にして欲しかった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/08(土) 07:23:19.09
優勝したアルピニスタと惨敗したドウデュースは真逆の名馬
この凱旋門賞メンバーをそっくりジャパンカップに出走させれば
優勝ドウデュースで惨敗アルピニスタに成るでしょう
0093名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/09(日) 14:00:10.37
矢作先生の胸のうち
「だから言ったろリスグラシューなら凱旋門賞を優勝できた。」
0094名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/06(日) 01:44:46.89
ですね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/06(日) 12:46:30.92
なかなか難しいがリスグラシューなら優勝してたかもな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/19(土) 16:48:07.77
ジャスタウェイ産駒から大物誕生しましたね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/26(土) 14:51:18.14
本物から本物が誕生
0098名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/25(日) 21:29:23.87
凄いのが出たな
0099名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/26(月) 22:56:40.87
楽しみ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/15(日) 19:26:24.90
>>85
ディープだったら5着くらいかな?
0101名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/05(日) 01:27:39.65
サウジカップ凄すぎ
0103名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/12(日) 08:05:18.86
世界ランク1位ジャスタウェイがノーザン生産ノーザン系クラブだったら凱旋門賞を圧勝してると思う
0104名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/18(土) 00:21:48.93
確かに
0105名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/18(土) 18:22:13.35
パンパンの良馬場なら日本馬ワンツースリーあるよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/19(日) 10:19:52.63
日本馬の成長力は世界一
0107名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/22(水) 12:22:31.64
早熟馬では全く通用しないからな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/25(土) 08:15:17.78
その通り
0110名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/01(土) 10:09:22.77
強すぎるわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2023/04/08(土) 07:15:38.68
中央競馬の進化が止まらない
0115名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/28(日) 01:56:00.08
不可能と言われた事を

次々にクリア
0116名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/18(日) 09:48:19.01
上限値が高い晩成型はフランス凱旋門賞まで突き抜ける
0117名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/25(日) 16:29:00.72
世界ランキング
1位. イクイノックスが宝塚記念も優勝
0119名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 14:37:58.87
今は世界レベルがゴロゴロいるから恐ろしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/29(土) 15:04:50.82
晩成型は、世界的な成長力が、なす技
0121名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/30(日) 09:07:14.35
どこまでも限り無く強くなるね
0122名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/30(日) 09:50:53.60
世界ランク
1位ジャスタウェイが社台グループ馬主だったら

凱旋門賞を圧勝してたろうね
0123名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/30(日) 14:01:23.85
強く逞しく
0124名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/06(日) 14:40:26.16
成長力
0125名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 06:22:38.72
上限値が極めて高い晩成型のみ凱旋門賞を優勝できる
0126名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/12(土) 08:00:54.90
リスグラシュー凄すぎる
0127名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/16(水) 23:06:44.24
日本競馬の底上げが凄まじい
0128名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/02(土) 14:10:02.94
勝負強い
種牡馬ジャスタウェイ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/30(土) 10:09:41.37
そういう事
0131名無しさん@お腹いっぱい。2023/09/30(土) 20:09:28.04
今年も楽しみだな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/07(土) 00:43:42.60
今年もダメだった
0133名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/20(金) 08:06:13.22
来年はリバティアイランドが挑戦しそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況