ねぇ、40代って車何乗ってるの?【77台目 】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 18:05:30.37
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1561437003/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1563969640/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【66台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566910372/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【67台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1569575526/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【68台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573951902/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【69台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1579798737/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【70台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1583554038/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【71台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1588398311/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【72台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1594056188/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【73台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1596864941/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【74台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1598801481/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【75台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1600436421/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【76台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1603169358/


次スレは>>950が立てること
立てられないなら踏むんじゃねーよ粕
踏みそうなら書き込むんじゃねーよ糞
>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めるな池沼
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:06:10.79
シカゴで食べた本場のハンバーガーは超美味かった
焼き方が全然違う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:15:50.51
仕事で大型観光バス乗るけど大船に乗ったようで安心感がある
ワイは戸建てよりタワマン
自家用ジェット機よりジャンボ機
微乳より爆乳
懐石料理より豪華一品料理
ウイの性格は臆病で人の目を気にするである
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:20:28.74
>>101
アメリカのハンバーグは世界一うまい
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:32:06.49
>>102
貧乳好きより爆乳好きの方がカッコイイ不思議
あれなんでやろか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:47:53.78
デカいほうが安定しているもん
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 21:30:16.19
大は小を兼ねる
けど貧乳がっ好っきぃー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:14:39.81
なんにせよ小さい方が好きなんてのは絶対嘘
自分を誤魔化してるだけだよ
だったらアクア乗ってりゃいい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:35:28.78
頭おかしすぎて何言ってんのかわかんない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:17:35.61
みんなおつぽんが好きなにに誤魔化している
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:23.33
>>104
ラテン系の爆尻出尻巨尻が好き
質より量
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:19:43.06
おつぽんよりオサピーのほうが格上やろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:27:52.36
タヌキとか猫の死体を避けるのにSUVは有利
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:31:14.59
河口まなぶ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:32:01.14
河野友里
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:32:35.26
長谷川茜子
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:37:55.69
河口さん植毛したら若返ったね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:39:17.77
植毛は高級車1台分かかる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:40:17.92
小池さん〜富裕層ほ殆どは植毛している
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 00:41:03.01
菅総理もそろそろ始める気配
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 07:39:28.95
>>117
他人から見られるのは一瞬のクルマ
他人からずっと見られる髪の毛

費用対効果から毛を優先させる方がお得
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 07:41:52.68
>>118
今はAGAの薬がよく効くから富裕層にハゲはいない
抜け落ちる前に飲まなければならないためお金に余裕がなければ手を着けない
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:38:58.74
>>107
ハア、そういう風に思ってる人もいるんですなあ
僕はホントに小さいのが好きなんですよ
なんだったらアクアより小さいのが欲しいですね
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 10:58:57.49
金が無い奴は文句とか屁理屈が多い
ポンコツに乗ってるのに、これ以上の車を必要と感じた事が無いって言い出す奴もいた

そいつポンコツのくせにポンコツに乗ってて結婚してる逆玉になってすぐにメルセデスを買い、たまたまゴルフ練習場であったら、俺の車の事を小さくて運転楽そうで羨ましいと言いやがった

ちな俺のBMの5シリーズ
あいつのは格安マークXからSのハイブリッドになってやがった
ちくしょう、超羨ましいぜ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 11:18:41.38
鬱屈した心の闇を感じる、苦しそうですね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 12:44:32.04
>>125
レアケース
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:23:47.43
国会議員の8割が植毛者
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:25:55.90
>>122
せやな
禿が減った、、というかほぼいない

20年前の国会と財界は禿散らかっていた!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:27:14.51
>>121
板東英二は3000万円投入した
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:27:50.33
池上彰も数千万円
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:30:37.99
人生の門出は

禿げ対策






高級車




の順番でしょ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:32:13.37
>>119
安倍さんは顔は70歳髪は25歳でした
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:34:21.58
>>123
正義のみかたはみんな小さい
悪はデカい
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:35:41.32
>>134
せやな
悪霊の方がカッコいいもんな
ヤクザやチンピラはモテるしな
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:49:39.95
BMW M760Li xDrive V12 6.6L いいね
トヨタC-HRより高級感ったよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:53:03.77
Mスポーツを従兄が乗っているけど210kmくらい一瞬で加速してしまいそう
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:55:03.05
国内ハイウエイで200キロ走行できるところあるよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 13:59:02.84
わたしは、ミニバンアルファードの方が好き
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:41:17.64
ミニバンという名の貨物車
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:54:32.18
ハイラックスの方がいいな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:55:06.56
>>141
豚運べるもんな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:55:37.16
>>141
アメリカではメジャー
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:58:22.97
おれこれからデりがくるから準備する
5時まで遊ぶ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 14:59:09.50
ハイラックスは本当かっこいい
働くクルマ的なワイルドなのがいいな
貨物車なんて褒め言葉でしかないよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:16:22.97
ミニバン便利だよ
スライドドアとか最高だよ
子供3人乗せてIKEAでもニトリでもコストコでも大量買いでも困らないなんて素敵!
更に駐車場も多少狭くても乗り降りに困ることもないのよ
無敵の乗り物よね
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 15:41:50.97
運転がクソつまらないことを除けばね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:53:52.89
>>147
運転なんかにつまるつまらんがあるのか?
ルール守って目的地まで行くだけなのき
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:16:44.28
ポルシェとかハイパワーなセダンとかスポーツカーに乗ると、ミニバンとか乗ってて苦痛でしかないよ
うちの嫁がミニバンに乗らないのはダサいからだけじゃない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:25:43.64
>>149
だからこそミニバンなんでしょ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:34:13.60
いっぱい働いて鉄板焼き食べるアメリカ人
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 17:37:40.11
ミニバスは台風でひっくりかえっているから嫌だ
スキー場行く途中でもドブに落ちている
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:54:01.20
消耗品よね
どんなにいい車買っても所詮10年でお終いだからな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:54:53.67
エアコンより寿命が短いクルマ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:55:42.48
うちの愛犬は15歳
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:57:11.32
人工製品で一番寿命が短いのが自家用車
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 18:59:40.49
10年たつと部品の70%交換しないとダメになる車
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:01:48.48
おまんこは経年変化でどんどん使いやすく飴色になるけどね
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 19:17:03.13
ホンダ車は錆びる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:24:13.77
>>161
おつぽんがそんなことは無いと言っていたよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:25:17.78
人生楽しんだ人の勝ちよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:27:27.07
経年劣化をどうだの言っている人は今世では楽しめない
新品第一主義の価値観で楽しもう
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:28:40.24
熟女より女子中学生がいい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:30:24.56
おいらは、13年後を見据えて5歳年長女児と思い出をつくりたい
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:41:54.97
>>151
なんで?
それに乗ったら目的地に早く着くの?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:43:09.84
>>151
お前のブサイクな嫁の話は知らんけどさ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:45:12.39
全て満たされるミニバン乗ってればいいんじゃないの
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:45:49.92
早く着くのは関係なくない?
デブで力のないヤツがチャリこぐのと
痩せて力あるヤツがチャリこぐのとどっちが楽かわからんか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:48:12.73
ママチャリとロードみたいな違いよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:49:46.50
俺のイメージはなんの装備も付いてない安い乗り心地の悪い車と、シートクーラーやマッサージなんかが付いてるエアサスの車で目的地に行く違いなんだけど
カローラとSクラスで同じ速度で目的地に向かった場合、みなさんどちらに乗りたいですか?って事

ミニバンは収入の知れた家族や毒への車としか認識してない
アルファードくらいになると乗ってもいいかなとは思えるが
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:16:29.48
>>162
ホイールアーチ部、特に外から見える溶接部をじっくり見た方がいいよ
黒くなった時点で錆の始まりですよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:27:51.18
ミニバンとSUVの2台持ち
使用目的別で使い分けている

一台で済ませようとすると非常に選択肢には悩まされるだろう
仮に自分が一台のみの所有だとするとミニバンを残すわ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 21:42:46.97
理想はVクラスだけど、一台のみって言われたらハイエース四駆か三菱のデリカかな

遊びの道具をたっぷり積めるハイエースもいいけど乗り心地が最悪だから、そこそこ積めて走るデリカにするかな?

アルファードだとハイブリッドがあって四駆もあるけど、走行性能が?なので狭くてもデリカにしようかな?
とりあえずミニバンには乗りたくないけどw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:02:02.93
トゥインゴかパンダを買おうと思う
威圧感のないクルマが好きだ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 23:28:37.53
とぅいんご パンダ
全く違うタイプの車だな
俺は500Xが大好きだ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:25:03.01
まるで軽自動車なのにRRという意外性のトゥインゴ
オサレさん大好きカングーは大きくなり過ぎたのでパンダ
悩みますわ、高級ドイツ車好きにはゴミかもしれんが僕には刺さる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 01:44:25.32
アルファードの中間グレード、乗りだし550万が出せない家庭がどれだけあることか

金持ちは乗りだし650万円のアルファードハイブリッドとドイツ車の2台持ちが多い
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 02:20:07.63
>>180
お前、つまんねーよ飽きた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 07:00:43.50
ドイツ車って乗ってないやつの書き方
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 07:42:18.28
まあ乗りたくもないだろうけどな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:15:34.25
チャリで来た
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 09:29:59.19
今時ドイツ車でござい、と思う人もいない
その人の趣味の違いだからね
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 10:12:46.13
輸入車童貞はモテない
ミニバンで勝ちならほとんどの人が勝ち組だなw
幸せでいいなw

流行りのキャンプや登山でもしてろ
そして郊外の家にある帰ればいい
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 13:53:15.61
>>188
お前、つまんねーよ飽きた
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 14:16:49.32
>>188
いや当たり障りなく至極当たり前の事を言って終わらせようと思ったのにまさかの噛みつかれ具合
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 15:27:25.12
おまえらケツの穴の小せえ奴らばかりだな
せいぜいおつぽんの小便飲んで来世から出直して来い
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:46:32.75
メルセデス乗りだけどほとんどがアウディの方が高いからね
童貞共は知らないだろうが
アウディの見積もりだと同じ車格でもメルセデスやBMWよりもかねりお高め
メンテもメルセデスよりも費用が嵩むって話だし

しかも、アウディの走りの仕上がりは凄い
あれを乗ると病みつきになる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:46:40.02
車が自己顕示欲を満たすモノで無くなってしまった今だからこそ
ドイツ車でござい、という優越感も無くなったと同時に嫌味と妬みも無くなった
良いものはいい、と素直に買える今だから販売も伸びてるってことでしょ
威張りが効かなくなったから買うって人もいるのよ

販売台数は圧倒的に差があるが伸び率はフランス車が伸ばしてるんよね
ステータスは二の次で各人、好きなの買うのが今風ということ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:46:40.63
車が自己顕示欲を満たすモノで無くなってしまった今だからこそ
ドイツ車でござい、という優越感も無くなったと同時に嫌味と妬みも無くなった
良いものはいい、と素直に買える今だから販売も伸びてるってことでしょ
威張りが効かなくなったから買うって人もいるのよ

販売台数は圧倒的に差があるが伸び率はフランス車が伸ばしてるんよね
ステータスは二の次で各人、好きなの買うのが今風ということ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 17:51:19.29
お隣はうちよりも資産はずっとあるが、まだ初期型のCクラスに乗ってるよ
色褪せていて、なんだか渋みが出てきてるw

今は320TEとか乗りたいなー
当時から今日までずっとカッコいい車だよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 18:34:15.96
じゃお前さん負けじゃん
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 19:08:22.52
自分の金で好きな車買ってる人にどうこういうのはものすごく頭悪い
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 21:22:02.35
やっぱりアメ車だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況