X



ねぇ、40代って車何乗ってるの?【83台目 】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/03(木) 10:59:09.95
■前スレ
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【64台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1561437003/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【65台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1563969640/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【66台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1566910372/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【67台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1569575526/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【68台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1573951902/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【69台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1579798737/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【70台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1583554038/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【71台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1588398311/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【72台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1594056188/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【73台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1596864941/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【74台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1598801481/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【75台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1600436421/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【76台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1603169358/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【77台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1606813530/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【78台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1609809670/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【79台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1613523021/
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【81台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1617189501/

ねぇ、40代って車何乗ってるの?【80台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1614752575/

ねぇ、40代って車何乗ってるの?【82台目 】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1619813818/

次スレは>>950が立てること

>>951->>1000次スレ立つ
前に埋めないこと
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 19:59:16.42
税金関係はクソ高い2005サバーバン3ナンバー
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 21:37:51.23
40代こそbB一択
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:14:38.70
>>895
前にも書きましたがフィットハイブリッドとオデッセイハイブリッドです。取り回しが良いので妻も自分もほとんどフィットばかり乗りますけど。今のフィットハイブリッドは走りも内装の質感も悪くなくいいですよ。


https://i.imgur.com/4DQkXkm.jpg
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 00:32:37.28
>>903
オシャレだね
意外や意外
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:50:43.25
ハイエースとCB1300、スーパーカブ110プロ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 05:44:32.74
シエンタとピクシィ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 07:14:00.63
Golf6
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 08:57:35.41
>>905
320万くらいでした、選択したOPはメーカーOPの9インチナビと純正ドラレコとかですね。あとはマットとか細かいディーラーOPです。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:00:57.66
>>909
マットなんか建前上オプションだけど実際には無料で付けてくれるのに
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:06:51.36
>>910
総額からの値引きがありますから、ディーラーオプション分は全て5割引くらいになってました。ナビとボディーコーティングが値段的に大きいですね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:12:06.38
フィットが300万超えるのかー
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 09:33:39.34
>>912
ハイブリッドだからと言うのもあると思います。OPによってはこのグレードでも300万以下になると思います。
初代フィットが総額180万位でしたので、それと比べちゃうと高いと思いますが。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:22:04.01
>>912
今だとグレード次第だがノートもだしGRじゃないヤリスもハイブリなら
300に限りなく近いケースもあるようだよ。

年代が違ってるとは言え免許取得当時ならヤリスの先祖のスターレットなんて
ターボでも150万しなかったのでそれから見ると高くなったなとは思う。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:31:46.70
高年式の中古輸入車選んじゃうなぁ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:50:28.54
>>914
>スターレットなんてターボでも150万しなかったのでそれから見ると高くなったなとは思う

悲しいかな、まさにこの印象まんま引きずってるわw
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:55:01.79
最近web見ててびっくりだったのはPHVとは言えRAV4が500万超えてるよ。
海外みたく物価が上がってても給与が比例してるならまだいいがある意味
反比例してる日本じゃこのクラスでも厳しい方が多いだろうな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 10:57:44.57
>>917
それに近いけどスカイラインとかまだR31とか32辺りのイメージが強いわ。
今のはいろんな意味で感覚的にはもう別物だな。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 11:56:30.56
それ言い出したらきりがないよ
カローラシリーズだって現行は中々のお値段
ハイブリット化で軒並み値段が上がってる
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 12:14:36.62
ウチの1.3Lターボ
乗り出しで400万超えた
1.3Lと言えばスターレットのイメージがあったから、見積もり見た時にたまげた
0924919
垢版 |
2021/06/27(日) 13:25:32.52
>>922
あと数ヶ月で50代だがまだ辛うじて40代だよ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 14:59:03.00
40代のスカイラインはR33から
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 15:11:27.85
>>918
30年前の高級車やな
親戚のオジサンのクルマ触ろうとして
うちのオカンに「500万円もするんやで!」と怒られた思い出

500万円が大金やった時代…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 17:46:17.80
アルトに乗って貯金
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 19:59:50.48
せめてフィットに乗って貯金
軽メインは遠出キッツ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 20:51:12.47
病院の障害者枠に車止めて、その後ろの芝生で子供遊ばせてる父親
浅黒くTシャツ短パンゴールドチェーン、口は半開き、乗ってる車はベルファイア

あぁそうだよねって思いながら病院の待合室へ

しばらくして小太りブタっ鼻の茶髪ロン毛のおばさんが、
白いエアバギーを肩で風切るようにブヒブヒ押して俺の前を横切った
もしやと思って後ついてったら、そのベルファイアに乗り込んでった
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:37:34.45
ヴェルファイアはDQNの乗り物だな
紳士はアルファードに乗る
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 23:45:03.93
比較が幼稚
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:05:07.64
アルファードは吊り目のDQNが歯をギリギリ剥き出しにして怒り狂ってるようなフェイスじゃん?
対してヴェルファイアってなんなのアレ何をイメージしてあのフェイスなの?ヴォクシーと区別付かんし
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 00:05:19.81
>>932
どっちも誤差でしかない
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 01:41:22.08
普段乗りの足車はアルファード
趣味車は俺ポルシェ901
嫁いすゞ117クーペ
大学生の娘には入学祝いにアルファロメオジュリア買ってやった
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 06:32:32.01
ロングノーズショートデッキが美しい?
ならば真逆のアルファードもまた美しい
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 07:02:55.25
40代はノートとアルト一択
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 16:45:12.71
シエンタ大勝利!
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 19:51:12.33
ノートこそ大勝利!
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 08:51:26.90
フィット大勝利
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 11:42:30.05
残クレの話だが若い時に普通の60回ローンとか使った事あるけど
割と距離乗るし金が無くてローン組むにしても残クレだけはちょっと嫌かな。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 13:08:17.92
残クレが嫌というより、高金利が嫌
クルマはローンで買うものと決めてるが、金利は1%未満じゃないと受け付けない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:40:23.43
>>941
わがままバディに見えた
溜まってるのかな?
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 14:41:08.30
ミラージュ辛勝!
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 15:10:45.12
カペラ圧勝!
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:46:32.40
おまえらはどうせ軽だろ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 16:51:08.65
今の軽自動車は凄いんだぞ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:47:09.11
そうでもないから外では言わないように
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 17:55:11.79
頭が軽の人
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 18:21:16.47
ekワゴン一択
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 19:30:35.90
>>953
言うほどでも無い
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 19:34:53.78
ポルテ一人勝ち!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 19:44:03.67
>>954
ekワゴンにもう1票
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:10:26.22
今日も鉄パイプ振り回して逮捕された奴が乗ってた車はアルハードの初代だったな
中古市場でゴミみたいな値段で売られてるからゴミ御用達の車になってる
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 22:34:25.43
キチガイ専用中古車
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:05:51.03
アルファードでオラオラ出来るのは30系後期改良後つまり現行だけなんだが、そこんとこ理解してないガイジDQNが10系や20系のポンコツゴミでオラろうとしてて草
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/29(火) 23:35:37.20
プロボックス最強
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 00:44:49.29
>>961
いやオラオラとかしたい奴いないだろ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 05:45:39.96
サクシード連勝
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 06:49:07.25
シエンタ白星スタート
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:19:34.41
俺SUV、嫁軽のパターンだけど
セカンドカーにボクスター買いたい、867で250万くらい
金は払えるが置く場所が無い
嫁に説明する気はない
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:46:52.37
20年前に買った自転車のチェーン、BB、スプロケ、ワイヤ類を新調した
今日は車に乗らずリュック背負ってチャリでお買い物
遠くに行く気にはなれないけど平和な気分で過ごせた
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 17:04:59.67
モビリオ連勝
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:25:31.85
プレーリー大勝
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:02:12.26
あんたが大将
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:32:22.33
水曜どうでしょう
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:25:35.37
まさかまさか新車でメルセデス三年近く乗って
8がけで強で買い取ってもらえるとは夢にも思わなんだ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:54:54.83
>>968
オマオレかw
ボクスターぐらいでええんよな
乗らんようになるの目に見えてるけど
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:31:49.92
>>975
ベンツな
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:38:23.79
ンメルツェデェス!
オケィ?
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:41:19.04
ワクチンってヴァクスィーンと聞こえるよね
ベンツ?違うンムェルツェドェス!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:45:10.36
シエンタもトォヨォータ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:46:47.87
>>981
昔みたいに学校で流暢な発音して笑われる事が無くなったんか
それはそれで寂しい
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:55:45.26
>>979
ディーラーな
で、やっぱりベンツな
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 23:56:19.28
>>979
そんなカッコつけて恥ずかしくならない?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:46:52.70
周囲だとどんなのに乗っててもメーカー名とかで言うのは殆どいないな。
大抵は俺の車とか自分の車みたいな言い方だよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:10:25.92
けどYAZAWAは自分のことYAZAWAって言うぞ
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:37:49.11
メルセデスなんて言うの恥ずかしくない?
いや、恥ずかしくないならいいけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:38:27.31
シエーンタ圧勝!
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:57:33.23
ッシエンタ2馬身3馬身と突き放す!
最後はミラージュようやくフィニッシュ
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 07:59:31.71
ミラージュも良い馬なんですがねー
騎手が良ければねえ
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 08:28:29.78
ブランド名はメルセデス・ベンツ
メーカーはダイムラー
ベンツって略すのは日本だけ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:03:51.79
>>988
日本車はそうだね。

>>994
クラウンとかも40〜50代が乗るくるまだよな。
60過ぎると運転が面倒くさいとか、大きいとか言って、プリウスとかかコンパクトになるのが人が多いよな。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:12:09.03
パァッーソ逆転!
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:01:34.60
うちのベンベンちゃん♪
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:03:08.12
俺はBMW7シリーズ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況