X



【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/27(日) 10:04:23.69
40代でアーリーリタイアしてる
目指してる人
目処ついてる人

達成できた人の話や
達成するためにやってる事や
達成後の人生の過ごし方

リタイア後の日常や過ごし方
こういう事やってます!というような建設的な話をしましょう

皆で上記を色々と出しあって
充実したリタイヤ生活をFIREを満喫しましょう

平和に前向きに楽しいことを話しましょうね
働く働かないみたいな今更の話しはやめましょう

※こどおじストーカーは書き込み禁止

※前スレ
【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1641379869/
【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1643546612/
【経済的自由FIRE】40代アーリーリタイア民スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1645421370/
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/04(月) 23:27:56.92
>>220
普通のリーマンってそんな激務なの?
今まで履歴書に書ききれないほど転職してきたけど基本定時上がりだったぞ
7時には食材買って台所に向かう感じ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 00:11:22.62
>>221
履歴書に書ききれないほど転職ってもしかして発達障害とか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:30.00
ADHDなどの発達障害は10回以上転職を繰り返すのが特徴だからな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:27:41.37
発達って20回以上転職繰り返してるやつもいるよな。ガチキチ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:36:20.81
いや逆転の発想で考えてみろ
20回転職って20社も内定もらったってことだろ
ある意味有能じゃね
俺なんか生涯で内定7社しかもらったことがない
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:38:31.41
転職回数が多いやつっていわゆるギリ健ってやつだろうな。なんか浮いてるやつが多い
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:48:50.46
オニオンズでもオニオンはMARCH卒だし村田も関西でそれなりの大卒
(関関同立は落ちたって言ってたから産近甲龍あたりか)だし
底辺や知障ではないだろ
周りで煽ってた取り巻きは怪しいけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:49:30.68
発達障害は空気が読めないから高齢独身が多い
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 09:35:35.72
>>240
池沼がFラン以外の大学受かるか?
いや大学どころか支援学級だろ
ちなみにガチの池沼なら5chに書き込みもできないレベル
差別用語になるけどアウアウアーだよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:41:04.14
普通の人間からしたら子供部屋おじさんとか障害者にしかみえんわな
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:42:06.75
障がい者は身内のケアがないと生活できないが実家おじさんは実家に寄生しなくてもやっていけるだろう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 12:56:35.07
>>250
ひろゆきは一浪で中央夜間だぞ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 08:40:08.68
FIREする人とかは、若い彼女とか普通にいるもんなんですかね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:55.72
>>255
FIRE前に見つけたかどうかじゃないの
FIRE後は同世代や年上すら女つくるのは厳しいよ
相手から見たら「無職」なんだから
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 07:57:24.15
>>258
ブランク5年の40代後半が雇われるとこバイトすらないよ
コネないし保証人いないし大型持ってないし
持ってるのは金だけ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 11:17:57.55
>>261
友達1人もいない
リタイアというよりコロナで疎遠になった
社会復帰したい理由が親が亡くなり孤独が辛いのと女がほしいからであって
金銭的には問題ない
だから薄給な仕事でモチベが保てるかが心配なんだよな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 11:53:00.40
底辺おじはんすっかり怯えちまってて草w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 14:50:25.26
親戚のおじさん「えーーー、床の間くんその歳で実家かーーい(*_*)」
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:18:54.28
底辺おじはん(^^♪

微妙にスレ選んでるのなww

12と達成者スレ×2の計3スレに書き込んで

フードコートと語るスレを敬遠WWW


なにその背伸びスタイルはww
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:21:26.14
今日は年収貯蓄スレに凸するのを自重してるの笑える(^^♪
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/09(土) 15:22:10.17
底辺おじはんのニガテなフードコートスレWw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 09:24:49.57
クレジットカードは会社辞める前に大量に作っておいた方がいいぞ。一気に申し込むとあやしまれるから少しずつ申し込むべし。
今の時代クレカが無いとヤバいからな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:18:17.45
クレカみんな何枚くらい持っとるの?
わいは8枚やな
コロナ収まって海外行けるようになったら楽天をプレミアムに替えたいが
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:41:38.66
>>280
「カードで」楽天カードスッ

「オー!ハポン!ラクテンカード!ベリーベリーフェイマスマイカントリー!オーマイガー!」

あり得るか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 10:47:42.56
前に海外でカード出したら

コンイープンラクテンナー
ベリーベリーフェイマスナー
サバイサバイナー
キンカオルーヤンナー?

って言われた事あるな
嘘だけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 11:39:41.13
楽天といえば海外で知らぬものが居ないくらい有名だからな
トルコにもジェネラルミキタニストリートという小道があるらしいし、フィンランドでは楽天ビールってのは有名だしな
ポーランドでは一時期子供の名前にミキタニって付けるのが流行ってたし
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 12:46:49.10
クレカ申込時の勤務先なんか適当にかいたらダメなのか?
普通のリーマンだけど家で起業してるって入力してるけど審査落ちたこと無いぞ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:06:13.74
大体カードの話をするとFIREスレは荒れる

くだらないマウント合戦を仕掛ける行為は詰まらんからやめれ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:42:54.75
確かにこどおじって書き込むと火病起こすやついるよな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 14:49:54.44
カツカツFIREの盲点はカードの話になると弱い

これは覚悟をしないといけない(そもそもカツカツFIREは非正規と同じレベルの生活が前提)

カードの話が所詮、貧民の自慢話でバカげていると実感できるには
純金融資産1億円は絶対条件

1億円でも半端なリーマンに明らかに優位だとは言えない

明らかに優位を実感できるラインは2億円か2.5億あたり
ここまでくるとポイント乞食の浅ましさが鼻で嗤えるww
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 17:08:58.70
俺はむしろリタイアして一番最初にしたことが不要なカードの整理なんだが

公共料金やらなにやらの引き落としが全部ぐちゃぐちゃだったのをメインとサブの二つにまとめた

いらないカードは退会申請
とてもすっきり
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:02:16.71
リタイアしてないけど去年カード整理した。
今クレカは会費無料のが一枚だけ。
デビッドカードは3つの銀行の口座に一枚づつ。
スッキリしたわ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/10(日) 19:23:34.98
無料(*_*)
海外行かない人?
海外旅行保険が自動付帯してるからよく海外行く人は年会費かかるクレカ持ってた方がコスパいいんだが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 10:47:56.30
親戚のおじさん「えーーー、床の間くんその歳で実家かーーい(*_*)」
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 10:51:53.56
>>311

底辺おじはん書き込み禁止ですよw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 16:02:45.61
>>297
>>298
自分から無職なったとか言わないとバレないぞ

おれなんか就職してからクレカ作るたびに毎回実家で働いてるって書いてるけどクレカ落ちたこと無い
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/12(火) 08:26:34.13
素人ながらに調べてS&P500と世界株の投資信託積立が定番であることを知りました。
債権や日本株はどのくらいの割合で持つのが手堅いでしょうか。ローリスクローリターンで考えたます。年利2〜3%で十分かなと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況