X



【今でも】40代アニメ好きスレPart98【卒業できない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレの1
垢版 |
2023/04/28(金) 22:49:48.03
40代でもテレビ漫画を見続けてる方、語り合いましょう。

昔のテレビ漫画の話題でも今のテレビ漫画の話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。
40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart97【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677941554/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart96【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1668911509/

過去スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart95【卒業できない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1663287244/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:41:32.54
>>243
ジャヒーちゃんすっかり話終わらせてしまったんじゃないのアニメ? 原作は続いてるのかな

1期だめだめだったけど、再度アニメ化してブレイクしたアニメってあったかな? なんかあった気がするな……
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 03:17:20.42
>>248
明日ちゃんはともかくジャヒー様って上質だったかなあw
いや確かにあのノリが面白かったから全部観たけど
明日ちゃんは滅茶拘りを感じる作りだったね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 05:27:35.06
インソムニア面白いな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:27:34.58
昨日インソムニアの良かったね
シンプルな青春もので押しつけがましくない
スキローも作品自体はいいけど売り手や作り手に
共感MAXやら今回も泣いたみたいなことを声高に言われると
共感ポルノみたいで逆に萎えるわ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 07:01:38.23
シマくん顔が良いだけで面倒くさい奴だな
少女漫画(?)の男キャラなんてそんなもんかもしれんが全然魅力を感じない
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 10:32:50.58
・女神のカフェテラス
休学してまで祖母の後を継いでカフェ経営→美女たちとのちょっぴりエッチな同居生活→経営はギリギリっぽいが賑やかで楽しそう

・山田くんレベル999
高校生で稼いでいる有名プロゲーマー

おとなりに銀河→良い住人たちに囲まれたほのぼのアパート経営(本業漫画家)


アニメ見てると、変わり種の職業に夢を見れるな
現実ではカフェもプロゲーマーもアパート経営も苦労のほうが多いんだろうけどアニメでは実に楽しそうだ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 22:05:31.98
さて、今夜、私が見るのは、
異世界はスマートフォンとともに。2 第6話

>>257
意外と早く上弦との戦闘が始まって面白いです。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:24:05.60
>>1
エルダ様任天堂ハードは普通にプレイしてるみたいだが
PCエンジン派だったみたいで嬉しいわ
異世界おじさんはMD派だったからな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:20:13.83
ローソンで恒例のお菓子購入クリアファイルプレゼント
スパイFと鬼滅もう1週間立つみたいだけどあまりにまくってた
ちょい前のリコリコは2〜3日で無くなって
五等分は順当に324…の順で無くなってな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 08:33:05.33
製作されたクリアファイルの種類ガルパンはギネス申請レベルじゃないのか?
1番クジ1回出るたびに数十種類登場していまだに大洗行けば各パネル店舗が毎年作ってる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 17:39:40.01
ピアノの森って劇場版とアニメあるけど、どっちから見た方がいい?
劇場版の方が先だけどアニメと話つながってるの?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:15:57.69
コンビニのクリアファイル、もらう勇気ない
10年以上前、ワンピースのナミ(ビキニ大人バージョン)のフィギュア買ったらスッゴイ白い目で店員に見られた
食玩でもないフィギュアがなぜ売ってたのかは知らんが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 18:45:56.01
あー、俺もバンドリのクリアファイルもらったときオッサン店員に変な目で見られたわ
オッサン同士なんだから理解してくれよって思った
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:07:38.45
今期好きと言うか脳内再生されるアニソンは
女神のカフェテラスOP
推しの子OP
僕の中のヤバい奴OP
ワンターンキル姉さんOP
マッシュルED
事情を知らない転校生ED
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 20:11:44.30
グッズの売れ残り方や1番くじフィギュア等の買取り価格や転売価格
五つ子という設定で毎回差がついてしまうのが切ない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:27:47.52
>>267
同じ作品が2回アニメ化されてるってこと

1回目の劇場版('07)は小学生編を映画化 出来も視聴後感もとてもいい

2回目、NHK BSのTVアニメ版は、11年前の映画とはスタッフもスタジオも全く違って無関係な企画
小学生編~高校編~ショパンコンクール編と原作全編をアニメ化
各キャラの演奏は世界的ピアニスト等を起用 ただ2期目、スタジオがどうかしたのか力尽きたのか
演奏シーン(3DCG)とかひどくなったという評判 
自分は1期目(高校編まで)しかまだ見てないけど1期目は良かったよ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:29:51.60
さて、今夜、私が見るのは、
【推しの子】 第5話

>>262
初期嫁は最近空気だな~と思ってたら、ちゃんとテコ入れありました。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 01:10:47.28
勇者はしんだ、がお気に入り
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:17:06.27
基本グッズ買わない派だけど高耳神社の御守り商品化されたら欲しい
高木さんは東京の高木神社がコラボしてたなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:29:46.90
カミカツは面白いな
頭空っぽで見れるのがいい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:57:39.39
>>268
>>269
最近利用してるローソンの店長クラスがアニオタかも知れん
今期アニメ化されたカミカツ僕ヤバが既巻揃ってて異世界系の作品も何作か置いてる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:37:49.20
YouTubeて今のアニメだけじゃなくて昔のも結構フリーで流してるね
鉄腕アトム見つけて懐かしくて見てるけどこの年になって見直すと結構ムラムラするものがあるねw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:53:44.01
>>268
どれくらいの商品が発注出来るのか?だけど
大量のガンプラや模型用具揃えてる有名なセブンあるらしいね
大洗のセブンはガルパンコーナーあるし
Switchが品薄の時に近所のセブンでSwitch本体売ってた事もあった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 19:11:48.74
>>284
時々、伝説の「ニンジャスレイヤー」を彷彿とさせる絵になるけど、
各話にほぼ均等に割り振ってるから、「これは、こういうアニメなんだ」と納得しやすいと思う。

ちゃんと作画されてる回と、ニンジャスレイヤー的な絵ばかりの回なんて作り方をしてたら、
話がどう面白く展開しようとも、萎えてただろうな。
0297286
垢版 |
2023/05/12(金) 20:33:36.93
>>294
あのマーク良いよね劇中にも出た御守りや暖簾
(暖簾は先日の生配信にも飾られてたし)
他にも湯飲みとか発売したら良さげ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:13:06.82
潘さん今期の役柄バラバラで演じ分けすごいね

・重曹ちゃん
・スキローの眼鏡陰キャ
・僕ヤバのギャル
・贄姫の爬虫類王女
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 05:20:20.86
水星だけど1週間経つし良いよね?
グエの髪切りイベはもうちょいバッサリ行って欲しかった(桜木までとは言わんが)
ハサミはわかるが何故ミオがバリカン持ってると思ったんだw
プロミオの細工無しでグエ勝利だったら歓喜だった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 05:41:23.24
>>291
惡の華に興味盛ったから原作ググって見たけど
原作絵の方が断然好みアニメはリアルティや実写感を出したかったのか?
アニメは友人の顔が…だしヒロインも原作の方が可愛らしいし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 06:19:40.32
今夜の人じゃないが今週分見てない作品が貯まってしまったので今日は
マジデス·バーディー·推しの子·このすば爆·グイグイ·カワイスギを見る天気も悪いし
一応続きが気になって見る順番
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 06:52:31.27
>>304
監督さん独特の主義で「自分は原作至上主義」っていう人で
「蟲師」はみんなが思うような忠実アニメ化で神作と言われ、
「デトロイト・メタル・シティ」では「原作はコマ割りが面白いんだ」と言って
アニメでもコマ割りをやり、「悪の華」では「この作品はこの『街』が主人公」と言ってああいうタッチに
原作者自身は「この作品にはこの手があったか!やられた!と思いました」と喜んでいた

萌え0なので悪評紛々だが、自分は7話の盛り上がりは今でも好き
原作はきちんと完結したよ
0307291
垢版 |
2023/05/13(土) 07:09:38.99
>>306
詳しくありがとう
YouTubeで2話まで見た後>>291の通り前半の公開が終了してしまい涙なんですよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 07:54:54.30
いや惡の華のあれはロトスコープのやりすぎが原因だったかと
動きをトレースするだけじゃなくキャラ顔もトレース元の役者の顔をなぞったから原作からかけ離れたものになった
まあ可愛くない子にクソ虫言われても特にゾクゾクこないから失敗してるとは思うw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 08:57:43.98
あまり学園青春恋愛モノってみない方だったんだけど
スキップとローファーは面白いとおもった
あとずっとみてなかったけどユーフォニアムもアマプラで一気観してる
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 09:42:59.84
マッシュルあのアホっぽいのがいい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 10:56:21.51
少年誌原作の女神カフェのスト2ネタって今の若い層にわかるんだろうか?
ハイスコアガールは青年漫画よね、あれ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 11:46:13.61
>>313
ゴメン補足でアンケート対象が16歳以上だったらしいで
ジャンプは更に10代増えるマガジン·サンデーも30〜40代の比率に近づくね
0315307
垢版 |
2023/05/13(土) 16:01:25.99
>>306
>>305
ネットで試し読み出来たんだけど原作はメチャクチャ読みやすくて面白い
2巻まで原作読んだんでYouTubeでアニメ8話から続き見たんだけど
個人的にアニメは癖強くてダメかも
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 17:54:33.33
女神カフェの作者って瀬尾だったのか
20年以上のベテランのはずだからそこはかとなく漂う古臭さは致し方なしか
初期の連載の頃はまだマガジン読んでいたな
出来ちゃった婚するやつ
少年誌だけどセックスシーンとか入れたりするタイプの漫画家
当時は少年誌で乳首は明確にNGではなかったのか単行本じゃなくて雑誌時点で堂々と見せていたな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 20:00:10.46
ワルキューレ、次は雷電かと思ってたら釈迦が人類側で戦うのが先だったか
しかし小次郎や新選組の面々が持ってるのは神器じゃないから喧嘩しても勝てないだろー
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 21:35:20.07
さて、今夜、私が見るのは、
このすば 第6話
ワールドダイスター 第5話
いせれべ 第6話

>>299
青のオーケストラ → ライバルともっとギスギスするのかと思いましたが、そんなことはなかったです。作画は改善してました。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 23:05:50.41
夏アニメに見るものが少ないって思って、夏アニメに「スパイ教室 2nd season」ってのがあったから、なら「スパイ教室」を見てみようと思って見たら、なかなか面白い!スパイの先生のCVが慎重勇者だから慎重勇者が先生だったらこんな感じで教えるんだろうなぁ~ってな感じでも見てしまう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 05:10:59.52
50超えたらアニメの話題どうしようかと言った感じで居場所を心配することはある
40代アニメスレだけ異端で30代や50代以降のアニメの話題関連はお察しだからな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:25:39.97
山田くん
オンラインゲーム詳しく無いんだけど
普通に考えて元カレも同じギルドだったんだよね
野外イベには参加してたしゲームは続けてるんだろうから
今カノのギルドに移動したり出来るモノなんだろうか?
あとはギャグ顔(寝顔)の瑠奈様尊かったU149以降目覚めたぽい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:22:47.12
>>324
元彼は同じギルドじゃなかったらしい
理由は説明ないからよくわからん
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 08:27:15.43
茜ちんランドセルにハートのステッカー?貼ってあって普通に女の子趣味なんだな
高校の頃クラスの美人がハンカチとかキーホルダーとか小物が全部ドクロだった
お前は吉良吉影かと思ってた
0328324
垢版 |
2023/05/14(日) 09:02:48.29
>>326
ありがとう元カレ別ギルドだったんか
そんじゃ能面アフロの山田にも会ってないし(会ってても気付いてない)
今カノはそっちのギルドで見つけた可能性か
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 09:27:43.08
>>322
今月で48歳になる
同じ誕生日のアニメキャラで知ってるの長らくサイボーグ009の島村ジョーだけだったんだけど
前期で放送されたBuddy daddies見てたら主人公が同じ誕生日で嬉しかった
昨年ガルパンのサブキャラが大量に誕生日設定されたのに誰とも被らず泣いた
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:02:58.53
>>323
50代スレは普通に今のアニメの話もしてるので現役にとっては今後も良い居場所になると思う
つかむしろ今のアニメの話題のほうがメインだ
旧作も語られるけど、それでも新旧バランスよく同時進行する
スレの消化速度も早い
だから行っても違和感ないと思う
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:39:56.04
>>327
僕ヤバ原作買ったら、特典小冊子で、市川がランドセルに大きなドクロ描いて
しばらく小学校登校してたって黒歴史思い出して悶え苦しむ漫画あって笑ったw
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:41:23.34
>>332
なんかあれ人体実験だ!って戦慄して大騒ぎしてるけど
実は良心的に治療してあげてるだけなんでは……って気もする どうなんだろ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:05:31.16
足に義足つけただけでしょ?
なんで人体実験になるん?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 13:08:39.51
本人の談によると治療と関係なく足を切断したって話だろ
今後そうではなかったって話になるかもだけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 14:22:29.91
>>323

> 40代アニメスレだけ異端で30代や50代以降のアニメの話題関連はお察しだからな

そら自分にも経験あるからわからうだろうけど30代は仕事の方でアニメなんて見る余裕がなくなるからな
40代になったら同僚・知人は子育てに忙しくてアニメなんて見てないか子供作品限定になる
この手のアニメ話ができるのネットだけ

50代以降のアニメ話題って、、、宮崎事件で「アニメなんて」と迫害されてた&アニメ本数自体が年30本
ぐらいな世代だから仕方あんめ
うちらは厨2病まっさかりな時期にエヴァあったんだから
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:12:22.62
カワイスギ最新話見たけど花守さんがハジケっぷりが笑える
リアルではオレ猫嫌いなんだけど楽しめる
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:31:18.45
今号のヤンジャンで推しの子見たけど
ストーリ的に今のアニメとあんま変わらない感じだった
でもコミックは11巻まで出てるからこの間に何か衝撃的な展開あるんかね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:42:25.48
>>344
ヤンジャン軽く立ち読みする位だけど野球漫画3本も連載してんだよな
BUNGO辺りはいつアニメ化してもおかしくないが
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 17:42:44.35
このスレの住民が全員50代に達する頃にはこどじじ全盛期で
50代アニメスレも盛り上がっているだろうさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況