X



【リアル】40代の年収額と貯金額 18【のみ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 21:03:00.82
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
【リアル】40代の年収額と貯金額 14【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1662629588/
※前スレ
【リアル】40代の年収額と貯金額 15【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1673682064/
【リアル】40代の年収額と貯金額 16【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1677757185/

【リアル】40代の年収額と貯金額 17【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1682735463/
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 19:01:02.43
>>541
俺はコロナ時に暴落した原油を買って、一年後にロシアがウクライナ侵攻して3倍になった。
今は様子見。日経平均高くて手出せない。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 20:31:57.99
>>594
使い方を知ってるって何だよw
そんなもん人それぞれだろ

つか20年で約6000倍に増やしたんだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:06:27.01
>>593
所謂fireって数%ルールとやらでちまちまミニマリスト生活というイメージなんだけど、あなたの場合は端からfireなんて目指してなくて、本業やめてに専業トレーダーになるかならないかの悩みでしょ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 21:57:01.37
このスレにいると自分が惨めになってくる。
世間では1000万の資産あるやつも少ないのに、、、自分が貧困層に思えてくる
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:00:25.87
>>605
それは確かにそうだよね
ただ、6000倍なんて話から推測してキャピタルゲインで6億までいってるような人でかつ豪快に金使うタイプがインカム生活なんて出来るのかなと思っただけ
本人さんなら適当なこと言ってごめんなさい
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:01:36.21
比較したところで現実は変わらんよ
価値観が違うのだから比較するだけ無駄

金は無いより有ったほうが良いけど、時間と金のバランスと何より自分が豊かで幸せな人生歩むことが重要

それが100万なのか1000万円なのか1億なのかは人によって違うしね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:12:58.52
>>607
年間3000万使う生活するためのリスクを負うだけじゃん
出来るか否かは別として出来ない人間は勝手に消えてくだけだよ

金融資産の約%5%だから理に適ってると思うけどね
使わなければその分増えるし元本減るどころか更に増えて安泰じゃね?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 22:45:39.28
>つか20年で約6000倍に増やしたんだが                                                                                                                                                ありえねえwまあこれ以上は言わないでおくが。  
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 00:34:27.57
40歳
東京
金融
身長174
体型普通
年収1,000万
借金0
婚歴バツ1子なし
経験人数60人くらい
再婚したいです
よろしくお願いします

https://i.imgur.com/zWUTxxu.jpg
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:42:22.13
6億かジャンボくじの一等か
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 13:13:20.64
日本人の平均や中央値は今となっては、何の安心材料にもならんからね。
普通の日本人は、そこそこの制限の生活を強いられるのが現状。ただ周りが皆そうであれば、同調圧力のおかげで精神的には安定する。そうやって皆んなで沈んでいくのが今の日本。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 15:30:25.29
>>618
競争を避けて競争に負けて、世界から置いてけぼりくってるのが日本とその国民。日本が戦うべき世界は、優しくないのに何を勘違いしたのか、平等とか、他者との競争は良く無いとか、変なところで包容力を発揮して出し抜かれるよな。
とてもシンプルなことで競争を勝たない限り世界では落ちこぼれになるのは当たり前のこと。世界はしのぎを削ってるのにね。多くの日本人は呑気すぎる。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:06:04.62
>>619
その最たるものがゆとり教育
多くの国民が1位レベルの平等な所得になれるならまだしも社会に放たれた瞬間競い合い評価され疲弊する
勝ち負けに拘れとは言わないけれど、そーゆーのは様々な経験し結果を出し金も心も余裕出来て豊かで幸せな人生歩んでると実感してる人間が言うことであって端から何もせずに否定する事では無いからね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 17:14:07.71
他人がどうとか気にしないとかいう綺麗な主張が正しいみたいな風潮も行き過ぎれば毒だからな。
他人と競り合って、勝たなきゃいけないんだぞ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 17:34:07.71
年齢46
独身
持ち家なし
社宅住み
年収600
貯金4600
株4700
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 18:42:30.51
>>619
日本が他国と競争しなきゃならないのはそのとおりだが、それがなぜ日本国民同士の勝ち負けが重要なの?
むしろ協力して生産性上げるほうが重要では?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:09:31.04
>>629
競うということはどうしても勝ち負けが発生する
競わない競えない人間は努力もしなければ何も生まれない

早く走っても歩いてもみんな同じ結果で平等
これでは成長しない
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:59.49
40代はホント差が出やすい年代だよね
大学一緒でもかなり差が出るし、中高なんて更に差が開く
仲間内でも金関係の話は結構気を遣う
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:07:59.60
職員の差も大きく給料が倍近く差が付いてしまったりで、給料半分の年輩同期とか話も合わないし凄く気を遣うわ
当人にヤル気が無いのが原因だけど
直接の部下じゃない事だけは救いだが
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:08:38.61
職員 ×
職位 ○
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 20:25:07.05
俺は川崎出身で同級生は底辺ばかりだったから、もし会って投資家やってるなんて言ったら集りまくられそうだわ
絶対に会うことはないけど
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:01:16.74
>>627
なぜ?自分が40代だから?
っぷ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 21:19:21.77
全てとは言わないけど多くの40代以上を見てしんどそうと思っていたからな
実際40過ぎて体力的に実感したし定年まで会社員で働き続けるなんて狂ってるとしか思えんかったよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:02:28.66
>>615
5億円当たった時は震えた
嫁さんに言うのも躊躇ったよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 22:25:51.44
>>639
言わなくてもバレる?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:31:07.10
年収5000万、株で6億、宝くじで5億、相続で数億、外資系エリートとスゴいラインナップだね
こういうのは全部ホントと思ってたほうが面白いんだよ
別に騙されても何ら影響無いからね
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:06:29.67
>>642
かといってソース出されても承認欲求の塊のサイコパスとかだからなー
ソース出さずにガヤガヤとスペック書き合ってる方が平和だよ
下手にソース出されると嫉妬というか嫌な気持ちになるだけ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 01:42:14.10
ある程度お金あるやつならマネフォやってるのがデフォだと思うんだけど、スクショ送ってよ!

再投稿だけどスクショはしなおした
もはやショボくてスマン
https://i.imgur.com/P3US7XU.jpg
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 07:17:45.25
自慢を否定するのはアホの所業という論理が出た途端、パッと止んだ。ほんま影響されやすいピュアおじさんだなーwww
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 08:49:23.80
人のスクショ見るの楽しい
どんどん貼って
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:37:23.81
むしろお前らのハイスペックに尊敬と関心しかいない。例外は親が老舗でなんとかかんとか行ってくるやつ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:44:22.99
年収250万円以下の底辺なおっさんやでw
SBIiDeCoがメンテ中で画像貼れんw

画像は月次で報告すればええか?w
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 10:57:39.21
>>660
投資はしないの?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 11:44:30.62
副業の住民税(普通徴収)が届いた
100万円超え…
給与天引き額と変わらないくらいで涙目
ふるさと納税は結構したのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 20:04:20.84
>>655
どこまで疑うんや。
性格がひねくれすぎてるよ。。。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 21:46:22.84
ここで虚言晒してる人って本当に可哀想
20代年収500万でこのスレ見てるオレも哀れやな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:11:44.94
虚言晒すって自傷行為だぞ?
なんでそんなストレスなことわざわざやるんだ?
想像力がないんか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 22:56:23.30
>>680
嘘か否かなんて判断できないだろ
そんな他人のことよりも自分はどうなんだって話だからな

そこまで言うなら俺はこうだとスクショ晒せば良い
それらではっきりする
想像する必要もない

そしてお前が言う通りわざわざストレスかけてまで嘘つく人間は居ない
お前が嘘つきだと言うなら嘘つきは存在するし嘘をつかないというのであれば存在しない

まずはお前の金融資産晒しなさい
話はそれからだな
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 23:07:24.04
>>671
このスレで一番の勝ち組だね
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 01:07:33.67
ランチ1000円なんて都内でまともな企業のリーマンなら10年前から当たり前だろ。
いい年したおっさんが、昼の吉野家の行列に並んでるのを見ると哀れだなと思う。すぐ座って食えるなら時短になって別だけどな。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 09:48:28.74
物価高騰などでランチは2000円超えが普通になってしまったなぁ
別にいいんだけど、現金のみはやめて欲しい
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 10:13:55.27
金も人も動かんと所得は増えんよ
物やサービスに安さを求め続けてきた結果が今だから
物理的に人口減らしたのはどうにもならん
少子化対策がうまく言ったとしてもその頃には死んでる
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 11:46:18.08
半日で800万円増えてて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況