ベンチプレス130馬鹿がまるで知らないようなので解説しておこうw

★★★ 筋肉のアウターとインナー ★★★

アウターマッスル
--------–--------------
いわゆるマッチョな筋肉の事で外部に露出してる
筋トレで鍛えられる筋肉はこっち
瞬発力とパワーはこっちが主体になる

インナーマッスル
--------–--------------
アウターマッスルの内側にあって外部からは見えない
有酸素運動やストレッチでしか鍛えられず鍛えにくい筋肉
歩き続ける、持ち続ける、などのように持久力を発揮する

効果的トレーニングとは?
--------–--------------
アウター、インナー、それぞれに鍛えてバランスを取るのが最善
男は特にインナーが弱くなりがちなのでインナーを重点的にやるべき
つまり筋トレしかやってないのは「トレーニングしてるつもりの馬鹿w」

アウターマッスルでムキムキになると特定の運動(ダンベル上げのような)には強くなるが、インナーの動きをアウターでやる羽目になって強烈に疲れやすい身体になる