X



40代の欲しいクルマ Part.12
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 07:21:00.17
中古でも軽でも超高級車でも子供が大学進学で火の車でも!
言うのはタダだ言っとけ!

※前スレ
40代の欲しいクルマ Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1690815527/
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 18:00:25.45
いまだに芳香剤はポピー一択
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 21:36:37.61
>>248
軽ですら200万円以上の出てきてるしな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:34:48.80
軽でもいいかなと思ったがこの間の事故
トラックにプレスされた軽は空缶をつぶしたような酷い形
大型車はダメージ無しやりきれない思いでいたたましすぎる
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 00:50:57.01
>>255
しょっちゅうそんな事故があるんなら軽はやめといたほうがいいな
知り合いで5人以上そんな死に方してるならな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 07:16:28.36
スポーツカー乗っといた方が良いかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 11:18:00.47
普通車でもデカいのじゃないと変わらんやろ?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 19:32:47.98
バカのまま「老人がー」こんな仕事してたじゃん
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:36:02.25
無州の乳首見えたぁぁぁぁぁぁ!!
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 20:37:55.25
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
有るとすればどれも好決算が出るから
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:17:28.37
当たり前やな(^○^)
これもう
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/04(木) 21:18:10.93
「謝っても許しません
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:12:45.83
EQSの中古車ちょと欲しい
でもなー格安だけど普通のSクラスの方がまだ良いか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 14:15:59.70
>>268
ちょっといいかなと思ってるんよね
安いしあれLSベースなんでしょ
家から15分くらいに水素ステーションあるんでなんとかなるかなぁ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 19:20:48.63
>>270
それは買いなはれw
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:04:06.67
アウトランダーほしい
あの顔がカッコ良く思えてきた
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:08:06.33
レンタカーでアクア乗ったけど燃費の良さにびっくりした
乗り心地とかはアレだった
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:24:45.08
半年前に2.5リッターのハイブリッド乗り換えたんだが
だいたい燃費は18km/L台だ
買い物用に乗ってる軽四より燃費いいっちゅーの
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 15:09:12.67
>>279
冬の間はいないの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 17:00:48.99
>>280
冬眠してる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 19:14:52.04
>>282
そうなんだ
車なのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:11:12.73
見た目って大事
代車でノア出てダサすぎてほんと嫌だった
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:53.49
クラウンも顔がなくなって寂しい
存在感がない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 06:55:36.15
あのプリウスとかクラウンスポーツのシャークヘッド顔は受け付けんよな
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 07:26:31.48
>>288
全然売れてないの?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:31:30.83
プリウスなんか今日日車に興味のないジジババしか買わないんだからデザインなんか年寄りが好むような昭和チックにしとけばいいんだよ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:38:26.25
1つまえのプリウスをはじめて見た時はあまりにも奇抜なデザインでカッコいいんだかなんだか分からなかったが、
時が経つにつれて完全にスベった一番カッコわるいプリウスだとみんな思ってるよね
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:32:19.61
そんなに不人気なんか
年間100台くらいしか売れてないのか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:27:10.88
>>289
>>293
売れまくってるよ納期はグレードによるけど速くて半年人気グレードは12ヶ月待ちだよ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:29:11.37
前のプリウスは酷かったな
あれデザインした人降格しただろうな
デザインさえまともならもっと売れてたはず
若い人が乗れるようなデザインじゃないもの
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 23:29:09.39
売れまくってんじゃんよ
俺のマスタングなんかカッコいいのに全然売れてないぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:51:05.93
>>296
廃盤で販売終了してるからそりゃ売れないだろ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 13:15:01.61
>>296
600万円超え出すと急に売れなくなるよな
平均年収とローン審査の関係かな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:26:15.20
>>285
セダンかっこいいじゃん!
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:35:57.75
地味に免許証の更新も嫌
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 12:36:32.04
自分はさらに13年越えという悪魔の計算式が追加される
9月だけどもう手放してちっさい中古に買い替えする
見栄なんていらねンだわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:25:19.37
>>303
新車で買って13年とか乗るのか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 12:40:42.45
>>306
買う時には13年くらい乗るつもりでアレコレイジったりオプション付けたりするよ
少し予算オーバーだけど長く乗るしって奮発

でも実際は10年くらいで売ることが多い
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 15:41:29.99
中古で買って15年乗ってるが?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:43:43.30
レクサスデーラー行ったらカタログだけ渡されて追い返された。
やっぱり身なりが貧相だとこうなるのか。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 19:47:56.14
>>310
身なりより乗ってる車じゃない?
タントで行ったら邪険にされたけど、メインのBMWで行ったら歓迎されたって聞いたことある
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 20:07:07.58
しょぼい車も扱ってるのにね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 21:08:23.90
👑LEXUS 
👑ROLEX 
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/13(土) 22:23:32.67
どうせ似合わんし誰もワイなんて見てないし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 03:51:20.11
日産が下請けに減額を強要、公取委が勧告へ…部品30社以上で計30億円
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240303-OYT1T50081/

自動車部品を製造する下請け業者への納入代金を一方的に引き下げたとして、公正取引委員会が近く、日産自動車(横浜市)に対して下請法違反(減額の禁止)を認定し、
再発防止などを求める勧告を行う方針を固めたことがわかった。

違法な減額は過去数年間で30社以上に対して計約30億円に上り、1956年の下請法施行以来、最高額になる見通し。
日産は違反を認め、業者側に減額分を支払ったという。

政府は現在、物価高に対応し、経済の好循環を生み出すため、サプライチェーン(供給網)全体でコスト上昇分の価格転嫁を進める方向性を打ち出している。こうした中、
公取委も大企業と下請け業者との取引が適正に行われているか、監視を強めていた。

関係者によると、日産は遅くとも数年前から、タイヤホイールなどの部品を製造する30社以上の下請け業者に納入代金を支払う際、事前に取り決めた金額から支払い分を数%減らしていた。
減額率は日産側が一方的に決め、10億円超を減額された業者もあったという。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/14(日) 13:16:48.69
売るチャンスだと思われるだけよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/15(月) 22:26:12.87
EVなくなりますか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/16(火) 04:25:08.13
去年一年間でクルマの窃盗が多かった都道府県ワースト5
千葉 746件
愛知 698件
埼玉 683件
神奈川 461件
大阪 447件
この5つだけで全国の窃盗件数の55%を占めている

ちなみに少なかったのは島根(年間3件)秋田、福井、高知(同7件)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 17:00:47.06
トヨタなんてほぼ100パーセントリコールかかるよな
最終テストは客でやるという文化なんかな?
無料でなおしますっても、ディーラーへ行く時間も燃料もこっち持ちでかかってんだけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:33:16.76
トヨタあたりだと何から何まで下請けに丸投げでろくにテストもしてないんだろうな
車種によってはトヨタ本体で作ることすらしてないし
まあ売れればなんでもいいって言う勝てば官軍みたいな考え方か
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 19:54:17.43
いいよな、自動車メーカー
食品メーカーのうちの会社もそうすりゃいいのに
とりあえず発売してみて、何かあったらごめんねって
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:28:14.59
明らかにリコール案件でも出さないのある中で、リコール出すだけマシ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 20:54:01.24
>>330
そういうのが車メーカーを甘やかす
どうせタダで直してやるって言ったら喜んで持ってくるだろと思われてるぞ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:04:21.45
>>330
海外メーカーとか酷いからな
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:19:32.68
ディーラーも年々日増しに対応がお粗末になりサービスが落ちていくな
工賃上がるのに今までやってくれたことはしなくなるし
ディーラーでもアフターに力をいれる気がないならネットで車が買えるようになればいいのに
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:09.25
>>332
リコールになるようにサイト登録してるわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/17(水) 21:36:41.57
今の営業マンは車を売る気があるのかないのか分からない
新しい車が出ても案内ひとつない
それでいて点検や車検に行くとそろそろ車買いませんか?と勧めてきたり意味不明
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 18:50:02.75
>>336
みんな辞めていくんだろ。車屋のノルマめちゃくちゃキツイらしいし。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 19:06:22.25
車に金がかかり過ぎ
必要ない人、若い人は車買わない訳だわ
今度は走行距離に応じて税金取るとかますます車離れが進むな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:11:17.26
そろそろ自動車税が来ちゃう
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:25:57.52
会社帰りのバス停のほぼ目の前

スズキ ハスラー  191.1万円
    スペーシア 196.4万円

会社で話したら「たけーな(笑)」
軽ですらこれだとトヨタのアクアなどの普通は尚更だなw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 06:48:12.55
今は軽でも250万くらいするよね
昔はミニバンが300万くらいで買えたのに今じゃコンパクトカーすら厳しい
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:52:38.00
軽なのにと思う
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:13:21.31
500万円ぐらいが丁度いい
これより高いと無駄だし安いとボロっちい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 09:31:33.11
>>346
新車が何故ボロいんだよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:04:13.99
>>347
これより安いとプラスチッキーになる
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:37:23.28
>>349
ボロいじゃなくて安っぽいだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況