>>275
(a)
保存状態による
それなりのメディアをそれなりのドライブで焼けば
そうそう悲しい現実にはぶちあたらない

(b)
起こりうるがfor videoってあんた・・・

(c)
一番頻度が高いのは光による劣化
次いで湿気か
記録面は有機物なんで腐食はおこります

superXだろーと誘電だろーとドライブの方でエラー補正
つまり「読みこむ」ことさえできれば画質等に差がでることはありません