X



NEC 【ND-3500A】 は(゚д゚)ウマー?Part9

0049名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/06(土) 02:22:22ID:tvUvQE3t
>>47

NEC ND-4570A \5,480

Pioneer DVR-111BK \5,980
      DVR-111D \5,480

但し、台湾製糞メディアはファーム最新で使うことをお勧めします。

GSA-H10Nは焼き品質が安定したファームが出るまで待ちましょう
(たぶん国産メディアはOK)

0052名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/07(日) 17:49:13ID:kV3t/rzB
糞な幕を使う方が悪いw
何しろ俺は各社のドライブを使って幕に泣かされてきたからな
おまけにπは今でもどちらかと言うと幕とは相性悪め
現行16倍と相性がいいのは松下くらいか?

0053名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/07(日) 20:41:22ID:K2cjm7Rr
>>52
幕ってそんなにだめだったのか
森とかMBもIDが幕なので保存性悪そうな気がするから買ったこと無い
0054名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/07(日) 22:57:50ID:BfEnkyqH
ライテックとマクセルは、初期は3500Aと相性が悪かったよね。
さいきん誘電が品質下がってきたのでマクセルかってきて4倍でやいたらマアマアだった。

マクセルは良いマクセルと悪いマクセルがあるらしいよ。
HGなどはいいマクセル
0055名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/08(月) 00:40:43ID:voZGWPdf
良品

森メディア
幕HG

はずれ幕の目安

幕4倍の後期ロットの一部
幕8倍のほとんど

0059名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/17(水) 20:53:12ID:CgnE4ZEE
便器のDW1650を購入したので昔ND-3500で焼いたメディアを計測してみたら、
なんと2.5GくらいからPOFエラーがざくざくでてきました。。。
メディアは誘電の8xで、書き込み速度はアイオーが保障してる12xで焼きました。
こんなことってあるんですか?
0065名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/18(木) 09:29:10ID:Vo4GpdLn
誘電の8xを最初買って焼いた時
漏れは4xで焼いて計測してた

流石誘電だOPTとは違うなあ…
その日は全然気がつかなかったw
0066名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/18(木) 11:33:59ID:gv56Wxva
最近わかったんだけどこのドライブって海外産のあやしいメディアだけじゃなくて
誘電-R4倍もすごく綺麗に焼けるのな
006859
垢版 |
2006/05/18(木) 21:40:17ID:bLsrlVLX
たくさん釣れたぜ・・・

じゃなくてND3500で8倍速で焼いたらめちゃくちゃきれいに焼けました!!
速度違反ってだめなんですね・・・
0070名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/08(木) 01:06:04ID:2+XgEzjU
自分で焼いたDVD-Rを読めないって・・・ワロスw
まぁ、激安メディアなんだけどね ('A`)
0074名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/20(火) 23:26:49ID:j8zd9ZlF
0085名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/21(金) 21:19:07ID:9rKwAJng
久々に伸びてると思って見に来たのに
おまいらそんなことしかやることないんか( ´Д⊂
0086名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/07/21(金) 21:50:42ID:oz4wwb0x
正直終わったドライブだろ
今更語る事なんてないし、素直に合流しておけば良かったんだよ
0089名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/08(火) 16:22:46ID:6CBElYKE
-Rを奇麗に焼くならこいつでいいのか
0091名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/09(水) 00:19:40ID:aXkn9uOi
3500は永遠に不滅です
0097名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/10(木) 09:59:36ID:2AUhcPfO
0102名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/11(金) 22:48:30ID:K25Dq2vV
>>92
-Rしか使わんので一緒に使っている4570と大して変らんわ。
しかしこいつらリッピング速い...
0103名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/13(日) 21:42:56ID:z5IBh+xL
うちと同じだな
1000枚以上焼いたと思うけど、焼きメディアにドーナツ状の輪っかが見えるようになり
別ドアライブでエラーも頻発するようになったので買い替えで4570A
台湾安物メディア焼きにはそこそこ満足。
リッピングには東芝のR5112が現役。読みはまだまだ勝ててないかも。
0104名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/08/15(火) 01:29:32ID:VLgYSmKk
今更ながら初めてDLで焼こうしたんですが、書き込み直前でエラーを吐きます。
複数のソフトで書き込み速度が表示されない症状も出るんですが、
リコーの2.4倍DLとは相性悪いんでしょうか?
0105104
垢版 |
2006/08/15(火) 02:38:18ID:VLgYSmKk
ファームウェア更新したら焼けました。
お騒がせしますた。
0106名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/01(金) 17:24:12ID:sD3BnxWk
ND3500と4570もってるけど、ProdiscF02は3500の方が綺麗に焼けてるね。

しっかしポフポフ病とやら一回もなったことないんだが、本当にあるのか…?
0108名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/03(日) 14:47:22ID:oG6/3F+0
ある日突然CDの読み書きだけが出来なくなった。マウント不可。
DVDの読み書きは問題なく出来るのに・・・
0109名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/14(木) 18:50:28ID:f4hD7r0o
うちの3500もCDの書きが先にへたったよ。弱いのかも。
CD、DVD累計で200枚くらいは焼いたと思うから普通に寿命なのかもしれないけど。
今の所DVDの書き込みは元気。
0111名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/14(木) 21:12:40ID:18/gY4Qr
うちの3500Aは一度もCD読ませたことが無いので読み書き出来るかすら不明
だがもちろん怖いのでこの先も試すつもりは無い
0112名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/16(土) 23:47:39ID:nAp/jA9h

■ハレンチNEC社員、個人情報大サービス祭り■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NEC社員がブログで大自爆!!!!!!!社内はこの話題で持ちきり!!!!!!!
自ら進んで、ブログに顔写真・免許(住所までバッチリ)・パスポートなどなどヤバイ情報テンコモリしてます!
詳細&事の顛末を知りたい奴は、今すぐ↓に集合だ!
NEC総合スレ 14
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153742991/
NECの裏事情37
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1153369410/


*参考*
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=253545
顔キャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:FaRXpMt8QQ4J:blog.drecom.jp/sekky/archive/592+%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&ct=clnk&cd=1
免許&パスポートキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:22gRH5jceD0J:blog.drecom.jp/sekky/monthly/200505/+%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%81%8C%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84...%E3%80%80%E5%85%8D%E8%A8%B1&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1


■お前ら祭りはこれからだ!急げ!■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0113名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/23(土) 15:32:14ID:GnhjKdEf
ベゼルをペイントしたいのだが、うまく外れない
どこか外しかと解説しているサイトないかな?
0116名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/09/23(土) 23:06:06ID:Z2KWQMis
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html
2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖へ

 インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと、西村博之氏(29)が失踪状態
西村氏が抱える債務は、化粧品会社「ディーエイチシー(DHC)」の700万円をはじめ総額2000万円
0124名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/05(木) 06:09:12ID:5CGOu6JQ
NEC-ND-3500AGを使ってるんですけど、ファームを2.1Bにした時から、
DVDビデオを読み込んでくれなくなりました。
WMPでは、解像度が〜というエラー。
power DVDでは再生押しても反応しません。

解決方法ありましたら、よろしくお願いします。
0125124
垢版 |
2006/10/05(木) 10:36:59ID:5CGOu6JQ
色々試してみたところ、powerDVDを入れなおしたら再生できました。
同時にWMPでも再生可能に。
WMPに関しては何も弄ってないのに、何故復活したのかは謎ですが・・・。
0126名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/05(木) 12:48:18ID:yT6PUlgo
何年か前バルクで買ってファームをIOの2.28にしたんだけど、
最新の2.1Bにしようと思っても、ND-3500Aを認識しない為
更新できないんだけど、やり方とかどこかにのってない?

0127126
垢版 |
2006/10/05(木) 13:50:41ID:yT6PUlgo
自己解決しました。
一度2.18に戻して、それから2.1BにするとOKでした。
0131名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/13(金) 22:48:14ID:ik4xA6l7
3500Aを友達からもらったのですが、CDには書けるのにDVDには書けません。
空の新しいDVD−R、RWで試しても、かならず、DISK NOT EMPTY、空き容量が
ありませんとエラー表示されます。
いろいろな書き込みソフトで試しても同じエラーとなります。
ファームウェアーも2.1.9や2.1.Aと試しても改善されません。
対処法がありましたらご教授してください。
よろしくお願いします。
0133名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/13(金) 23:36:59ID:ik4xA6l7
友達も分らないとの事です。
CDではからディスクはちゃんと認識してDVDだと空ディスクをデータが入っていると
認識してしまいます。
空のDVD-RWをいれるとDISKをERASEしますとメッセージが出てERASE途中でI/Oエラー
で落ちます。
0134名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 00:14:58ID:GUy9Cz3l
CD-Rドライブを貰ったと思って諦めろ
修理する金で新品ドライブ買えるから新しく買うのも一興
0136名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/14(土) 20:47:00ID:soBR+yaB
NECのベゼルってどうやって取り外すの?
0138名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 10:48:21ID:NCDBEUPm
>>131
レンズをアルコールでそっと拭いてみよう。
これでだめ、あるいは技術的にできない場合は134。
0139136
垢版 |
2006/10/15(日) 12:53:16ID:XohGsCHE
>137
トライしてみたが全然外れなおよ〜
何かが引っかかってるみたいで全然ダメ○| ̄|_
0141名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/15(日) 14:35:38ID:ieCg8A6g
>>139
先にトレイ側のベゼルを外さないと取れないよ。
それからドライブ本体側。上下左右にツメが有ったりもするからよく見てやった方が良いよ。
0142136
垢版 |
2006/10/15(日) 19:20:18ID:0EEdnrJn
アドバイスくれた方サンクスです
いまアッカンベーした状態でやったらベゼルは外れたけど
トレイのが外れない
トレイにひっかかったまま_| ̄|○
0143名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/10/16(月) 14:01:20ID:ALuacAxI
なんか最近CD焼きもDVD焼きもファイナライズでひっかかりを感じる
んでATAPIエラー
メディア死にまくりだよorz
0146名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/05(日) 18:25:08ID:bFVeK3sB
それ、多分直る気がする。
あのピックアップそんなにヤワじゃ無いよ

中に入ってる電解コンデンサを
高品位な新品に交換して、レールにグリスだ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況