X



スピンドルって傷つかない?

0001名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/22(月) 03:05:44ID:zk9clnhh
新品でも移動中に動いたりして
開封したらなおさら・・・
0002昌也D
垢版 |
2006/05/22(月) 03:39:38ID:VMrVV1zr
糞スレ建てられて、私の心が傷ついた
0003昌也D
垢版 |
2006/05/22(月) 06:27:43ID:tykg+Kzr
噛みつかれて私のチンポが傷ついた。
0005名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/22(月) 15:10:07ID:HU6JGKOo
田中美佐子でぐぐれ
0007名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/23(火) 07:32:01ID:f+e4Wj3c
お坊ちゃまにはわかるまい!
0008昌也D
垢版 |
2006/05/23(火) 08:57:01ID:SMoqKXL7
>>6
きんもーっ☆
黒川晋きもすぎです。
0010名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/25(木) 23:41:09ID:oSCJiP4/
傷つくよ・・・みんなどうして保存してるの?
テープでぐるぐる巻き?
0011名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 02:22:00ID:JnPpXrfh
スピンドル買う人って無神経なのかな?
普通傷がついてるのわかってて買わないよねぇ
0012昌也D
垢版 |
2006/05/26(金) 04:25:13ID:t2C/RRju
>>11
なんだと?
スピンドリル食らわすぞ
0014名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/26(金) 07:29:26ID:M7TzTrxF
相当シェイクしないと傷はつかないが・・・
>>1は焼いた奴をそのまま保存してるのか?

傷とは違うがケース入り100枚(10×10)かったら
そのうちの1袋(10枚セット)が全部空ケースだったことがあったなw
0015名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 00:16:11ID:aZ0r2x3A
>>14
開封してからも
スピンドルケースに入れて持ち運びをするよ。段差などで
〆るのがゆるくてバラけたりしないか心配。
0016名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 00:22:50ID:AbHzp6vd
そもそも開封した物を持ち歩くように作られてないだろ
0017名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 00:44:53ID:w4aQDzf7
傷よりもくっつくのが心配おっぱい
0018名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 10:55:13ID:pl80voSZ
マジレスしておくと、CD/DVDは重ねても傷が付かないようにメディアにリブが付いているから無問題。
0019名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/27(土) 17:41:21ID:AblFqDYX
リブがあってもディスクが振動でたわんだりもあるんじゃ無いだろうか?
あと間にホコリが挟まってたらしい傷があったり。
0020名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/05/30(火) 02:21:03ID:NSlIr+dS
ケースがあってもディスクが振動でたわんだりもあるんじゃ無いだろうか?
あと間にホコリが挟まってたらしい傷があったり?
0022名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/06/29(木) 10:13:17ID:b/lv6HLY
スピンドルケース入りのメディアはまだ買ったことがないのですが、重ねて
入っているので下の方のディスクは力が加わり変形していて、書き込み中に
エラーが出やすいという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?
0024名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/18(土) 22:17:38ID:GcL2X2cz
>>18
例えば、太陽誘電のものだと付いているけど、
粗悪メーカーの場合付いてない物もあるみたいだね。
0025名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 06:45:05ID:yBb+C3uK
ここをスピンドル本スレと認定します。

他のスピンドルと付いたスレは放置で落としましょう
0026名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 09:19:45ID:CBcPzzWd
>>24
裏にもリブが無いって事?そんなのあるのか。
大体誘電も片リブだからな…両リブにして欲しい。
0027名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 10:52:04ID:AeIXUttD
 ┌―――――――――┐    ┌―‐┐    ┌―――――――――┐
 │                  └――┘ .  └――┘                  │
 │                                        │
 │                                        │
 │                                        │
 │                                        │
 │____________________________.│
  〉                                         〈
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│                                              │
│                                              │
│                                              │
│                                              │
│                                              │
└―――――――――――――――――――――――――――――┘
0028名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 10:52:52ID:AeIXUttD
                        ┌ 穴
                        ↓
  ┌――――――――――――┬―┬――――――――――――┐
  └――――――――――┬┬┴―┴┬┬――――――――――┘
  ┌――――――――――┴┴┬―┬┴┴――――――――――┐↓
  └――――――――――┬┬┴―┴┬┬――――――――――┘┴
  ┌――――――――――┴┴┬―┬┴┴――――――――――┐┬
  └――――――――――┬┬┴―┴┬┬――――――――――┘↑
       ↑               └┘      └┘                │
       └ 記録面        ↑             この隙間で記録面に →┘
                        └ 出っ張り    傷がつかないようにする
                      ┌―┐
                      │  │
                      │  │
                      │  │
  ┌――――――――――――┼―┼――――――――――――┐
  └――――――――――┬┬┼―┼┬┬――――――――――┘
  ┌――――――――――┴┴┼―┼┴┴――――――――――┐
  └――――――――――┬┬┼―┼┬┬――――――――――┘
  ┌――――――――――┴┴┼―┼┴┴――――――――――┐
  └――――――――――┬┬┼―┼┬┬――――――――――┘
  ┌――――――――――┴┴┼―┼┴┴――――――――――┐
  └――――――――――┬┬┼―┼┬┬――――――――――┘
┌―――――――――――┴┴┴―┴┴┴―――――――――――┐
│                                              │
│││││││││││││││││││││││││││││││
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
0030名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 13:36:57ID:oELLvjTh
ご苦労様です
また書いてください。
0031名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/19(日) 16:02:05ID:8YfzaKgn
おう
0034名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/20(月) 08:56:32ID:b2lxHRpg
プリンタブルのメディアに印刷してまたスピンドルに戻しても
重ねたメディアに裏移りとかしない?
0035名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/20(月) 09:29:37ID:PIjT53aU
スピンドルに戻す馬鹿はいない
スピンドル開封した時点で室内のゴミが静電気や何かで引き付けられて
メディアに付着する。重ねた時点で記録面にも付着するだろうから
不織布ケースでも何でも入れて別々にしたほうがいいよ
0038名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2006/11/20(月) 20:10:50ID:oGP4ojXf
そろそろ記録面の曇りはメディアの帯電防止のコーティングが熱や指紋で
酸化しただけだということに気づいている阿呆が登場してもいい頃だが?
不織布で丁寧に擦れば取れることぐらいみんな気づいているよね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況