>>132
基本的な使い分け
・BDAV⇒PASSKEY
・BDMV⇒DVDFab

とはいえ、PASSKEYでもBDMVは抜けるし、DVDFabでもBDAV抜ける
但し、>>130も書いてるようにPASSKEYはBDMVの対応遅い

BDMVのプロテクトがVerUPしたり新たなプロテクト出てきたらDVDFab優先で対応して、
PASSKEYは気が向いたら対応されるけど、プロテクトによっては放置される可能性あり
PASSKEYの誕生経緯としてこれはある程度は仕方ない

逆にDVDFabでBDAV抜きは出来るけど、微妙にファイルサイズがオリジナルから減る
削られるのは番組の頭か最後だからその辺りはCMだろうし影響は少ないはず

未だにBDAV Backupでファイル名を番組名に置き換えてるオレみたいなのは
PASSKEYじゃないと面倒くさいw