DIGA独自のプロテクトは、コピー禁止フラグがプレイリストファイルにあるだけ。
このフラグの特定bitを落とせばいいだけだよ。

俺は気にしているのは昨年買った4W400が故障して修理に出したら、
v68からv76になってしまってBackupBDAVでリップできなくなった。
とりあえずMakeMKV BETAで何とかしたけど、また故障。

次修理に出したらどこまで上がってしまうんだろうと懸念している。
MakeMKV BETAはv76までしか対応してないみたいなので。