X



Pioneer BDドライブ総合 Part26
0266名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/01/28(土) 07:30:27.96ID:Ete/pSkE
様々な状態のドライブ・ディスクだろうと読み出したLPCMがAccurateRipやCTDBで一致すれば、データは先頭と終端数サンプル除いて全く同じになる
変わるならエラー訂正されてるか、プラセボだよ

歳を取ると頑固になるから否定するだろうけどこれが事実
0267名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/01/28(土) 07:36:56.54ID:NabkdHHH
訂正じゃなくて補間だろ
それにどんなソフトで吸い出そうがビットパーフェクトはビットパーフェクトだ
0271名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/01/29(日) 16:05:59.40ID:cJqeoxzm
いまさら212買ったけど、ラベルでは2022年11月製造で、ファームは最初から1.2だった
0275名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/01(水) 16:37:45.82ID:dH9E3C0L
俺もレコードプレーヤー買おうと思ってる
一回デジタルに取り込むだけの目的だから悩んでるけど
0276名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/01(水) 18:28:54.88ID:jPAuiP0k
24bit96KHzで取り込めるDACがいいよ
同じ曲でもCDよりレコードの方がいい音だとすぐに分かる
0277名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/01(水) 20:23:26.00ID:dH9E3C0L
>>276
ありがとうございます
korgのDS-DAC-10R的なやつを買って
ハイレゾにしたいと思います
0278名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/01(水) 21:05:11.85ID:Z/n3a6ny
BDR-XD05J2なんだが故障の仕方としてBD-Rのディスクラベルを読めなくする
(読めないではなくてディスクラベルを破壊する)というのはあるかな。
0279名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/02(木) 07:14:38.07ID:vg8YkSNQ
自分はレコードのデジタル化をしたけど
レコードを直接聞いたほうが音が良いから途中で止めてしまった
センターにあるはずの穴がズレているレコードがたまにあるけど
あれはデジタル化すると気持ち悪い音になる、レコードを聞く時は気にならないけど
0280名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/02(木) 09:04:56.42ID:JvBF/RRB
アナログ→面倒くさい→デジタル最高

デジタルってつまらんのでは?→アナログ最つよ

アナログ劣化すんじゃん→やっぱデジタルだな

デジタルには温かみが欠けてる→アナログをスマホのイヤホンで聴くのが令和最つよ
0282名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/02(木) 21:06:08.70ID:zrib2p5f
昔パイオニアが出していたレーザー光で読み取るレコードプレーヤーはどうなったかな
0284名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/03(金) 07:13:12.85ID:+elMzBwI
>>278
ファイナライズしててもBD-R読み取れなくなった?
スレ違いだけどソニーのレコーダーであった

DVD-RでVRモードかビデオモードか選択する画面
が出たことあり(ダビング・ファイナライズ完了したから大丈夫)と思い
焼いたら二重書きになってダビング前・後も見れない、再利用できないディスクになった
→処分

ソニーレコーダーのスレでも
『ソニーに限らずレーザー弱ると発生する現象だから、そういう時は取り出したほうがいい』
ということでした
0285名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/03(金) 07:38:27.82ID:aNGYUUdt
>>282
あれはレコード溝の凸凹を読み取るんで
ホコリとかのゴミがあるとノイズが酷いからクリーニングや手入れが大変
まだ普通のレコードのほうが扱いが簡単
0286名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/03(金) 14:25:39.65ID:3PJz6lau
>>284
ペガシスのTMSR6でBDAVでBD-Rに追記してきたんだが突然追記できなくなった。
追記に必要なディスクの情報が読み出せないみたいでエクスプローラーで見ても
ディスクラベルが表示されない。でもBDレコーダーでは再生できるのが不思議。
ドライブ変えたりディスク変えたりしていくうちにPCでは読めないがBDレコーダー
では再生できるBD-Rが4枚できたが何が悪いのかわからなかった。
BDR-XD05J2が壊れて追記後のディスク情報の書き戻しに失敗したというのが
もっともらしいんだが予備に保管してあったBDR-XD07J-UHDでも起きたのが謎。
マスターディスク形式とライブファイルシステムの混在という話がネット上にあったんだが
Windows10のバグなんだろうか。
0288名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/03(金) 23:30:54.26ID:lKo98Wa2
>>287
横レス失礼。285ではないが
レーザーターンテーブルのデモを実際に聞いたこと有るんだが普通に針でトレースするプレーヤと比べると
ゴミによるノイズは遥かに大きくてとても落ち着いて音楽聞けるようなレベルではなかった。
だから聞く前にクリーナー必須と言ってたし
専用のレコードクリーナも合わせてデモしてたけど確か本体100万くらいでクリーナが10万以上するような代物だった
0289名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/04(土) 07:46:44.66ID:kdPIXeui
レコード針で出る音は音楽に雑音が混じる感じ
でもレーザー読み取りの場合は読み取る溝がゴミで変わるので音楽そのものが変質するんだよ
0290名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/04(土) 11:08:01.78ID:bDThYqT3
それなら、ヘッド直前に高圧エアーブローをつけてレーザー照射すればいいのに
0292名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:21:26.11ID:bDThYqT3
ならブタ毛ブラシをヘッドの前に着けてゴミを飛ばしながらレーザー照射する
0293名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/04(土) 19:33:47.22ID:CpeWbfAn
レーベル面が無ければ気軽に水で流せるのにな
0296名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:59.40ID:l6ewIi/K
BDR-XD04J Sony BD-RE DL

NeroDiscSpeedのベンチマークで速度グラフが異常になるので、
スキャンディスク検査をしたら異常なしです。

DLなので転送速度グラフは通常25GBあたりが頂点になるのですが
山頂が大きく凹んでカルデラみたいになります。

メディアの劣化以外に
どんな原因が考えられるでしょうか?
0300名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/13(月) 16:57:24.23ID:x8D+fGY0
arikasu
0304名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/18(土) 14:09:35.97ID:xauJs6Hm
BDR-XD07J-UHDでBDAV形式のBD-Rをマウントするとディスクラベルが表示されず、
エクスプローラーでダブルクリックすると
「ディスクにファイルを追加するには、ファイルをこのフォルダーへドラッグしてください。」
と表示されてBDAVが壊れている模様(BDAVフォルダーが表示されない)。
今月になってからこの現象でBDAVが何枚か読めなくなってしまったんだが何が原因なんだろう?
Windows 10 22H2。去年の10月には問題なかったんだが。
0307名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/19(日) 14:07:08.20ID:R8/4vn07
いやー昨日またBDAVディスクが壊れたんでつい書き込んじまったよ。
なんかマウントするとWindowsが壊しにいくみたいなんだがそんなトラブルない?
0312名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/22(水) 08:53:06.45ID:ahxM2JRG
OPC機能オフオンで焼き加減かなり変わるんだな
バルク版ってOPCオンオフできたっけ?
0314名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/22(水) 19:16:26.21ID:8DhRoJ1o
>>312
OPCは焼きソフト側でon/off設定するから、on/off切り替えて焼いてログ見れば判るんじゃない
ドライブ側にOPC機能があれば、バルク問わず切り替えできると思うけど
0315名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/22(水) 21:59:42.90ID:0KpshqIS
>>309
ごめんこのスレに書き込んだっていう意味。
>>311
この場合はエクスプローラーのドライブのアイコンを右クリックするとLFSへフォーマット
することができて、残量分使えるよ。

LFS絡みだと思うんだがWindows10がBDAVディスクを壊すトラブルってないのかな。
いくらググっても出てこないので俺環かもしれんが困ったもんだ。
0317名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/24(金) 03:51:47.12ID:2Rwz1LEu
新型は出るだろうか
0318名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/26(日) 17:57:03.76ID:N8BNDswe
ディスク焼くときクローズしないで次にマウントしたときになんか書かれちゃってるとかじゃないの
可能性あるとすれば
0319名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/02/26(日) 21:49:46.00ID:kXNcjSUC
>>318
BDAVで追記していくからクローズはしていない。去年の10月までは問題なく追記
できていたのに今月久しぶりに追記しようとしたら壊れて読めなくなるようになった。
0320名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/06(月) 18:55:41.96ID:bGsRnsg/
ちょっと聞きたいんだけど
リッピングでドライブ回すのと燒くのとではどっちのほうがドライブ消耗するの?
もう燒くことはまったくしなくなりCDリッピングばっかりなんだけど
0322名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/06(月) 21:07:49.60ID:IpHq0gzJ
焼いている時のレーザーの温度って何度位になるの?
もろちん触ったら火傷するよね?
0323名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/06(月) 21:26:31.80ID:bGsRnsg/
やっぱり焼のほうが消耗するよね
CDリッピングするのにサブでリッピング専用で安いDVDドライブを購入したいけどおすすめあるかな?
調べたらパイオニアの中国製とかライトン製のプレクスターブランドと日立LGしか無いんよね
どれも3000円ほどの似たりよったり
0329名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/07(火) 20:46:43.28ID:L08xzWet
>>328
パイオニアのだとトラック情報とか読むのに
やたら時間かかったりする
最近のだと大丈夫かもしらんけど
音楽CDのリッピングは昔からLGが強い

PureRead使うようなCDいっぱい持ってるなら
パイオニアでもいいと思うけど

あくまで音楽CDのリッピングの話で他の用途なら
分からんけどLITEONは地雷

で結局
>>325なので自分で選ぶしか無いかと
自分は昔は音楽CDリッピングのため
LGとパイオニアとドライブ二台体制にしてたけど
PC組み替えて5インチベイが一つになったので
ブルーレイ見るほうが頻度が高くなったので
やむなくLGのは外した
0331名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/07(火) 22:16:17.79ID:57E/Vqxi
>>329
ピュアリードてあれバルクドライブにも付いてるの?
3000円の中華パイオニアには搭載されてないと思うけど
いまメインがBD209バルクなんだけどCDリッピングは速いよ
0333名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/07(火) 22:55:41.06ID:nVIePEBo
日立LGはmakeDVDとかDVD吸出し向きだな。
音楽CDは気分的にはプレクスターだな。
パイオニアはBDが得意そうな気がする。
0334名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/07(火) 23:04:24.89ID:Qy6IFZK7
>>331
現行LG GH-24NSD5もLITEON iHAS-324(F)もPIONEER中華DVR-S21もオフセット+6のMediatekチップっぽくて
ぶっちゃけCDのリッピングに関しては大した違いはないと思う
LITEONでできるDiscSpeed/OptiDriveControl計測がLGやPIONEERでできるかは知らない
焼く事もあるかもしれないがLITEONにCD/DVDの焼き品質を期待してはいけない
0337名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/08(水) 14:50:24.23ID:VSPnqbXs
CDのリッピングならやっぱり黒のプレク?
レーザーの反射を抑える何ちゃら効果があるとかで
0338名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/08(水) 15:26:23.26ID:ICWdwSsy
過去、いろんなドライブやソフトでリッピングしてきたデータのバイナリデータ調べて
音も聞き比べたけどさっぱり違いなんてわからなかったなw
そんなこと言うの今はやりの質の悪い宗教だよw
0339名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/08(水) 15:52:18.37ID:xf4Nqj/3
そう
リアルタイムD/Aのリスニングなら別ですが
リッピングなんて普通にしてたら差なんて出ません。
0340名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/08(水) 17:50:29.59ID:r/0Rrbiy
最初から音の違いの話しなんかしてないから
どのドライブで早くリッピングできるかとかの話を
勝手に音質の話に変えないでくれるか
0342名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/08(水) 19:52:35.37ID:ICWdwSsy
最初にリッピングでドライブ回すのと燒くのとではどっちのほうがドライブ消耗するのって聞いたのは自分
速い遅いなんて聞いてないよ
0347名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/09(木) 01:43:22.79ID:Wdv2pLN5
ニフティに2200円毎月払うの馬鹿らしくなったらしいね
COLT-Tってサイトはまだ見れるよ
0350名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/09(木) 12:02:07.30ID:KcyyYf0X
YSS氏はPIONEERドライブの化粧箱に密封シール貼ってない事を長年ずっと叩いてたな
0353名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/09(木) 16:49:50.44ID:Wdv2pLN5
当時の光学ドライブメディアのサイトと言えば他にCOLT、しあにんなお昼ご飯というサイトもまだ現存してるよ
0356名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 18:52:58.98ID:TYQ+Lr+2
CCCDが出始めの頃難なくリッピングできたのがリコーのドライブだった記憶が...
0357名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 19:03:37.38ID:CFoa97Ql
CCCDの黒歴史 ハードを壊すわ音質悪くするわで最悪な代物だったよな
いまだにレンタル店にCCCDたまに見かけるよ
エイベックスに多い
0358名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 20:12:11.37ID:JA81/W5+
ここ20年くらいはパイオニアばかり使ってるけどその前はリコーのコンボドライブを好んで使ってた時期があった
(大昔のパイオニアのDVDドライブはスロットイン方式で個人的にイメージが悪かった)
その名残で我が家には未だにDVD+RWディスクが未使用含めて多数あったりする
0359名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 20:46:06.99ID:CAYyvtmR
CCCDにも何種類かあったような気がするけど
今後のドライブのテスト用にエイベックスのやつとソニーのレーベルゲートCD何枚か持ってる
レーベルゲートCDのはその後普通のCDで発売されたけどエイベックスのはしらん
0360名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 21:18:35.36ID:pcYEXcmu
356-359
CCCDは音悪いって言われてたけど、収録されてる曲のマスタリングが悪かったのもあって、違いが分からなかったなぁ。
しかも、混ぜ込んだエラーで、CDプレーヤーのピックアップレンズと発光体に過負荷掛けまくって壊すクラッシャーだったし、迷惑な存在だっただけ。
0361名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 21:19:34.93ID:pcYEXcmu
>>360は、アンカーミスで、>>356-359ね。
0362名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 21:38:32.92ID:TYQ+Lr+2
CCCDはエイベックスが率先して採用してたよね
恥ずかしながら当時エイベックスのアーティスト好きでよく聞いてた
a+nationも初回のお台場から毎年通ってたな
リコーのコンボドライブはCCCDのリッピングで大活躍だったし壊れなかったよ
0363名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 21:54:01.93ID:hTHtAt0O
>>362
リッピングすることでノイズ領域をエスケープし、プレーヤーにも優しいコピーディスクができてた時代ですね
0364名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/10(金) 23:04:32.08ID:gUo3sdqf
>>359
SONYやVICTORなんかは後にCDDAで再販したけどavexと東芝EMIは頑なに出さなかった。
まぁ企画でCDDAで再販したタイトルも極わずかにあるけどね。Do As InfinityのDo As Bestとか。
高価なBlu-rayドライブで吸う時はEACの「ドライブがC2エラー情報を検出できる」はOFFにしとかんとな。
ONにすると一致する事ない偽訂正符号のせいで恐ろしくリトライ繰り返してドライブの寿命を縮める。
0365名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2023/03/19(日) 23:30:38.69ID:rnDUJ/NQ
CCCDほんとやばいよな
ドライブがガコッガコッとかいいだすし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況