X



MakeMKV part4
0835名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/20(月) 22:24:23.29ID:Ie25mYqD
>>831
ありがとうございます
追記して確認してみました
ご指摘通り最後に焼いたものがダメというわけではなかったです
特定の箇所に問題があるようで、見た目じゃわからないのでゴミかなあ
0836名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/22(水) 00:05:28.72ID:0ZF4qM1M
このアプリって
降雨などの悪条件なのか
放送の段階でエラーみたいなのも取り込めないことがある

パソコンのエラーメッセージでも
エラーなんだけど詳細の理由は当てにならない
って事
0837名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/22(水) 21:49:17.14ID:adGuYlX8
強雨で駄目になってる番組ってレコーダーでは飛び飛びで再生できたり
ディスクに移すのも一応できるけど抜き出すのは無理だったな
0838名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/23(木) 19:38:33.69ID:jD2N6EIf
雨で減衰してるんだから大きいアンテナ立てて利得稼げばいい
0839名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/24(金) 11:39:54.40ID:SWBws/U2
録画用は東芝とパナソニック使ってるんだけど、最近エラーが多くなってきた
分解してPCのドライブ付けたら動く?
0840名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/24(金) 17:57:04.76ID:cCOFQnu6
>>837
mkvでやるとうまくいかないならバックアップで抜き出してcciconvかなぁ
0841名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:38.05ID:sfbviRuw
>>839
コネクターが専用だから無理じゃね?
Panaはヤフショでドライブ単体売ってる店あったけど
1万以上だったかな
0842名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/24(金) 22:16:16.97ID:cKIUWKr1
SATAじゃないんだ
わざわざ独自規格
0844名無しさん◎書き込み中
垢版 |
2024/05/29(水) 08:07:57.43ID:glDpo2V1
win10でLBD-PWA6U3CLBK使ってるけど、DVD入れた時だけ「1048576 scsiエラー ILLEGAL REQUEST: READ OF SCRAMBLED SECTOR WITHOUT AUTHENTICATION」って感じのが出てくるのが気になる
管理者権限で起動しても変わらず
VLCでDVD再生してからmakemkv起動させると何故か出なくなる
ディスク排出してVLCの工程省いてmakemkvで読み込ませたらまた出るけど
ノートPCのDVDドライブでも出るからドライブ買い替えで出なくなるか分からん
0845名無しさん◎書き込み中 ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:11:51.31ID:McY1+o03
CSSスクランブルをうまく認識できてなさそう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況