X



モニタなにつかってる?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 09:25:01ID:YEsvJvOz
CG板の住人は?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 15:20:41.85ID:EM6gsxvk
HDR輝度モニターの設定を論じるWebサイトは多いが
そもそも、これまでのSDR輝度モニター規定値はいくらだったのか?
を記述したWebサイトが見当たらない
ここにまとめる

ITU-R BT.500-8 (1998年)
解像度を限定しない場合のテレビのピーク輝度
200 cd/m2

ITU-R BT.710-4 (1998年)
HD解像度テレビのピーク輝度
150-250 cd/m2
の間でユーザーが任意に決めてよい

ITU-R BT.1886 (2011年)
ブラウン管とフラットパネルを並べて目視する場合
性能が低いブラウン管のほうへ合わせ込むためには
100 cd/m2
まで下げてもよい

DCI Digital Cinema System Specification V1.0 (2005年)
映画館で上映する作品をスクリーンに投射する場合
画面中央に表示される白い被写体
48 cd/m2
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:26:31.74ID:aMky7sQi
SDR輝度モニター規定値については上で述べた
次に、HDR輝度モニター規定値を述べる


ITU-R BT.2408-0 (2017年)
HDR環境で映像制作する際の、暫定的な推奨値

調整の目安にする被写体 | 推奨輝度 | PQ値 | HLG値

中間の灰色(18%グレー) | 26 cd/m2  | 38% | 38%
白に近いグレー (83%)   | 162 cd/m2 | 56% | 71%
白に近いグレー (90%)   | 179 cd/m2 | 57% | 73%
光沢反射しない物体白色 | 203 cd/m2 | 58% | 75%

森林樹木         | 30-65 cd/m2  | 39-47% | 40-55%
アイススケート競技面  | 155 cd/m2    | 55%   | 71%
一般的な物体白色   | 140-425 cd/m2 | 54-66% | 69-87%
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:58.95ID:aMky7sQi
ITU-R BT.2408-0 (2017年) 続き
室内撮影と野外撮影では、設定輝度を変えると場所の違いを見分けやすい

室内で目安にする被写体 | 推奨輝度 | PQ値 | HLG値

中間の灰色(18%グレー)  | 17 cd/m2 | 34% | (記述無し)
光沢反射しない物体白色 | 140 cd/m2 | 54% | (記述無し)

野外で目安にする被写体 | 推奨輝度 | PQ値 | HLG値

中間の灰色(18%グレー)  | 57 cd/m2 | 45% | (記述無し)
光沢反射しない物体白色 | 425 cd/m2 | 66% | (記述無し)
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:07:00.77ID:aMky7sQi
ITU-R BT.2408-0 各値に関する注意点

注意点1.
HLGの%値は、モニター最高輝度を1000cd/m2に設定した場合の値

注意点2.
BT.709(SDR)・PQ・HLGは、波形モニターの%値が同じでも、ピクチャーモニターから実際に出る発光輝度はそれぞれ違う
PQ/HLG映像を作る時、波形モニターがBT.709モードのままだと正しく計れない

PQ映像を作る時、波形モニター設定はPQモードに切替が必要
HLG映像を作る時、波形モニター設定はHLGモードに切替が必要

注意点3.
この値は強制ではない、推奨である
映像の加工調整時、この値を基準に輝度を上げ下げすれば迷いが減る
映像制作担当者に明確な狙いがあるなら、完成品がこの値から外れていてもよい
ただし、音声にオーディオラウドネス規制が出来たように、将来は映像も輝度規制される可能性はあり得る

注意点4.
これらは2017年時点の暫定値である
今後、実験と研究が進むと、これらの値は変更される可能性がある
各自、最新情報を随時調べて頂きたい

映画・テレビの映像に関する標準規格は
SMPTEが取り決め -> ITUが採用 -> 各種民生規格に流用
この流れをたどる事が多い
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 03:15:51.39ID:nJo17cxi
日本におけるHDR基礎研究レポートの例

2015年 映像情報メディア学会技術報告「情報ディスプレイ」
8Kスーパーハイビジョンテレビに適した画面輝度の基礎調査結果
NHK放送技術研究所 池田善敬氏

家庭用テレビは
黒輝度 0.1〜0.3 cd/m2
ピーク輝度 500 cd/m2

が適切であろうと報告している
実験方法と結果詳細は下記URL参照
http://www.stellacorp.co.jp/media/conference_past/1507display.html
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 03:59:08.43ID:nJo17cxi
HDR映像の上にかぶせるテロップ・CGの輝度はいくらが適切か

テロップ文字の周りを取り囲む白い四角形を
テレビ業界では "ザブトン" と呼ぶ

最高輝度1000nitsのディスプレイで
ザブトンの白色 (8ビット時255、10ビット時1023)
を1000nitsで出してしまうと、まぶし過ぎて直視できない場合がある

そこで、ザブトンを乗せる前のベース映像の平均輝度
(APL=Average Picture Level) を計算し、
APL値ごとにザブトンの適正値を割り出す研究が行われた
いずれもHLG映像の%値である

APL / ザブトン白色
54% / 85%
40% / 80%
30% / 75%


映像情報メディア学会誌 年報2017年9月号 7/16ページから引用
http://www.ite.or.jp/contents/annual-rep/1709nenpo.pdf
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況