X



Softimage、2015で開発終了か?最終バージョン近づく
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 17:00:46.41ID:7luDvvRu
SIチームがMayaチームに持って行かれたならSIの使い勝手がMayaに受け継がれると信じている。移行ツールはちゃんと整備されるんだろうか…。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 22:25:40.10ID:WYJKD7/v
マジな話、どこも移行なんてしないだろ。
XSIが動き続ける限り使えばいい

XSIが動くマシンを維持していくのが課題になる

win10、win11、win12・・・
2020年までは行けるんじゃないか?

いまのwindowsパソコンに置いて、
大きな”パラダイムシフト”はしばらく起こらないよ。

64bit化の壁にぶつかるまで、まだまだ有るからね。

WIn8 64bit で動くソフトだ、普通に10年行けるだろう。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 22:57:17.70ID:bgK9Aygh
そうね、MAX やMaya がこの先圧倒的に進化していく気配もないしAutodesk にそのやる気もないし。
他のサブツールのほうが画期的な機能満載、やる気もあるしね。
それらを使いこなせるようになるほうが実りが多いw
統合ツールは正直慌てて替える必要がない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 14:22:27.64ID:DIozwiRL
SI信者は2012年の前スレから必死にSI終了を否定してたけど、
リークされた数々の情報は全て的中していたことを考えると
次に消えるのはmaxだろうね。

mayaがアニメーション、maxが建築モデリングへとシフトしていく予定だろう。
現にSI開発者はmayaへと一部流れたが、maxへ行ったって話は皆無。

しかしmaxは優良顧客が非常に多く、これを潰すとなると大問題になる。
max無しでは作れないCGってのも有るからね。
お互いシェアで完全に拮抗しているというか、上手い具合に市場で共存できてるので
この2つはダラダラ続くんだろうなあ。

Houdini潰しのICE移植がmayaに成功した時が
その他統合ソフトの終わりになるだろうが。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 16:34:19.14ID:+RlUklbo
今使ってるソフトに特別に不自由がなければわざわざMaya には移行しないと思うよ。
Maya は大概古くさいからカスタマイズから始める新規は特に辟易する感じだわ。
今から覚えてもワクワク出来て楽しいのはMODO くらいだろ。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 17:24:17.50ID:cJ/wMyyJ
Modoも売却騒ぎでメーカーが変わるようだが…結局暫く使えそうだし動く必要はないか…
移行したソフトが2,3年後無くなってる可能性だってあるわけだしな…
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 19:11:16.33ID:+RlUklbo
>>621
あれは売却では無いみたいだけど。
開発資金を潤沢にするための何度も行われてる株式の売買みたいだけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/24(水) 02:35:20.83ID:5ib9AmQe
MODOは開発元であるLuxologyがより良い資金源と販売元を渡り歩くパターンだから心配要らない

心配なのはLightwaveを抱えるNewtekの方だ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 11:59:21.99ID:wbOx5pd+
そういうえばFreeimageのほうはどうなった?
SIcommunityのクラウドファンディングで金は集まってるのかな?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 12:00:46.81ID:wbOx5pd+
風の噂では、communityがADからソースを買い取って
SI財団化するって話なんだが。
大手ゲーム会社も一枚噛むらしい
作っちまったSIパイプライン、存続させるのに必死だからね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 12:08:47.36ID:hAsWE9cb
>625
コーエーテクモ・カプコン・セガサミー・アトラス・アークシステム(ともに社内開発部)あたりかな?
ちなみにスクエニはMaya、Ubisoft・ソニースタジオサンタモニカ・バイオウェア・Blizzardは3dsMAX。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/29(月) 18:19:46.01ID:eBn0/6ZO
>ADからソースを買い取って
これ無理って話じゃなかったっけ。メンタレやら内部のプログラムで色々権利関係があるから。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/30(火) 13:38:13.29ID:S9FaAcIC
>>628
クラスとかモジュールわけされてるから、コア部分だけ
切り離せばいいでしょ。
シンガポールSIチームの最後の仕事になるだろうな・・

かつてのファンデーションも、そういう無駄な作業(機能潰し)があって、
その手間の割にお金が稼げず廃止になったな・・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/04(月) 23:33:03.06ID:W7KLwQ+H
実際mayaでの作業でもSI併用するとかなり効率的だよね
モデリングからスキニングまではSIでやるし
テクスチャは3Dペイントのツールとphotoshop使うし
mayaでリグ組む必要がある時はそうするけど
そうでなければSIかmotionbuilderの方がはるかにモーションの編集しやすいから
納品の時だけmaで出すくらい
maxの仕事はした事無いからわかんないけど
blur studioがキャラはSI使ってたくらいだから、何かしら利点があったんだろうね
まぁmayaも段々SIっぽくなってきたし
mayaがSIより使いやすくなるまではSI併用かな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/10/27(火) 15:05:44.66ID:HEHmiKZB
ソフトイメージ使われてる場面あったから貼っとく

アークシステムワークス公式ツイッター @ARCSY_Event
NHK WORLD TV 「imagine-nation」にて、10月27日(火)GGXrd開発の裏側に迫る特集番組を放送!
現在予告編公開中ですので、お見逃し無く!
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/imagine/ … #GGXrd
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/20(火) 15:54:59.48ID:SaQKqwYM
フリーソフトにして開放すればいいのにな。
著作権ひっかかるレンダー部分は削除してよ。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 20:23:15.21ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

I00FMXDTCW
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:13:45.19ID:ddusrs4E
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:50:49.19ID:XsqQ1GL0
良いスレだったな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:53:35.75ID:XsqQ1GL0
ところでXSIチームが集結していたFabric Engine も、開発終了してるんだが
XSIチームはいまどこで何してん?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:22:30.08ID:UMZ+9wVy
MAYA使えってんで仕方無く数ヵ月ほど使ってるけど
SIって素晴らしかったんだなとヒシヒシと感じる
勿論糞だった部分はあるけどさぁ〜
使い易い基本的UIって大事だよな
どっか権利買ってくれよ
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 16:03:05.06ID:SZWK30Ob
それな 他の3DソフトよりXSIのクソい部分を改善した方がよほど夢がある
なんならMAYAよりblenderの方が使い勝手いいし
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 17:53:25.81ID:auJL7/ok
>>655
何度も言われてるが、XSIはコア部分の修正が難しくて試合終了した
そもそもの内部設計が駄目で、UIだけ凝り過ぎてた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 02:12:13.42ID:CYOAlBjk
test
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/12(火) 06:25:10.50ID:7J27K/ei
保守。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況