602さま
スクリプト情報ありがとうございました!
早速ダウンロードし説明に従って指定の場所にスクリプトファイルを格納しイラレ再起動後ファイル/RandomSelectを選択して実行するところまではできました(javaはプリセット/ja_JPフォルダへ,AppleScriptはプリセットフォルダに)
適当なサンプルファイルを作り無選択、全選択,一個だけ選択などの状態から実行するとMax amount (percent) of objects to randomly select 50(%)の表示が出るまではよいのてすがその後ランダムに選択された形跡を感じられません(java,AppleScriptいずれも同じ挙動)
たぶん使い方のなにかを理解しきれていないのだと思うのでもう少々あれこれいじってみます
挫折したときには舞い戻ってきますのでそのときはよろしくお願いします