複合パスでないとその空洞は表現できないので、支障がないなら複合パスのままにしておくのが常道
何らかの理由があって複合パスを解除する必要があるときは、自分で分割線を入れる
その際は境界線を別パスにしないと分割部分まで線が入るので注意

あと複合パスと複合シェイプは別物なのでこっちも注意