X



3DCGソフトを比較するスレ 其の31 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:17:05.16ID:L4yoqVad
統合型3Dソフト
【Maya】
特徴:映像業界の大手標準 全機能がノード化され制御可能の柔軟なアーキテクチャ 廉価版あり(MayaLT)
強み:MEL等での柔軟なカスタマイズ MotionBuilderとの親和性の高さ 業界ユーザーの多さ
弱み:破壊系エフェクト ヒストリの入替 トゥーン&セルルック 高価-年間25万程度
主要分野:映像業界(ハイエンド映像分野ではデファクトスタンダード)ゲーム
動向:Mudbox統合、モデリングツールキット統合完了、クイックリグ、液体シミュ(Bifrost)強化、MayaLTにStingray搭載

【Blender】
特徴:フリー&オープンソース、開発自由参加、1995年〜現在
強み:無料で多機能 豊富なアドオン 独学するための教材が豊富 軽い グリースペンシル マッチムーブ(動画に3Dカメラを同期)
弱み:独特でクセのある操作仕様とGUI 他ソフトとの連携
主要分野:個人の3Dホビーユース全て 映像 ゲーム
動向:アセット、プラグイン、日本語環境の充実、徐々にプロユースに浸透

【3dsMAX】
特徴:モディファイヤスタック Windows専用 長い歴史による豊富な機能
強み:高機能・高品質なエフェクトプラグインが多数有る キャラスタ&CATによるリグ 多数のノウハウ
弱み:UIが古く画面効率が悪い 内部インチスケール Mac非対応 総合ノード化で遅れる 高価-年間25万程度
主要分野:映像 建築ビジュアライゼーション ゲーム
動向:ノード機能Maxクリエーショングラフ(MCG)、外部参照機能刷新 ヒートマップ&ボクセルスキニング対応
   デュアルクォータニオン Iray MCGアニメーションコントローラー

【MODO】
特徴:LightWave初期スタッフが中心に開発 モデリングでは広く影響を与えた 廉価版あり(MODO Indie)
強み:強力なモデリング フォトリアルレンダが速い グラフィカルで柔軟性の高いGUIと統一操作性 多彩なアセットの付属
弱み:不安定 アニメデフォーマの種類が少なくビューが重い 標準モジュールリグ無し 動画エフェクト セルルック&トゥーン
主要分野:プロダクトデザイン ゲームエンジン 建築
動向:プロシージャルモデリング追加 オートリトポ追加 MeshFusion統合 VRay発売 Unreal/Unityマテリアル Nuke/MARI連携強化
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:18:39.86ID:L4yoqVad
統合型3Dソフト 続き

【LightWave】
特徴:Amigaに起源を持つ歴史の長いソフト 昔はテレビやハリウッド映画など広く使われていた レイアウトとモデラーに分かれている
強み:豊富なプラグインで機能強化が可能 建築プラグインLWCAD、トゥーン&セルルック表現
弱み:レイアウトとモデラーを行き来するフローが不便 標準の旧式レンダラーでフォトリアルができない UI進化が長年停滞している
主要分野:映像、デザイン、工業ビジュアライズ、建築、セルルックアニメーション
動向:最新版は2015 GENOMA2(オートリグ)、BULLET(物理演算)などの強化 オーバースキャン、交差エッジなどのセルエッジ機能追加
   次バージョン(時期未定)でPBR対応、レイアウトにモデラー機能、レイアウトとモデラーのカメラの同期などが予定されている

【CINEMA 4D】
特徴:ドイツ製 複数の価格グレード有り CPUベンチマークで有名(CINEBENCH) ソフトの解りやすさはトップクラス
強み:安定性が高く軽い モーショングラフィックス・デフォーマーが強力 非常に整理され練られた操作系とGUI
   トゥーンが強力(標準でMAXのPencil+以上) オートリグ(キャラクタービルダー) 3DペイントがPSDレイヤに描ける&色調補正レイヤがPS互換
弱み:ソフト自体の平易さに反して情報は極度に少なくハードルが高い 低価格版の制限がきつく最上位版は高価 アプグレも高め & Verスキップするほど高くなる10万〜20万
主要分野:モーショングラフィックス、建築パース
動向:AfterEffectsとの連携(CCにLiteが搭載)3Dモーショントラッカー セルルックレンダリング

【Houdini】
特徴:Prismの後継ソフトでノード型プロシージャル方式のハイエンドソフト 統合ソフトとしてはかなり特殊な部類
強み:高度なパーティクル生成と制御機能があり、自在なエフェクトの表現が可能
弱み:エフェクト用途以外 速度の遅さ 使うには理系的、論理的な思考力が必要 日本においてユーザが少ない
動向:ハリウッド等のハイエンド映像分野でニーズが高まる 最新バージョンは速度が向上 小規模商用版としてHoudini Indieが発売
  モデリング、アニメーションなど統合アプリとしての機能強化
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:20:56.48ID:L4yoqVad
統合型3Dソフト 続き

【Shade】
特徴:かつて国内で3DCGブームを起こした立役者 もとはペジェ曲線を利用したモデリング中心 複数の価格グレード版がある
強み:ベジェ曲線モデリング、安価、ブーム時の水準ではレンダリング性能の評価が高く静止画に強かった
弱み:動画関係全般 物理演算、VFXなどが現在の水準から遅れている
動向:3Dプリント強化 販売はイーフロンティアからShade3D社へ Ver12からはGUIがモダンでわかりやすい物へ完全刷新
  かつてのShadeはベジェ中心だったがポリゴン強化されサブディビモデリングも可能に

【Softimage】(元XSI)開発終了
特徴:非破壊アーキテクチャ ICE FaceRobot
強み:非破壊により手戻り時に効率的にキャラクタの修正ができる ICEによるプロシージャルアニメーション
動向:2015バージョンで開発終了 サポートも2016年4月30日に終了した
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:23:42.52ID:L4yoqVad
モデリング・スカルプトソフト

【Zbrush】
特徴:個性的なインタフェース 歴史の古いソフト スカルプト系では業界トップ 元は2.5Dペイントソフトだった
強み:高機能で処理が非常に速い ZBrushでないと扱えない超ハイポリ領域もある
弱み:非3Dアプリから進化したため非常にクセのある機能配置と機能名称になっている
動向:機能改善しつつ無償バージョンアップを継続 最新版の4R7ではZModeler、KeyShot Bridge、64-Bitサポートなどが実装
   ZBrushCoreという廉価版が登場 日本語など数カ国語に対応

【3D-COAT】
特徴:ウクライナ製のボクセルスカルプトソフト
強み:リトポロジー機能と3Dペイントが強力 ZBにくらべると安価でスカルプトの分離や穴あけが自在
弱み:スカルプトソフトだが、評価が高いのはそれ以外の機能で、本家のスカルプトでは若干不評
動向:物理ベースのレンダリング&スマートマテリアル オートリトポ強化、ハンドリトポ機能追加

【Metasequoia】
特徴:主にローポリゴンのキャラモデリング用として人気の高い国産シェアウエア データコンバーターとしても重宝される
強み:国産の単独シェアウェアとしては多数のプラグインが提供されている 有料版ではフリー版には無い三面図法が使える
弱み:建築・複雑な機械類は苦手 リトポや3Dペイントなどはない(簡易的な2Dテクスチャペイントはある)
動向:MMD向けボーン機能実装

【Fusion360】
特徴:AutoDeskが実質無料(非営利用途なら)で提供しているクラウドベースの次世代型 高機能CAD系モデリングソフト
強み:CADソフトで一般的なベジェ系モデリングだけでなくサブディビジョンサーフェスに近いT-Splineやスカルプモードを混在できる
   履歴モデリングにより後から簡単に形状を変更できる ハイエンド系CADにしかない部品の解析アニメーションが可能
動向:3Dプリンタへの対応強化
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:35:06.45ID:L4yoqVad
景観/地形/建築用など
【e-on Vue】
特徴:地形と天候など景観に特化したCGソフト 無料のPLE版 MayaやMAXのプラグイン(最上位版)
   物理的な大気や天候をシミュ モデリングを行わずに高度な景観CG作成 簡易スカルプトで地形をデザイン
   指定傾斜や高度に植物や岩を大量配置する(EcoSystem)
弱み:非常に不安定 スタンドアロンの場合、Vue標準のレンダラは時代遅れになりつつある
動向:最新版Vue2016ではGPUベースのリアルタイムパストレースプレビュー&レンダラ装備 PlantFactoryとの連携強化

【SketchUp】
特徴:建築用CADモデラー Google社が所有していた時代に広く定着したが現在の開発/販売はTrimble 商用版と無償版有
   プル&アップによる直感的ブーリアンで手軽な建築モデリングが得意だが、数値による正確なモデリングも可
弱み:曲面やカーブを多用した形状は苦手
動向:機能改善しつつ無償バージョンアップ

【Lumion】
特徴:オランダAct-3D社の建築CGソフト GPUレンダラで結果を見ながら作業が可能 モデリングは機能なく他のCADやツールから建物を読み込んで使う
   習得容易なイージーな操作性 サムネイルを見て選んでいけばCGが完成する 時間変更すれば自動で夕焼けや夜空になり ブラシで地面の起伏
   大量のアセットが用意
動向:Ver6では、GI照明やコースティクス、アウトフォーカス、Ver7ではサビやツタを自動で付加する機能など 国内普及も進んでいる

【Terragen】
特徴:地形と天候など景観に特化したCGソフト 無料版もある ノード主体で独特の取っつきにくい操作性 作成される景観は非常にリアル
動向:最新版4でレイトレースプレビュー実装

【LumenRT】
特徴:Vueを作成しているe-on社が作ったLumionにそっくりなソフト 特徴も強みもほぼLumionと同じ Lumionより安価だがあまり普及してない

【World Machine】
特徴:地形のデザインのみに特化したノード地形モデリングソフト 作った地形をゲームなど他で利用する
   Vueの地形ノード機能のみを取り出して高機能にしたようなソフトで Vueと名前互換のあるノード(WMではdeviceと呼ぶ)が多い
   インタラクティブ性に優れノードの柔軟性が高い ノードが地形作成のみに限定され平易 データを他で運用する場合優れる
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:37:10.70ID:L4yoqVad
3Dペイント・テクスチャ生成

【Substanceツールズ】
特徴:ペイントを行うPainter、ノードベースでマテリアルを作るDesigner、テクスチャメイカーB2M、といったツールで構成される 販売は別々
Substance PainterはGPU処理による「汚し」機能(パーティクルブラシ)が特徴的な3Dペイントソフト 比較的高性能なビデオボードを必要とする
強み:一度のストロークで複数のチャンネルに書き込むマルチチャンネルブラシ、物理シェーダー対応のリアルタイムプレビュー
動向:IRayパストレーサ統合

【Quixel SUITE】
特徴:主にゲーム背景用のマテリアル作成を目的にしたツール Photoshop用プラグインを中心に3DO/DDO/NDO/MEGASCANSというツールで構成される
強み:PSによる繊細なレタッチやブラシ機能を使ったテクスチャ作成とAOベイクなどをインタラクティブに組み合わせられる
動向:長いことビジーだったMegascansがついに始動 膨大なライブラリ群が提供され、それらを組み合わせるだけでゲームなどの背景を完成できる

【Mari】
特徴:映画アバターの制作用に開発された 3Dモデルに直接ペイント&超高解像度のマルチテクスチャが扱える
強み:V-Ray,Unreal,Arnoldなど最新レンダラ用シミュシェーダ搭載 NukeなどFoundryワークフローで使うとさらなる能力を発揮
動向:映画等の大規模案件で使用されている 日本での普及はこれから? 廉価なindie版あり

※単体のテクスチャメーカーとベイカーには他にも
xNormal CrazyBump Pixplant MindTex MightyBake Knald ShaderMap 等々多数のツールがある
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:38:23.66ID:L4yoqVad
レンダラー

【Vray】
特徴:人気の高速フォトリアルレンダラー Maya 3DsMax Blender Modo C4D Rhinoceros Nuke用などがある
強み:一発レンダリングで高品質 業界標準であるためノウハウが多い 比較的歴史が長いがトレンドへの対応も素早い
動向:最も勢いのある3rdレンダラー ブルートフォース、ヘア&ファーの強化、デノイザーなど

【Arnold Render】
特徴:Imageworksが開発しているレンダラー 2014年に一般ユーザ販売が開始された
強み:GIが高品質かつ高速
動向:使用実績パシフィック・リム、ゼログラビティ、キャプテン・ハーロックなど

【Octane Render】
特徴:OTOYが開発するCUDA GPUベースのレンダラー GPUベースとしては比較的歴史が長くパーソナル用途向き
強み:GPUによる超高速なフォトリアルレンダリング、DAZ、Blender、Poserなどローエンドソフトにまで広く対応している
動向:以前はGPUレンダラーの代名詞的存在だったが話題性でRedshiftの後塵を拝すことが多くなった

【Keyshot】
特徴:デザイン向けのスタンドアロンレンダラ デザイナが短期間で習得し 少ない労力で結果を得るのを目指した設計
強み:並外れて簡単に使用可能 マテリアルがガラスや金属など目的別に最適化され、簡単な設定で十分な結果が得られる
弱み:アニメーション機能がない
動向:ZBrushとのバンドルで話題をさらった ZBrushからシームレスにデータ送信できるブリッジツールが販売されている
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:40:34.89ID:L4yoqVad
キャラクター 布服シミュなど

【MikuMikuDance】
特徴:樋口優が制作した、3Dモデルキャラクターを操作しダンスアニメーションなどを作成するフリーソフト
強み:3DCGツールでありながら、敷居が低く、お手軽にアニメーションが作れる ネット上に対応モデルが多数存在する
動向:開発は終了しているので今後の展開が期待できない MikuMikuMovingという姉妹ソフトがありこちらの開発は継続中

【DAZ Studio】
特徴:用意された人物(フィギュア)をカスタマイズしてCGを作成するソフトで、基本システムは無料 服やアイテムが販売されている
強み:無料 拡張性の高さ 簡単に人物を扱った3DCGを制作できる Poserより高度なフィギュアが用意されている
動向:元はPoser用フィギュアを販売してるサードパーティだったが独自でソフトを作り自社専用フィギュアのみに切り替えた

【Poser】
特徴:用意された人物(フィギュア)をカスタマイズしてCGを作成するソフト 服やアイテムが販売されている
強み:比較的安価で、簡単に人物を扱った3DCGを制作できる
動向:売却、買収、開発元移管を繰り返し現在は開発をSmith Micro、販売はe-frontier

【Marvelous Designer】
特徴:3D衣装デザインとクロス(布)シミュレーションに特化したソフト 開発はCLO
強み:シミュレーションを実行しながら布を引っぱって整えたり、現実のような着付け調整ができる
  服が完成してから頂点密度を上げられる 外部から読み込んだ服を布化することはできない
動向:最近ではMGS5で使用されている
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:41:15.03ID:L4yoqVad
過去スレ

3DCGソフトを比較するスレ 其の28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444489776/

3DCGソフトを比較するスレ 其の29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459746627/

3DCGソフトを比較するスレ 其の30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459746627/

3DCGソフトを比較するスレ 其の31
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1477407311/

次スレは>>970すぎたら立ててください
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:43:06.59ID:L4yoqVad
以上です。テンプレには前スレ冒頭で出ていた
修正意見も盛り込みましたが全体的に偏向しないよう補正しました
文字数制限などでカットした内容も多くなっております
至らない点がありましたら申し訳ございません
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 07:44:50.87ID:L4yoqVad
過去スレのナンバリングがズレてました・・

過去スレ

3DCGソフトを比較するスレ 其の27
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1444489776/

3DCGソフトを比較するスレ 其の28
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459746627/

3DCGソフトを比較するスレ 其の29
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459746627/

3DCGソフトを比較するスレ 其の30
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1477407311/

次スレは>>970すぎたら立ててください
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:23:07.76ID:7Ug/o32a
次からレンダラに

Redshift入れて欲しい。

人によっては、
もうVRayはいらない、
Redshiftのほうがいい。

という人もいるぐらいなので。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 01:00:45.25ID:4lQRUPZf
最近の雑感5。
3ds Max→Qtへの移行や高速化など、内部の大きな改良が進む一方、Autodeskの社長兼CEOの交代や、3ds Maxのプロダクトマネージャーの退職の噂など、怪しい動きが。
Maya→フィードバックベースの開発になり、必要な基本的機能の改良がちゃんと進んでいる。ワクワク感は低いけど堅実。Mental RayからArnoldへの変更は、非写実レンダリングに多大な影響あり。
Blender→2.8の開発は遅いながらも順調。必要なこととはいえ、複雑化が更に進むのはちょっと懸念。
Cinema 4D→失速。開発者を増やしたのに、逆に開発効率が落ちた気がする。裏で大きな開発が進んでいればいいが…。
modo→モデリング改良に逆戻り。原点回帰とも言える。アニメーションはサードパーティーからCharacterBoxが出たものの、実績不足。
LightWave→リリース遅延で、2017年に2015を売る状態。開発自体は順調そうだが、リリースタイミングが掴みにくそうだな。
Houdini→順調に進化中。カタログスペックよりも品質にこだわる姿勢が素晴らしい。また、長所を伸ばすだけでなく、弱い部分にも手を入れてきた。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 17:15:21.92ID:iAJXq5lZ
てか近年のMAX改革でMCGをさしおいてQtとかいうのが大きな改良とか言ってる奴
ネット中で前スレの変な人だけじゃん・・
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:01:07.99ID:4lQRUPZf
>>17
MCGについては前回「成功してると思う」って書いたよ。
ただ、まだ成熟していないので、未来が明るいかは不明瞭。
エフェクト系プラグインがMCGに対応することも、まだ無いみたいだし。

それと、Qtへの移行は大きな変化だよ。
MaxユーザーはUIへの不満が多かったけど、レガシーのままではどうしようもなかったから。
HiDPI対応とか、マルチモニター対応とか。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:08:20.16ID:KpMjwe2a
>>20
「大きな」と書くから語弊があるんじゃないか
中規模の堅実な改良と感じてしまう人も多いだろうし
内部の変更を少なくして上っ面部分だけの変更にするため
Qtを使ったんだろうから
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:12:26.47ID:CvDPYlsT
またMODOに有利なテンプレかよ
いい加減にしろよ
超マイナーなMODOをメジャーなLightWaveより上に持ってくるのは
納得いかない
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 22:27:26.83ID:qmAnU3zB
Lightwaveの開発が順調ってのはないだろ
完全に情報途絶えてるし

こないだLightwaveGroupeのHP見たら「サーバーが見つかりません」とか出てとうとう潰れたかと思ったわ
うちのルーターがおかしくなってただけだったけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 22:53:20.91ID:k0EJMXG5
よくわかんないけどMaxって何年かに一度はすごい中が良くなったって話が
出てるけどやっぱりあまり変わってないってオチが多い気はする
でもMAXが新ワークフローとか新設計になる必要があるのかな
そんなところ張り合っても仕方ない気がする
MAXは確かにインハウスツールをくっつけて出来たみたいな不ぞろいでブサイクな
ツールだけどプロの使用に耐える機能がちゃんとそろってる

インテリがごちゃごちゃ理想ばっかりのたまってる間に
思想とかフローなんてどうでもいいからとにかく現場で使える機能を優先するってのが
MAXの骨太な美学だと思うしこれはこれで正しいと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 01:55:32.57ID:FM8A8vY0
求める理念は好き好きだが実際どうなのかはソース貼るマンが一方にいるから
俺はこう思うってだけじゃ太刀打ちできんと思う
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:19:40.53ID:k6yPUQy6
キューティー思い込みくんは話が通じないところが気持ちわるいな
26とか反論されてないだろコレ
それに対してソース貼ってる正しいとかお前ドコの誰と戦ってんだ
また自演であの人が正しいとか自レスを持ち上げるショー始めるのかよ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 08:38:52.82ID:PgzaS70G
おかしな子が一人いると
そいつが粘着してる対象の話がスムーズにできなくなるから困ったもんだ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 19:18:01.01ID:niwC/dTe
アニメーションの重さ(デフォーマーの変形の重さ)について質問ですが、

・mayaは並列処理できるので軽い
・modoは重い

とかで有名ですが、blenderのアニメーションの重さってどのくらいでしょうか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 00:06:51.93ID:OpYjwMNk
何と比較してかにもよるが通常のアニメーションに大きくストレスを感じたことはない
ただプロユースレベルでジオメトリが多くなってきたときとかシュミレーションとかで全然話は変わってくるだろ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 09:10:19.14ID:Wgf0Lh+m
3Dソフトの前の話になるけど、macで作品作ってる方っていらっしゃいますか?
3DはWin一択ってよく聞くけど、macでバリバリ作ってる人いたりするのかなぁと気になりました。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 17:48:57.29ID:4MfYvZ+x
>>30
ありがとうございます。
個人で細々とCGやってましたが、autodeskのサブスク切ってblenderへの移行を考えてたもので助かりました。

ある程度blenderでも不自由ないということですね。
003530
垢版 |
2017/03/06(月) 17:49:39.17ID:4MfYvZ+x
>>31さんへ でした。失礼
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:26:28.87ID:HxPnqY51
俺はBlenderで間に合ってる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 00:49:16.79ID:ZbYKSjzc
autodesk帝国の暴政には嫌気が差しているが、さりとてBlenderはまだ怖いな…
という層がC4Dに行ってるんだろうかね
あれもそんなにコスパ面で旨味がなくなってきたような気がするが
なんかちょうどいい頃合いのソフトが空洞化してるよね
商売のチャンスやでメーカーさんよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 08:43:37.79ID:yzIC3lVX
>>41
もし将来的にサブスクリプション契約のみになると
保守プランに対して年間維持費が3倍くらいになるから、さすがにキツイ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 12:34:47.92ID:9bCvVPP1
>>32
Win一択なんてことは無いし、海外じゃLinuxも良く使われているよ。
ただ、MacはGPU周りの弱さからか、あまり使われていないし、オススメもしない。

AppleはNVIDIAよりもAMDを優遇しているし、OpenGLよりも独自のMetal APIに力を入れているし…。
各種3DCGソフトウェアがMetalに対応すれば状況も変わるかもしれんが、今のところその兆候もない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 15:35:55.17ID:ZbYKSjzc
考えてみればAlias時代は100万〜数百万が普通だったんだなCGソフト
それがダンピングチキンレースで殺し合いしてたのが数年前までで
覇者になったAutodeskが今までの分までユーザーから絞り尽くそうってのがこれからの10年か
決して潤ってるとはいえない狭い業界で世知辛い話じゃのー
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 17:30:22.91ID:9bCvVPP1
初め、Mayaは独占状態だったから高かったけど、2000年代前半、NURBSアニメ時代の終了と共に独占が解けて値下げ。
同じころ、大手三社はゲーム向け個人版を無料にして新参潰し (Maya PLE、gmax、XSI Mod Tool)。

しかし、マス購買者のハイエンドモデラーで、ZBrushやSiloやModoなどの新興モデリングソフトが伸びて来ちゃった。
Autodeskは機に乗じて大手三社を全て手に納めて独占。無料の個人版を全て廃止した。
そうしたら当然、趣味用途ではBlenderが伸びていった。

2010年代、インディーゲーム開発の流行で再度値下げの波。SteamにSiloやMODO indieが登場したため、AutodeskはMaya LTをぶつける。

映像ではAutodeskが独占したので、2011年、アップグレード後の旧製品使用権廃止、2013年、アップグレード価格値上げ、
2015年、アップグレード廃止、2016年、永久ライセンス廃止でレンタルのみに、2017年、旧サブスクリプション値上げ開始となった (いまここ)

その後、エフェクト用だったHoudiniがキャラアニメに強くなって、ZBrush+Blender+Houdiniのパイプラインが普及 (予定)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 21:19:32.34ID:qbvukjG5
永久ライセンスのMODOに移行するしかないな。
MODOが重いなんていうのは、8コアのRyzen買えば解決するし。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 10:25:08.60ID:1I4BbzB2
インストール済みの永久ライセンス製品があるマシンに2018をインストールするとライセンスが破壊されるっていう意味なら分かるけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 21:52:18.67ID:L0ewM+qO
てかLWはマジ開発続いてるの?
なんかCG系のニュースサイトでもかなり前から何も見なくなった気がするが
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:03:59.02ID:E1yMzObT
>>60
今度始まるスタートレックには次期LWが投入されてるとか
FOUNDARYの掲示板で次期LWのβ配布された奴がなんか書き込んでたとか

そういう噂はあるけどあくまで噂レベル
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:47:59.74ID:sGuXRVBs
実際に使われているのは事実上maya,max,c4d,foudiniの四本だけって結論出てるのにまだmodoとか言ってるのか
けっきょくmodoなんて誰も使っていないってバレてるのに
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 23:23:02.27ID:lXyuPTuW
実際に使うという定義を明確にしないと何ともいえないな
63はBlenderがまったく使われていないとでも主張したいのか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 23:24:41.14ID:VVYsC3dm
効率の良いモデリングしたかったら、MODO以外ありえない。
MODOを使ったことないなんて可哀想。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:00:46.02ID:zWzdK16R
>>68
いや次期LWは眉唾だけどLWでスタッフ募集してたからそっちはわりとガチ
そもそもアメドラでは結構使われてるし、ウォーキングデッドとかもけっこうLW
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:09:49.26ID:od8hT5b/
MODOはモデリング用としては完成度高いけど、ポリゴン数扱える量がMayaとか他のソフトと比べて少ないと思う

そういう意味では惜しいと思う。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:12:06.11ID:PtjlKnGC
微妙すぎ。
「AなんてどうでもいいからModoを使えよ」「BなんていらねーんだよModoを買えよ」みたいな
わざとクズい口調でModoを薦めるフリして、直後にくさす最近のラーの自演

自分がやりすぎてゴキブリ扱いされるようになったから同じ手口でModoも
堕とすつもりなんだろうけど芝居でもModoを薦めるのは抵抗あるんだろうな
本気じゃないから勧め方が投げやりすぎワンパタ過ぎ
荒らしとしてもあなたの本気の時の3%の出力も出てませんぜ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:12:48.01ID:hlI/nhBW
>>69
そっか
まぁタイタニックでも一応LW使ってたらしいしな
あれはシミュレーションのカットだったかだけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 00:34:28.51ID:mFdF0emu
ライトウェーブって意外に需要あるのね
2000年頃はライトウェーブが輝いていたけど最近では全然聞かなくなったからお陀仏したのかと思ってた
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 01:11:54.83ID:hlI/nhBW
LW5〜5.6あたりの頃はカウンターカルチャー&オサレなニュアンスすらあったからな
windowsに対するmacみたいなイメージで
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 06:49:53.41ID:zWzdK16R
一本買えばネットワークレンダリングで
999台までいけるとかキチガイみたいに気前のいいソフトでもある
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 14:27:01.55ID:BVUDWczL
んじゃお前ら単価上げろよ
俺は据え置きで行くわ

組合や横のつながりが薄い新参の業界はこうなるからね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 08:32:39.07ID:gQcgOor4
ゲームモデルのポリ数激増も相当キツイ
SDS使えるプリレンダ用モデルよりも
いじる頂点数がもう圧倒的に多くなってる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 15:13:02.77ID:GMoR4DPN
modoを応援してれば結果Autodesk製品も安くなるだろう
と思っていたがmodoもお高くなっていくからモードーにもなりませんです
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 18:48:59.00ID:fbCkDeYl
>>84
同じ会社のNUKEとかMARIとかの
業務で必要とされてるソフトはまじで糞高いから
Modoが業務で使われるようになったとしたら
結局Mayaみたいな値段になるんじゃね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 21:27:45.09ID:CJY3gMtl
前C4D学生版申し込んだらBlenderの操作に慣れすぎててカメラ動かすのと頂点動かすのにそれぞれ1時間くらい掛かったの思い出した
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 22:00:23.47ID:fbCkDeYl
>>89
プロジェクトのメインの統合ソフトとして
よく使われるようになったらって話ね 
まぁモデリングだけにしか使ってないなら
今の価格でも相当割高だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 07:35:08.43ID:83LGOWms
下克上なんておきないよ
マイクロソフトが蛇蝎のように嫌われながらもWindowsが定番OSでありつづけるように
インテルがnVIDIAがアドビがそしてAutodeskがこの先も君臨し続ける
MODOやC4Dはこの先もずっとマイナーでBlenderはこれから先もホビー担当
たまに大きなタイトルで使われて期待を持たせることはあっても何も変わらないだろう

同じ領域で同じようなことやってるところは絶対王者に勝てん
もし何かが起きるとしたら全く別の所から来る

MacやLinuxやWineはWindowsを倒せなかったがスマホOSがPCシェアをどんどん食いつぶしていったように
ミノルタやペンタックスの一眼はキャノンやNikonの一眼を倒せなかったがミラーレスがどんどん喰ったように。
既成の3Dソフトに慣れきってる俺らからすると「えっ、そんなの流行るの!?」とか思うようなのが侵食する
俺らの大半が最初 それはちょっといやだって拒否反応示して受け入れるまでかなり時間がかかるくらいの
異色のものでないとゲームチェンジャーにはなれない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 07:45:33.74ID:83LGOWms
>>92
まさかこの時間に即レスが来るとは思わなかったがZBはまさにそれだよな
ポリゴンモデリングに慣れきっている人たちからは最初はゲテモノ扱いされた
最初絵を描くソフトだったというのだからすごい
そういう意味で言うとMODOは徹底してモデラーとして専門化して統合ソフトとは
別の変な道にとことん行った方が伸びたかもな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 23:28:16.01ID:DkiY0VLd
まあ設計新しいソフトだけあって選択とかメニューとか細かいところは気は効いてるとは思うけどねmodo
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 00:40:24.07ID:XqODvm3G
>>94
統合ソフトのはずなのにテクスチャ描くだけ、但しプロ向けのソフトより安く値段付されてるって事は
ようはメーカー自身が統合ソフトとしてプロ用途に足るとは見てないんだよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 01:03:32.45ID:XqODvm3G
いや全然文句は言ってないよ
メーカー内でテクスチャ描くだけのソフトより下に格付けされてるってだけだから
これは数値で明確に出されてる事実だからね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 07:22:26.74ID:Rp++uYXc
最初は別の会社で開発販売されていたソフト、最近入ったばかりだから値段の統一性が無いのは仕方ないよ。
それだけで短絡的に比較するのは軽率過ぎると思うけどw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 07:42:38.87ID:APJ09nIL
ZBの例に倣うと、今度はモーション方面でもブレイクスルーが欲しいところだ
VRや入力デバイスの進化が何かのきっかけにならんかねぇ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 11:46:18.44ID:l5yMBqNS
キャラリグまわりはソフト間の互換性低いしイノベーションがほとんど起こってないね
スマートIK(IK/FKの自動切り替え)も出来るソフトは少ないし
スキニングでボクセルやヒートマップ、デュアルクォータ二オンが出てきたのここ15年で一番大きい進歩?すんげショボい。

あとリトポロジーは結構進化したけどUVとかが20年来の原始的なワークフローがかなり残ってるな
てかUVは過度期の技術でいずれ不要になるだろうな。Ptexさっさと普及させろ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 14:33:01.00ID:APJ09nIL
>>101
モーションの進歩例でクォータニオン引っ張り出さなきゃならないのがなんともはやだからなぁ
>>91のレスはなかなか頷けるが、モーションでも膨大な時間を食われるキー調整の概念が消えるか薄くなるぐらいの転回がほしいね
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 16:03:16.82ID:l5yMBqNS
デフォーマとコリジョンはけっこう進化したけどモーション編集はほとんど進化ないからね
モーション関連で強いて挙げればリターゲティング関連の技術はここ10年の大きな進化かな?
あとはターゲットの軌跡を3Dビューに表示して、そのカーブを直接編集して
アニメーションを制御できるシーケンサなんかも。地味だけどけっこう便利
うーんみみっちい

ハリウッドは 俳優をモーションごと動的3Dスキャンする研究すすめてるから
あちらではやがてモーションアニメーターごっそりリストラされるのだろうか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 17:39:22.03ID:KXdtwAfh
スキャンしたデータを最適化したり編集したりする人間が必要なんだから仕事はなくならんだろ
あとそもそも実在しないものの動きを作ることもあるし
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 10:49:16.11ID:pl3tNVSt
手付けモーションの仕組みって、ポリゴンモデリングと同じで進化するにしても便利な機能を増やすくらいしかないんじゃ?
2Dと3Dのミックスみたいなのは進化の余地がありそうな気はするけど。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 12:59:01.79ID:NRqeSTka
まぁ完全じゃないにしても「モーションは手付け」って前提から概念無視したいね
ポリゴンモデリングの仕組みに最初からちまちました頂点修正は大前提だったのが
リトポ前まではZが受け持つようになったみたいに
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:14:50.67ID:pl3tNVSt
Zbrushはフル活用できるのはキャラとかクリーチャーモデルくらいじゃない?
ハードサーフェイスや建物とか既存の手法でやる場合が多いし、
ソフトそのものが革新的だとは思うけど、実用度としてはモデリング手法のひとつにすぎない。

手付け的じゃないモーションというとなんだろ、
キャプチャーが手軽になるとかそういう方向しか思いつかないわ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:19:56.17ID:BJaPztKL
>>108
体をドラックすれば勝手にその分歩いてくれるとか
重心は自動で調整して不自然なポーズにならないとか
ポーズとポーズの間を人体として自然な動きで埋めてくれるとか
半自動みたいな感じかなあ
わりとすぐできそうだし便利だと思うんだけど

1個目はもうそういうリグある気がするけどソフトで標準でついてはないよね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:24:42.76ID:YvQ7xfns
強いて言えばKinectなんかでキャプチャしてパーソナルレベルでダンスデータとかを
作れるようになってるのはイノベーティブではあるけどな
今のところ実験レベルで実用レベルのものはちょっと見あたらないが

全身とまでいかなくても手やフェイシャルの高精度キャプチャが
気軽に出来るようになるとかなり自然な会話アニメーションが簡単に速く作れるようになるんだが
FaceRigやLeap Motionでのデモを見てるとハードウェアのレベルとしてはもう
十分可能なレベルになってる問題は統合ソフトで使えるソフトが出てくるかどうか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 14:36:02.10ID:T23O+FqG
>>109
だよねー
あとチョキを足に見立てて歩かせるとか
指それぞれを顔の表情パーツに割り当てるとかで
手で演技すればモーションに変換してくれるとか、欲しい
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 16:29:25.71ID:BJaPztKL
>>111
Lightwaveでkinectでリアルタイムでキャプチャーできるよ
フェイシャルも一応出来る
イベントではノートPC一台でその場でやって見せてた

観客から一人呼んで代わってやらせててたけどとくにマークを付けなくても
カメラの前に座るだけで認識してすぐキャプチャーしてたな

結構応用が利いてリグ次第では例えば指を曲げる動作をキャラの口に動きに連動させるとか出来るので
>>112みたいなことも出来そう

LWユーザーだけどkinect興味ないからすっかり忘れてたわ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 18:15:26.23ID:0xjTiYZ6
>>111
モーキャプって夢の技術のように言われるけど、
ある程度クオリティ求めたら、難しいんだけどな。

第一に演技力が必要で、めり込みやデータのクリーンナップする技術がいるからね。
ちゃんとしたデータをとれないとダメだしな。

なんで素人の演技は、たいていダメなのに、
モーキャプになったら使えると思うんだろ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 18:34:28.83ID:HLKKdxtL
そうだな
今は演者の質以前の段階
自社製ツール作るような大規模で人も金もある環境じゃなきゃキャプチャして手間減らすどころか仕事が増えて実用的じゃないというのが現状
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 20:22:31.77ID:YvQ7xfns
昔はタブレットの描線だって昔はガクガクで使い物にならなくてマウスでぽちぽちドット打って
アンチエイリアスしてたが、今は補正の品質が上がって今やイラストも漫画もタブレットを使ってるだろ?
要はツールの補正品質の問題だよ

演者の質以前に今はツールの質がまだ低い
FaceRigを使った実況動画とか見てるとリアルタイムであれなら十分可能性はあるよ
スカルプトだってスカルプトという言葉が生まれる以前に同じようなことを
やっていたフリーウェアはいっぱいあった
でも重すぎ、単機能すぎ、いろいろひどくてこんなの使い物にならないって言ってたわけだ

3Dペイントだってそうだろう?新しいものは既存のワークフローになれた人間ほど
『そんなの使えるわけがない』っていう固定観念が強いんだよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 22:00:02.40ID:uJkS8OcW
>>110
>体をドラックすれば勝手にその分歩いてくれるとか
キャラスタのフットステップでいいんじゃ
今以上に進化しないだろうけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:08:42.89ID:JmLH8rMY
リグ・アニメに関しては「人外」の定義が出来ないからなぁ
汎用的なモノはソフト側で吸収出来るけどやっぱり人の手を介さないといけない
キャプチャでは出せない手打ちの良さもあるし、嘘パースなんかもリアルでは作れない
行き着く先はアナログってのが何とも皮肉な話
だから飯食えてんだけどね
ソフト側で出来ちゃうと困るw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 23:35:33.51ID:GMUiLT1d
最近ならhorizon zero dawnは手づけですよー。ってデモやってたな
トゥーン系ならまだしも、リアル系でよーやるわ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 07:46:02.90ID:gatz/Zq8
アニメーションが上手い人は恐ろしい早さで的確に作っていくからなー
そういうのを間近で見てしまうと色々と便利になっても、そういう人は更に上に行くだろうから溝は埋まらない気がする。
確実に言えることは賃金は下がるだろうw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 09:10:46.45ID:oHoM67YC
モーキャプだけだとノイズキーの処理が膨大な手間だから
AIディープラーニングで自動整理&見栄え良く編集かな
ポイントキー間を人間らしく補完も
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 13:13:43.04ID:QtwHwm/m
いずれは、今の映画監督みたいにソフトに向かって、
このキャラをこんな感じで動かして?、もっと疲れた感じでって指示出して、
自動で動いてくれるくらいになるんじゃないの?
当然、物理シミュも自動で計算して服とかも勝手に動く。
まあ、いつの話やねんって感じだけどww
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 14:35:39.24ID:LMRb5dRM
可能不可能じゃなくてどこかが本気にそれをやる気になる天才がいるかって問題なんだよな

プログラムとしてはモーションのキャプチャなんかより遙かに難しい
自然音声認識を、いまや非力なCPUであるスマホで出来るくらいなんだから
モーキャプと自動補正くらい業界が本気で取り組めば、あっという間に出来るようになるんだろうが
いかんせん必要としている人間が少ないからな
産業界にそれをやる気にさせるだけのインセンティブがない
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 15:04:33.86ID:LMRb5dRM
ああ、そりゃそうかw
昔の音声認識ソフトは容量でかかったのにすごい時代になったなぁと思ってたら
さすがにそこまでは行ってなかったか
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 18:43:18.19ID:yST+Us3J
SIGGRAPHのビデオ見てると、モーション関連はかなり活発に研究されてる
トピックみたいだけど、ツール類には反映されないような。
NaturalMotionのEuphoriaも、Endorphinからそんなに進歩してないように
見えるし。
モーションに、年齢とか精力的省力的とか女性的男性的みたいなパラメータを
与えて変化させるキャラクター・ジェネレータのモーション版みたいな技術も、かなり
昔から見かけるけど、キャラジェネできるゲームには実装されてるんだろうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 16:26:53.90ID:oQuevAQP
キャプチャ関連はやってるところはかなりすごいの作ってるんだけど一般売りする気がないんだろう
どうせそんなに数が出る商品じゃないし当然と言えば当然だろうな

CG関連のトークチャンネル見てると小出しで映像出てくるんだけど今は連続3Dスキャンしたアクターを
ベースメッシュのトポロジーで半自動で割り当てるシステムすら向こうじゃけっこう普及してるらしい

そういうシステムが初めて一般売りするっぽい情報が出たのはQuantum Humanだが結局宣伝だけだったみたいだな
サイトのほうは興味有ったら問い合わせてくれ、のスタンスで止まってるし
http://3dnchu.com/archives/quantum-human/
この情報もすでに2年前だし今はもっと進化してるだろう

この手の技術はハイエンドでとことん投資を回収して
技術が陳腐化した頃になったらようやく一般に下りてくるんじゃないかね?
シリコングラフィックスやOpenGLが始めはそういうBtoBシステムだったように、10年は一般レベルにまで降りてこないと思う
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 02:12:04.65ID:Fzc9C/Mi
Perception newronも期待はずれだったしなあ。いまだにkinect1でキャプチャーしてるわ。
モーション苦手なんで精度が低いkinect1でもないよりはましな感じ。

最近知ったこれに期待してる。
https://ikinema.com/Orion
0135133
垢版 |
2017/04/08(土) 06:44:38.44ID:Fzc9C/Mi
満足できる動きが取れなかった・・・。
原因はおそらく磁気に弱いこと。MVNも磁気に弱いそうで、床下にケーブルが集まってる場所では
狂うと聞いた。で、neuronもマンション内でまともに取れになかったのよね。
それが分かるとセンサーを体中につけるのが面倒になって使わなくなった。
神社や公園など磁気が少なそうなところでやったときはましだったけど、そこまで行くのが面倒。
パソコンからもある程度離れないといけないから一人でやりにくいし。
kinectが手軽すぎるのよね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 15:10:56.94ID:+sKmVkMO
>>135
レスサンキュー
newronは精度が環境に左右されるのか
カタログスペックだけで判断できないってのは辛いなあ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 23:38:25.81ID:ieFJDlfz
>>135
まじすか。「Xbox One Kinect」持ってるけど考えていたものと全然違ってたから
「PERCEPTION NEURON」にすごい期待をしていて、もう買っちゃおうかなと迷って
いたのに、全身センサー装着でも思うほど完全ではないということなんですねぇ。

前に気になっていたカメラ2台でキャプチャーする「Desktop MOCAP iPi 3」も6万円
ぐらいなら買いかなとか思っていたら、いつの間にかサブスクリプションライセンスに
なっちゃってるし。サブスクするほど年中モーション付するわけでもないし。

Vive持ってるから自分もViveトラッカーにはすごく期待はしている。
貴重なレビューありがとうございました。
0138133
垢版 |
2017/04/09(日) 03:23:52.44ID:IA53RPdD
ipi3はkinect2を二台でやるためにマシンが二つ要るから導入しなかったよ
win8以降のマシンはひとつしかないので。結局ipiはver1のままkinect二台で使ってます。これがメイン。
サブスクリプションになったのも痛い。

kinect2だとこういうのもあるよ。
http://brekel.com/brekel-pro-body-v2/
安物のわりには使えます。

viveのorionはマーカーが6つしかなくてしかも取り付けやすいってのが気に入ってます。ほしい。
neuronは32個でコードが絡まってめんどくさいの。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 22:56:45.16ID:WpJw6Zi3
>>138
Kinect V2以降は指の動きまでキャプチャー出来るとは知っていても対応しているアプリの存在知らなかった
ので、指まで動かせているは初めて見ました。これは知りませんでした。情報ありがとうございます。

Viveのトラッカーの難点は装着時にからだに固定しづらいと言うことですけど、それはそれで何とかできそうな
気も。今後のVRでのモーションチャプチャーにはマジで期待しているところです。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 23:29:16.96ID:Mg7jSvk3
ViveのOrionなら実際にキャラを動かすシーンを映しながら撮れたり、寝っ転がった動きが撮れたり夢が広がりんぐ?
年間サブスクで5万5千円か…
Unityで似たようなの作れねぇかな…
0141133
垢版 |
2017/04/10(月) 00:53:05.02ID:v2rqOCql
む、トラッカーはつけやすそうでいいと思ったのだけど、固定しづらいのか・・・。
まあ最悪、養生テープみたいなやつで引っ付ければ何とかなりそう。

orionの55000円自体は高いとは思わないけど、何年も使うとなると少々きついっすねえ。

こっちにも期待したいところ。
http://vrinside.jp/news/htc_official_fullbody/
これがあれば開発できるのでは!
0143133
垢版 |
2017/04/11(火) 14:00:06.07ID:du/kX91G
http://vrinside.jp/news/htc_official_fullbody/

これ、もう出てたんだけど、あくまでテストとして動かせるだけで書き出し機能はないとのこと。
独自に作る必要があるとか。俺じゃ使えんな・・・。orion待ちか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 08:45:40.85ID:tadZKcjV
Live3Dcubismとかいうやつは首から下は3Dモデルだろあれ
今までは正面からだけだったけど今度は360度いけるみたいだな

あとリグいらずでアニメーション出来るとか言う
mosketchってのもどんなもんなんだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 03:55:18.05ID:Dmz3daj4
intelのRealSenseがKinectの代わりになるのかなと思った
表情の読み取りも手の読み取りもしてくれる
けど全身を映してのモーキャプ動画が見当たらない…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 16:39:06.41ID:ZbVMc3A7
モーションといえばいつの間にかMotionBuilderがテンプレから外れてる
モーションはこればっかりって印象あるのになぜかでネットで話題が殆ど無い
スレも1年以上まともに動いてる形跡ないし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 20:33:47.52ID:3Sz6PT/q
うちの会社はちっちゃいからモーションビルダーなんて入れてもらえたことがねーや(´・ω・`)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 01:42:42.47ID:faNYxo3l
MB入れるとこは中規模以上のスタジオで守秘義務も徹底してたり
行っちゃ何だが2ちゃんでダベるようなアレじゃないんじゃないかね?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 09:22:02.93ID:KkMfDbje
mudbox2018が無い?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 02:36:31.90ID:VW+zLC13
MBは自前でモーションキャプチャしてナンボのところがあるから
いくら学生さんに無料で使えと言っても無理があるのでは。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 10:27:24.49ID:znrvrHn2
商用利用しないんなら
windows用じゃないkinectでもモーキャプ出来るんじゃなかったっけ
あれなら中古で2個揃えても1万ぐらいでしょ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 14:13:21.20ID:VW+zLC13
裾野が広がって業界が活性化すると年配の人も潤うから
実は関係者全員にいいことなんだと思うよ。企業年金とかもね。
むしろ今の学生は本格的なツールが使えるのが当たり前て競争率が高くなったので
昔よりも大変だと思う。昔はレイトレーシングした室内画像1枚でアピールはなんとかなった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 17:05:09.26ID:JOWi2+hR
3DCGデビューに無料のスカルプトソフトと地形ソフト探しているのですが質問をば

スカルプトはUI簡単そうなのでSculptrisを使おうと思ってます
制作したモデルをデザインドールで動かしたいのですがボーン?は入れられますか?

地形ソフトはフラクタル地形を生成出来るソフト有りますか?

PCスペック低いので重いソフトは無理かも
Win7 64pro
CPU i7 860
RAM 8GB
GPU GTX 465
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 18:29:40.50ID:ulsqRRBc
というか何がしたくて3DCGを始めるんだ
風景を3DCGで作って自作モデルをポージングさせてイラストの参考にするのか?
3DCGでアニメーションも視野に入れてるんだったらデザインドールを間に挟む必要も無い
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 18:34:44.75ID:4QHOWsKc
アニメーションとかで動かす事が目的なら最初にBlenderとかで3Dの概念を知って
それからスカルプトに手を出した方がいい
デザインドールにインポートしたいって事は人間じゃない生き物の参考資料でも作るのか?犬とか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 18:51:35.52ID:MK0KRh6L
>>162
blender使いなさいよ。
スカルプトも出来るし、デザインドールみたいな、リグ付きのキャラクターモデルを作れる
無料アドオンもある。
http://www.manuelbastioni.com/index.php
地形作成も、標準アドオンや不チーのアドオンはあるが、テクスチャ込みだと、有料(7ドル)
のこれが一番使えそう。
https://blendermarket.com/products/terrain-generator-shader-pro
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 19:19:49.38ID:JOWi2+hR
>>168
息抜きの遊びです
あわよくば絵を描くサポートに出来たらいいなと思って
>>170
Blenderは以前挫折してしまったので手を出し辛いですがスカルプトあるんですね
もう一回挑戦してみます
>>169
アニメーションは今興味ありませんがGIF作る時のサポートになると良いですね
そうです生物好きなので架空の作ってみたいなと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 21:01:18.52ID:ulsqRRBc
絵を描くサポートで地形メインのたまにオブジェクトを作るぐらいなら
VueとShadeの安いモデルでも買えばいいんじゃないのかな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 10:17:38.51ID:nbsQA9Ei
>>172
blenderは2.7x以降、日本語のラーニングリソースが書籍もウェブ情報も大幅に
増えてるので、たぶん日本語だと一番習得しやすい3Dソフトになってると思う。
覚えやすい=使いやすいじゃないけど。
https://www.youtube.com/watch?v=Wl-f5p0GdP0
使いにくいことを言い訳にしてると、l使いこなしてる人の動画を見て、恥ずかしく
なるが。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:11:21.91ID:v7pQBxQq
俺は他で覚えてから触ったせいでBlenderがきつかったな
最初からBlenderで覚えて使い続けるか、Blenderの後に他のソフトを触る方がやりやすい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 00:14:11.55ID:alcD+Yzt
順番の問題というより年齢が問題なんじゃないかね。煽ってるわけなくて。
Blenderのオペレーションは3Dツールとしてだけでなく
2D系やオフィス系も含めたツール全般の中でも特異と思える部分が多いから
年齢が行ってアプリの常識みたいのが染みついてる方がキツいと思われる
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 09:40:55.03ID:R+BJ7OCs
データベースのオラクルがマクロメディアのディレクターみたいな
マルチメディアソフト作ってたなんて誰も知るまいね

て言うかマクロメディアも今の人はしらんだろうなw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 11:39:48.45ID:B0g9mG4s
まあとにかく年齢はあんま関係なくて
どれだけ一つのUI系統に慣れちゃったかどうかだろうな
177も論理としてはそういうこと言ってるのになんでポイントを年齢だと思っちゃったかな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 17:09:10.03ID:ERxWl1qM
メジャーなほとんどの3Dソフトを使ってきた俺に言わせればuiとか含めてxsiが最高峰。
だがもうない。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 21:36:09.26ID:aF/t6o/H
俺、Maya覚えちゃったんで、
MaxのModifireのくせ?
とかRigのコツあたりで悩むのが、
面倒くさそーなんだが、
理解しずらい事って多いの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:52:03.54ID:6VrNHjAT
Mayaみたいにデータ構造とUIが一致した作りじゃないから
オブジェクト指向の理解度とMaxの仕様の理解度でかなり効率に差が出る

A>B>C>DでB>Cが隠蔽されてたり省略されてることが多いから
一度理解してしまえば理解しやすく理解していない内は謎が多い
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 02:23:44.17ID:J0T1MFPL
ありゃー伸びてないねー
やっぱみんな最強ソフト(笑)を論じるのがいかに無駄で愚かな行為かと
理解できてきたんだよね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 08:19:29.07ID:dKhkHIQM
ひ‐かく【比較】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[名](スル)
1 二つ以上のものを互いにくらべ合わせること。「優等生の兄といつも比較される」
2 (「比較にならない」の形で)くらべるに価する対象。「まるで比較にならない得票差」

さい‐きょう〔‐キヤウ〕【最強】 の意味
出典:デジタル大辞泉
もっとも強いこと。もっとも強いもの。「日本最強の野球チーム」
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:46:52.75ID:x4ApkfAU
3DCGを始めようと思うのですがMODOかblenderで迷ってます。
総合的に見てどちらがいいですか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 10:58:06.79ID:OMJqtSCL
>>192
使う目的や自分の素養とか書かないと他の人は判断しようがない
あと>>1を読んでの自分なりの印象も書くとさらに助言得やすいと思う
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:03:10.61ID:m7eFxTBM
難しい問題だな。
お金投資しても後悔しない、CG続けるぞって覚悟あるなら金出してMODOかな。
使いやすいし、覚えやすいし。
ブレンダーは無料だから試しやすいけど癖ありすぎてCGむずいわって投げちゃうのが心配。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:16:21.69ID:cJUkDGB9
肌に合う方を使え
趣味で使うならそれでいい

仕事でも使えるようになりたいならMayaか3ds Maxで身につけた方がいいが高い
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:30:01.93ID:YglV3QWA
趣味
はじめて3Dソフトに触るのなら比較対象もないからBlenderの癖なんて分からんと思う
俺ならウェブ上に初心者向けの情報が豊富にあるBlenderを進めるなあ

仕事
>>195,196
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 16:35:36.41ID:ub3HjXqo
Blenderは操作こそ独特だけど技術書もチュートリアル動画も腐るほどあるから趣味でやるならなんだかんだとっつきやすいと思う
仕事にしたいならMaya1択だけど
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 17:57:00.87ID:klRO3VyX
何がどう転んでもバグまみれのMODOだけは無い
あれに金を使うのは正気じゃ無い
素直にBlenderにしとけ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:58:23.15ID:iNkKTUwl
まぁでも昔ながらのlightwaveにロマンを感じる一部の趣味人以外でmodoを選ぶ積極的な理由は現状あまりないっちゃないだろう
それだったらまだadobeと提携してて仕事使いの小規模制作会社が増えてきたc4dを進めるよ
ただどっちにしろ仕事目的ならmayaで趣味ならblenderってのはあんま変わらんだろう
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 20:28:29.08ID:6PJhncj2
MODOを買えよMODOが最強なんだよ
最近のMODOスレで頑張れば線画も出せるって報告されてるし
けものフレンズも作れるぞ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 20:50:53.80ID:6PJhncj2
WEBの情報より詳細な日本語マニュアルがあるかどうかが大事だ
BlenderよりMODOにしとけ
indieじゃなくてフル版の方な
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:38:40.69ID:cJUkDGB9
MODOは本体に日本語マニュアル付属
マニュアルを読むのが億劫でも日本の公式が公開してる動画を観れば理解出来る

が、たまに変なバグが出るのも事実
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 21:59:31.29ID:r6HkcgLk
「てさぐれ!部活もの」はCinema 4Dだったから、「けものフレンズ」も
まずCinema 4Dだろうと思う。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:01:41.29ID:as4ztb+s
趣味かどうかで変わることは確かだな

とりあえず初めてみます程度なら、blenderで良いと思う。

仕事なら、上のコメントでもあるけど、Maya, 3ds maxとかだろうな

あと個人的なアドバイスだけど、MODOやLightwaveは、ある程度3Dに詳しくなった上で、吟味して買った方が良いかな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:11:12.71ID:6PJhncj2
Blenderは変な癖つくからやめとけ
作業平面とアクションセンターと
鬼の握力(笑)と呼ばれてるスナップを組み合わせた
無限の表現力のあるMODOに全力でぶっ込め

皆でMODOラーになろうぜ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 22:33:39.83ID:WSBRLCJ5
>>207
MODOは本体に日本語マニュアル付属
マジすか!
ワイのが古いからか日本語のインラインヘルプというのはあるが
マニュアルは別にあってそれは英語だな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 23:33:51.06ID:WSBRLCJ5
>>215
おおマジだったのがサンクス
確か良い風呂の時に「日本語マニュアルあります」とかで売ってたから買ったんだが
日本語はインラインヘルプとか言うのしかなくてマニュアルは英語のままだったんだよ
MODOスレかなにかでそれを書いたら「ようこそ良い風呂へ」とか 「マニュアルとは言ったがフルマニュアルとは言ってない」 とか
レス喰らって戦意喪失してたんだがこれの日本語訳ならいいな
これのためにでもバージョンアップしたいなあ
でも高いなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 13:15:22.82ID:KQ1lZ9tE
ポージングに適したソフトを探しています

主人公であるキャラクター(1つのモデルデータ)に
様々な服のモデルを着せ替えていきたいのですが
前もって裸の状態でポーズを数種つくっておき
服データが完成し次第着せ替え、服に合わせてウェイトを少しいじるだけで
設定しておいたポーズに服を着た状態でポージング

ということに適したソフトでお勧めはありますでしょうか?

アニメーションではないので
それほど細かいウェイトをする必要はなく
ポージング後モデルデータを微調整しても問題ありません
モデリングは別のソフトで行います
ポージング状態でフリーズして書き出せればレンダリングも必要ありません

服の種類が多くなりそうなので少しでも手間を省けるものがあればと
質問させていただきました
アドバイスお願い致します
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 14:00:27.21ID:g937A6/+
動画じゃないとすると
もしかして想定用途はマンガ?でもそれはけっこうムズイ。レンダリングも関係ないならPoserかDAZかな。
1つのキャラを元に色々使い回せる機能を想定しているのはこの2つくらいしかないのでは?

総合ソフトは1つの完成したキャラクターを元に、自由にコスチュームを変更する、というような
仕組みを想定してないとおもっていい。服を着せ替える機能という発想自体がない

むろん大抵のソフトで、服とキャラ本体に別々にウエイト設定して、共通のボーンで動かすだけなら
出来るから、それだけでいいならどのソフトでも出来る。BlenderでもMAYAでもModoでも。
関節を曲げたときに盛大に体がはみ出してもいいならこれで十分

でもベースのキャラのボーンと共通だと、スカートを追加ボーンで動かすとか出来ないから
結局一体化してしまう方が早いんだよね。服側だけ補正モーフ入れまくる手もあるけど
あとはスキンラップとかの他のオブジェクトの変形に追従する変形機能とか併用したりとかかなぁ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 14:14:52.56ID:g937A6/+
1ポーズあたりの手間暇度外視するなら、それがベストだね。服のシワも自然になるし。
あるいはクロスシミュプラグインを使うか。実用上まともな性能があってリーズナブルなプラグインほぼないけど
0222218
垢版 |
2017/06/02(金) 14:47:24.42ID:KQ1lZ9tE
様々なご意見ありがとうございました
おっしゃられるように、漫画のような使用を考えています

Marvelous Designeの存在は知っていましたが
棒立ちの状態にリアルな服をつくるソフトという認識でしたが
検索してみたところ
別ソフトで作ったモデルとポーズにシミュレートさせることも出来るのですね
https://youtu.be/Kn5G555pSyg

知識はありませんがMMDのようなダンスとモデルを別で配布されてるような
形式も検討していました

今回必要なものはリアル路線ではなかった為、シワまで考慮する必要はないのですが
長い目でみるとMarvelous Designerのほうが汎用性はたかいようですね
もう少しMarvelous Designerについて調べてみます

アドバイスありがとうございました!
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 16:39:53.94ID:HOHhXVQy
シワまでは必要ない程度なら、ウェイトのコピー(転送)で十分だと思うけど。
ほとんどの服は、キャラクターのボーンを流用してるだろうから、そこからウェイトを
コピーするだけでいいだろうし、上着のスソやスカートなんかの、追加ボーンが
必要な服は、ベースになるようなモデルを作っておいて、似たような形状の服は、
そこからコピー。
blenderなら
https://wiki.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual/Modeling/Meshes/Vertex_Groups/Weight_Paint_Tools
このページのTransfer Weightsのあたり。
MAYAMAXがあるなら、
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/maya/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA230000000u0Tt.html
https://knowledge.autodesk.com/ja/support/3ds-max/troubleshooting/caas/sfdcarticles/sfdcarticles/kA230000000u0TZ.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:02:26.49ID:y/sWOnEo
Marvelous Designerはお手軽に洋服を作るのとは真逆にソフトだからそこは理解した上で導入したほうが良いぞ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:03:22.00ID:JSdQ9MuF
MD使い始めると被服の本が欲しくなる
というか被服の知識が無いとちゃんとした服を作るのが難しくて笑える
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:07:15.58ID:lgQG/vx7
でも型紙の本とか立ち読みしてるうちに俺のやってることは
ここまで手を広げなきゃならんのかって複雑な気分になってくるよ
0228218
垢版 |
2017/06/02(金) 22:08:00.34ID:KQ1lZ9tE
新たなアドバイスありがとうございます
blenderは無料にもかかわらず高機能ですね
なんでも出来そうなぶん敷居が高く感じますが・・

MAYAMAXは現在持ち合わせてはいないのですが
すべてメモった上でMODOも含め、再度検討させていただきます!
ありがとうございました
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 22:46:19.68ID:0tovwRgu
MODOはMODOでいいソフトだが
アンチが信者を装って持ち上げるパターンもあって嫌になる
どこの誰とは言わんが
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 23:45:49.35ID:57t5YrB+
MD使ってるけど、型紙ならネット上に沢山あるで?
有料もあるがフリーも結構あるしデジタルデータだから扱いやすいよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 02:42:30.06ID:h4F2+lOi
>>228
MaxでRigging、
MayaでRigging&dynamics&effect、
BlenderでRigging、

HoudiniもModoもlightwaveもShade
とかも全部さわって、
bipedなら適当にSkiningした事もある。

Blenderはハッキリ言って簡単な方。

こだわらなければ、
AutoWeightも一発で優秀だし、
頂点が持つデータの転写も正常に動くし、
PoseLibもnonlinerのアニメ編集もできるし、
Keyの色分けとかマーカーとかオニオン表示とか…使いやすいよ。

標準機能ならBlenderが一番簡単だと思う。

Shadeは自由曲面で、
文房具しか作ってないけどw
もう遥か昔だね。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:17:09.96ID:MT9ZSbJW
modoはいいよ〜。モデリングが楽だし。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:18:49.17ID:jm4QRX9l
BlenderってUnityと同じであまりに普及し過ぎたのでレベルの低いクリエイターも多くなってそういう層が作品を上げるから「このツールではこの程度しか作れないのか」と思われてる部分があると思う。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:37:15.58ID:hDt/dt8T
クオリティの高い作品は単純に時間と人的資源がつぎ込まれてるってだけ
Blenderでも商業作品と同じ時間と人員をさけば同じクオリティのものが作れる

MODOなら他ソフトの倍の速度でモデリングできるから
一人でもハリウッドやディズニーレベルの作品が作れる
とにかくMODOを買え
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:44:38.25ID:pmluYb5M
そういうネタなら俺も語りたいことある
俺も一年ほど前に某所に泊まり込んで
Maya・MAX・Modo・C4D・Blenderでスキニングから簡単なアニメーションまでやったよ

その経験から言って Blenderはある一点さえ除けば合格点まで行ってる
その一点とは ★関節補正モーフのサポートがない★ということ。これが大きな欠点。だと思う
(モーフは ブレンドシェイプとかシェイプキーとも言うけど ここではモーフで統一)

この関節補正モーフ、名称はソフトによって違う
Maya・MAXだとスキンモーフ、Modoだとジョイントインフルエンス、他だとJCMとも呼ばれる

この補正モーフ機能があると 関節を曲げてその部位の形が不自然になっても
曲がってる状態へ そのままスカルプトやポリゴン編集で形状を直せる
直接形状をいじればいいので 他の方法より 直接、感覚で補正できて自然な関節が簡単に作れる

これを使うと曲がったときの "筋肉のこぶ" "骨のでっぱり" "腱やスジ" などが手軽に精密に再現できる
ない場合、妥協せざるを得ないのが 肩と股関節。膝もこの機能があれば正座しても自然に出来る。

この大事な機能がBlenderにはないのが残念
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:47:16.77ID:pmluYb5M
俺が実際にやった範囲では、この関節補正モーフの 全身の対称化や ドライバまで含めた
包括サポートがあるのは、MAYA/MAXの標準機能と、ModoのACSプラグインまで。
C4Dは補正モーフを作る仕組みはある(AfterDeformer)、でもドライバの自動化はなくて手動設定。
なので左右対称化が大変。さらに1つの関節に複数の補正モーフを仕込むのが大変

この関節補正モーフがない場合、補助ボーン入れまくるしかないが
補助ボーンで手間暇をかけてもこのモーフ機能があるのに比べると
手間のわりに意図した仕上がりにするのは難しい
ハイポリで情報量の多いキャラほど、この機能がないと補正しきれなくなってくる
たとえばDAZのフィギュアにもこの補正モーフが大量に入ってるそうだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 20:47:57.77ID:pmluYb5M
そんなのなくてもそれくらいのモーフは作れるよ、
と、やったことない人は思うかもしれないので補足しておく
なぜちゃんとしたサポートがないと上記の補正モーフを作るのが難しいかというと
ポージングした状態だと、まともにモーフの変形編集ができなくなるから

"ボーンの曲げ" が作用しているポリゴン頂点はボーンの回転に合わせて、頂点の座標系も回転している。
つまり、上へ頂点移動の操作すると、左に動いてしまったりするので(ボーンのローカル軸で動いてしまう)
このため普通に頂点移動やスカルプトできない。
したがって最初から、関節補正モーフを想定した機能がないとポージングした状態の
理想的な補正モーフを作るのはすごくすごくすごく難しい

デフォルトのTポーズで 曲がった状態を想像して補正する、なんてのはもっと不可能だしね

ただし、この一点を除けばBlenderは十分な性能を持つレベルまで来ているので、この一点のためだけに
Maya・MAX、Modo+ACSなどを買うかどうかといわれれば、妥当な出費とは思えないけどあくまで参考話題の1つとして。
個人的にはBlenderでもこの補正モーフの対応が進んでくれればいいと思っている

以上、長文失礼した
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 22:34:48.74ID:UZqEVgNC
素晴らしく参考になる文章だったよ
max使いでBlenderも視野に入れようとしてたとこだが
まさにこういうところが知りたかった。
知った上でどう使うかだからね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:43:52.63ID:XGmpywIm
スキンモーフか・・・そういえばそんな機能あったね

現状は機能はあるけど使えないという評価だわ
業務レベルで重要なのは保存性と再現性なわけだけど
この二点を満たせない内は使いたくても使えない
自前でどうにかしようと思えるほど有用な機能でもないしね

正直移行の障壁どころか評価項目に載るかすら怪しい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 02:28:25.58ID:e5tihn8j
あー読み返してなんとなく、
あくまでスキニングの機能の一部としてモーフデータが持てるかって事なんだろうか。
mayaとかの「関節補正モーフのサポート」てのがどういうのかよくわからんな。
そのサポートてのがドライバって事じゃないの?

blenderでもポージングした状態で関節部分の歪みを直して、骨のこの角度の時はその変形が適用される、みたいなのはできると思ってたんだけど。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 06:09:45.47ID:XGmpywIm
>>245
具体的な理由はこんなもんかな

・現状ツール間でデータのやりとりが出来ない
・ゲームエンジンで使えない
・リテイク修正の反復作業への対応が必要
・品質を上げようと思うとターゲットの数がそれなりに必要
・ターゲットを増やすほど(品質を上げるほど)修正困難になる
・諸々を自前で解決したくなるほど有用な手法ではない

よく言えば直感的で手っ取り早い
悪く言えば場当たり的で使い捨てのデータ以外では使えない
だから趣味CGだとたまに使う
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 06:19:16.86ID:yMlUZ2JW
いやいやスキンモーフなどの関節補正した情報はAlembicやMDDなどの頂点キャッシュで持ち出せば他のツールでも使えるよ
HoudiniやNextLimitでシミュレーションした破壊や水を他に持っていくのと同じ要領だべさ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 10:22:49.83ID:5DUlVrwB
まぁこういう仕事使いの使用人口のブレイクスルーってのはやっぱり
頑張れば十分〜ができる!とかじゃなくて
有名どころがどれくらいがっつり使ってるとか
そういうとこで決まってくるんだろうな
思い入れやツールいじり自体が趣味の人じゃなければ
誰も好き好んで人柱にはなりたくないものね
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:13:08.42ID:5DUlVrwB
まぁ現状autodeskがちょっと暴虐奮いすぎの感あるからどうにか競合製品が出てきてほしくはあるけど
今のところはまだちょっとね
ケンシロウの居ない北斗の拳世界というか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:21:19.23ID:5DUlVrwB
こういうと語弊あるけど後々潰すにしろADが買収するのはsoftimageレベルのもので
blenderはまだ買収するレベルまで行ってないってことだから
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:44:03.48ID:7CBQsFyc
オープンソースを買収するのはいいけどそれでどう商売するのという話
だからBlenderに対応したりする関連会社に嫌がらせしてる
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:53:49.64ID:SGxw6Ctg
一つの会社が巨大化するには限界があるからな。
巨大化したら動きが遅くてなって市場のニーズからずれていくし。
一定の期間は覇権を取れるけどいつの間にか廃れていくっていうのをどの業界も繰り返してるからADも今後どうなるか解らん。
Alembicの登場でゲームエンジンの利用価値も別の方向に進みだしたし。
リアルタイム系の動向次第では今までと違う展開が待ってるかもしれない。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 16:44:43.99ID:5DUlVrwB
しかし潰すったってどうやって潰すんだという
オープンソースじゃなくしたって
多分買収以前のコード使ってOpen-Blenderみたいなのが継続するよね
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 19:55:28.52ID:65j+RQmG
人材ごと買っちゃえば潰すのは簡単でしょ
潰して自分で抱え込むより波風立てずに適当に泳がせて
アイデア出させてパクった方が楽だからやらないだけ
ある意味オープンソースの正しい活用方法と言えなくもない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 20:05:23.87ID:eN6IyFGB
これまでの流れを覆すような画期的新ソフトウェアも出ないし
パワーバランスを揺るがすようなとてつもない新機能もどこも出してこないし
暇すぎぃ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 00:40:42.75ID:W+RCvtP6
アニメーションあたりでクソぬるげーになるようなの出ないかな
大まかなポーズを一定間隔で作ったら、その間を機械学習で違和感無く補完するとか
テンソルフローなんかやってみようと思ったけど高卒には概念が理解不能過ぎワロタ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 00:53:44.00ID:ZAkRXFls
>>265
「外注ボタン」で解決

無理だな、と思ったらそこ押すとシーンやモデルデータをパッケージして
メーカーに登録された実力の保証された別の作り手に発注されてPayPalとかで支払いも出来ると

「ここがこうできませんでした」とかテキストも書き込む欄があった方がいいか
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:05:00.79ID:g1zXDBa9
スポーツの場面とか戦う場面とか動きのフォームが絞り込めるのならできそう。
「テーブルのコップを持つ」だけでもテーブルやコップの形、材質、
コップの中身などとんでもないバリエーションでちゃうし、そういう日常のなんでもないアクションが一番難しそうだ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 12:08:50.65ID:yjUwwWKE
ディープラーニングでその辺解決する日が来るかもしれないけど
その頃には要求クオリティの水準がそれ前提で跳ね上がってて
労力は今と変わらず
付いていけない層が淘汰されるだけなんだろうなあ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:46:42.58ID:cn5Ad/Uw
そういう未来は趣味で楽ができるだけだろう
誰もがディープラーニングの恩恵を受けるならディープラーニングによる
優位性は何もないので過去と同様に競争の原理が働く
ディープラーニングにより素人に近い方が恩恵を受けるなら逆に競争は激化する
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:54:39.04ID:29yWNseM
>>265
blenderにmanuelBastioniLABを入れて.bvh形式のモーションをインポートすればそれだけでアニメーションになる
最近はモーションキャプチャにすごいのが出てきて多人数の映像からモーションを抜き出すようなものまで出てきた
これがヌルゲーでなくて何がヌルゲーだ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:56:14.19ID:ZAkRXFls
AIがそんな賢いならとりあえずは
モーキャプのキーフレームのバリとったり
物理演算のおかしな動きを補正したりとか
ブルーバック無しで人物切り抜いたりとか

そういう地味なところやってくれ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:49:16.22ID:W+RCvtP6
個人で色々作ろうと思ったときにモーキャプのデータばっかりに頼るのはなぁ
ある程度アクロバティックな動きを作りたいならやっぱりポーズの機械学習補完は欲しいなぁ!
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 17:41:22.68ID:sxNytONo
>>271
どっちかというとディープラーニングの本筋はそういうのだと思う。
どっかの大学の研究で、落書きからきれいなクリンナップの線に変換する、みたいなのもあったしね
創造的思考と言うよりは、人間がやってる半機械的作業を何千回もエラー学習させて再現するものだから。

たださぁ、ディープラーニングが当たり前に行き渡るのって何年後なんだろ?
まだラボレベルで、一般レベルに降りてもいないからあと40年〜50年くらいは軽くかかりそう。
広告でだけディープラーニング騙ってるエセソフトはいっぱい出てきそうだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 18:29:03.27ID:Z4vCIWZb
自動運転で近いうちに実用化はされるんじゃないか
それがCGソフトに降りてくるまでどんだけかかるかわからんけど
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 18:31:58.27ID:y52+erCQ
AIは作業なんてしなくていいから
俺を仕事に集中させるように見張ったり
ときどき雑談の相手にでもなってくれればいい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 19:03:24.99ID:sxNytONo
運転や仕分けなんかと違ってエラーの判断が難しい作業にはDRは向いてないんだよね
運転はぶつかったり車線を外れればミスだから、エラー条件はシンプルだけど、CGの作業はどうだろう?
ボーン自動化なんかは割とDR向けかもしれない。関節が手首や肩から大きく外れてたりしたらエラーという
判断が可能だから。Mayaがそれっぽい機能を最近つけてたっけ。
この辺はラーニングの条件設定をどうやるかというオペレーターの腕の見せ所なんだろうけど
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:20:49.43ID:LqRT6NZW
>>279
そりゃ日本語で簡単に書けるだけで条件がシンプルなわけないだろw
自動運転も仕分けも何十年も前の昭和の時代から研究されていたのが実用化できる理由
認識なんて専用のハードウェアが開発されているぜ
3Dソフトよりも失敗したときの賠償がシビアでそれなりにリターンもあるから
金をかけて実現化されるんだよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:27:04.29ID:0oRvUclQ
ディープラーニングよく知らないけど
例えばモーションキャプチャの補正やるなら大量の生モーションとそれを人が補正した“正しい“モーション食わせなあかんのやろ?
自動机くらいしか用意出来なさそう
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 11:41:29.38ID:eilLUtMx
>>280
あのさぁ「比較的」シンプルだと言うだけだよ?何十年も前からの研究は正直たいして決定的要素じゃない。
だいたいちょっと前までは映像を見て「物体を認識する」事自体が難しかったんだから
(演算力が足りないから映像解析速度が遅すぎる)研究なんて長いこと基礎段階で行きづまってたろ
だいたい自動運転で注目を浴びてるキーカンパニーの大半が
昔から自動運転を研究してきた老舗じゃなくて若手が立ち上げたベンチャーだし
世界各地で近年の近い時期に立ち上がった企業ばっかじゃん

ディープラーニングを可能にさせるくらいのベクタ演算力やメモリ容量などの
要素技術の底上げで一気に可能になっただけ
昔は一流企業が集まっても出来なかったロボットの二足歩行が
今ではおもちゃでも楽々簡単になったのと同じ事。
要素技術がそれを可能にするレベルまでこないとどうやっても無理なんだよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 12:07:27.54ID:eilLUtMx
この辺は同意だけどね。需要があって動く金が大きいから研究費も投入される、当然だわな

>賠償がシビアでそれなりにリターンもあるから金をかけて実現化されるんだよ

ロボット用の制御技術やバランサーも一般化され、その辺の工業校生にもロボットが作れるようになったように
ディープラーニングもいずれは一般に広く広まって、CGツールにも使われる頃が
くるだろうがそのころにはここにいる奴らは引退間近か引退してるだろうな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 12:52:52.54ID:GQf98Zdr
バランサーとか昔セガで作った人型のモーション付け用ソフトのアニマニウムってやつに
ポーズとらせると自動で自然なバランス取ってくれる機能があったような
モーションビルダーとどっちにするか迷ってるうちになくなっちゃったけど
もう15年も前か・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 16:33:05.26ID:NngGnRu+
一体型って排熱大丈夫なんかな
いいCPU積んでても過熱でダウンクロックしたら元も子もないし
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 17:59:24.63ID:DAK5q/t2
>>282
そりゃ汎用のPC用プロセッサの世界の話だろ
3Dソフトだから汎用プロセッサでいんだろうけど
ずいぶん前に研究発表されてた車載の研究で専用画像プロセッサで
雨の日にしゃがんだ人間が物体でなく人間と認識してたぜ
車庫入れの実現はディープラーニングが流行るより前だし画像認識の基礎があっての話だろ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:03:34.02ID:DAK5q/t2
INTELのSIMDが使い物になる前に既に超並列のベクタ演算ができるRISCマイコンが実用化されてたのな
まあ3Dソフトに関係ないからこれでやめておく
こういう技術は特許で守られてまたそれ以外は公開されないから一切3Dソフトが恩恵うけることないけどな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 18:17:57.49ID:TPYy1skz
2Dだとこの前Pixivsketchで自動着色機能が実装されたってニュースを聞いたな。
しかしあのソフトまだあったんだな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 19:51:22.89ID:GDssPmzu
絵を描くのを勧める立場のはずなのに
着色を機械に任せる機能入れるって、
目新しいもの入れればいいと思ってる馬鹿の発想っぽくていやだな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 08:19:46.43ID:MGHG148u
嫌味はさておき
新しい絵の技法ができたらその上でどうするかってのが進化の過程なわけで、もちろん選択しない自由もあるけど
デジタルペインティングを選択した人間がそこ否定してもなという話でもある。
まぁどっちにしろまだまだ実用レベルじゃないけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 11:18:56.03ID:ApoXxiBM
プロは工程を飛ばして結果が出るなら使えばいいし
アマチュアはその工程が楽しいなら使わなければいい
節約された時間を他に使って新しい何かが生まれるかもしれないし選択肢が増えるのはいいことだ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 16:38:01.77ID:l7Yoyoos
というかなんでCG屋がプログラムの話してんのよ
そういうのはエンジニアに任せればいいんだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:06:52.85ID:FGC4xygS
うちの会社もスクリプト出来るデザイナーほぼ居ねぇな

そもそもスクリプトでどんなことまで出来るのかって事が分からないから
覚えるメリットも分からないヤツが大半という現実

Maxscriptを設計したヤツは殺す
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 22:17:15.36ID:0sV//c0Z
大量のオブジェクトのありものじゃ変更できないようなニッチな
オプションの変更とかあったらどうするの?
きちんと自分でつくったりしなくてもリスナー上でそういう操作くらいは
デザイナーでもやるでしょ、ポチポチやるの?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 23:39:35.99ID:MGHG148u
分業が進んでるとそういうのはできるやつがやったりする
個人だと自分が何でもやらんといかんからね
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 08:28:46.05ID:oZf0NT1h
「使えないと雇ってもらえない」って話からだろ
それで仕事してるんだからそれでいいじゃん
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 21:31:05.44ID:pUFOQ2Kl
すまん ラーってのはmodoをよく見せかけようと一生懸命な人の事なの?
それともけなす人の事なの?
正直よくわからん
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 23:23:14.79ID:BQCEgfb1
昔modoスレが荒れててほぼ機能していなかった時は
1レスの煽りに対して何倍もの構いレスがつくから
加速度的にスレが無駄に消費されていったんだよね
わざわざ嵐に構いに行く奴ってのはもはや嵐の共犯者なんだよ
とにかくmodo使いはスルー力低すぎる
CGスキルの前に先ずここから鍛えろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:12:01.64ID:e8iWBuy5
当時のそのスレがどうだったか知らんけど
荒らしにはスルーが1番有効って未だに浸透してない板とかザラにあるからなぁ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:26:19.28ID:YhgtbW/X
最初はMODO使用者がユダヤ教徒、アップル信者の如く暴力的に他を否定し勧めてくるからMODOラーとして軽蔑対象になり、
今はそれによりMODOが嫌いな人間が生まれ、それらがマッチポンプ的にMODOラーを強調して演じている状態といえる。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:56:44.31ID:BGEvwvH2
当時MODOのスレにいたけど
ラーのレスの威力はすごいからな
あんなのスルーできる奴はいないよ
人間には無理
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 02:40:57.36ID:rJNlII1A
>>318
Modoラーがでないサイトなんてないぞ。

どこいっても、
最終的にModoを押してきやがる。

ソフトが良ければ、
まぁ、そうねって思えなくもないが、
糞イライラさせたソフトなんで、
悪い印象にしかならない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 07:42:24.60ID:uJAs56X9
えっ!?
ラーってライトウェーバーの事でしょ?
最終的にmodoを落としてLWを薦めてくる見てれば分かるよ(笑
で定期的にcAWrqzaQみたいなゴミが自演を始めると
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 07:45:35.36ID:Xz2bOqkj
不自然にMODOを持ち上げてるレスはだいたい文体やテンションが同じだしアンチかなんかの意図的な荒らしだろうなって分かるから心配せんでもよろしい
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 08:10:23.30ID:bbYNCNbR
>>329
「方が」ってことはないでしょ
でも北朝鮮に下手な挑発したらそりゃどの国からも批判されると思うよ
すーぐ「日本人的」ってまとめちゃうのは思考停止
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 08:25:53.09ID:1WZ+kBRH
嫌がらせをしている人間を北朝鮮に喩えたのは分かったが
挑発が何に当てはまるのかは分からなかった
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 08:44:27.07ID:bbYNCNbR
>>329で言えば「文句を言った」かな
>>329が言ってる嵐への対処の正解は知らんけど
基本的にはスルーしとくのがいいと思うよ
文句言っても喜ぶだけ

北朝鮮で言えば下手な挑発じゃなく
有効な制裁が出来るならそれにこしたことはないけど
どっちにしても今のところ決定打はなさそう
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 18:52:48.46ID:J5n2VKFp
>>334
荒らし行為に文句を言う自由は全員にある訳だから。
皆が何々しないといけないという同調圧力的な思考がいかにもだな…。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 19:06:44.24ID:HrN4UywL
もちろんあるよ
334ではおすすめしてるだけじゃん
「しないといけない」とか被害妄想的だなあ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 20:10:48.63ID:y5kgyMgV
MODOラーが他ソフト叩いてMODOに誘導していたのは事実なのに
ラー連呼と人格否定で乗り切ろうとするのは無理がある
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:28:32.33ID:iyBCrjQE
そもそもツールのユーザーをひとくくりで群体生物か何かみたいに言ってる時点で無理がある
くだらん対立煽りがしたいならよそでやりなさい
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:48:40.35ID:y5kgyMgV
MODOを選んだ見る目ある私凄い私最高
みたいな変なエリート意識持ってるからバカにされるんだって
そろそろ気付こう
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 22:50:48.56ID:1WZ+kBRH
にしてもなんでここまで目の敵にしてんだかな
俺なんか1、2時間前に怒ってたようなことでもすぐどうでもよくなるが
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 00:23:40.82ID:O65eWK+E
昔さんざん言ってたよ
ModoラーがLWの販売を邪魔だのネガキャンしてるだの。ネットのどこかで一回そういう書き込みがあると
何ヶ月もずーっと繰り返しその責任を追及して、海外の話でまで「おまえらのネガキャン」とか言ってた
ラーは、LWを信仰してModoを叩く、ということが趣味として固定しちゃってるんだよね。CGとかやってないしもう関係ない
だから現状に対応して脳内情報を更新しないしずっと同じ事言ってる。それが楽しいんだよ

VENGENCE症候群って知ってる?復讐の過程が楽しくなっちゃって快感を覚えるようになる病気。あれに近い
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 12:55:55.97ID:37TLOfyL
ただMODOのモデリングはすごい。というかすごかったのはあるよね。
Mayaなんかは完全にMODOのモデリング機能を意識して新機能付け足してた。
作業平面とかスナップとか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 16:00:11.59ID:+yAt2P1z
>>342
流れ見返して言いたい事は分かったが
一般人にはモドラーとラーで対象が違ってそうなのがよく分からんし
分かるほど首突っ込む気もないから
言い合ってる人間同士でしか通じん単語を当然のように使うのはやめてくれ
そうしてくれりゃキチガイだけが使う単語としてNGワードに放り込める
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 23:08:03.25ID:L5yCtse0
全くModoラーは有害。

Modo上げModo下げを、
他のスレでやるな。

ModoユーザーもFoundryも迷惑。
全CGクリエイターも迷惑。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 02:05:11.11ID:eI0hmQTD
LWスレでLWのネガキャンしてから
KUSOMODOを薦めるMODOラーの悪事は過去ログに残ってるし
LWスレだけじゃなく
MaxやメタセコやCC4DのスレでKUSOMODOを薦めてる
MODOラーの悪事も過去ログに残ってるけどね

LWがCOREでコケたらLWスレでMODOを薦めてもいいって
その理屈がもうおかしいし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 02:44:00.81ID:0AGpQmyO
全くおかしくないね
MODOユーザーの多くはcoreで行き場の無くなった元LWユーザーだし
LWスレなんてもうずっと見てないから知らんけど沈没寸前の船に乗ってる元同胞に声をかけたとしても、それは人して当然
あんなズル剥けにスっ転んでネガキャンされただあ?
ワロス
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:17:45.57ID:eI0hmQTD
LWの後継はLWだけ
LWは有料プラグイン入れてからが本番だから
地味に金かかるけどね
LWCADとMetaMeshがあればMODOはいらないし
LWスレや他ソフトのスレで
KUSOMODOの宣伝するのはやめてもらおうか
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:22:47.35ID:0AGpQmyO
宣伝なんて見た事もないけど?
LWユーザー「〜ができない、〜が不便」
MODOユーザー「MODOならできるけど?」
LWユーザー「ありがとう乗り換えるわ」
MODOユーザー「どういたまして」

ラー「ネガキャン!ネガキャン!」

馬鹿
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:26:11.85ID:eI0hmQTD
MODOラー「〜ができない、〜が不便」
MODOラー「MODOならできるけど?」
MODOラー「ありがとう乗り換えるわ」
MODOラー「どういたまして」

これが現実
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 03:51:14.38ID:eI0hmQTD
MODOラーが線画が出せなくて試行錯誤するたび
LW買えば一発で解決するのにバカだなぁと思って
ぶっちゃけMODOラーを見下している
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:03:43.30ID:pLJSsNcf
この連投を他人が見てどう感じるかも想像できないから
荒らし扱いされるという事に気付きなさい
ツールの話じゃない
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 20:53:50.05ID:qVNaGcST
別にmodoユーザーじゃないけどLWがこけたのは純粋にLWの開発計画の失敗が原因でしょう
Blenderもあるからmodoがもし無くてもLWの現状は変わらなかったと思う
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:16:11.73ID:eI0hmQTD
そこじゃないんだよなー
何で分からないかな
MODOラーが他ソフトのスレに侵攻してくることが問題だって
いつになったら理解すんだよ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:47:10.62ID:0AGpQmyO
あいかわらず湧け分かんないけどさ
侵攻ってw
仮にLWスレでMODOを薦めて全員MODOユーザーになったとしてもそれは侵攻とは言わんだろ
逆にラーがMODOスレでLWを薦めてみればいい
無視するだけで誰も侵攻だなんて言わないからw
つまりLWからMODOに移ったとしてもそれはLWの問題であってMODOユーザーとは無関係
わかったぁ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 21:55:43.44ID:eI0hmQTD
商業作品が西郷しかないMODOが
商業で使われ続けてるLWより上って前提で話すから
MODOラーはバカなんだよな
こんなとこでクダまいてないでLWより凄いMODOで作品を作りなよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:24:01.69ID:0AGpQmyO
わざと無視してるようだけどCGWでお馴染みの会社だってMODO導入してるよぉ
どっちが上とかあえて言う気は無いけどLWスレでMODOを薦めれば10人中10人が関心を示すだろうね
逆にMODOスレでLWを薦めれば頭おかしいと思われるのがオチw
サブスクはアドビもオートデスクも普通にやってる事なんだけど?
それだけ利用を見込めてるって事だね。それにこれまで通りの料金体系も残るんじゃなかったかな?
LWはなぜ導入しないの?無理かw
自分の首絞めるだけだもんねw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 22:29:48.55ID:qVNaGcST
MAXユーザーのMayaアンチも専用スレがいくつも立ったりして
凄かったから歴史は繰り返すなとしか
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 18:22:40.99ID:hlML6IQs
どうでもいいけど他のアプリまで巻き込もうとすんなw
お前らだけでmodoスレかどっかで一生やってろよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:48.05ID:wVPrYFhb
MODOラーが他ソフトのスレに侵攻しなければ済むだけの話なんだけどね
でもMODOラーはMODOが最高だと思ってるし
それを他ソフトのユーザーに押し付けてくるから軋轢が生まれる
MODOラーは質の悪い宗教の信者と同じでMODOの布教しないと死ぬ病気なんだよ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:22:44.90ID:EiIjL5G0
ユダヤ教とかアップル信者と同じ。
良いソフトなのはわかったけど、一々排他的に否定したりDISったりしてきていた。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 23:34:50.48ID:tO9kXLem
ていうか今現在MODOラーと呼ばれている人たちが宣伝に回っているスレなんてこの板には無くね?
いつの恨み引き摺ってるんだ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 01:15:30.15ID:Cz+hkgUI
だから知らねえんだよ戻らーだのらーだの
内ゲバ同士の専門用語がどこでも通じると思ってんなクソ荒らし共が気色の悪い
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:39:05.51ID:rd8eMNho
AIやディープラーニングが発達して
楽して物が作りたいみたいな
とても作品作ってるとは思えないカス同士の
ゲロ以下の未来予想図の話を続けなよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:48:49.92ID:rd8eMNho
自分の作りたいものがまずあって
それを形にするためにどのソフト使うかが大事だろ

このスレでAIやディープラーニングの話してる流れのときは
こいつら物作る資格ねーなと思って
ぶっちゃけ見下してた
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:48:53.15ID:VlV0Vvqa
MODOラーが発祥したのは、実はMODOに移行したのは保守的思想の人間だったけど、いまいちシェアが伸びずで読みが外れ、不安になったからの行動だと思う。
だから排他的に否定してでもMODOのシェアを伸ばして皆使ってるという安心感が欲しかったんだよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 03:47:25.49ID:rd8eMNho
ハードサーフェスのモデラーで天下を取ろうとしたら
時代はスカルプト
時代の流れを読めずに沈むソフトを選んだ哀れMODOラー
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:10:30.66ID:5swlWOL4
ラーの最近の手口は「どっちも迷惑」戦法なんだよね
自分でアンチと反論役やって荒らした後は「Modoラー迷惑」「おまえらどっちも失せろ」と今度は非難役をやるわけ
反論役をわかりやすくModoユーザーになすりつけるためにModoラーという
わかりやすい単語を使ってるんだろね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:57:21.61ID:5swlWOL4
一連の行動が見抜かれると、どっちがどっちか判らなくなるようにでたらめにアンカーをつけて
「やめろよラー」とか「Modoラーのこういうところが」等、自分でまぜっかえしてわかりにくくして
なかったことにしようとする。これは昔からワンパターンw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:40:41.41ID:Cz+hkgUI
>>390
んなことは全員分かってる
お前さんがいつまでも心配そうに真実を周知しなきゃとか頑張るから
このキチガイもいつまでもお前に粘着し続ける
そろそろそこを理解してくれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 20:14:06.97ID:rd8eMNho
そろそろ夏のsteamセールで
MODOラーがMODOindie勧めてくるから気をつけろよ
価格帯的にメタセコスレが危ない
それとMaxスレでサブのモデラーとして勧めてくる可能性が高く非常に危険だ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:42:56.85ID:q2+7BF2s
kritaのpythonの実装が完了すれば
本格的にテクスチャペイントソフトとしてカスタマイズ出来るんじゃないかと考えてる
あーはやく試したい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 07:41:02.34ID:6GvtVFCG
泣き言言ってないでスルーしろ
どういうタイプの病人が暴れてるかは見れば分かるから
いちいち正体とか説明せんでいいぞ
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 14:44:45.38ID:1uVI7IkD
まぁレス乞食に餌与えつづけてここまで培養した
modoユーザの自業自得でもあるな
一生憑きまとわれてればいいんじゃね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 06:54:43.01ID:PqOaQ11b
アンチの信者なりすましも含めて
んなこた誰でも見りゃ分かるから
いちいち構って喜ばせるのをやめなさい
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 07:23:03.98ID:NSqnZs+D
次スレからはModoのテンプレの短所のところに
・アンチの粘着が異常
・ユーザーのスルー力が皆無
も入れとこう
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 08:04:52.51ID:NSqnZs+D
俺はModoユーザでもアンチでもない
スライムとスライムベスの熱いしばきあいを傍から観戦してる感じかな
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:36:56.06ID:NAKxhQaJ
超凄いナンバーワン統合ソフトMODOが
タダみたいな値段で手に入るんだぞ
MODO INDIE買えよ
英語出来ないバカには使えないけどなw
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 18:43:11.25ID:Hw8PhhHo
>>378
めちゃわかる
雑談スレとかでもBlenderの奴らがなんかローカルなコテハンの名前連呼して荒らしてて
話の通じなさがすっごい気持ち悪い
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 23:04:51.00ID:V4fSxgVg
いずれにせよmodo使いとmodoアンチには
自分らのクッソ下らん確執をここに持ち込んでスレ汚すのを
止めてもらいたいところだわ
こいつはラーだ気をつけろ!とか言われても知らんわ
いちいち他人を巻き込むな
自スレで存分にやれ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 00:39:49.11ID:iVyq0iAz
自腹買いユーザーが殆どだろうから
modoにへんな帰属意識持っちゃってんだろうな
だからmodoの事をちょっとでも悪く言われると即噛み付いてくる
粘着が趣味のクズもそれ見てこれは餌場になるわと寄ってくる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:25:48.56ID:4NYcHapT
まぁ分かっちゃいたけどID:+bmeirKNみたいなのが
いつものなりすましらしきレスを延々やってたのね
よりによって何でこのタイミングで自演失敗してるのか知らんけど
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 08:35:05.40ID:MY46RpgB
被害者意識って本当に執着を生むからな
もう敵味方の二元論でしか判断出来ないから荒らしてるのを指摘しても「は?なんでお前らが被害者面してるの?こっちは被害者なんだから恨むなら加害者側の自分の仲間たちでも恨んでろよ」みたいな思考なんだろう
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 12:07:10.94ID:iVyq0iAz
まぁmayaかblenderで結論出ちゃってるからな
だから基本過疎過疎で
あとは泡沫ソフトの信奉者同士の言い争いでしか伸びないってこと
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 20:17:50.79ID:+bmeirKN
【MODO】
特徴:LightWave初期スタッフが中心に開発 LWのソースコードを流用したと噂されるほどツールの挙動がLWに酷似している 廉価版あり(MODO Indie)
強み:強力なモデリング フォトリアルレンダが速い と言われてるが作品は少ない
弱み:不安定 アニメデフォーマの種類が少なくビューが重い 線画が出せないとユーザーがいつも嘆いてる
主要分野:アバター以降目立った作例はない 建築は実は向いてない 西郷
動向:最新の11では特に新しい機能はないのにサブスクプランを導入するなど搾取に走りそうな不穏な動き

次スレのMODOのテンプレはこれでよろしく
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 21:49:19.43ID:+bmeirKN
でもモデリングが強力でレンダラーが速かったら
ユーザーが少なくても作品は多くなりそうなもんじゃん
つまりカタログスペックで言われてるほど生産性は高くないってことだろ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:07:24.62ID:kkjrMU85
関係ないかもしれないけど、ヒストリアが発行したUE4の極め本では代表的なDCCツールとしてmayaと3dmaxの名前がよく出てくるけど、実際使ってるのはMODOだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:34:46.88ID:+bmeirKN
ID:4NYcHapTみたいに自分から話題を振らずに
世論誘導しようとする奴が一番いらない
何も生み出せない家畜
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:43:56.98ID:9lL0DX4N
喋れば喋るほど自分がいかに粘着荒らしか証明してるみたいになってるから
しばらくCGの事忘れて他所の板でのんびりしてきたほうが体にいいぞ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 02:05:42.00ID:I3wavQbb
画質のArnold、速度のRedshift
こういった高性能レンダラから相手にされないような
どんぐりソフト使いがどっちの背が高いか泥仕合してるだけなんだよね
どのソフトとは言わないけどさ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:03:41.33ID:zhPYLAq2
mayaのモデリング機能上がったのはNEX統合もあるけど、MODOの機能意識してフォローしてきたって2015、16あたりで話題になってた。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:24:18.89ID:8LcqRh4I
あのな、

2006年当時は、
強力なモデリング機能と言えたよ。

でもな、
今じゃMayaもBlenderもかなり良い。
頂点をチマチマいじるにはBlenderがやりやすい。
ZBrushとのGoz連携も、
MayaとBlenderは特に良い。
4r8でも問題ない。

Mayaはc++でGozを書き換えてもらえたのに、
ModoはPixologicからなぜか見放された。
Foundry自ら、Animationの看板も下ろした。

もう統合ツールではない。

強みと言ったら、
外人のModoユーザーが、
掲示板で定期的に発狂してるのが、
面白いぐらい。
あとデフォで付いてるRenderが、
早いわりにはリアル。
未だにモデリング機能は多少良い。
そんぐらい。

意味不明なFoundry価格値上げとか笑っちゃう。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 18:48:21.13ID:6yBLwZrG
>>436
自動で投影展開してくれるの(ポリゴン自動マッピング)と選択した頂点のUV上でのマージですね
Blenderだと手作業なので辛くて辛くて…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 09:12:49.55ID:H46Cc3+8
>自動で投影展開してくれるの(ポリゴン自動マッピング)と選択した頂点のUV上でのマージ
え、そんなのたいていのソフトできるんじゃねぇの?
いやMayaとMaxしか知らんけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:31:46.61ID:7+pNBZuT
UVだとZbrush>3Dcortというのはちょくちょく聞くけど実際そう?
スカルプト能力とか色々含めてどっちが上みたいなの一家言ある人いるかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 01:15:31.00ID:DPV91aCq
MODO11恒久ライセンス1年間メンテナンス付きが
今ならたったの231,390円
Maya1年分のメンテナンス料と同程度の値段で
恒久ライセンスのソフトを手に入れるチャンスだね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 02:48:30.79ID:DPV91aCq
スルーしておばさん「私の望む話題で私を楽しませてよ」

乞食かよ
話題を変えたかったら自分から話を振れよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:18:48.98ID:/vlhmWDy
将来性とか、開発が長続きしそうなソフトを考えるとこんな感じ?(独断と偏見)

安泰………………………Maya,blender
まあまあ安泰……………C4D,houdini
ちょっと雲行き怪しい…Max,Modo
やばい……………………LW,shade,
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 14:36:33.87ID:AF9bLzBc
Maya2015を最後にC4Dに浮気してたけど
最近Maya2017に戻って驚いた
ダメだったところが全部良くなってる
見た目も機能もC4Dか?って思う程そっくりで
難なく戻ってこれた
C4Dから新規にMayaに乗り換える人はいないだろうけど
もし金持ちで暇なら C4DからMayaへ移行してみるといい
C4Dの不満点が全て解決される
金も暇もないなら やめとけよw
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 15:22:54.61ID:nhM5N2Jo
Maxはもうヤバイの域に入ってるんじゃね?
あの設計を維持するためにもうほとんど首が回ってないと思うが
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 16:05:15.03ID:/vlhmWDy
さし絵スタジオはすごく好きだし後継が出れば即買うんだけど
六角大王も含め、開発終了は残念ではある。

あの趣味勢狙いのお気楽路線は隙間産業狙いとしてアリだと思うんだけどなぁ。
何を隠そう、俺は3DCGの基礎は六角大王superで学んだw

「3DCGってそんなに難しくないじゃん」と教えてくれたのがあのソフトだし、
未だにあのソフトのトゥーン表現は謎テクノロジにより綺麗。融通はきかないけど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 17:01:26.30ID:Q9cr3QxX
今の状況はともあれ5年後勢力図がガラッと変わってても不思議じゃないのがこの業界の大変なとこだな
スカルプトの隆盛が落ち着いて、
これからはリアルタイムエンジンとVR、モーキャプ技術あたりが肝か?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 17:28:12.12ID:Q9cr3QxX
>455を参考に既存ソフトで言うと、
海外含めた全体的な印象だとやはりmaxは中小規模オフィスや非映像主体業務と言ったところで、mayaとはうまく食い合わない形でがっつり根を下ろしてて、これが早晩揺らぐようには見えにくい感じ。
mayaがダウンタウンとしたら、DTととんねるずの間くらいの存在感。
maxと同じ客層をC4Dが頑張っていて、レギュラーそこそこの若手芸人の立ち位置のまま中堅層に移行しつつある気がする。
ブラマヨ、ココリコくらい?
Blenderはまだまだ業務用途として確立されてるとは言い難いが、個人的にはアンチADとしてカウンターになれるくらい頑張ってほしい。適当な芸人が思いつかないけど一発芸でにわかに注目浴びてるアングラ系とか。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 17:59:38.72ID:Q9cr3QxX
Blenderはmax風とかmaya風UIにするスクリプトあるけど根本的な設計思想が違ってるから下手にUI似せると却って戸惑う部分が無きにしもあらず
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:05:49.19ID:/vlhmWDy
>>463
MAXは業界シェアがまだまだあるから「まあまあ安泰」でもいいかなと思ったけど
一方で自動机からあからさまな冷遇があったり、ソースコードがスパゲティ化してて開発が難しいとか噂があり…
そういうのを考えると「将来、生きてるかな」と不安になってしまうw

芸人のたとえはまさにそんな感じだよね。超大御所ではないけど確実な存在感を保ってる感じで。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:22:15.48ID:GGHTceBi
5年前はC4Dが素性の良さで2強を揺るがすんじゃないかと思ってたけど
キャラクタービルダーはいつまでも安定しないしウエイトいまいちだし
モデリング進化遅いし商業3位争いはMODOが来そう

C4Dは渋いところで方向性固めちゃってるというか
モーグラ・ヴィジュアライズ・建築以外に進出する気なさそう
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 19:38:11.06ID:Q9cr3QxX
C4DはAdobe叔父貴のケツ持ちという
何者にも変え難いアドバンテージ持ってる割に
いまいちはっちゃけきれないのは何だろうね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:15:34.44ID:F1KrmKX2
Maya並の機能をMaya並の価格で売られても乗り換える意味がない
フォトショ並みの値段でAdobeのケツ持ちつきなら業界再編が起こるかもしれんが
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 20:44:26.31ID:xTZg7PoY
実際はまだとてもmaya並みmax並みとも行かない上に
どうにも開発スタッフが鈍重というか生き馬の目を抜く業界の中で勝ち上がっていくって意志が感じられないしねぇ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 13:01:51.85ID:gYYS0wJh
>>464

MayaのUIが最下位ってw
お前何にもわかってないな
C4D完全準拠だぞ?
最高だろw

って突っ込んで欲しかったのかな?
馬鹿だね〜
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 13:29:24.99ID:w5lA42z4
美観良くなかったら使う気しなくなる。
なんでダイナミクスのトコにモデリングで使うヤツがあんだよ?とかね。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 13:36:28.97ID:TPC+OeTB
場合によってはショートカットのみでビジュアル自体要らないこともあるし
>ダイナミクスのトコにモデリングで使うヤツがあんだよ?とか
そういう構造的なことは大事だと思う
UIの「美観」って何かってことに対しての認識の違いかもしれん

あと販売の初動とかへの影響は大きそう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 13:39:29.08ID:gYYS0wJh
美しさなんて人それぞれだろ
俺は元々MayaのUIに馴染んでるし、最近のC4D風デザインも気に入ってる
Shelfは好きにカスタマイズ出来るんだから、使いやすいように個々がすればいいだけの事

>>479の言う、つけ足しました感というのは意味不明
具体的にどの部分を言ってるの?
むしろMayaって基本的にシンプルな構造だから、どの機能も同じアクセス方法だと思うけど
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:00:30.39ID:OzcWL3bK
横から口出し失敬
GUIの美しさってのはiPhoneやMac、アドビ系が代表されるように直感的なわかりやすさと
操作のしやすさがデザインとしっかり合致しているときに与えられる評価だと思うけど
Mayaだとそもそもそういう方向を向いてない気がする

Mayaってひたすら反復操作してどこに何があるのか完全に頭にたたき込んで使うの前提って感じじゃん
覚えたときの効率優先で、それ以外にわかりやすくなるような
グラフィカルなものとかどんどん削いでいってるから美しさとはかなり遠いところにあると思う

アーティストやデザイナー向けと言うより量産型オペレーター指向なのがADっぽい
そのぶん操作の効率は研ぎ澄まされてるけど

GUIが遅れてるのとか洗練されてないってことで言うならMAXが最下位じゃないの
MAXは行き当たりばったりでとにかく機能が使えることを優先して増築していった感がすごい
その分機能は多いんだけど、もっと整理してつけておけばこれ要らなかっただろって機能も多い
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:21:09.44ID:w5lA42z4
例えば詳細設定を左右両方開くと作業ビューが物凄く小さくなる。
今では個々に特化した作業画面をやっと持ってきたけど、それまではモデリングだけの人間でも常時アニメーションのタイムロールが表示されてたハズだよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:36:47.52ID:duBu1fds
maxはジェネラリスト向きというか
何頼まれたとしても1人でそれなりのクオリティのモノを短納期でお出しできるみたいなとこに特化してる感じだな
だからmaya以上にどこに何があるか知っとくことが前提な代わりに
何やろうとしても一通りの機能とレシピが用意されてる
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:48:42.08ID:TPC+OeTB
ほんとそれw
上で芸人とかもあったけど共通認識がブレやすい例は本末転倒だw
せめて「ドンキのように○○」とかって説明がないと
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 14:56:22.24ID:BfOQkCZS
趣味でやってる自分にはBlender+ZBrushが最強の組み合わせだと思ってる
異論は当然認めるw

Substance Painterや3D-Coatなんかも導入したいけど色々ソフト増やしてもなー
扱いきれる自信も習得する時間もねーし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:01:57.86ID:456VIWQU
異論も何も趣味でやるならblenderってのは昔からここでほぼ共通認識だった
逆に趣味でAD製品使ってる言われても割れだとしか思えんし
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:06:11.56ID:gYYS0wJh
>>484
Adobeが洗練されてるかどうかは別として
Appleのデザイン論は、「隠す」が基本だよね
Appleが不要と判断すれば、本来あるべき物も無くしちゃう

C4DがApple好きに支持されるのはよくわかる
基本的にオブジェクトマネージャの階層とタグで管理するから
PhotoshopやAfterEffectsユーザーには理解しやすい
ノードがどうとか、欲しい機能あればMEL組めば!みたいなのもない
ある機能をやりくりして作る
文系向けのツールだと思う

ただ、Mayaも昔ほどMEL組めば!的なツールではなくなっていて
2017バージョンなんて、機能的にもデザイン的にもC4Dかと思うくらい
フレンドリーになってる
まるっきり文系の自分が言うんだから間違いない

C4Dは日本語使えるから、その点で入りやすいのは日本人的にはあるかも知れないけどね
でもマニュアルだけは、C4D最悪w
ドイツ人の文章は何が言いたいのか全く理解できない
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:08:23.42ID:bPQdf73y
そうは言ってもアメドラの高い城の男とかでも使われたりするし
BlenderでCGやってる商業作品も増えてきてるんだろ

俺は使ったことないけどw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:21:41.06ID:OzcWL3bK
>>497
3Dツールはプロのオペレータ優先の時代が長かったので
どんなパラメータも片っ端から並べておいてユーザーが使えるかどうか使い道を見つけてくれ、
みたいなところが多いからな。全世界で10人も使ってないであろうパラメータがゴロゴロある
工業的というかSDK的な文化が根付いちゃってるというか

ある程度、効果的な利用法や組み合わせが見えないものは
削ることで、ムダが無く学びやすいコンシューマ的な設計思想を美しい、と
定義するならAdobe系の方が美しいとは言える

C4Dのマニュアルのダメさについては同意。
アプリのどこからでもマニュアルに直リンクしているのはすごく良いんだけど
その機能の使い方をすでに知ってる前提で書いてあるマニュアルなんだよ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:35:21.18ID:456VIWQU
機能的美観と言うのは存在するが
どこかの地点で便利さとのバーターになる
あまり美しさを追求しすぎても職人気質からなんであの機能無くしたと盛大なブーイング起こるだろうな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:42:31.47ID:OzcWL3bK
それは言えるな。
アクセス性を最優先すると不格好に全部を詰め込み並べることになるし
整理すると見やすくわかりやすくはなるがトップレベルに置く機能を決めるセンスが問われる
このセンスがないで整理するとグダグダになる

だから用途に合わせてワークスペースを丸ごと切り替える使い方が今後は主流になるんだろう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:43:11.79ID:BfOQkCZS
UIとか慣れでしょう?
でもC4DとModoは良さそうだなと感じる、最近のMayaも
Maxはちょっと自分には無理って感じがする
LWの古くささはなんとなく安心する

私はやっぱり使い慣れてるBlenderが一番
長い時間触ってると変態UIと名高いBlenderでも扱いやすいと感じるし
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:48:22.46ID:TPC+OeTB
>>505
>使い慣れてるBlender
blenderも割と一貫したUI設計だからだと思う
そういう設計もないとたぶん慣れてもストレスたまる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:54:01.74ID:OzcWL3bK
使いやすさの7割はそりゃ慣れだ
ただ一本のソフトだけ使ってるとわからないけど3D以外でもいいから10本もソフトおぼえると
よりよい法則化がなされてるツールは経験則で使えるので初見でも使いこなせる

たとえば右上のバッテンでパネルが消えるとか、GUIのスクロールでマウスホイールでできるとか
リストならShift + クリックで複数選択できるとか
Windowsのアプリなら誰でも無意識に覚えてる操作あるじゃん。

こういうGUIの常識を多数採用してる部分が多いソフトの方が
直感的に操作しやすい。そういう部分をムダに独自ルールを採用するとわかりにくくなる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:56:16.57ID:TPC+OeTB
>経験則で使える
それはそれでWindows準拠とかAdobe準拠とか
ポピュラーなだけでベストな訳でじゃないケースもあるからややこしい
経験則で使えるのと直観的は全然違うと思うよ
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:57:12.26ID:gYYS0wJh
それくらいはどのツールでも同じだろw
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 15:57:27.89ID:BfOQkCZS
なるほど、だからZBrushは中々慣れなかったのかー
もう無理w無くてもなんとかなるだろ・・・って思ってたけど慣れたらどうにかなりましたw
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:02:50.92ID:gYYS0wJh
そういう意味ではZBrushは自分的に全く意味がわからない
どこをどうやれば前に進めるのか想像すら出来ないな〜

アイコンで機能を判別させるのも限界があるから
必然的にテキストが併記され、絵と文字だらけになる
結局文字を読むならアイコンなんて要らない!と割り切ると
今度は文字だらけで取っ付きにくい!とクレームが来る
日々文字でプログラム組んでる人からすれば、アイコンなんて要らねとなるだろうし
まあ、AIで自分のイメージするモデルなり映像を勝手に作ってくれりゃ楽なんだけどねw
それはそれで色々と文句が出そうだが
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:06:38.20ID:OzcWL3bK
>>508
さすがにITツールを一度も使ったことない人を想定してたらお子様使用になりすぎるので
なんというかコモディティ?コンセンサス?すでに流布していて
特にデメリットがない操作をとりいれるのは、その時代においての直感性重視といえる。

その操作法を多くの人が知っているというのはそれだけで巨大なアドバンテージだから
デバイスの設計も日常的に使っている道具の操作を応用した者が多い
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:27:41.23ID:TPC+OeTB
>>513
まあね
そういう意味では自分の中では「ITに限らない日常の中での経験から
だれでも予測できる操作」が直観的と感じるかな
スマホやタブレットのみって人も多いから俺の中ではそこにWindows準拠は含まれないかも
線引きは結構ひとに依りそうだね
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:29:12.85ID:duBu1fds
>>512
どれでもいいじゃなくてwindows・adobe準拠がいいになる
個別のソフト習熟以前に慣れてる部分が多いということだから
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:33:09.35ID:duBu1fds
>>514
まぁ実際にはプロ用途でwin使ってないってのはもう有意性あるかどうか分からんくらいの
誤差レベルのような気がするからwin準拠でいいと思うけどね
趣味は知らないけども
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:36:22.94ID:OzcWL3bK
>>515
そうだね。WindowsとAdobeではガイドラインを明確に決めてルール化しているからそれに準拠してると
同じ感覚で操作できるという大きなメリットがついてくる。

ZBrushを覚えるのに苦労する人が多いのはまさにこのコモディティに反した操作体系だからなんだけど
ZBが広まったことで、スカルプト機能ではZB準拠の操作にしてるアプリが非常に多くなった

ZBそのものはコモディティに反したアプリだが、
皮肉なことにZBが広まったことでZBの操作自体がスカルプトの操作の世界でコモディティとなったわけだね
どんな操作でも最終的に多くの人に広まれば、それが使い安い操作のひとつになってくる
Mayaのナビゲーションをプリセットとして持っているソフトが多いのもそういう事だしね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 17:10:59.05ID:gYYS0wJh
>>517
Mayaが普通の自分からすれば
少なくともナビゲーションは全てのツールがMaya準拠であって欲しいね

C4Dは今でこそ洗練されてるとか言われてるけど
ちょっと前まで、洗練どころか色々まともじゃなかった
今の姿は、主にMayaを研究した結果
そのC4Dの良いとこを真似して、今のMayaがあるから
この二つは刺激しあって良くなってると思う

Mayaの開発陣は、もう他にやることないから
C4Dにちょっかい出してるようにも見えるけどw
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:08:55.60ID:Bfwspgmu
元々映画系がMaya中小がMaxみたいな住み分けだったんだけど
最近はMaxが製造系にシフトしてて、そうすっと中小プロダクション系の移行先が
AEのおまけでLiteがついてる関係でC4D導入する事例が増えてきたんで
その辺奪われないようにって感じだろうなぁ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:17:52.09ID:TWYPVj8b
まぁmaxは昔から製造系でガッツリ存在感作ってたよ
カンファレンスで一緒に並んでるブースが軒並み製造系だったし

以前も言及されてたけど中小がよく使う海外大手素材販売サイトが指標になるとするなら、
C4Dフォーマットがじわじわ出てくるようになったとはいえ、まだまだ問題にならんくらいmaxフォーマットでの販売が圧倒的ではあるからね

むしろ、少し伸びが鈍った感のあるC4Dフォーマットより、今はunity・UE4フォーマットの増え方に勢いがあって気になる感じだ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 11:25:23.38ID:TWYPVj8b
あと、中小って割りと保守的なんでソフト変更どころかアプデも嫌がりがちなのも関係してると思う
まさにちょっと上で言ってたような一つのソフトに熟達した職人気質の人間が中小ゆえに発言権デカいのと単純に予算ないからって2つの理由で
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 12:39:15.31ID:+ySMZylD
企業といえどってどういう意味?
いくらでも零細の企業はあるのだし体力足りないとこはそりゃあるでしょ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 13:22:02.60ID:UOkXGDhg
そう言ってるんでないの?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 14:21:21.56ID:9ratFBtJ
自作PC板って多分揚げ足を取ろうとしてるんであろう
意味不明なレスが帰ってくること多すぎない
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 16:16:03.27ID:UOkXGDhg
ご苦労様
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 17:13:01.28ID:UOkXGDhg
C4Dにしようよ
一時のShadeみたいな
ゆる〜いコミュニティが出来てて楽しいよw
保守料も安いし
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 17:43:26.06ID:UOkXGDhg
宇宙戦艦ヤマト2202なんて
それなりのビッグプロジェクトだと思うけど
意外にもLightwaveで作られてたりするから
結局は作る人達の腕次第なんだろうな〜とは思う
使いこなしてりゃ、ツールは何でもいいって事さ
多分
俺はどれも使いこなせないから、取り敢えずMayaにしとく!w
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 20:07:07.52ID:w2vDecSL
>>524
実質個人でやってるレベルの規模はともかく
数人以上いるようならADの保守費用より人件費のほうが遥かに頭痛い問題だし、
その人数回していくなら自然と中規模以上のスタジオの下請けもやることになるから環境合わせる必要もあるんよ
つまりmaya/max前提
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 23:39:34.73ID:UOkXGDhg
流行ってた時が異常だったんだよ
テライユキ作れる〜って飛びついたけど
モデルはともかく、アニメは無理だった
その層は、今ユニティちゃんで満足してるだろw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 01:17:15.87ID:ggyvoeFg
それって6年前じゃ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 08:21:38.93ID:N1TEo0j1
>>538
その当時でも仕事じゃ殆ど使われてなかったんで、新人がShadeでCG覚えたって奴が多くて
MayaなりMaxなり覚えるのに苦労してたのをよく見たわ
ちょっとあれも特殊すぎ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 08:43:19.39ID:qX6kpxQO
ベジェ曲線を使って立体物を作ろう!という
実に意欲的なソフトだったからな
Adobe Illustratorに慣れてたMacユーザーが飛びつくも
3DCGにベジェは色々と問題があった
シワ取り懐かし〜w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 10:29:33.21ID:ciNHAjFD
shadeはスケッチアップをgoogleが手放した時に買収しておけばよかったのにな。
ちょうどその頃ビットコイン騒動が起きてたんだっけ?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 10:35:20.04ID:Y6s5cp0d
>shadeはスケッチアップを
確かに!それは強力になったかもなあ
まあ買収も安くはなさそうだけど
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 16:23:58.46ID:ggyvoeFg
>>546
いるよ
今でもMaxon Japanの重鎮
質問してみなw
面倒くさい答えが返ってくるから
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 20:56:46.56ID:ggyvoeFg
だな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 23:00:58.58ID:kKNKuwR3
何それ全然違う
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 03:29:09.87ID:hRVwkRz+
つーかさ何でMayaMaxC4Dの並びにMODOを入れるかな
まだHoudiniなら納得できる
MODOはMayaMaxC4Dと同格の4大統合ソフトとでも言いたいのかな
哀れなMODOラーさんは
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 05:46:13.15ID:XBr8p3cN
SoftimageとLightwaveが死んで
Cinema4Dが生き残るとは正直思わなかった

HoudiniはFXしか印象ないから
統合ソフトにカテゴライズされると違和感ある

modoは名前からしてモデラーだし
blenderは無料じゃなけりゃ誰も使わない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:14:49.68ID:XBr8p3cN
テレビ系の映像業界では結構導入されてるね
MoGraphありきで
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 06:23:32.61ID:WwWBTkBA
元々はパース屋さんしか使ってなかった印象
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 07:24:48.78ID:JA4p87Qc
統合ソフトのシェアは上位から順に
Maya max c4d Houdini だからな
この四本が言うなら現代の四大ソフト
Modoなんぞ限りなくゼロに近いその他のゴミだ
C4Dと並べてこっそり宣伝しようとしてるところがあさましい
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:22:38.07ID:5OKF6/sl
>>560
CGの専任スタッフのいない中小ポスプロとかが意外と入れてる
AEにLite版ついてる延長線上だと思う
AE+Element3Dだとちょっと物足りないけど
CG専業プロダクションに発注するほどの予算がないって感じのところが導入してる感じ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 08:24:25.34ID:TXPjTv7Q
Modo は統合ソフトとしては最新の設計だから変な思想心情が無ければ万人が使いやすいと感じられるソフト。
シェアは大きくは無いかもしれないが後発の恩恵の部分だなと思うよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 09:05:38.50ID:XBr8p3cN
>>564
どの辺に最新の設計を感じるの?
どうしてもモデラーのイメージがあるけど
サクッとリグ組めて、万人がキャラクタアニメ作れて、何の苦労もなく高速かつ高品質なレンダリングが出来るなら 即買いたい
後、面倒なUV編集があり得ないほど簡単とか
最新設計ならではの利点を教えて欲しい
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 10:01:00.43ID:TXPjTv7Q
>>565
人に聞いてもピンとこない所も多いだろうから体験版で試せばいい。
気に入ったら導入すれば良いだけだよ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:00:29.36ID:WwWBTkBA
>>568
いやいやw そう言わずに答えてくれよ
「最新の設計だから」「万人が使いやすいと感じられる」とまで言ったんだ
理由があるんだろ?
「変な思想心情」を持たずに聞くから、教えてよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 11:19:32.94ID:/1ADueZh
まあ実際に触ってみると確かにmodoは使いやすいよ
後発だからこそだなあ、ってのも同意できる

ただ機能が足りなさすぎて統合ソフトと呼ぶには違和感があるって意見にも大いに同意だわ

モデラー+uv編集+リトポ+レンダラー(ヘアーとかは無理)と使う分には
文句は全然ないってソフトだわ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:05:03.52ID:5OKF6/sl
今の統合ソフトって物凄い重量級で多機能だもんな
使わん機能もてんこ盛りなんだけど、仕事や業種によって必要な機能も違うんで
こんな機能誰が使うネンって思っても、意外と使ってるのいたりするし

modoは新しい分、まだ統合ソフトとしては色々足らんとこがあるのも致し方ない
つか先行の統合ソフトは重量級過ぎて、同じレベルの統合ソフトとして追いつくのは、
もう難しいんじゃないかね
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:50.60ID:X0IvZ17T
実際、MODOは使いやすいと思うよ。覚えやすいし。
毛嫌いされたり「てんでダメ」と捨て置かれるようなソフトじゃない。

こんなに妙に嫌われてしまうのは謎。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:27:14.15ID:vNxuyggS
嫌うというより積極的に使う理由がないんよね
統合ソフトとしてあらゆるニーズに答えられないのであればZBやsubstanceのように一点突破の強烈な個性がいるだろう
複雑化・高度化して覚えることが膨大に増えているCGソフトを、少し使い勝手がいいくらいで3つも4つも習熟する暇はないんだから。
あと、毛嫌い云々をやってる例の病人は例の病気なので除外せんといかんだろ。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:47:33.30ID:+KgStAl8
毛嫌いってw
お気に入りのツールを否定されたからって相手を悪く言うのはどうかと思うぞ?
それぞれ仕事によっても好みによってもツール選択の違いはあるだろ
万人が使いやすい!とか、大げさなこと言わないで
他と比べて、ここがいいよと具体的に言えば興味持ってもらえるのに・・・

>>577の言うとおり、MayaやMax以外を敢えて選ぶ意味ってほぼ無い
昔から使ってるからLightwaveだとか、MoGraph使いたいからC4Dとかは理解できるけどね
modoは、モデラーが超おすすめ! おまけでアニメも出来るよ位でいいのでは?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 15:53:34.91ID:tPX7VwUY
システムレベルでよくまとまっていて、覚えやすくカスタムの自由度が高い、というのは
ひとつのソフトを深く理解し自分の手足になっていくほど大きなメリットになるとは思うけど
結局、フィーリングの問題だからな

たとえば安価な3DCにも、かなり高度なスカルプト能力はあるし極論すれば
3DCを極めればZBを無理に使う必要はないくらいの機能差だよな。
でも3DCでスカルプトしてる人はすごい少数派なんだよね
何でと言われてもZBのほうがスカルプトに関してはスカルプトしやすいからとしか言えない

単ポリゴン量の問題のこともあるけど3DCもCUDA対応のボード使うと
相当なレベルまで扱えるからもう致命的な差でもないんだよね


この辺はどっちも使ってる人じゃないとわからないレベルなので3DCで
十分高度な作品が作れていて不満がないならZBの良さなんてわからない方が良いし
その必要も特にないと言えば無い
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:10:27.42ID:vNxuyggS
逆に3DcoatはZBよりリトポが得意とはよく聞くが、実際触ってないから知らんのよね
3DCはリトポの効率化のために買うほど価値はあるんだろうか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:18:32.21ID:KdyFAq1+
このスレもソフト1、2個程度しか使ったことない人多すぎて伝聞のうわさしか流れなくなってきたね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 16:57:33.74ID:+KgStAl8
今のMayaのポリゴンモデリングって
相当便利だと思うんだけどね
リトポだってサクサク出来るし
modoの良さってブーリアンとか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 18:53:42.74ID:tPX7VwUY
フル版のMayaでアニメーションやってるならMODOいらんて。
もうモデリングに関してははっきりした差を断言できるほど差がないし
MAXだとモデリング・リトポ関係が停滞してるからMODOの併用はメリットあるけど

でも機能だけいえば、BlenderやMAXで
プラグインやスクリプト入れまくったほうがMODOより上だけどね。モデリングに関して。

でもそれはスクリプトをたくさん追加して、それぞれの使い方を一つ一つ調べていって
自分のスタイルにあうようにショートカットやインターフェースをカスタム模索すればの話だね。
20くらいの手間だと20の技術しか手に入らないけど、100の手間をかければ100の技術が手に入る

たいしてMODOだとモデリングに関してはフローを作ってから機能を並べてあって本体で完結してる。
だからチュートリアルに沿って教科書的に覚えていけば20くらいの手間と時間で70〜80くらいの
技術が手に入る
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:04:09.92ID:UZdc8Dav
maxのモデリングは停滞じゃなくて一足先に成熟しただけ
今mayaに実装されてる機能はほとんどmaxの後追いだし
本当に停滞してるのはシミュレーションとかヘアとかその辺
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 19:15:26.59ID:tPX7VwUY
スタックモデリングはMAXの右に出るものはいないけどRAWモデリングは完全停滞してるでしょ
モデリング機能であるポリゴン編集モディファイアが長年ほぼ変化してないわけだし
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:16:11.41ID:QxBAo9ct
>>565
大雑把に説明すると、modoは内部がMayaでUIがLWとMax

内部的に全てノードで管理されてる。Mayaのように全てのコネクト表示せず適度にフィルタされてるので見やすい
UI操作もMaya同様にスクリプトベースでコマンドのエコー全て表示できるから
Maxみたいにスクリプトからアクセスできないとかアクセス方法がわかりにくいということがない
ノードも全ての要素を等価に使える。例えばコンストレインはオブジェクトでもパーティクルでも同じノードを使用可能
スケマティックが使いやすのでリグが組みやすい
Maxのモディファイアスタック風の機能が搭載されたが、これもノードベースでリグを組める

モデリング以外で新設計っぽさを感じるのはこんなとこかな
よく言われてるけど機能が少なかったりパフォーマンスが悪かったりするから
いまのところ企業はMayaから乗り換えるメリットはない
最新版はゲームエンジン系の入出力に力入れてたり、パフォーマンスとバグ修正に力入れてるから
インディーズや趣味のゲーム開発には向いてると思う
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 22:13:34.78ID:qxNDIvpO
>>589
そういうこと。これ以上の進展はないと思われる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 23:31:18.75ID:XBr8p3cN
ダメじゃんw
Mayaでいいわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 05:52:14.00ID:hIRpwA4m
とはいっても個人でmayaは金額的にきついので…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 06:48:10.47ID:MzyxcWKv
ここで聞いても何がいいのかわからなかったので
modoサブスク買ってみたよ
一通り触ってみたけど、これはMayaだのMaxだの言うレベルじゃないな
動作がもっさりしててイラつくし
色々とっ散らかっててシーン管理が煩雑
modoでアニメーションは、とてもじゃないがやる気にもならない
Mayaってやっぱり超一流だよ
出来るの意味が違う
シンプルで速くて正確
厳しい現場で使われてきただけの事はある
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 09:34:51.38ID:MzyxcWKv
>>595
お前が言ってるUIって
アイコンのデザインセンスいいわ〜とか
ボタンの角が丸まっててオシャレ〜とか
ハイライトのオレンジ素敵〜みたいな事だろ?w
そういう話じゃないんだわ、そもそも
ここで言うUIは、目的遂行のため
必要な手順をどれだけ素早く実行できるか
問題が起きた場合 どこを見れば解決できるのか
そういうUIなのよ
Mayaのそれは 単純で超実用的
よって、UIがクソなんて微塵も感じないし
俺からすればMayaこそ触って楽しい

modoは文字ばっかだし とっ散らかってて無駄が多い
もっさりしてるから イライラする
とても触ってて楽しいとは思わんね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:29:35.37ID:fQz5VZVm
比較スレだからMayaとModo実際使ってみて比べればいいじゃん
Modoのほうがすごいなら具体的に書き込めばいいしな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:30:38.70ID:oMpEeP8Y
なんで体験版があるのにサブスク買ってるんですかねぇw
あ、ツッコんじゃいけないところだったかなw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:37:09.92ID:aOvK+doQ
まあダサいかダサくないかの話をするならmayaのUIはびっくりするほどダサくはある
blenderとかPoserみたいな
ボタンの角丸めたみたいな一昔前のダサさとも違う、根本的なセンスの無さは感じる
modoは見たことないから知らねえ

>>601
それな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:44:07.62ID:aOvK+doQ
センスが無いは言いすぎた
センスがふた昔前なんだわ
昔のPolygonConverterとか医療用シュミレーションソフトとか
UIデザインの概念がほとんど無かった時代の匂いがする
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 10:57:33.23ID:oMpEeP8Y
しかし嘘までついて特定のソフトを貶めたいってのはどういう心理なの?
僕には理解できないな。
なんでそこまで必死なんだろう。
modoに親でも殺されたの???
正直に答えてほしいよ、なんでそこまで熱心に目の敵にして攻撃するのか。
まぁたぶんキチガイの仕業だろうから常人には理解不能の精神状態なのだろう・・・
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 11:03:38.13ID:ob6LJKqn
自分に自信がない人は、自分の属する集団をアゲる事
もしくは自分の属さない集団をディスることでしかアイデンティティを維持できないんじゃね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 12:00:15.00ID:MzyxcWKv
>>601
ああ俺は意見を言うからには金を払え
という主義なもんでね
サブスクなら10万かからんし1年間かけて
じっくり検証させてもらうよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 12:14:04.47ID:hwM1HBpo
MODOはThe Foundry自身が、<The next generation of 3D content creation>
から<3D modeling, texturing & rendering tools>という看板に変えて、バージョン
アップもその看板に沿った内容になってるんだから、<MayaMAXに匹敵する統合ツール>
みたいな紹介の仕方はどうかと思う。
現状の統合ツールとしての能力は、実際にそのツールで作られたCG映像作品を見るのが
一番だと思うけど、なぜかMODOでは映像作品がほとんど見あたらないんだよな。
http://modogroup.jp/user-profile/gotou-akira.html
http://modogroup.jp/user-profile/yashiro_tomonori.html
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 13:14:14.69ID:3RafLoEj
なるほど、modelingとtexturingとrenderingか。
まさしく自分のやりたいことに1番あってるわ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 13:23:17.04ID:MzyxcWKv
>>606
それは同時にCinema4D批判にもなるが
大丈夫?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 14:34:12.33ID:aOvK+doQ
それを第三者に信じられると本気で思ってそうなのがなかなかのうんざりポインツだな
口の周りにあんこ付けながらまんじゅう食ってないよと言い張る子供か
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 14:43:50.92ID:AKaht1MT
実際に金出して買ったと報告すると
嘘だ!証拠出せ!と烈火の如く避難するのがここの特徴だよな
印象操作に一生懸命で、自分の金でDCCツールなんて買ったことのない
キチガイに限ってそういう事を言うんだが
ホント人間って面白いよなw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:01:20.49ID:XmqacYVI
>嘘だ!証拠出せ!
そんなこと言うやつはいないだろう
どうせ証明しようはないし
そこはポイントじゃないし
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:19:13.41ID:AKaht1MT
それがいるんだよね〜
手書きIDと現物を写真に取って晒せ!とか言い始める
アホかと思うけど、何というか
面白い連中だよ
自分と異なる意見を持つ人間は全員悪党だと感じるみたい
困ったもんだ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:30:29.22ID:oMpEeP8Y
別にここの誰も購入した証拠出せとかそんなこと求めてないのに、
なんか見えない敵と戦ってんなw
だって証拠いらないでしょ、嘘なんだから。
意見を言うから金払うんだとか、2chのうんこみてーなスレに書き込むために金払うか?
しかもその内容が具体的なことはなくボヤっとしたまさに想像で書きましたみたいな意見(笑)のためにw
いろいろ破綻してるよね。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:44:20.25ID:AKaht1MT
興味あるから買った
何故それを嘘だ!嘘だ!と決めつける?
意味がわからない
買わずに論じるのが正義で、買って論じるのが悪だと言いたいの?
頭おかしいんじゃない?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:47:52.42ID:q0/BGMTM
だから買った買わないはどうでもいいんだって
的確な論だったらいっそ未使用でも受け入れられるだろう
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 15:49:51.56ID:3qMMk1dA
このラーの人ってLWをあがめて昔はMAYAとかも叩きまくりでLWをもちあげていたのに
LWが落ちぶれるにつれ現実と乖離し始めて、なに言ってんのコイツ扱いなっていたんだよね。

そこでMAYAやBlenderは一見認めてるようなふりをしつつLWをもちあげ、
MODOを叩くという論調に変化した。でもちょっとつつかれると本性まるだしでMAYAとか
ボロクソに言い始めるのですぐに、ああ、アイツね、とばれてた

で、さらに進化してLWの名前を出すと即バレるのでMODOを叩くために
MAYAやBlenderをとことん持ち上げLWのことは臭わせない戦略になったけど
これっっぽっちも使ってないから話がフンワリしてるんだよねw

LW持ち上げトークだけが生き甲斐だったのにLWが没落していってそのライフワークが
失われてしまったのでMODOたたきだけが形骸として残っているという
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:02:47.92ID:3qMMk1dA
ああ、俺はLWをこき下ろしたいわけじゃないですよ
LWが落ちぶれていったというのはあくまで
開発の資金繰りや、興行的にという意味程度
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:06:38.25ID:MzyxcWKv
>>621
未使用で論じちゃダメだろ
お前はNG
次の人どうぞ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:15:14.39ID:szL4QhD5
この子の来歴やプロファイルは興味無いしいらんよ
フカシ丸出しで本気でかませると思ってたり
ID変える割には…だったり
言い訳がやたら多弁だったり

おもしろ哀しい感じで十分例の子だと伝わるから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:48:09.40ID:JjIFx5uN
MODOユーザーだけど、もっとUE4との連携強化路線に行って欲しいし
他の優れたソフトとの連携も強化して欲しい、結局のところ
スカルプトならZbrush使うし、テクスチャならSP、SD使うし
リトポしたいなら3DCoat使うしで、自分的にはMODO中核で
もっとシームレスな連携が出来れば嬉しい

MAYAな方々は3DCADで言うところのCATIAとかNXだと思う
製造産業絡みの仕事を受注する際、3DCADツールは何使ってるか必ず確認される
パーツ単位ではIronCADやライノでも仕事出来るけど、アッセンブリからDRはCATIAが必要
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 16:58:22.39ID:8sflf9o3
ID:MzyxcWKv 完全にLWが生きる糧らしい
ただのいち3Dソフトにありがとうと感謝の言葉まで述べてて怖いわ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1494844264/304
こういう文章が書けるってことはLWはソフトという認識じゃなくて
彼にとっては初恋の彼女みたいな存在なのかもしれん
ID:AKaht1MT お得意の擁護専用ID

>>622
LWスレではblenderも貶めててインスタンスが無いとか嘘書いてるよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 18:07:08.45ID:aOvK+doQ
偏屈婆さんが息子の遺影に手を合わせてたみたいなエピソードを紹介するのは寄せ
泣けてくるわ
LW5.6は良いモノだったな…
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 18:29:40.51ID:2s01AUfs
いい加減ModoかLWの本スレでやれよ…
他のソフトも叩かれてるとか言って
お前らの底辺お家騒動に巻き込もうとすんな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:34:20.06ID:3qMMk1dA
ラーが暴れて非難が集まると毎度タイミングよく「MODOもLWどっちもウザい・よそでやれ」ってレスが出てくるんだよねw
ラーが一人で暴走してるときには言わないんだよね
さらにくわえて、Maya VS Blender も MAYA VS MAXの話題の時でもそんな奴出てこないんだよね。不思議

だいたい完全に真逆だよ
そんなもんを本スレでやってる方が「比較スレでやれよ」ってなるよ。それが正しい。
このスレこそがそういうソフト間比較トークの隔離スレとして立ってるんだって
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:41:15.20ID:Wb0iwQe7
他所でやれは俺もよく言うし、お前は例の子をを憎むあまり自分の魂も暗黒面に落とされとるな
話がまだ通じそうな方に煽り合いをやめさせるのは当然の順番だ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 19:50:10.07ID:3qMMk1dA
MODOキチってなんだよw
今更使ったことない単語導入すんなよ無理せずMODOラーと言えば?
ラーの事を言うと、なぜかMODOがどうのこうの言うレスが単発IDが連射で返ってくるんだよな。そんなに人いますかね?

ちなみにさぁ、今日のCG板のスレで勢いの2位がこのスレで3位がLWスレになってるんだよね
もうCG板は昔と違ってそんなに人いないから誰かさんが張り付いて自演してるとあっという間にそのスレだけ浮上するんだよね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 21:52:45.31ID:hpV35ZdI
そもそも導入したばかりのソフトが触って楽しいわけないだろ・・・
わからん事だらけなのが普通だ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 22:47:29.68ID:GbymxvM3
便所の落書きで糖質っぽい奴がずっと粘着してるという闇の深さがいかにも専門板っぽくていいじゃないか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 00:59:26.62ID:2q1PxKzs
例えがおっさんだけど
ラー=ギーグ
moodユーザ=ギーグの倒し方に気づかず延々殴り続けてるアホ
って感じ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 01:13:48.41ID:ytXL76gO
上の子みたいな殴り方してるから懐かれて10年も付き合う羽目になったんだな
もう結婚しちゃえよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 06:12:59.96ID:ngKKsNPt
今や構ってもらいたくてMODO 叩きしてる悲しい奴だよラーは。
だからここだけはラーに優しくしてあげて欲しい、それが彼を唯一救う方法。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 07:01:20.07ID:SAXbVDAp
ヤー(mayaー)使いみたいな新興ソフトに目を向けれない保守的じゃないタダのヘタレが、軽いフットワークで移行出来るユーザー、ソフトを叩いてるだけなんだよ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 07:06:19.21ID:I5BmA4ZC
理解の悪い万年初心者の寂しい老人を介護しろって言われてもなあ
厳しい3D業界で疲弊してたらそんな精神的余裕はないだろ
世間のキビシサを教えるのが救済ってもんだ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:24:20.79ID:ytXL76gO
悪霊化した魂には怒りや憎しみではなく
慈しみの心で手を合わせて心を鎮めてもらうべきなんだよ
盆には少し早いがLW5.6の思い出でも語るか?
20年前はそりゃあ輝いてたもんさ
CG雑誌だってバカスカ発行されてた
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 12:32:03.05ID:nVHRx0Zf
UVがまだなくて、広げた状態でマッピングしてからモーフで元の形に戻したり
ボーンウェイトがなかったから手とか足をびょーんと遠くに置いて
それをボーンで近づけて影響調整とかそんな思い出
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 21:39:29.79ID:XzMo0C6L
確かにラーは醜い。
でもそれを総攻撃してるヤーこそ実は1番醜いじゃねえか?
仮にラーとヤーが入れ替わってヤーがラーになった所できっとヤーはラーを批判するだろうしそれだったら最初からラーはラーでいいじゃねえか。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 22:25:22.32ID:+wv7yOvC
ワッチョイスレに誘導したいヤツが雑談スレの次にここに目を付けただけ
ワッッチョイだと一週間の書き込みと他スレの書き込みから個人が特定しやすくなる
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 10:31:24.39ID:JM452y9t
スルーしろ→ それじゃラーが言いたい放題になるだけ!戦わなきゃ!てかお前ラーの自演だろ!
って思考回路にまで到達してるからな…
なぜmodo使いが長年粘着されてるのかが良く分かるわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 11:50:28.93ID:EeuFQYfK
modoって何でこんなにもっさりなの?
いちいちイラつく
Mac版だから?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 14:38:10.81ID:EeuFQYfK
そうなんだThanks!
Windowsでやるわ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:47:35.93ID:o6eHgZYF
ラーが同じような言いがかりや拾ってきた情報のゴタクを
CG板で平然と繰り返し続けるのは常同行動かもな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:10:00.55ID:/D7zyDck
バカばっか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 14:05:58.27ID:X3yMCrh8
Character Boxが出て、丸1年経ったのに、MODOで作られたキャラクター
アニメーションをまったく見かけないのはなぜなんだろう?
プラグインとして高価だから、誰も買わなかったのか、それともキャラクターを
動かしたいユーザーがいなかったということか。

別売り時代のキャラスタなんて15万円ぐらいしたけどね。CATは300ドル
だったけど。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:25:59.42ID:o6eHgZYF
この10年で増えてるのはラーの粘着と自演の頻度だな
周りは気持ち悪いラーエクスペリエンスだけが上昇して不快指数が上がるだけ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 16:29:12.19ID:vKPtoY4q
確かにラーは醜い。
でもそれを総攻撃してるヤーこそ実は1番醜いじゃねえか?
仮にラーとヤーが入れ替わってヤーがラーになった所できっとヤーはラーを批判するだろうしそれだったら最初からラーはラーでいいじゃねえか。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:15:27.99ID:yn/Of4Qb
3Dペイントでスクリプトによるカスタマイズ性が高いツールないかな、PBRペイントが容易なやつ。

今はSubstance使ってるんだけど
ゴミみたいなスクリプトAPIしか提供されてないしショートカットの柔軟性も低いから結構イライラしっぱなし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 13:05:50.16ID:+h7GF9sd
んな訳ない
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:55:45.83ID:+BGaAnro
Maya2018の新機能紹介動画見たら
真剣にmodoに乗り換えようかと思ってきた
ほんとやる気なくすわ・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 14:59:28.30ID:6XWfvZFG
Mayaは新機能にお布施しているわけじゃないから
商売するならそこは仕方ねーかと思ってしまう
もっと他が頑張ってくれないとな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 15:02:04.85ID:+BGaAnro
でもさ〜
もうちょっとどうにか・・・w
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 15:07:06.67ID:6XWfvZFG
Intelが長年殿様商売しても他に選択肢がないから誰もがIntelのPC使ってたろ
そのときにIntelを指摘しようが何しようがIntelの姿勢はかわらない
AMDが頑張りゃIntelもあせる
世の中ってのはそういうもんだ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 15:43:37.68ID:t3KLkztP
オートデスクからの乗り換え先としてmodoが気になるのは確かだけど、
それしかないのん?cinema4dは機能はともかく値段が高すぎる。あれ買うくらいなら
オートデスクのままでいいかなと思ってしまう。

・・・Clarisse iFXとかもちょっと興味ある。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 16:25:40.23ID:+BGaAnro
でもAutodeskはサブスクしか無いから
Mayaを使い続けたければ、毎年24万円払い続けるしかない
Cinema4Dは初期投資は高いけど、年間保守料はStudioでも8万円くらい
必要なければ支払わなくてもいいし、お客がAutodesk指定でなければC4D検討してもいいと思う
特に映像系
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 16:37:55.59ID:XxG65nks
正味の話、Blenderは仕事使いとしてはどの程度の可能性まできてるんだろ?
もちろんソフト指定無し限定になるが
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:00:15.72ID:+BGaAnro
>>691

Maya2018はポリゴンプリミティブが豊富になりました
今まで難しかったディスクや星型を簡単に作ることが出来ます

Maya 2018 New Features
https://youtu.be/smBIAWm0gN8
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:16:22.07ID:+BGaAnro
他に色々の部分は紹介されてないからわからない
何があるの?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:31:11.51ID:+BGaAnro
緑括弧ないところは新機能じゃないよね?

大きな新機能として
・ポリゴンプリミティブ(星型、歯車等)の追加
・MTOA2.0
以外に何かあるの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 18:55:59.79ID:baUtXksI
ヤーは毎年24万払ってる自分を正当化したいからラーを叩く。
ラーは毎年24万払っていない自分を正当化したいからヤーを叩く。

保守で皆一緒なら怖くないのがヤー。
革新で1人正解を選んでると信じたいのがラー。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:04:17.52ID:+BGaAnro
ヤーとかラーとかどうでもいいから
それ面白いと思ってやってんの?
現実見ろよw
0700679
垢版 |
2017/07/06(木) 19:39:12.25ID:7WedPS92
>>680
Mariって結構高くないっけ?
あとちょっとぐぐったら
なんか通常のペイント方法がプロジェクションペイントっぽくて苦手だなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 20:08:27.17ID:+BGaAnro
Mariは年間76000円で使えるよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 15:25:28.25ID:z7X9yD9H
中堅スタジオ以上はともかく、UVツールにそこまで出すかどうかだな
中小以下だとmariが積極的に必要とされる案件自体限られてるだろうし、損益分岐キツそうだ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:35:58.34ID:wMLvWWiP
PBRペイントソフトで、
長い目で見るならコレだ!ってソフトが今のところ俺の中に無い…
結局Photoshopでコツコツ作るのが一番安定してない?っていうモヤモヤ感
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:52:10.35ID:KBe7LnY8
Substance Painter気に入ってるけどな〜
俺にとっちゃ実に便利だし 使いやすい
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 01:55:42.97ID:7HURdIHp
長い目もなにもマテリアルマルチペイントで使えるソフトってspと3dc買っときゃいいだろ。両方買ったって大した出費じゃない。
mariは必要なとこには必要なソフト。
上記の2ソフトでまかなえる仕事ならまったくいらない。
なんにも迷うところがないんだが。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 10:27:57.66ID:C3oIRyj8
substance painterの購入を悩んでいるうちにサブスクリプション化してしまった。

契約終了時に使用バージョンのライセンスが手元に残る契約らしいが
ソフトハウスがポリシーを反故するのはお約束だからなぁ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 23:06:29.69ID:VXkPRxuE
あくまで検証でやってるだけでしょ
modoのアニメが重い、UEと行き来めんどい、UE上でのセル設定めんどいで
制式採用までは至らんとおもう
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 00:56:01.15ID:Eg31KtS+
Mayaユーザーにご自分と似たような蔑称つけて悪名なすりつけるのやめて欲しいんですけど
最近ずっとMayaスレに粘着してますよね?この気持ち悪いラーって人
なんか10年以上も2ちゃんにはりついて自演活動してるらしいけど50代ニートとかなんですかね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 00:56:13.03ID:vLzDlGkV
ゲームエンジンという呼び方も今後変わってくと思うけどね。
ゲーム作らないとこでも映像制作で使えるようにしておかないと今後やばいと思う
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 01:29:45.80ID:hRuj6KzK
>ゲームエンジンという呼び方も今後変わってくと思う
となると、今の収益体制が変わったりしてというさ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 09:25:41.61ID:8ZabgGYl
ゲームエンジンもUnityがサブスク化、UEは5%のロイヤリティと傍若無人な行いをしてるからもう先はないよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 09:44:04.88ID:8ZabgGYl
そういう論点のずらし方は良くない
ゲームエンジン使わなかったらどれだけコストが掛かると思ってんの
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 09:56:08.41ID:iA/G/n2h
そのコストを抑えてくれるエンジンを使っておいて月額課金やロイヤリティを傍若無人と言い切るのもどうなの?
費用対効果が見合わないなら使わなければいいのでは
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 09:59:54.08ID:8ZabgGYl
使わざるを得ない状況にして搾り取るのを傍若無人と言わずしてなんと言えばいいのか
Autodeskと同じ汚いやり方だ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 10:06:11.96ID:jK/S/3f5
この手のキチガイが割れを
意味不明の屁理屈で正当化して
結果的に正規ユーザーにしわ寄せが来る
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 12:43:45.55ID:vlzcOqeK
使わざるを得ない状況になるほどの優秀なソフトウェアに対して対価を払いたくないとか乞食ここに極まれり
ゲームエンジン開発を慈善事業かなんかと勘違いしてるの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:18:00.15ID:ugTEz3vi
会話噛み合ってなくて草
市場をほぼ独占状態だからって料金体系をどんどん釣り上げるのはどうなの?って話に
商品に金を払いたくねえとはふてぇ野郎だ割れ厨死ねみたいなのが突っかかっていってるから意味不明なことになってるやん
どっちも極端すぎ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:31:46.77ID:jK/S/3f5
傍若無人やら汚いやり方やらの語気に対してガッチリ噛み合ったトーンのやり取りだと思うけど
むしろこれをどうなの?ってお伺いたててるだけとか解釈されても、とても他人とは思えない斟酌っぷりですねとしか
他人のふりしてトーンダウンさせるくらいなら最初から普通に語ればいいものを
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:43:55.00ID:8ZabgGYl
あ?
ゲーム制作の民主化謳ってるのにサブスクに移行するUnityのどこが傍若無人でないと言うのかね
あれこそ二枚舌だわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:47:34.76ID:ugTEz3vi
会話のトーンの話じゃなくて論点が噛み合ってないって話をしたかったんだけど
どっちも話通じなさそうだからいいや
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:51:40.73ID:+tw5RObE
自社エンジン作れないとこは既存エンジン使った方が結果的に利益を生み出せる

自社エンジン開発、使用
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII-2
ドラゴンクエストX
ライトニングリターンズ
ファイナルファンタジーXIV 1.0
ファイナルファンタジーXV
自社エンジン開発に時間盗られてシナリオやグラを妥協、販売延期など踏んだり蹴ったり

↑これまじヤバイってんでUE4使用
ドラゴンクエストXI
FF7リメイク
キングダムハーツ3
グラや安定感が段違いな上外注も普通に使いこなしてくれる

という記事
http://gamedaradara.doorblog.jp/archives/51780492.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:54:48.08ID:njCTgO8K
普通に噛み合ってるというか
>費用対効果が見合わないなら使わなければいいのでは
この辺に尽きるでしょ
それを
>使わざるを得ない状況にして搾り取るでしょでしょう

どっちもどっちみたいに相対化するような話でもない
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:56:44.85ID:njCTgO8K
あら、文章変になちゃった
正しくは下ね

>使わざるを得ない状況にして搾り取る
とか言ってたらまともに話する気がない相手扱いされてもしょうがないでしょ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 15:59:55.11ID:BoXdSJem
こいつは自分が手を出せなかったMayaやゲームエンジンが評価されることに嫉妬するコンプレックスうんこ
ツールに自分を投影したいだけの真性なアレだよ
最近は無知で理不尽な暴言を吐くか意味のない質問を繰り返してあちこちを荒らしてる
2役を成りすまして自演マッチポンプまでするCG板の病巣
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 17:32:12.81ID:SsMjh0DL
つうかさ、unityのサブスクにしろ普通に予測できる事っつうか、
シェアをできるだけ増やしてから回収していくというごく普通の戦略だし、
そんな事を今更ギャーギャーと言うのはウブ過ぎると思うんだが。
例えば自社エンジン作るってどんだけ金かかると思ってんの。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/02(水) 23:57:52.55ID:DFWcecsb
UnityとかUnrealとかFBX納品で仕事請けたことしかないから詳しくないけど、
なんか有料化になってんの?
Unity相変わらず個人レベルなら無料なんで無いの?
Unrealとか映像出力するだけならタダなんでないの?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 00:45:09.97ID:No+LZKkZ
サンジゲンの試験でmodoとUEが使われていたからラーが発狂してゲームエンジン叩きに走ってるだけだろ
たいした話じゃないけどmodoとセルルックが絡むとラーのヒステリーは全開になるからな
C4Dスレでもその話題でずっと見え見えの自演してる
いまさら過疎りまくりのCG板の過疎ってる路地裏で演技して誰に向かってアピってんだ?と思ったらツッコむ気もしなかったわ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 03:49:50.80ID:No+LZKkZ
>>744
はやりとかさぁ、いつまで人がいっぱいいた頃の2chの幻想で止まってるんだよ?
お前は人がいっぱいいる駅前広場で人がごった返してる中で芝居してるつもりなんだろうけど
暇なジジイがベンチに2〜3人座ってる場所でお前がポツンと一人芝居してるのを
俺みたいな馴染みの暇なオッサンが通りすがりに、あ〜またお前さんかいって話しかけてやってるだけなんだ

専ブラの1月あたりのログ容量の減り方でいいかげんわかれよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 06:04:16.74ID:ofm7C7Q4
雑談スレもそうだが、実在したんだか脳内妄想だか知らんが
ローカルなキチガイの存在前提で延々そいつと会話されてもスレの邪魔なだけなのよね…
せっかく普通に進行してたんだからさ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 06:36:59.40ID:XChL0QHL
>>746
例え話さえキモいな
さっさと死ねラーラーマン()

てか俺リアルでラーって何かわかんないわ
知ってる人いる?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 14:52:42.90ID:JOPjFQRu
>>755
開発初期段階みたいだが超期待!
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 18:20:55.73ID:c//2jFet
これからはmodo&UEで決まり!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/04(金) 21:37:07.97ID:x17qxiqj
リアルタイムレンダラー
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:19:36.57ID:F4e3Jzq0
リアルな町の背景を作ってアニメはカメラ動かすだけなら、Modoっていいのかな。
まずBlenderでやってみるけど
レンダリングというやつは、古いソフトだと昔のアニメのチープなCGみたいになるんでしょうか?
アナログに例えると色を塗るところですよね?
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 13:52:41.34ID:52zoL67D
>>764
それくらいのレベルの話ならどのレンダラー使ってもそれほど差を感じないと思う。
modoとblenderどちらでも全然きれいにできる。
ちなみにCGでリアルに見せるためには絵的なウソをつかないと案外リアルには見えにくい。
そのためライティングなど色々な工夫が必要になり、
その辺のテクニックを覚える必要があるのはどのレンダラー使っても同じ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 14:40:12.86ID:F4e3Jzq0
>>767
パッと調べた、その通りみたいですね
プロの人は僅かな違いのために専用のソフトを使って仕上げる意識があるんですね
>>768
詳しく丁寧に教えてくれてありがとう
>>769
いえ、端的に言ってくれてよかったです
これからCGを使ってゲームセンターの音楽ゲームみたいなハイセンスな絵を作るんです
Blenderで充分に間に合うみたいでほっとしました!
予想外に親切なレスが来てびっくり!みんなありがとう!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/05(土) 15:51:59.77ID:hnPn/wkI
カッコいいも人それぞれだからな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 18:24:49.10ID:ImLdjvdA
ダーとかヤーとかカーとか
いくら言っても流行んないからね
理由?面白くない
センス磨いて出直してきな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 20:35:32.56ID:hz/AWzn0
定着てw
カスがこのスレに 定着 したのはしたが笑
てか前にラーとかの意味を訊いても答えてくれなくてワロタ
マジでみな知らないんじゃね?使ってる奴赤っ恥
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:26:33.87ID:gDB9GV2I
Modoは本当に、

塩っぱいからなぁ。

まぁイヤなヤツには、
今後もこいつを、
オススメするんですけどねw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 07:23:08.51ID:VeaVdQ0N
ラーってLWとModoがもめてるときに良く出てくるから、たぶんそのどっちか
どっちにも興味ない俺からすると、それぐらいの認識
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:21:43.56ID:Of8PkrgW
混乱したのでまとめてみた
こういう事で合ってる?

Maya>マヤー>ヤー
Blender>ブレンダー>ダー
3dsMAX>マックスー>スー
Modo>モドー>ドー
Lightwave>ライトウェーバー>バー
Cinema4D>シネマフォーディー>ディー
Houdine>フーディーニー>ニー
Shade>シェイドー>ドー
Softimage>ソフトイマージー>ジー
ZBrush>ズィーブラシー>シー
Metasequoia>メタセコイヤー>ヤー
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:23:10.80ID:Of8PkrgW
ヤーもダーもいたけど、ラーがいないんだよね
ラーって何?
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:24:48.30ID:Of8PkrgW
違うな

Lightwave>ライトウェーブ>ブー だ

訂正
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 10:40:37.30ID:hZFHVfxv
>実在したんだか脳内妄想だか知らんが
>さっさと死ねラーラーマン()
>また馬鹿なヤーがラー、ラー連呼しとるな
>カスがこのスレに 定着 したのはしたが前にラーとかの意味を訊いても答えてくれなくてワロタ


バカみたいに必死で無かったことにしてるよラーさんがw
構ったら喜んで自演垂れ流し始めるラーさんさすがです
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 11:24:59.09ID:La14NSm4
さすがにModoラーだのヤーだの10年連呼していまさら誰かの脳内妄想にしようとするのは無理がありすぎ
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 11:38:53.37ID:hZFHVfxv
まともな主張ならまだしもラーのツールがクソとかいう主張って完全に私情なんだよな
ModoだってModoユーザーが2ちゃんでLWバカにしてたからとかで目の敵にし始めただけだろ
単純にLWが衰えてきてるからModoが薦められるケースが増えただけなのに逆恨み
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:10:04.71ID:La14NSm4
無かったことにしたいなら黙ってれば勝手に忘れるのに全くそんなのなかったZe!なんてムチャな自演するからラー本人がいるって気づくんだよな
ホラーじゃあるまいしみんなで一斉に忘れるかよw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:15:59.36ID:ph+alEhx
事の発端はLWなんだよなコレが
今だにMODOはNTが作ったLWの後継!
前プログラマが盗んで逃げた!
とかついこの間もやってみたいだな
今見てきて呆れたわ、本当落ちぶれてるな
LW信者はガチでヤバイわ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:19:00.23ID:hZFHVfxv
いや別にLWのユーザー全体をバカにする気ないし、そういう発言して
また「Modoユーザーは迷惑」って自演展開だろ?

もう飽きたからいいかげんにしてね
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 12:21:41.73ID:w04py8Fo
LWはバー
midoはドーでお願いします
誰の事を話してるかわからなくなるので
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:10:53.90ID:eD1UGp0u
正しい隠語の解説をお願いします


ラー は 何の略ですか?
ヤー は 何の略ですか?

他についても、一体何の略なのかまとめて解説してください
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:28:13.60ID:WMFaBZVH
ラーがどうとかまだ言ってるやつって10年以上2chのCGスレに常駐してんの?
ラーがどういう奴かよくわかってて、自演とかしててもすぐわかるとかよく言ってるけど、
もうそうなるとほとんどの人にはラーとやらもラーの事を持ち出す奴もも同じようにしか見えないよ。
どっちもキモいから。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:28:16.10ID:zEcVHZmj
ソフトの比較と関係ない雑談が延々と続くなあ
ここを頭の悪い基地外の隔離スレにすればいい
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:31:38.91ID:hZFHVfxv
ま〜た
ラーなんて誰も知らない!ラーとか言ってる奴ってwww
ってな同じ自演始めるのかよ
誰に向かってやってんだこの馬鹿
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:41:12.37ID:WMFaBZVH
>>802
なぁ教えてくれよ
俺はラーってやつを知らないが、そいつを知らない奴はお前の中では自動的にラー本人になるって事なんだろ?
ラーってやつの事がそんなに気になるならそれ専用のスレでも立てたらどうだ?
きっと本人が来てくれると思うぞ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:44:07.24ID:La14NSm4
ラーは最近 ラーなんていない・AD滅びろ・modo不安定 ばっかり言っててageたりsageたり忙しくするから自演が目立ってんだよなw
3D以外のスレ見ろよめったにageのレスがないって気づけって
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:48:30.56ID:WMFaBZVH
>>804
お前は>>802とは違うやつなんだよな?
でも意見は同じお仲間みたいだな?
>>802は俺のことをラーの自演だと思ってるみたいだけどお前はどう思う?
やはり自演に見えるのか?
ちなみに俺はラーではない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 13:52:20.60ID:w04py8Fo
ラーは特定のソフトユーザーを示すのではなく
ユニークな個人を示す隠語なのですね?

では、ヤーはどうでしょう
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:03:47.11ID:La14NSm4
ヤーとかドーとか言う話題のときにはなにもなくてラーの時だけこんなに連レス擁護してたらバカでも分かるだろ自演だと分かって欲しいとしかおもえないw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:05:09.94ID:hZFHVfxv
>>805
なるほどなるほど、スレの自治厨であってラーではない、と?
さらにラーとかがバカにされても本人以外には腹立てる理由はないよね?

第 三 者 に し て は 君 行 動 動 機 が お か し い ね?w

論理的に語るに落ちてんだよなラーはいつも
しかも本人は語るに落ちてて論破されても頭が悪いから気づいてない
ウンコダダ漏れのまま俺は漏らしてないって言い張る
そして相手の論理指摘は無視して、妄想妄想って連呼するだけ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:06:28.03ID:hZFHVfxv
>>808
ああ、たしかにヤーとか言う話題の時には何で止めないのも変だよね。
ヤーはいいのかな?ヤーとか言う話題はやめろよ!って止めたら?
ラーの自演は穴だらけなんだよね。これで本気でごまかせてるつもりなのかな?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:12:40.38ID:oJvpfQz2
我ながら長文きもいが、俺の知ってるラー歴史はこんな感じ

ラーって呼ばれてる奴は1人。
俺の記憶だと、その1人がラーって呼ばれるようになったのは数年前のこと。
何故そいつがラーって呼ばれたかと言うと、
MODOユーザーのことを"MODOラー"って連呼してたから。それが始まり。
それだけのことだたったら誰もがスルーしてラーって呼び名も生まれなかったんだが、
そのラーの特徴が病的な言動だったから、ラーって呼称されるようになった。

ラーの初期の特徴は以下。
 LWスレ内でLWの欠点を指摘するコメントを見ると、反射的に否定レスを入れ、
 とにかくLWの悪口を言うな的なことに病的に固執する。
 偶々LWスレでMODOを褒めてLWをデスった人が居て、
 それ以降ラーはLWスレでLWを批判する人が居れば、それは全てMODOユーザー
 だと決め付けて、ラーは全てMODOラー(MOODユーザー)の仕業だと連呼するようになった。

C4DやBlenderの他スレで暴れだしたのもこの頃だと思うが、
Mayaことをヤーと言い始めたのは二次的に派生したものでラーの語源とは全く関係ない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:15:28.91ID:hZFHVfxv
だいたい今年の頭までModoラーModoラーって
荒らしまくってたくせに「ラーなんていなかったよね、ラーとか言ってる奴頭おかしい」とか気が早すぎ
ズレた印象操作してんじゃねえよ
せめて1年くらいおとなしくしてたらやれっての
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:40:46.56ID:WMFaBZVH
なるほどなんとなくわかってきたけど、
ラーという馬鹿がいる。
そいつに異常に粘着してる奴がいるって事だな。
異常行動の面白さはあるけどまぁ、、どうでもいいな。
邪魔になるだけだからラーの話は各ソフトスレには行かずここでやるようにね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:43:40.53ID:w04py8Fo
>>811
なるほど
よく分かりました
ありがとうございます

つまり
ラーは
LW偏愛者で、modoとmodoユーザーを異常に嫌っている ある一人の人間
という事なんですね
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 14:49:30.90ID:La14NSm4
関係ないだれかがわざわざよく知らない話題に喧嘩腰で首を突っ込んだにしては "ラーの話題は他でやるな" "異常に粘着してる奴がいる" なんてどう見ても余計すぎw
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:03:55.61ID:oJvpfQz2
>>815
>異常行動の面白さはある
>>816
>LW偏愛者で、modoとmodoユーザーを異常に嫌っている

その程度だったら、ここまでラー騒ぎにはならないんだけどね・・
長年のLWスレとMODOスレの住人でなければ、ラーの異常度合いは理解出来ないだろうね
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 15:39:02.16ID:WMFaBZVH
>>819
俺が面白いなと思ってるのはラー本人ではなくてそいつに粘着してる>>818みたいな奴だよ。
俺はmodoもlwも使わないからラーって奴のことを知らない。というかラーなんてどうでもいい。
疑心暗鬼でなんでも疑いにかかる様子を見てるとかなり病んでると思う。
こういう人間がどういう奴なのかものすごく見てみたい。
いったいどんな顔をして書き込んでるのか怖いもの見たさがある。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:00:59.55ID:La14NSm4
ラーのことを知らない通りすがりが
どっちも気持ち悪いと言いつつラーの批判に対抗する
スタンスでしか発言してない=ラー側擁護の立脚点しかない
発言内容におかしいと自分で気づいてほしい
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:07:12.06ID:eD1UGp0u
ラーに粘着してる人間こそがラーである可能性はある
むしろ、その方が自然
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:10:23.27ID:WMFaBZVH
>>822
だってラーって奴の書き込みがないじゃん。
本人がいないからそいつの事もわかりようがない。
粘着してる奴ははっきりわかるじゃん。
「俺がラーだけど?」ってやつが出てこない限り特定なんて無理なんだよ。だからそれはどうでもいい。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:10:26.65ID:yHvJ+qcW
ラーの意味って

・痛いほど熱狂的なModo信者
・ラー、ラーいつも煽ってる粘着Modoアンチ

どっち?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:20:12.56ID:hZFHVfxv
>821
他の奴にも支持されるようなまともな事を言ってる発言に第三者が同調することはあり得るが
自分がまったく見たこともない基地害荒らしへの非難を読んで
その「基地害を批判している奴らは、気持ち悪い」と単身で弁論するバカがどこにいるのかと

だいたいID:WMFaBZVHは、ラー本人を全く知らない設定なんだよな?
「ラーを非難している連中が気持ち悪い」という意見が正当なのかどうやって判断できる?

俺は何でもかんでもラーだなんてどこも言ってないが?
「ラーがいないと言い張る演技がおかしい」と言っただけだよ。勝手に内容をねじ曲げるなよな
しかもラー当人はここにいない設定なんだろ?何で「存在しない奴」のために戦ってるんだおまえは?

第三者のフリをするなら行動原理の設定をよく考えろよ。そうやって頭が悪いから一から十まで支離滅裂なんだよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:25:18.03ID:WMFaBZVH
とりあえずLa14NSm4は10年以上2chのCG板にいて、
ラーに粘着してるやべえやつだということはわかる。
なにがそんなに粘着させるのか興味深い。
こいつの頭の中ではラーは永遠に生き続けるんじゃないだろうか?
そのうち実生活でもラーに見られている!とか言い出すんじゃないだろうか?

>>827
お前はLa14NSm4とは別の人間なんだな?
でも意見としてはほぼ同じなんだな?
違うならなにが違うんだ?
俺が面白いのはお前とLa14NSm4だ。お前らはラーがここにいると思ってるんだろう?違うのか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:37:58.28ID:La14NSm4
>>828
お前つまりなにを批判したいの?さっきからずっと "ラーに粘着してる奴は気持ち悪い!" しか言ってないって気づけよw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:45:14.51ID:hZFHVfxv
> ID:WMFaBZVH
そもそもラーは今年も荒らしをやっていたし10年も見てなくても知ってるよ
君は、じゃあ今日さっき2ちゃんに来たばかりのフレッシュな若人?へぇー。
cg板初心者がいきなりこんなディープなスレの荒らしの話題にツッコみ入れてると?

しかもわざわざここにはいない、君は全く知らないはずの
重病の荒らしの弁護を買って出てるんだね?そうとうありえない物好きだよね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:47:31.99ID:eD1UGp0u
登場人物

・ラー(主人公)

・ラーに粘着する者

・ラーに粘着する者を気持ち悪がる者

・面白がる者

・嫌がる者

・その他
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:54:23.87ID:OcR4CkFV
ID:WMFaBZVHもラーに粘着する者に粘着してる者じゃん矛盾してね?
粘着言うなら自分はさらっと流せば
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 16:55:35.94ID:WMFaBZVH
>>832
なんだよやっとわかってくれたのか。
わかってくれたなら他の各ソフトスレには行かないでくれな?
わかったか?頼んだぞ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:00:40.09ID:hZFHVfxv
「10年もcg板にいた奴なんて気持ち悪い」とか言ってた2ちゃんと距離を置いてる人が
他のスレの自治を気にするんだ?へー
つくづくキャラ設定が崩壊してるなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:08:42.52ID:3ihF+jyV
>>838
787でとりあげた文章の中には俺が書いたヤツも含まれてるのに、さも同一人物の自演書き込みのように扱ってることからするとどうやらキミがおかしい子みたいだよ
へぇーとかキャラ設定が、とかちょっと拗らせてきてるね
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:17:22.11ID:La14NSm4
>>837
俺も10年も前は知らねえよ "それくらい前から荒らされてるという噂を知っていたら粘着" なのか?
お前の "粘着決めつけ力" の方が妄想力で気持ち悪いようだなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:22:37.09ID:3ihF+jyV
>>842
朝からずっとギャーギャー喚いてる人の発言にリアルタイムで反応しないといけないの?
書き込み数がすごいからidで追ってみたのがさっきだっただけですよ
やっぱり少し気が立ってるよ
落ち着こう
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:28:07.19ID:OcR4CkFV
毎日CG板に張り付いていた2ch依存症患者ラーが
今は全く2ch見てなくてどこにもいませんっていうほうがありえない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:40:30.87ID:hZFHVfxv
>>845
言ってることがおかしいね。掲示板じゃそのおかしいと思うレスにたいして直接アンカーするのが普通。
三日前のレスに今気づいたら三日前のそのレスにアンカーすればいいだけだろ。
わざわざ838にアンカーを打って838に全然関係ない話はしないって言ってるんだよ

ID:WMFaBZVH がキャラ崩壊して矛盾してるって話題から話そらしたかったのかもだけど
タイミングといい猛っ烈に不自然だよ。かえって怪しくなってる
正直、これも成り行き上言ってるだけでどうでもいいんだよ、果てしなくくだらない
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:47:04.41ID:llJO7lmq
深淵を見つめてるうちに自分が深淵になった子ももう救えないとこまで来てるみたいだから話が通じると思うな
本来の荒らしと同じようにスルーしな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:47:05.85ID:WMFaBZVH
話が散らばってきて追えなくなってきたわ。
えーっと、hZFHVfxvとLa14NSm4だな。
お前ら意見が合うみたいだし2人でちょっと会話でもしろよ。
憎っくきラーがこのスレにいるならどいつがそれなんだ?
2人で相談してくれよ
どう思う?ちなみに俺はラーじゃないよ。
お前らに他スレでラーラー騒がれると迷惑だなーとは思う。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:52:04.15ID:RTVXbKih
>>850
もうぼちぼち満足したろ?
今回わざわざ寝た子を起こしたのはお前さんだよ
キチガイが二人いる事は把握しただろうから
これからはスルーできるよな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 17:58:39.68ID:OcR4CkFV
執拗に
ラーを批判するとキチガイ呼ばわりする
謎の第三勢力を演出して見えないところにいるって知らせちゃうアホ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:12:54.89ID:0/KTw5Hj
 \      /
\           /
_  争  も  _...: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \  | |  /
_  え  っ  _.,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _        _
_   : . と   _ : : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,    _   争   _
_  :      _.ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   え  . ._
/, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :   _
/          \...:ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,    :
 /  |  |  \ .Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′/       \
  | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,/ | | \
.. ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
   . |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
    .ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
     い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'   ⊂ニ,´
      ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
        | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
.          | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
 Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:15:33.64ID:44QNrBES
見ている限りどう見ても ID:WMFaBZVH = ID:RTVXbKih = ラー
俺もキチガイって事でいいから
俺にはそうとしか見えないって事で
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:17:39.06ID:eD1UGp0u
どうもよく分からないけど

ラーの話題に触れると、異常に反応して
ラーではなく、ラーに触れた人間を責め立てる奴がいるんだな

この人種も、ある意味異常者で
烈火の如く怒りまくり、ラーの話題に触れた人間を徹底的に貶める

これは何故なんだろう
そこまでやる必然性を感じないのだが・・・
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:24:04.71ID:3ihF+jyV
>>787
787でとりあげた文章の中には俺が書いたヤツも含まれてるのに、さも同一人物の自演書き込みのように扱ってることからするとどうやらキミがおかしい子みたいだよ
へぇーとかキャラ設定が、とかちょっと拗らせてきてるね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:25:53.26ID:3ihF+jyV
>>848
あ、787に安価しなおして気が付いたけど、キミがキチ外だねと言いたかったわけだから841のレスの仕方で良かったんだよ
なんだあ、驚かせやがって(*^^)
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:25:54.71ID:zEcVHZmj
粘着する基地外は基地外でしかない
くだらない主張のために1日中粘着しといて俺は無罪なんてのは通じない
怨念に憑依された立派な粘着クン認定だよ
粘着クンの迷惑さを知ってるから誰であれ粘着することに正当性を与えないようにしたいだけだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:26:25.85ID:hZFHVfxv
ID:eD1UGp0u

こいつもよくわからないといいつつ

> ラーに粘着してる人間こそがラーである可能性はある
> ラーの話題に触れると、異常に反応してラーではなく、ラーに触れた人間を責め立てる奴がいるんだな

中立を装いつつ、 ラーがいたことをうやむやにしようと必死のベクトルのレスをちょいちょい混ぜてくる
いないはずなのにねw
どっちが基地害なのやら
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:30:48.55ID:OcR4CkFV
一つだけはっきりわかっったのは
ラーがいなかったことにしたがってるレスは
粘着というワードを多用する?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:36:18.15ID:iHsIDJKU
あんな奴の話題はいいよって中立の姿勢ならともかく
ラーに [粘着する奴] は [キチガイ] とか憎悪が入ってるからアウト
モロ荒らし側の視点w
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:49:35.45ID:eD1UGp0u
真実を解明しようとしてるのに
ついに俺までキチガイ認定された・・・

どうしても、ラーの話題を封印したいみたいだ

そこがよく理解できないんだよな〜
何故ラーの存在を消したいのか? 理由が不明
ある意味、キャラな訳でしょ? ここで有名な

その存在を否定したい理由は、ラー本人しかないと思うんだよね
だから
>>859こそが、ラー本人じゃないかな

話題にされて喜んでるのかと思ったら
真剣に嫌なんだろうね
絶対に封印したい気持ちがよく表れてる
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:49:43.70ID:oJvpfQz2
すごい伸びてるw

ラーの特徴は論理的に迫られるとまともな論点で反論出来ないこと。
その場合、ラーはどうやって対抗するかって言うと、
論点ずらしてもがいてみる→罵倒に走る→自演しまくる。
大体このパターン。
自分が不利になれば最終的に自演するから直ぐばれる。
例えば、ついさっきまで過疎ってたスレでラー寄りのコメに
同調レスが入れば、ほぼ間違いないと思っていい。

この定型に当て嵌めると、ID:WMFaBZVHはラーではないだろうな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:51:38.01ID:WMFaBZVH
俺は今日に限っては荒らし扱いでいいよ。粘着も認める。
でも今日だけだ。
こんな事続けてたらこっちの頭がおかしくなる。

でもラー関連の話題っていつ見てもやってんだよな。
同じやつがやってると思うんだよね。
「またラーの手口だ」とかすぐ言いだす奴。
ウザいんだよな。
俺はどいつがラーだかわからないからラー本人にムカつきようがないんだよ。
それよりラーが〜とか言いだす奴のほうがウザい。それだけ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:56:22.96ID:oJvpfQz2
>>864
あんたラーを知らない人でしょ?
なら、いちいちラー反対勢力に構うんじゃない。
ラーで実害受けたことのあるLW&MODOスレ住人の怨念の強さは半端ないぞw
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 18:58:44.07ID:RTVXbKih
荒らしと荒らしに反応してる奴が煽り合いしてたら
通常は反応してる方がまだ話が通じると思ってやめさせようとするのがセオリーなんだけど
この二人の問題は反応してるほうも荒らしへの憎しみだかなんだかでとっくに狂ってて話し通じなくなってるから
どっちもスルーするしかないって事よ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:18:55.68ID:WfhgtjAR
荒らしを知らないその他大勢は温度が低いから「ラーって荒らしがいたのかフーン」で終わるよな
ムキになってわざわざ荒らし被害者を粘着呼ばわりして攻撃してくるってどんな通りすがりよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:20:12.43ID:eD1UGp0u
ラーが、とてつもない影響力を持った存在だという事は理解できた
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:29:23.75ID:OVf0Q51O
ぶっちゃけはっきりModoラーは糞ってストレートに
罵詈雑言吐いてたラーの方がいさぎよかったわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:31:34.89ID:eD1UGp0u
ま、実際modoラーは狂信的だけど
LWバーも相当なもんだよね
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:33:50.95ID:AnoKbVje
>>829
スレのマスコットキャラとしてデザインするときがきてるんじゃないか?
>>869
ラーは苦境にあえぐLWの救世主だからな。
LWの開発遅延って解決したの?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:33:57.66ID:ph+alEhx
メッチャ荒れとる
あれだけ他所で暴れまっくっておいて忘れられる分けないのにな
この全ての元凶がLW信者なんだぜ
で未だに同じ事をやってる
ラーを葬り去ろうとしてるみたいだけど無料ですから
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:40:07.72ID:cODwAaaW
>>870
確かに
チンピラなりの美学を感じたな
今はなかったことにしようとかもう小っちゃいわ
LWが消えかかってラーも自信喪失か?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:42:24.00ID:XasNo4WR
FoundryはModoから、
Animationの看板を外しちゃったね。

良心的な対応。

Substanceと3DCoatがあるから、
Mariも全然パッとしないし。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 19:53:21.99ID:G1M15dgC
病人の被害妄想的な大げさな物言いが面白くて弄りたくなる気持ちは分からんでもないけど
この狂乱騒ぎの原因がLWとmodoの確執という
現状なんとも存在感のないどうでもいい2ソフトな事の虚しさよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:40.11ID:RTVXbKih
Nukeがヤバいってのはにわかには信じがたいが
Clarisse iFXってそんなに存在感出てきてたっけ…?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:02:08.77ID:eD1UGp0u
BMD Fusionも
誰か使ってあげてください!
基本無料で、Studio版でも税込36,700円ですよ!
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:38:05.87ID:w04py8Fo
>>891
β版じゃないよ
製品版が基本無料
上位版が36700円
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/07(月) 23:39:57.45ID:w04py8Fo
>>890
うん
Nukeの話の流れ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 00:39:38.94ID:Lw12YaLV
AEはモーショングラフィクス向け、
NukeとFlameはVFX向け。

Nukeは高いし、一部機能が別プラグインで更に高い。
Fusionは安いし今回の更新で機能も十分になったように見えるけど、まだ実績不足だし何処かの機能が性能不足なはず。

そんな感じ。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 01:13:02.66ID:9wakcmWR
>>894
BMDらしく無料w
BMDだからDaVinci Resolveとの連携

メリットかどうかは自己判断…

ちなみにFusionは 昔のDigitalFusionね
Mayaのおまけで簡易版が付いてた事もある
歴史は結構長いソフトだけど ずっとマイナーな存在
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 02:16:40.15ID:b6T2mWxI
伸びてると思ったらこれだw
ラーをスルーできると思うなんて舐めすぎなんだよ
MODOスレがどうなったか知らんのか?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 12:34:50.90ID:EodjwRNN
ワッチョイは過去一週間の書き込み他の板やスレの分もずらっとぐぐれちゃうからなあ
ここでどのソフト使ってるか雑談スレで仕事環境が他スレで趣味嗜好がわかって
近しい人が居れば特定できちゃうかもね

すでにワッチョイの雑談スレに書き込んでる人もよくやるよね
狭い業界の専門スレでワッチョイで書き込むとか
覆面だけしてマッパで外うろついてるようなもんだろ

ワッチョイ無しも立てるからそういうのいやな人はそっち書き込めばいい
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 13:15:47.35ID:1tAVgnxU
中間くらいの仕組みがあればいいんだけどな。
わっチョイだと真面目な事しか言えなくなるし、言えない事も多くなる。
でも無しだとこのスレの通り酷いもんになる。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 13:24:35.32ID:GBxpTMwa
別板はワッチョイ変わるだろ
他の人と被ることもままあるし
なんでそんなに気にするのか分からんな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 17:22:40.29ID:yM5Tl/cv
そういうのは荒らしてた奴がルーパチでやってるのがセオリーだが
今んとこそういうのやってんのはbot並の脳しか無さそうだし
気にするほどでもないだろ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 18:33:40.06ID:QjVENnfT
ごめんって言ってるのに

>>922
自分の意見を通したかったらIPも開示するように設定してるよ
今立てたのは昨日の勢いで今夜もレスが増えたらスレ終わると思って……
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 18:37:48.19ID:GBxpTMwa
おれもどっちかといえばワッチョイ支持派だけど
反対派にも次回拙速に立てる言い訳つくっちゃったな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 20:24:21.73ID:mjc/JUmt
英語で「〜する人」を意味する接尾辞は -er だ
ラーって「ler」なのか「rer」なのか知らんが
l(または r) はどこから湧いて出てきたのかw

また -er は普通は「動詞+er」で造語される
「○○(名詞)を使う人」であれば -ist を用いて「modist」が自然だろう
(piano → pianist のように)
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:17:40.04ID:ZZsR212S
またMODOラーがフライングして
KUSOMODO有利のテンプレでスレ立てたのかよ
ユーザー数的にLWの方がMODOより順番が先じゃないと
納得いかないな
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:38:33.01ID:QjVENnfT
>>938
指摘ありがとう
順番がそんなに大事なんて知らなかったんだ
CINEMA 4DとMODOの位置を入れ替えるように書いておいた
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 23:09:51.78ID:9wakcmWR
気にしすぎじゃね?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 23:42:54.32ID:ZZsR212S
MODOってMODOラーの声が極端にでかいだけで
ユーザー数は少ない泡沫ソフトだからね
アクティブユーザーもLWの方が多いし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 00:08:19.33ID:G4ocdPr7
フォールオフが一般用語でないとかBlenderのカメラが水平にならないとか
意味のわからん主張はワッチョイ無しでよろしく
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 02:45:28.42ID:G4ocdPr7
おお忘れてた
ついでで恐縮だがウォルケットなんて意味不明な造語類もそっちでよろしく
過去の事例は基地外本人がよく知ってるだろうから今後類似の案件は全部ワッチョイ無し行きでよろしくなっ
頼んだぜっ!!
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 16:45:10.33ID:BqEl+EFL
このまえのなんてひさしぶりの瞬間風速で普段はほぼ過疎ってるよ
CG板全体がどんどんレス率減ってる
昔は俺も毎日2ch見てたけど今は3,4日見てないとかザラ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 17:42:18.65ID:a52DNNum
SNSは個人、もしくは個人対多数の構図になるしかないから、雑談系に向かない。
2ch、というか掲示板式は良いとこも多いけど日本にはCG系のフォーラムがない。
だれかフォーラムのポータルサイト作ってほし。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 18:24:59.80ID:diHmFyIw
昔だったらStudioMOMOか
個人系のフォーラムと2chの時代がしばらく続いて、
今はTwitterとFacebookかね?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:03:59.55ID:V4JPv38x
作品やチップスなどの情報価値が高い発言を多くする人間ほどSNSに移行している
2chは匿名故の気軽さがメリットだが、情報を集めたり作品やチップスを提供してもメリットが少なく、
むしろ不愉快な思いをすることの方が多いため、そういう能動的な人が撤退しつくしつつある

Twitterやフェースブックにも人同士のコミュ故の問題点は多いんだけどね
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 19:31:26.39ID:D00sxv1K
それはあるな
雑談メインの実況板はいいけど技術系スレは
ただでさえテキストオンリーで情報の質低いのに煽りとノイズだらけでさらに人が減るスパイラル
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 21:16:46.39ID:Z7ozr426
>>956
Twitterって情報ある?
俺の調べ方が悪いのか、検索しても出づらいし
出ても一文つぶやいてるだけのものが多くて有益な情報はあんまり…。

あとMayaで検索すると関係の無いスイーツ女子ばかりがヒットして
CGのMaya情報にたどり着けないw
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 05:29:44.52ID:pXs/AXxB
Twitterの情報は蓄積されないし検索性は良くないのでウェブ・ブログ的に使おうとすると使えない
流れ去った情報はあとから選別して取り出すのは非常に面倒
日々リアルタイムに誰かが今作ってるライブ情報だけが河のように常に大量に流れてくる場所だと思えばほぼ正解

Twitterで探すのは情報ではなく人。興味有る話題、3Dならそういう話題中心の人を探し出して
フォローしていくとタイムラインがそういう映像や画像であふれるようになる
いい話題はフォロー外からも次々拡散して流れてくるからさらにフォローしていくとどんどん情報が増えていく

関係ない話題も混じるが (情報の選別性の悪さはTwitterの一大欠点)
少なくとも情報の質と量は2ちゃんとは2桁くらい差がある
0965961
垢版 |
2017/08/10(木) 07:32:46.44ID:P7IldcPg
>>963
なるほど。Twitterでは情報そのものではなく「CGやってる人」を探すのか。
確かにそういう使い方だと良い情報にありつきやすいね。

あとTwitterアカウント持ってなかったけど、それを作ってフォローを増やすことで
そういう情報が集まる仕組みになってたのか。
化石人だからそういうの全然知らんかった。アカウント作ろうかな。

どうもありがとう。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 09:59:14.23ID:KwzvUaD6
今までもジリジリ減ってたけど今年に入って目に見えて人減ったな
朝に一通りのスレをロードし、夜の8時くらいにもう一度見ても
専ブラの書き込みマークが6,7個のスレにしかつかない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:59:53.99ID:9VYLxdaw
2chの役目は終わったよ
残ってるのは老人かクズばかり
賢い連中は他に移った
今は信用の時代
嘘や罵倒の蔓延る匿名掲示板から情報を得る 提供するなんて
時間の無駄
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:29:15.64ID:jsoLT1pA
>>925
>>966
やばいよなー。パソコン買ってみてやってみて俺思うんだけど、マウスとかキーボードとか平成世代にはウケイレガタイ
Androidのモデラーや、iPad ProでAdobeやる方が本当に楽
もうね、これからはモバイルで出来ないことは流行らないよ
ごちゃごちゃしたUIを前に絶望するわ
PCでも訓練して作業できるようになっても、専門用途にしかPCは使えない
一般用途は完全にまどろっこしい。しんどい。疲れる&#128547;&#128166;&#10549;
全体的にユーザーが減ってるので、3DCG業界も煽りを受けてるんだな
PC関係の板アクティブ減ってる
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:42:29.10ID:9VYLxdaw
まあ馬鹿を前提とした作りだから
脳の小さい人はスマホやらタブレットしか出来ないよな
いいんじゃないか?
馬鹿でいいなら
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:49:34.71ID:ps8aSrBi
Twitterでそんなまともな情報ある印象ないけどなぁ
すくなくとも日本語では、かといって英語の情報までいれようとする
アラビア語とか一文字も読めねぇよとかまざってくるしw
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:37.47ID:V3Uj3N1V
twitterはいかにいい発信者見つけるかしだいじゃね
サービスとしていい情報が集まってるかどうかって話ではないかと
って963でもそういうこと言ってるな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:22:53.08ID:ps8aSrBi
だからそれでできることは自分の趣向にあった仕事してる人との
一方的な共感性だけで情報自体はそんなに早いわけでも
多いわけでもないんじゃねってね、馴れ合いなら2ちゃんのが気楽だわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:39:45.70ID:jsoLT1pA
>>969
ありゃあ^〜
Windows10は細々としたUIのせいでタブレットでも操りにくい。
タブレットを意識して変えてきた癖にXPからどんどん見にくい画面に
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 17:57:33.66ID:9eeaQh4y
まだまだだよな
iOSやAndroidで3DCG制作は
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 22:35:04.47ID:yy7Ec6XE
何かUIや操作に関してブレイクスルーがあるとしたらVR関連から来そうとは思うけど
スマホやタブレットじゃパワーもUIも非力過ぎてちょっとね
プロ仕事したことないのバレバレというか、まぁ煽り目的のネタっぽいけど
真面目に考えるなら何でAppleはこの分野で失敗したんだろうな?
デザイン分野くらいの地位は獲得してもおかしくなさそうなもんだったが
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:02:08.37ID:b3e0zT5z
新しく手に入れた玩具で遊んでみたいんだよ

高度に抽象化されて効率的になっている今のUIを
わざわざVRみたいな回りくどいUIと組み合わせる行為に
意味なんて求めちゃ駄目
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:09:02.60ID:K7L4Oj+b
VRは仮想空間上で違和感無くマウスやキーボード扱えれば
現状のUIは完全に内包するしポテンシャルは間違いないと思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:39:17.26ID:GyKP7SUL
現実世界とのデバイスとなるI/Fがなければソフトなんて意味がないって理解してる?
脳に電極でも埋め込むのか
それとも人間の思考を忖度するソフトでも出てくるのか
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 03:09:09.98ID:K7L4Oj+b
なにを言ってるんだお前は
コントローラーでもペンでもキネクトでも
いっそマウスやキーボード自体でもいいじゃないか
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 04:14:46.00ID:GyKP7SUL
仮想空間上で違和感無く仮想空間のマウスやキーボードを扱うんだろ?
書いてることの意味わかってんのか
実世界のコントローラーやペンやキネクトで仮想空間上のマウスとキーボードを扱うってか?
それが何のポテンシャルなの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 04:44:33.86ID:GyKP7SUL
整理するぜ
アンタはタブレットの入力のブレークスルーにはVRが可能性があると主張して
バーチャルリアリティーとして仮想化したマウスとキーボードを扱う可能性を書いてたんだろ?
それならタブレットにコントローラーでもマウスでもキーボードでも繋ぐ方が誰が考えても現実的だろ

それは意味がないから入力が複雑になるデバイスに別デバイスの入力を変換するのは困難だから
脳波で操作するかソフトが人間の動作を予測するしかないってこっちは書いたんだ

それじゃVRでマウスとキーボードと書いていたのはもともと何を書きたかったんだ?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 04:45:42.93ID:YzIlEW9B
夢想するだけならなんだって可能なんだから、
せめて具体的な仮想デバイスのひとつくらいは挙げないとさすがにアホっぽい。
幼稚園児がいつか僕らも自由に空を飛べるんだよと言うのと変わらない気が。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 06:48:54.97ID:PSya/GLs
ブレイクスルー云々言ったのは俺でそいつじゃないけどな
そこまで一気に血圧上げるような内容だったとは思えんがまあ落ち着け
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:42:43.70ID:zWwwmUA2
マウスとキーボードの組み合わせ以上の操作感を得るには脳波を読み取って動く様なレベルの装置出ないとは無理だと思う。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 09:57:53.19ID:zWwwmUA2
問題は視覚的な分野はVRなんかで向上しているけどそれに合うような入力デバイスの開発が遅れてると言うことだろうな。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:33:32.68ID:mXT3eq0w
グローブ型の入力デバイスで粘土や陶芸みたいにモデリングできたらいいと思うな
VRは両眼の視差ををもってして立体視出来るから
奥行きの軸を直感的に扱えるんじゃないかと期待できる
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 11:51:30.46ID:ACQNlWwd
>>992
そっちのアプローチの場合フィードバックが無いと
微妙な力の加減が難しいとか手を持ち上げっぱなしで疲れるとかがネックだろうな
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:15:49.16ID:9nzZpZNl
VRモデリングは既に結構進んでるんじゃなかったか?
それこそ実際の粘土を削ったり盛ったりする感じで作っていける、みたいな記事を目にした記憶が
今までの技術が全部陳腐化するくらいのブレイクスルーがきたら楽しそうだよねえ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:48:56.08ID:P/FOEqc0
>>979
いつの時代を想像してるのか知らないけど
実機でUE4動かしてるぞ
2015年既にMARIのSDKに含まれてる
コモディティ化が進めば数多にあるARM系でx86である必要性が無くなる
CUDAはもうARMと組み合わせてサーバーにしてる
スマホで4kゲームやVRも処理するようになる
それは7nm後期や5nmで予定されてる
・WindowsとAndroidの優劣を比較するのは、箸とフォークを比較するようなもんだと思う
・ソフトウェア対応の優劣は、有る無しだけじゃなく、開発サポートこそが重要だと思う
・先行拡大したシェアの奪還は、正面からではなく、別の需要を掘り出すことで徐々に移行するほうが上手いやり方だと思う
&#160;
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:24:49.18ID:GyKP7SUL
それと入力デバイスの精度や人間の動作のエラー補正で問題は多いと思うぞ
単純なボタンやキーならチャタリングの判定はできてもグローブ型はエラー補正が難しいからな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 187日 12時間 7分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況