>>49
お、お仲間ありがたい
ちょっと長いけど今考えてるのはこんな
・bluetoothのワイヤレス接続でゲームパッドとして認識され、使わないとスリープ(キーはjoytokeyで設定)
・表面のボタンはナビコンやジョイコンみたいな十字配列のボタン+その上下にボタンを3つずつくらい+押し込みありのスティック
・裏面は大きめのLボタンとある程度のストロークがあるトリガー+もう一つくらいボタンがあってもいいかも
・見た目はナビコンのように左右対称で小指か薬指でホールドし人差し指中指でトリガーを、親指で表面のボタンやスティックを同時に押せるデザイン
・電池は充電式でクレードル用端子と専用クレードルがあると理想的
・それとは別にUSB端子もありUSB接続でも動く
・ホイールも付けたら良さそうだけどどうしよう