X



Shade 相談/質問スレッド Ver.46.0 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 17:01:38.83ID:MfLVil51
前スレ
Shade 相談/質問スレッド Ver.45.0
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1471655094/
関連リンクは>>2
質問/相談をする人は回答者が答えられる様に、
必ずご使用の OS やビデオカードなどの環境や Shade のバージョン/グレード、
症状や状況、何をしようとしているのか? 何が出来ないのか? 等を詳しくもれなく書いて下さい。
また、ご質問される前に今一度マニュアルや Shade online のサポート等に記載がないか、過去ログにないか等をご確認ください。
常識的にマルチポストも禁止です。

次スレは>>970 よろよろしくお願いします。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 01:53:01.39ID:V4yiUAKd
マーカー色表示が出来るのって
14からだっけ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 14:04:47.22ID:+v8NwsaM
自由局面て、ちゃんと本読んで上手くいくと楽しくなるね♪
色々応用も利きそうだし部分の使い回しコピペも自由自在
ポリゴンで出来たより何故かうれしいw
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 19:03:31.33ID:Gqc6HtGU
>>192ほんとだ。マニュアル全員もらえるのかと思ったら違うのな。
15ベーシックからスタンダードへ飛ぼうかな・・・うーむ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:16:39.77ID:zRX8U3Mm
>>198
グレード別の機能比較表見ながら体験版使ってみてみては?
マニュアルは14の時はPDFで見てたので今回はポチりました。
0200198
垢版 |
2017/07/08(土) 12:29:07.99ID:FVm4NKTG
悩んだあげくぽちってみた。
体験版使ったんだけど意外と15の時点で完成されてる感もする
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 19:08:20.74ID:6XQMcup+
VER16のマニュアルPDFってダウンロード出来ますか?
探したんですけどオンラインマニュアルしか見つけられず、これしかないのかな?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 06:31:33.74ID:Att5xIpe
後でポリゴン作業にするから自由曲面はアンスムーズでやってるけど、線をコピペでしてモデリングしてくのは本当に便利だと思う
ヘタレなホビーユーザーなので、専門用語は分からないのだけど、shadeのように線で形成していくモデラータイプに慣れてしまって作りたい形を線でイメージしてしまう癖が抜けない
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 18:12:50.24ID:UmKMPt7l
>>201
Shade3DのPDFマニュアルは本体のインストールファイルではなく「コンテンツインストーラ」の方に
入っているはず。コンテンツの方もインストールしてあればShade3Dのメニューバーのヘルプに
「Shade 3D マニュアル」という項目があるはず。

一応、インストール場所は"C:\Users\Public\Documents\Shade3D\Shade3D ver.16"
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 23:52:05.65ID:6mCR27Pb
>>203
やってみました。
コンテンツ入れてもC:\Users\Public\Documents\Shade3Dフォルダが出来ず、
shade3d 16を一度起動したらC:\Users\Public\Documents\Shade3Dフォルダが出来ました。
中身はカラで、その下のshade3d ver.16フォルダは無し。
shade3d16を起動してヘルプメニューを見ると、
shade3dヘルプ はあっても shade3dマニュアル が出てきません(ファイルが無いので当然なんでしょうが)。
ver17きたらまたどうなるか試してみます。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 00:08:10.81ID:7BDcYGL2
あ、コンテンツ入れ直したらフォルダが出来ました。
さっきはいつもの癖でインストールするドライブを変更してしまってたようです。失礼しました。
しかし、C:\Users\Public\Documents\Shade3D\Shade3D ver.16
のdocumentationフォルダの中にPDFは無いですね。
何かやらかしたかしら。。。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 07:06:17.07ID:7BDcYGL2
説明書はもう頼んであるんですよ。
ただモノクロなので、カラーはカラーで見たいなーと。
検索も楽ですし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 09:40:08.26ID:aByitAJA
>>206
自分も無償ver.17アップグレード権付ver.16を購入して16のコンテンツはインストールしてなかっ
たんだけど、今インストールして確認してみたら確かにPDFのマニュアルは入ってないようだねぇ。
てっきりver.15と同じように入っているものとばかり思っていたんだけど。

そうするとver.16からはオンラインマニュアル見るか印刷マニュアルを買うしかないのだろうか?
自分は長いことShadeを使ってるからとくにマニュアルがなくてももう困ることもないんだけど、
まさかPDFマニュアルが付いてないなんて思ってもなかったなぁ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 16:47:34.45ID:NGwRhYpn
フランス人に買収されたことすら告知されることはなかったから消えるときもなんのアナウンスもなく消えそう
と、↑の初公判ニュースを見ながら思いました。
0214sage
垢版 |
2017/07/13(木) 16:24:50.30ID:+eL/QrK2
半端な角度に曲がったオブジェクトを水平に戻す時って、
スナップをオンにして、水平線のポイントにあわせて回転すると戻せる
っていうのに今、初めて気づきました
なんかちょっと自慢してみたかったのでここに書いておきます
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 21:55:05.57ID:jP7thi52
>>214
スナップをオンというのは分るのですが、「水平線のポイント」ってどこのこと
ですか?その方法を出来たらスクショも付けて是非教えて頂きたいです。
0218214
垢版 |
2017/07/14(金) 13:31:20.57ID:tgLPYs3D
返信遅れました。
勘違いされてたらすみませんけど、長方形が半端な角度に回転してる場合とか、半端に斜めになった
線を水平に戻す時のことです。
<a href="http://i.imgur.com/evGH2OV.jpg";>http://i.imgur.com/evGH2OV.jpg<;/a>
上のスクショのように、閉じた線形状の四角が半端な角度に回転していて、水平に戻したい場合、
オブジェクトスナップを有効にし点Aから適当な長さで引いた水平線(開いた線形状)の終わりを点Cとします。
次に回転ツールで、回転の基点を点Aとして、点B→Cとクリックして回転させると、
ぴったり水平に持ってくることができます。

回転したときに水平線と平行になる線を含むオブジェクトでしか使えませんけど、
パート属性で回転属性を0にして戻す方法がとれない時なんかには使えそうです。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 14:45:22.21ID:VBz2h9jG
>>220
朝見た限りでは無償バージョンアップ版、ダウンロード出来るようになって
なかったし、誰も手にしてないんじゃないの?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:35:04.66ID:G0aNHxgN
13時前くらいにメール来てDL出来るようになったよ。
落として入れて起動して、満足したので寝ますw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 16:03:27.83ID:d+77D7+f
うちにはメールこない。体験版つかってるからいいけどさ
しかしパワーアップしたのがせん断とは。使い道あるのこれ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 17:24:43.16ID:t0vA67u+
ウインドウレイアウトの保存や削除をしても、次起動したらデフォルトに戻ってしまうね。
これ嫌だな。早く直してほしい。
0226sage
垢版 |
2017/07/14(金) 17:29:03.61ID:tgLPYs3D
それは環境設定からシーン→シーン読み込み設定で直せたはず・・
0227sage
垢版 |
2017/07/14(金) 17:31:47.05ID:tgLPYs3D
シーン保存設定だったかも
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 17:43:34.29ID:tgLPYs3D
おかしいな・・こっちだとシーン保存設定だけにチェックが入ってる状態だと
デフォルトには戻らないけど
0232225 228 230
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:16.75ID:t0vA67u+
言葉足らずだったが、17proの話です。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 18:41:52.01ID:t0vA67u+
すみません、また説明が悪かったかもしれません。

デフォルトに戻るというのは、
ファイルを開き直すとウインドウレイアウトが元に戻ってしまう、ということではなく、
新たに自分好みのレイアウトを追加しても、既にあるプリセットを削除しても、
元々用意されている8つのプリセットだけに戻ってしまうということなんです。

仰るとおり、16ではできてたけど、17ではこういうことになります。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:29:44.79ID:G0aNHxgN
>>234
ホントだ。ファイルにはくっついて保存されるけど
SHADE本体には残らないですね。
16だと残ります。
今回14から16アプグレ経由の無料17にしたんですが、
こんな形で16が役立つとはw

配達のチャイムで起きたんですが、マニュアル届きました。
頼んだの遅かったから今日は来ないかと思ってたのにラッキーです。
0236233
垢版 |
2017/07/14(金) 19:45:30.12ID:tgLPYs3D
てことはやはり直してもらうしかないのですね・・
無駄口挟んですいませんです
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 19:48:57.40ID:t0vA67u+
>>235
お〜、やっぱり。早く直ると嬉しい。
>>233
いろいろありがとね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 20:29:17.63ID:G0aNHxgN
>>237
少し分かってきたので追記です。
もしかするとproだけかもしれません。cadモードを追加した事によるバグっぽいからです。

SHADE3D17Proを起動します。
3DCGモードにします。
レイアウト1を追加します。
SHADE3D17Proを終了しても保存されません。

SHADE3D17Proを起動します。
3DCGモードにします。
レイアウト1を追加します。
CADモードに切り替えます。
レイアウトAを追加します。
SHADE3D17Proを終了すると、レイアウトAは消えますが、レイアウト1(3DCGの方)は残りました。

消す時は、
3DCGでレイアウト1を消してCADでレイアウトAを消すとレイアウト1だけ消える。
もしくは
3DCGでレイアウト1を消してCADでレイアウトBを作るとレイアウト1だけ消える。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:15:33.12ID:G0aNHxgN
色々レイアウトいじってたら、17Proで作ったファイルを16Proで開いた時に、
どうなってるのが正解なのか分からなくなってきましたw

とりあえず修正待ちです。1個上の内容は公式には伝えました。

>>236
お二人のやり取りで再現方法が分かったのでお気になさらずに、、、
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:32:18.20ID:t0vA67u+
>>238
ほんとだ。3DCGモードでレイアウト1を追加して、CADモードにして終了、
再起動したら、残ってます♪
検証ありがとうございました。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 21:47:53.29ID:G0aNHxgN
>>240
あぁ、なるほど。単純に、モード切り替えした時だけ保存されるようですね。
追加も削除も、モード切り替えすると次回反映されますね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:35:32.78ID:wQO8lkET
>>218
書いてある通りにやってみたら確かにグリッドに平行に回転できますね。
ピタッと回転できた時、思わず「おお〜」と声が出てしまったw
これは地味に助かるテクニックですね。教えてくれてありがとう。

しっかし、移動や回転させる時にグリッドに吸着とかShadeの標準機能
として欲しいものですよね。けっこう重要な機能だと思うのですけど。

でも、移動も同じ要領でグリッド上にポイント作って吸着させれば
そういう感じで使えそうですね。なるほど。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 00:12:22.44ID:D2Vp4efn
マニュアルは思ったよりしっかりしてて、新機能も分けてあって見やすいんだけど、
どこかにバージョン表記や版数表記が欲しかったな。
表紙のロゴと、いつ時点の執筆かの日付、で検討つけるしかない。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 14:10:28.21ID:vujQ3riw
NURBSって使ってみたけど良く分からん
作成した形状に対して稜線や面の編集(拡大や移動)が一切出来ないんだけどこういうもん?

やりたけりゃポリゴンメッシュに変換しなさいよってこと?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 21:54:38.64ID:fWCzyrSu
結局、ver.17もPDFマニュアルは付いてなかったぜよ。
もしかしてオンラインマニュアル拒否層をターゲットに少しでも紙マニュアルでの
収益を得たいとか考えているのだろうか。参考書ではなくてマニュアルそのものを
売りもんにするとか随分とせこい会社やなぁ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 22:28:13.34ID:vujQ3riw
例えばNURBSでピラミッドみたいな三角錐を作るにはどうすればいい?
それすらどうやるか分からないんだけど
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 01:05:06.42ID:KAbOoH6K
マニピュレーターをサイズに表示にしての数値入力+四則計算での編集、
整列が解りやすい、オブジェクトスナップも正確で、作業平面もある、
オプション+ドラッグで複製、ポリゴンなら押し出し。
サイズが決まっているものや、かちっとした物は非常に作りやすい、
良いところ結構あると思うんだけど、
あの中途半端なCADは何だろ、これからしっかり機能アップするつもりなんだろうか。

ふと気になって加藤氏のHP行ってみたら、まだスクリプトアップされているのですね
illustratorとのパス形状のやり取りが保存無しで相互に行き来できるとか、
かなり便利、ありがたい。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 11:21:39.64ID:5+rbxt/2
今は微妙な機能でも
それを期待したユーザーや企業が採用するかもしれない
そうすると利益も出て更に開発費を用意できる
逆に大して売れなければ今のままずるずると……
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 01:15:31.84ID:j0J1XGjw
元の質問は円錐じゃなくて、三角錐だから
∠を120度で回転コピーして2本のラインをロフトで面にして
その面また120で回転コピーx2して、最後に一体化かな。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 01:44:32.73ID:j0J1XGjw
ライン1本を120度で2回コピーして、できた3本のラインをカーブで切断して
必要なラインを抽出する手もありそう。

インターフェースが整理されてないというか、
回転体がCADのツールボックスにもあるけれど、
従来の回転体の方でも同じことできるし、
NURBUSカーブの始点と終点どうやって逆にするのかと思ったら
3DCGに戻って編集>線形状だし(もちろんメニューからも可能)、
CADのワークスペースはカスタマイズして 3DCGに行って戻ってくると位置入れ替わってるし
(体験版だから製品では直ってると思うけど)、付け焼き刃感がすごい。
これ仮にNRUBUSプラグインとして2.5万で出てたら買いますかって?話。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 07:10:45.41ID:yDhL3XEI
ただなら出品してみればいいんじゃない。
CADってそんなにだめなら全グレードにつけて改良への道すじを作ればよかったのに
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 08:55:30.54ID:ucJTUl4G
フリーでmakeヒューマンとかあるからね…ツッコミ所は沢山あるんだけど、とりあえず何故でべそ?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 18:42:05.45ID:O9K+P/vf
>>260

マジレスすると、お金はまだ取れないレベル

デフォルメにしてもリアルにしても中途半端
ちょうど、不気味の谷に陥ってしまっている

リアル路線で行くなら、プロポーションがいろいろと間違っている
頭部:目の形・サイズ、鼻下〜上口唇までの人中部分がおかしい、耳の造形が適当
   顔面は、ちょうど手掌を指いっぱい広げた時の大きさが原則
胴体:乳頭〜臍までが長すぎ、胸郭がおかしい、両肩が両上肢の付け根と不連続
   胸部が大胸筋の土台なく、いきなり乳房になっていて違和感あり
   頸部が細すぎる
上肢:親指が短すぎ、手掌が長すぎ、拇指球や小指球がなく、手首感がない
下肢:大腿部が全体のプロポーションに対して細くて長すぎる

多分、骨格や筋肉の構造を勉強してから、モデルの外郭を作成した方が良いと思う
頭部、胴体、上肢、下肢のプロポーション(特に関節から関節までの長さの比)を意識して、
手を抜かれがちな接続部分、特に関節をしっかり形成することが大切だと思う・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:24:33.01ID:/WAOhd20
何も作らないお前らがよくそこまで叩けるな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 23:31:57.39ID:AxBySxNf
毎回少しずつ成長してんのに>>260の現状を見ただけで
下手だと馬鹿にする人が多いスレだからね
馬鹿にされても腕を磨いてアップする人と馬鹿にするだけの人だとどちらがまともか
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 02:45:09.42ID:oUzgwr3T
今持ってるの14だが
入院してて無償アップグレード付き16を買えなかったOTL
仕方ないから普通の16アプグレ版買うか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 07:16:13.26ID:dwk8GY31
成長してると感じたなら成長したと書くだけでいいんじゃね。

私なら買わない。
単なる好みの違いだから上手かどうかわからない。
私には美術の学習経験は無いから
260氏の利益になるようなコメントはできない。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:26:41.50ID:hU0Oiq/6
>>260
自分が言いたいのは、服を着せるか、ヌードのシーン作品にするのかで努力をする順番は
違ってくると思う
あとリアルか3Dアニメチックにするかでも
それと生身の人間て、いわゆる平均像理想偶像で考えてるよりリアル個別の人はブサイクだったりする
髪の毛無ければ、本当に首がとって付けたようだったり、手とかも、思ってるより均整はなかったりする
まずは自分の体をよく見て、あとはやめとくWW
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:32:19.62ID:hU0Oiq/6
>>273
あマーケットに出せるかどうかは、まだ売り物にはならない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 16:24:33.39ID:BpaWgcjF
知り合いの子供に全裸になってもらって、それを見ながらモデリングしたらいいんじゃないですかね
エスパー魔美みたいに
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 22:37:45.35ID:nFTKjbz4
>>260
アニメ風=既製品のフィギアを参考に
リアルより=MakeHumanってソフトで作って参考に(Shadeでいじれるスクリプトあるし)
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:04:51.56ID:a+o5hcFl
SHADEに付属するコンテンツ(特に形状モデル)がもっと充実してくれたらいいのに、と思う。
人体モデルとかも、ユーザーに1から作らせなくても、付属するコンテンツから学んだり少しいじるだけで
オリジナルっぽく出来るくらいの素材が標準で数多く欲しい。
今は少なすぎる気がする。というか古いバージョンから比較しても少しずつしか増えてない。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 09:33:48.53ID:2vTYRWTs
自分でつくる必要なんてまるで無いくらい
壷なんてたくさん売ってるけど
粘土をこねるところからやってみたくなるもんだろ。

PCだけでできるんだから
俺みたいなへたれにはぴったりな趣味。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 16:10:58.18ID:2hC+2/oI
どういうこと?意味がわからん
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:10:25.91ID:U/YFGzQt
壷はモデリングせずとも好きなデザインを金で買える
しかし自分好みの壷を一から作りたい
ろくろを回さず素材も用意せずPCだけでできるのが>>284にとっていい趣味だと

それ以外どう受け取る
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 17:27:40.18ID:00GZwypY
Shadeを使いこなせる知り合いの子を半裸にしてポーズをとらせ
約40度のお湯を張った壺に入れるのが趣味
って話でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況