X



pixiv 底辺卒業スレ Part91 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:26:36.37ID:VQAXc8RK
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも100点を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1497921727/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/


次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:31:43.79ID:N/HrpfId
【補足】
点数制が廃止されたので、実際の目安は以下です。

1、ジャンル問わず一枚でも「10 いいね!」を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:59:57.46ID:YR5kSNEN
>>1
しかしこの基準ってのは投稿後どのくらいの期間でクリアできたらいいんだろう
ほっておけばわずかずつでも増えては行くわけだし
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:42:24.13ID:Fmr0MzKn
投稿する時間帯にもよるが、10いいね、ブクマ10なら投稿してから1時間あたりだろ。
ただ作画資料とか、講座とか、素材集なんかは除外だな。

奈落底辺卒業してきた奴は、半日あたりが目安じゃね?
どんなに長くても、夕飯の前にアップした絵が翌日の朝には基準超えてないと、奈落底辺へ出戻り。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:53:02.96ID:tsDuLVjG
別に何年かかってでも10超えりゃよくね?
期間なんて書いてないんだし
人が思う期間の基準なんて絶対違うんだから統一見解が出るわけがない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:59:44.03ID:8+QIr3PO
今週頭に投稿した数枚はどれも10行ってないわー
かろうじて一枚はいいね10越えてるけどー

同じジャンル描いてると傾向が見えてきて面白いな
俺の絵柄だと灰色気味なのは評価低いみたいだ
明るい彩度高いのか逆に濃い暗いダークトーンかの方が取れる
サムネ映えの差だろうな
たんにキャラの差もあるけど
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 21:35:43.84ID:Fmr0MzKn
厳しくていいんだよ。一応ここは2ちゃんに乱立しているPIXIVスレの中で、一番上の
スレとして作られているんだから。

そこに何の基準も設けず、誰でもウェルカムとかしたら「このキャラの絵描いて下さい!」
「今期のアニメの中で一番ウケそうな作品ってどれだと思う?」みたいな、絵や評価と
何の関係もない雑談スレに転落してしまうから。

本当なら奈落底辺のスレがその辺を吸収するはずなんだが、向こうは「このスレで
閲覧数や点数書くの禁止」「基準超えたらさっさと底辺卒スレに行け」と複雑なローカル
ルールが存在するからな。

絵の質問をしようにも奈落底辺で聞いても意味が無いし、こっちで聞くしかないから、
ここはちゃんと絵が描ける住人用のスレとして存在していれば良いんだよ。

でも変なルールとか作ったりするのは嫌いだけどな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:35:52.76ID:E8ToRRQC
上位が下位にアドバイスしたり、逆に下位が上位の成績見てモチベ上げたり、今のスレの状態はかなり良い方だと思うがね

てかうまい人だけの方が話ことなくなって雑談スレに転落するんじゃね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:10:57.81ID:ZIygc/oq
上位の人は上位の人同士で、自分と同じか上くらいのレベルで意見交換したいんじゃないかな
例えば、厚塗りから水彩に変えたい、なんてアドバイスを下位の人達に求めても無理でしょ
だからこのスレは上位者同士の技術向上スレにはなっても、雑談スレに転落することは無いんじゃない?

もちろん下位の人が書き込むなって訳じゃないけど、それなりの画力や知識が無いと
上位と下位では話が通じ合わなくて、質問したり添削要望出しても「奈落でやれ」って
無碍にされて終わりだと思う

上手く上位の人と下位の人との間で話が通じ合えば、モチベ向上に繋がるいいスレになると
思うんだけどね
現実は、奈落底辺とここのレベルが違いすぎて・・・「初めてブクマ10貰いました!」と言われても
上位の人達からすれば「おめでとう。頑張ってね」以外に言う事無いし・・・難しいね
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 08:48:32.95ID:zu9i4tVx
>>14
描き過ぎた場所...?潰す...?
スマン。あなたの言っている意味が分からない。

>デジタルだとどうやればいいの?
この一文から、アナログからデジタルに移行中なんだなと思ったけど、デジタルの
用語を使ってもう少し詳しく困ってる部分を説明してもらわないと、さすがにアドバイス無理。

単にデカイ解像度のキャンパス作っちゃって、その余白に色々と書いたメモとかパレットとかを
消したい、とかなら一言で解決出来るんだけど。

もう少し詳しく説明するか、どっかに絵をアップして物を見せて貰わないと、どうにもならないな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:08:36.15ID:Gt4xAa2T
>>12
いいんだよそれで
上位のみのスレなら存在したけど維持できなかったんだから
上位者同士の技術向上スレにするには2chにその層の人数少なすぎて廃れる
今のごった煮状態だからこそこのスレが生きてる
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 10:37:13.51ID:QNey0gRK
>>16 わざわざ前スレまで行ってまで情報引っ張ってきたりしねーよ普通
新スレに移行したんだから、質問があるなら改めてその内容を書くのがマナーだろ

ちなみに俺も>>15と同じく>>14が言っている事が分からない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:44.67ID:oW+6ha8P
>>12
「pixiv中層(底卒-RR未満)「pixivRR(RRクラスとRR目指す人用)」とか
「pixiv 常連ランカー」「pixiv上位ランカー」「pixiv上流階級」とか
底卒以上をランク分けしたスレは軒並み過疎ってるか消滅し、ここだけが辛うじて残ってる
どうしても同じクラス同士で話がしたいなら過疎ってるスレへ行って盛り上げる工夫をしてくれ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:42:45.09ID:Tz0VrvDG
ランクごとのスレに帰ればいいのに

わざわざ人が多い別のスレに来て、過疎スレのルール押し付けられてもなあ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:00:44.62ID:e9hu7ICO
>>12
モチベ向上とか他人に依存しすぎ。便所の落書きに多くを期待したり求めてはだめ
友達相手なら骨を折るのもやぶさかじゃないが名無し相手に割く時間は多くねえ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:53.88ID:XqvfvGXF
>>14
「ぼかしフィルターでぼかす」「拡大縮小を繰り返して荒くする」「オーバーレイや乗算とかを使ってランダムな明暗の調子を付ける」
「用紙質感のテクスチャに画用紙とかを指定する」「透明色のエアブラシを使って濃いところをスパッタリングする」
とかそんなもんかな
1つのやり方だけだと単調に見えるだろうから上の方法を2〜3種類組み合わせてみるといいんじゃないかと思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 14:17:49.29ID:GCAMeag3
>>12
いっぱい投稿してるのにちっとも上達しない奈落レベルのやつらって
どんなにわかりやすく教えてもちっとも理解してないし全然レベルアップしないよな
ツイッターに多くいてこいつら本当にうまくなりたいと思ってないんじゃね?って思う
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 14:45:08.79ID:W3AvFu51
>>14のは、芸大受験の時めいっぱい描きこんだものを全体に合わせて潰す訓練をするって話題に対してのものだと思うんだけど、自分もそれ詳しく聞きたい
背景を描いたあとにぼかして被写界深度を演出するのとかと似た感覚なのかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:28:15.19ID:TrduUYaQ
創作男女タグってくっそありきたりなやつでもフォロワー多ければブクマついてるな
いやほかのタグでもそうだろうけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 15:42:45.60ID:sRT5fkZ0
ありきたりって言い方すればそうだけど
イコールたくさん書かれてる、つまりたくさんの人が需要あるって判断したってことだからな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 16:56:31.38ID:QNey0gRK
>>19
あーそういえば昔、そういうスレもあったな・・・もうあの世に召されたけど

「お前の絵は上手すぎる。上のスレ行け」「苦労して描いた絵が評価されなくて、
底辺スレにもどってきた」「このスレで数字を出すのはスレチ」みたいに
他人の辛らつな評価が相次いで、分裂した記憶がある
自然淘汰されて生き残ったのが、上位スレと下位スレの二つだけだったんだな
ならばもうとっくに住み分けが完了しているという事か

>>21 >>23
「名無し相手に割く時間は多くねえ」「ちっとも理解してないし全然レベルアップしないよな」

同意見だが底辺スレから出張して来た人達を救済しないと、ここはますます上手い人限定のスレになるな
俺は上手い人達のやり取りを見る為にここに来てるから、むしろ上手い人限定になってくれた方が良いんだが
アドバイスを貰いに奈落底辺から出張して来た人を適当にあしらうってのはちょっと可哀想だな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:42:22.64ID:oW+6ha8P
>>28
常連ランカースレ以外はまだ辛うじて生きてるぞ?
ここが上手い人限定になることはないし奈落底辺から来た人でも自分のいいねやブクマの数を話題にしなけりゃ適当にあしらったりしない

>>31
お前は悪くないぞw
0033マノテッロ
垢版 |
2017/08/13(日) 18:43:27.25ID:QNey0gRK
>>29 >>30 >>31
どうでもいい一言レスでスレを消費させるな
底辺卒らしい絵の話をしろアホども

何も話題が無いなら俺から話題を振ってやるから、俺の絵を見て感想でも書け

https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=43947633
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=43195368
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&;illust_id=40719741

これが底辺卒に相応しいレベルの絵だ
俺の絵を見て、自分がまだ底辺卒の画力に至っていないと思うなら、奈落でやり直して来い
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:45:09.09ID:16tPF0Cm
唐突なシュメール人やめろ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:52:51.59ID:CWtks/mX
>>15
分かりづらくてすまん

>>22
聞きたかったのはまさにそういうことだった
ぼかしや指先ツールでやろうとしてたんだけど
どうも均一で味気ない感じになっちゃって上手くいかなかったんだよね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 14:38:23.32ID:wztAtnTv
>>33
本気で練習してこれなら一生上手くならねぇだろ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:37:42.06ID:FN69VA+f
本当に上手くなる奴は自分で試行錯誤して自分の流儀を身につけていくからなあ
人に教えてもらって上手くなるのはいわば人マネだし次に行き詰まった時も又人に聞く
で、上手いけど何の魅力もない絵描きができ上がる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:45:17.61ID:gfaPRcDI
>>40
まあ大半の絵描きは「上手くもなければ魅力もない」んだから
上手いという長点があるだけでもう上位の勝ち組よ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:22:14.61ID:cCVWV9fs
画力は関係なく
絵を描くのを職業にするなら「他人を楽しませる絵」
絵を描くのを趣味にするなら「自分を楽しませる絵」
を描ける人が勝ち組のイメージ。なんとなく
両方を持ってる人がどれくらいいるのかは分からない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 16:31:14.16ID:y+UURt2J
資料見るのも教わるのも練習も面倒だから上手くはならないけど
魅力があるからこのままでいいとでも自分に言い聞かせないと下手の横好きやってられないよな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:36:27.43ID:/oqB4+JH
投稿して15時間くらいで70いいね
24時間で100いけるか!とかワクワクして結局90
そっからピタリと止まって結局100を超えたのは更に4日後
とか割と多くて辛い…せめて翌日は初日の3割くらいは伸びて欲しい…って思う
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:45:08.97ID:kM17Wm3V
ランキング入りすれば2段ロケット方式で伸びるんだけどね
あとフォロワー多いとしばらくじわ伸びする感じ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 23:37:11.35ID:8PTxbOSw
>>48
まあ、ジャンルとキャラによるね
俺の場合、何度か男子に人気で50位以内に入ってるけど、
ブクマもフォロワーもまったく増えなかったw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 06:42:28.54ID:Py3I+/FP
てかぶっちゃけ少なくとも1日経過100〜150ブクマとれる俺程度の実力でも
有名版権で頑張るよりタグ閲覧数2〜10万ぐらい(格ゲーとかRPGとかFF14とかPSO2とか)のところのマイナー版権の上位目指したほうが
評価のとれる量は問題ない上にランキング補正ゆるいし評価の継続性も高いんだよな
そのせいで男子に人気載った時周辺のランク見ると俺の場違い感がやばかったゾ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:13:45.98ID:ukTBx7nv
模写とか体の描き方とか練習したいんだがモチベがねえ
なんか描いててもどうせpixivにあげられないし・・と思ってどんどんやる気が削がれてしまう
ブクマとかあんまつかんけどupするために描いてるやつは誰かしら見てくれると思って楽しく描けるんだけどな
ただこっちは毎回同じ正面絵だからずっと描いてても成長しなそう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 07:52:39.21ID:pm5zBCV9
ポーズマニアクス楽しいよ
あとやる気なくてもなんとなく新しいポーズ描く日があってもいいと思うよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 08:12:47.99ID:jJKG/8Fq
Quickposesの方が楽しくない?
写真は実写だしバリエーションは豊富だし、手や足や顔だけのコースもあるし、、
メール登録すればこれまで描いたポーズ数や総時間や最高連続日数を見ることができたりするし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 17:53:09.11ID:5TzetWdz
ランキングなんぞ補正自慢だし無意味だぞ
どうせ補正なきゃ、しょぼいおそ松ホモ以下なんだから
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 20:48:21.87ID:W0jXpAEx
そんなくだらん綺麗事で満足するなら
渋に投稿しないでいいし、ここにも来なくていいと思うぞ
もらえる評価の悦びが全てだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:09:46.60ID:9WJ5Ry8H
ランキング見てもとりわけ腐に劣ってるというわけでもなさそうだが
しきりに補正がないと男は腐に勝てないと主張する人は何者なんだろうか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:13:05.70ID:nx5i9slH
単純に女のほうが反応する(アンケートとかもそう)のと女性ユーザが多いから
補正がないと女向けに偏るってことじゃないの
ルーキーみたいに
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:18:25.74ID:W0jXpAEx
ユーザーの性別で分ければいいと思うんだよな
評価で女に偏るから補正って無価値すぎる情けない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:22:05.90ID:u8vcyI3+
ときどきpixivのランキングなんて意味ないって書いてる人がいるけど
すっぱい葡萄の狐を見ているようで痛々しいよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:22:31.94ID:W0jXpAEx
バリバリに男向けのエロ絵を描いて女性に人気〜とかランキングに入ること多いけど
ユーザーで女にしてる男も多いのかね
学生さんとかネカマのノリで
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:36:01.05ID:F5oxG76g
俺リアルで会うこととか防ぐために女で93歳の学生にしてたんだけどもしかして統計とかの邪魔になってるパターンか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:48:06.32ID:pucZAVFg
別に?
女性絵師はお互いの付き合いで必ずブクマしたりする習慣があるから評価高くなりやすいのよ
事実として評価じゃ圧倒的に腐の方が強い
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 22:58:09.52ID:wDQ7jGK1
要するに「腐向け描いてブクマも凄いのに何でランキング入れないのよ、キー!」って嫉妬ですよね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 00:57:18.67ID:11WwBBod
ゴミ絵師のできかた

ろくな練習をしていないのに「〇〇ヶ月描いてるから俺は上手い」と描いた期間=実力だと勘違いする

下手くそ同士のコミュニティに参加、下手くそ同士褒め合うので自分は上手いという勘違いが強まる

他のコミュニティで自分の絵が評価されないのはアップする時間が悪い、時期が悪い、他の奴らは見る目がないと画力以外に責任転嫁

自分は上手い、という勘違いが完璧に固まってしまっているので絵の改善ができない、このまま一生下手くそ同士の褒め合いで自己満足
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:04:37.27ID:4Jd+SZVN
しばしば混同されがちだけどガチホモはやおいとは全然違ってゲイ男性によるゲイ男性向けのジャンルだろう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:10:51.63ID:YW9iiuDX
>>80
やおいは腐女子の為の極上のファンタジーであって、現実のホモとは別物、似て非なるものってことか。
たまにガチムチのケモ絵が入っていたりするけど、確かにこれ腐女子好みのスリムな男同士が絡み合ってる絵とは
傾向が全然違うものなぁ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 01:21:48.85ID:wmTVNH5X
>>81
その認識だと危険だぞ
ガチムチ好きの腐女子少なくないから
むしろ綺麗な絵柄しか見ない腐女子はふつうの男女での少女恋愛漫画の延長にいるだけだからマシな方というか

攻め役でゴツいのが理想の人もいれば
男でいう「ち○ぽなんかに負けない…!」系の方向で、ふつう攻めにしかならんだろうような男が受けなものが好きな場合もある。内面含めて


もちろん見た目の好みもあるけど
女は基本的にシチュ萌えだから
正直キャラの見た目より性格が重視されることが多くて絵柄や体格では判断しにくいから難しい
あと声優にもよる
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 02:08:17.54ID:wp7ZvFc8
エロ要素ないとさっぱりだが、
根強いファンがいる漫画で描いている人が少ない作品だと結構伸びたりする
苦労して描いて2いいねで止まると心が折れる
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 04:06:00.25ID:1r7t5iWB
フォロワーも増えて評価も順当に増えてると思ってたけど、
数ヶ月前と数日前に上げた絵の閲覧数が並んだ時のブクマ数の誤差が1桁だった
閲覧が増えたからブクマも比例してるだけで、
評価率は全く同じだった…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 04:13:25.27ID:0jfAZzxw
1なら兎も角、一桁はデカいだろ…

しかし、こうして過疎ると、みんなしっかりお盆してるんだなぁとか寂しい
何もせず何処にもいかず、ただ家で連休中ゴロゴロ引きこもってるのが泣けるわ
そして時間が潤沢にあると、妙に絵に集中力が出ないというか
平日は、もっと時間が欲しいとかおもってるはずなんだけどな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:45:50.60ID:C5f6wj2y
ニッチなジャンルのエロ系タグ付けたら、絵が流されないせいか閲覧数がいつもの倍いったわ

でも評価数はいつも通り…
閲覧数さえ伸びれば評価も伸びる!という考えが自惚れだと気付けて良かった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 10:58:15.55ID:QlZWZ09z
所詮、ホモやおそ松以外は等しくゴミだからな
腐の蔓延を防ぐためにもホモ絵は補正で表投げて欲しい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 11:51:45.62ID:u/KVcmvY
てか正直商業まで画力到達してない人で評価とりたいだけなら有名版権よか有名版権以外のそこそこタグ閲覧数ある(大体タグ閲覧数3万以上10〜20万以下)+投稿数が少ない版権で
その版権に合わせた評価乞食な絵でも投稿してるのが一番画力なくても手っ取り早く評価とれるからな・・・
まあ画力ない人向けにはそれよか今期アニメ描いたほうがいいだろって言われると反論出来ねえけどさ

たまに画力がアレだがとにかくエロシチュ考えてエロ投稿しまくって評価荒稼ぎするやつ居るが
あれは良くも悪くも天才そっち方面の才能がないと出来ないから参考にするのはやめたほうがいい
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 12:47:15.33ID:u/KVcmvY
>>95
ごめん冷静に考えて色々タグ検索して回ったけど
単純に肌色率多い絵でいいっぽいわこれ
それは忘れてくれ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:29:39.25ID:q7SLw9YA
自信作を投稿した→10分待つ→ブクマついてる!
それが、いつもブクマして下さる方々ばっかりだった時のちょっとした残念感は我ながらクズだと思う
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:32:22.89ID:XfxV/ZT2
たった10分でpixiv開いてフォローしてる人の作品見てくれる人が大勢いるとか羨ましい妬ましい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:36:42.90ID:q7SLw9YA
実際、不思議だよな…
投稿直後にブクマしてくれるフォロワーさん達って
偶々、というには偶々すぎるし
常に画面開いて新着探してるんだろうか…

ここの皆はブクマはする方?何百何千という単位の人もいるけど
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 17:33:42.41ID:izd1rIn9
>>99
フォロー新着だけじゃなくタグ検索やフィード覗いたりして割とブクマ良くするほう
フォローしてる人以外でもちょっといいなと思ったら取り敢えずフォロー/ブクマして、それをその人の次回以降の評価基準にする
他人から見たら見境なくブクマしてるように見えるかも知んないけどいい新着見付けるための手掛かり作りみたいな感覚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況