X



pixiv 底辺卒業スレ Part91 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:26:36.37ID:VQAXc8RK
■底辺卒業の目安
1、ジャンル問わず一枚でも100点を超える
2、ジャンル問わず一枚でもブックマーク10を超える
上記のいずれかを満たす人が対象のスレです
上限の指定はありません

■前スレ
pixiv 底辺卒業スレ Part90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1497921727/

■本スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/


次スレは>>970が立ててください
>>970が立てれなかった場合他の人が宣言してスレ立てしてください
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:41:54.22ID:HRfcuvG+
ぶっちゃけ根本から失敗してるダメ絵を何日もちまちま直すよりはその時間で新しい絵を次々描いた方がいいんじゃないかなと思ってる…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:00:51.71ID:ygJ05qKg
あんまうまくないけどフォロワー何千人とかいる人がいたわ
んでその人のフォローしてる人数みたらそのフォロワーの数よりももっと多かった
ああいうのが営業なんだな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:07:16.58ID:dEG1CO1S
他アカウントのフォロワーって分かるの?
「フォローユーザー」と「マイピク」しか表示されてないから
その人がフォローしているユーザーとその人のマイピクしか分からないと思ってた
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:00.23ID:p+QhfB/j
>>855
自分の軸を自分の外に置きすぎでしょ
(フォロワーの多さが自分の価値だ、絵が下手なのにフォロワーが多い人はずるい)
自分のことキッチリやっとけや
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 00:40:57.06ID:ygJ05qKg
>>856
祝フォロワー何千人記念
みたいにちょこちょこ祝ってるタイプの人だからわかった

>>857
別にいいけどうまくて人気のある人に比べたら分不相応だなあとは思った
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 01:07:05.58ID:xziTrACu
絵のうまさだけが評価じゃないからしょーがない
人当たりの良さも営業力も狡いし俺は嫌いだが相互にいいねし合うグループ作るのも
評価を上げる戦略やろ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 02:21:15.40ID:OKt8WXSJ
ちょっと聞きたいんだけどイラストレーターと名乗るにはどっかの会社に所属しないといけないものなの?
それとも自分の絵を誰かが買いたいと言って売った時点でイラストレーターと名乗ってもいいの?
あと自分の描いた絵を売るとしたら相場とかあるの?
個人的には模写絵を1枚10万円で売りたいけどプロの人ってどの位を相場にしてるんだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:15:26.49ID:1c+JzlNP
そもそもなんで模写絵?
他人の著作物で商売するとなると著作権的に面倒な事になりかねないぞ
コミッションで個人に売るとしても相手が勝手に商品化したりしないよう注意しないと
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:20:09.31ID:cnNzdmEe
商業流通作品にいくつか作品描いたってことがないとだめだろうな
そうでなければ今は副業でも絵を金に換えられる手段が多くなりすぎて肩書に意味がなくなる
んでもってイラストレーターって名乗る人は大体フリーランスでしょ
会社所属すると分業したり表に名前が出なくなるから
余程じゃないと原画、キャラデザ、グラフィッカーを名乗る人が大半だと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 05:53:25.89ID:BdPE2Flf
色塗り頑張らないとこれ以上ステップアップ出来ないのは分かってるんだけど
訳分からなさすぎる
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 06:10:06.58ID:AcNNJd8J
無名の模写絵を10万とか釣りにしても粗悪だろ
何を模写するのか知らんが権利的に問題ないものだとしても誰が買うんだよw
つうか自分ならそれをその値段で買うのかよ俺だったら100円でも買わんわ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 07:44:17.05ID:YgHY2s//
模写絵って版権イラストのことじゃねえの
それならヤフオクで色紙みたいなのを数万で売ってる人たちいるけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 08:03:10.24ID:OKt8WXSJ
>>863
まじか。あれだけ苦労して長い月日をかけて描いた模写絵が1万以下とか割りあわんなあ・・・
>>864
え?その理屈だとコミケで販売してる人全員アウトやんw
>>865
じゃあ今の時点でもイラストレーターとかデザイナーって名乗ってもいいんですな!
これから職業聞かれたらイラストレーターで通してみる(例えば職質された時とか)
>>866
コミケなら当たり前のように版権絵売ってるで
>>870
釣りではないけど相場がわからないから自分の苦労度で換算して最低10万って決めてみた
数カ月かけて1枚完成で完全模写に近い(若干歪んでるかもだが)
そんなに絵は上手くないほうだから模写なら何とかなると思ったから
>>872
だよね。模写だって立派な絵なんだから芸術料、努力料としてそれぐらいの値段は当然だと思う
トレスやコピーとかならさすがにあり得ないけど
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 08:16:55.66ID:DnkmuIJo
何か言おうとしたけどもう言葉が出てこない
こんな知能の低い人間が存在するのか?
釣りだよな?釣りなんだろ?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:14:19.59ID:AcNNJd8J
>>873
コミケとかで二次創作売ってる奴らだって模写絵は売ってねえよw
イラスト制作はお前の努力じゃなくて、お前の経験を買うことなんだよ
模写は練習のためのものであって自分の著作物じゃない
どんな模写絵が知らんが権利の切れてない版権モノを模写した程度で苦労とか語られてもね

まずはイラスト依頼サイトで依頼が来るかやってみれば?
模写だと規約違反でアウトだけどな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:18:46.04ID:OKt8WXSJ
>>877
平均はわからんが一番多いので11ブクマ
一番低いのでゼロ
>>878
だとしたらやっぱ10万かな。だって苦労した分その値段で売りたいって事はその値段で買いたいって思うわけだから
>>879
模写じゃなくても版権絵でしょ?法の問題だって話だとしたらコミケの人たちはみんなアウトって話
版権絵での模写と創作でならまた金額は違っては来るだろうけど・・・
ただ模写も創作も版権絵の時点で本来は無条件でアウトだろうけどね
規約違反の定義がおかしいとは思うよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:26:32.92ID:DnkmuIJo
いやぁ…社会経験ないガキでもここまでぶっ飛んでないっしょ…
小学生以下ならまぁまだわかるが
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 09:56:23.63ID:w7QgZCUk
模写なら版権元で充分なんだよなぁ
自分の見たかったシチュエーションやらで描いてくれるから需要が生まれるんだよなぁ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:01:36.75ID:Sk34L0IF
夢を見る分には無料だから取り敢えず何処かに出して現実見ると良いよ
その後の方針見つかるからオススメ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:06:08.69ID:EroN0KyC
>>880
何ヶ月かけようが、最高11ブクマ程度のヘタクソ絵描きが描いた絵なんて、金もらってもいらんな。
そんなもんもらっても即捨てるわ

絵で金稼ごうと思うんなら、余計な事考える前に余裕で1000ブクマくらい取れるくらいになりゃいいじゃん
そしたら逆に金が寄ってくるわw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 10:28:13.74ID:uN6gZOfo
あんまり首突っ込みたくない話題だけど、特撮系メインの人って模写絵が多いよ。
仮面ライダーとかウルトラマンとかね。
上手い人だと油絵調にしたりアニメ塗り調にしたり、自分なりの絵にしてる。

つうか、模写だろうが創作だろうが、一枚のイラストに10万ってのは、ちょっと考えづらい。
「イラストレーター 相場」で検索すれば、ある程度の事は分かるし、まず見てみなよ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:49:09.44ID:1c+JzlNP
子供か大きい子供か知らんが同人活動は赤字が出ない程度に細々とやってる間見て見ぬふりしてもらえるだけ
   ttp://petapeta.tumblr.com/post/1475097905

ここで自分に賛同してくれる意見が欲しいんだろうが
さっさと10万円の値段をつけて出品すればいいんじゃないか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 11:51:50.36ID:TagaDfLy
たぶん育ちが悪いんだと思う
親が相当馬鹿か障害者なんだと思う⋯哀れみしかないよ
昆虫が一生懸命鳴いて子孫を残して次の日に死んでるような哀れみ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:01:06.79ID:OEk08lLB
pixivのプロフィールみると幼稚園児みたいな模写描いてるのが20代30代だったりするからそこらへんだろ...
仕事募集とか名前の後につけてたりどこにそんな自信あんだよってのいっぱいいるよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:13:55.34ID:OKt8WXSJ
>>885
いやいや、ブクマは絵が上手い下手の参考にはならないでしょw
ここでも散々議論されてきたけど、超絶上手い人でもブクマが取れない人もいれば
そこそこの技術の人でもブクマ1000以上の人もいる
その基準がエロが全てって結論になっているよ
>>886
まあ10万ってのはあくまで自分なりの想定額であって相場がわからないから聞いてみた
だから相場がわかれば10万ではなくもっと値は下げるつもり
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 12:14:28.88ID:S+hM4jm1
1ヶ月かかったから10万で売りたいとか草
模写ごときに1ヶ月もかかるのはおまえに技術が微塵もないからだよ、プロのイラストレーターは血の滲むような練習して短い時間で絵が描けるように練習するんだよキチガイ
お前の苦労なんざ買う側は知らねえよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:05:57.15ID:Dyk4yD00
>>893
超絶上手い人でブクマ少ないのは単に存在を知られてないだけだな

1年後ぐらいに同じ絵を見に行ったら存在が知られてブクマ1000程度は余裕で超える

そうでないならヘタレには超絶上手く見えるんだろうけど 大したことない奴
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:14:14.56ID:4Rm8tP9T
超絶上手い人がブクマ取れないって「この画力の高さで3桁はおかしい!」って場合とかだろ…

ブクマ最高11、最低0って、言っちゃ悪いが単純に下手なだけだ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:54:26.01ID:YgHY2s//
デジタルイラストを一点十万で売るのは
それなりに名前の売れた絵描きじゃないとムリだよね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 13:58:23.94ID:kpkbVqWh
入れ食いやないけ……
このスレずっと見てるみたいだし
それで売れるって結論出すなんて普通の頭してたら無理だからただの釣りだろうな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:01:19.17ID:jzEJQ1qr
デジタルなら複製絵画に近い扱い、と仮定して
シャガールの約60センチ×約40センチリトグラフが大体10万
自分の絵見てみ?シャガールに並べるか?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:08:20.25ID:OKt8WXSJ
では逆に聞きますが
あなた方の絵を売るとしたらいくらの値をつけるのですか?
そしてあなた方は自分でイラストレーターと名乗らないのはなぜですか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:09:52.12ID:OKt8WXSJ
>>904
今時シャガールの絵が欲しいなんて人はセレブ位なもんでしょ
多くの需要は版権絵にあることぐらいコミケで証明されている
コミケにシャガールの本物の絵を置いたとしても誰も買わないよ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:22:06.60ID:hNZcJsO/
いやいや、いいと思うよ
1ヶ月もかけたなら10万くらいもらわないと割に合わないよね
ただ買い手に見つけてもらうには多くの人に見てもらわないといけないからヤフオクとかで売るのがいいと思う。
ただ1品しかないと全然目立たないから過去絵も含めて10〜20作品くらいずらーっと並べて売るのがいいね
多少下手なのが混じっててもOK。あくまで目立つためだから。
値段で迷ったら絵にかけた時間を最低自給で換算すればいいよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:25:58.35ID:TdP5YToo
1ヶ月以上前に描いたやつがイイねブクマ100超えたんだけど
まだまだクソザコナメクジ?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:30:18.55ID:4Rm8tP9T
>>905
俺の最高傑作は10年くらいかけた絵で1200万円くらいかな
凄い苦労して頑張って描いたんだから1200万で買ってよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 14:39:13.40ID:sXrpjlmE
>だとしたらやっぱ10万かな。だって苦労した分その値段で売りたいって事はその値段で買いたいって思うわけだから

この発想がキてるw
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:24:10.71ID:Y/0uhZKk
>>909
常にブクマ100安定するようになったら凄いたら絵を描けるようになったってことなんだろうなぁ
って昔思っていまそれくらい安定したけど全然凄い絵描けるようになれてないってことがわかっただけだったよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:31:26.13ID:EroN0KyC
>>913
明らかに上達してるのは自分でも分かるんだけど、色々分かってくると足りないところがさらに
どんどん見えてきて、目標地点がさらに遠ざかっていく感じだよねw
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:59.91ID:oGtc9v00
>>906
家にシャガール、ピカソ、ダリなんかのナンバリングがされてる精密複製画?って言うのがあるけど
正式な管理財団が出してるヤツですらピカソが85万、ダリが70万、シャガールのが60万と30万くらいだった
かなり安い上に全く有名でない作品ではあるが世界中で知られてる巨匠の複製でそれくらい
そもそも高い絵って絵の出来以上に誰が描いたか?という点が重要なのでは?
コミケで売買されてる高額な版権絵は版権要素もあるけど
それ以上にその描いてる絵師が好かれているから成り立っているのでは?
無名のファンが居ない絵師が模写絵を10万で売るとなると良くてスルー
悪いと晒しに遭うぞ
その辺のリスク分かってるなら頑張れ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:38:36.16ID:pqYqGOdM
時間かけたから高額っておかしいでしょ
逆だよ逆、早いものが高いんだよ
新幹線と普通電車なら新幹線のほうが高い
高速道路と一般道路なら高速道路の方が高い
あたりまえのこと、絵だって同じ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:43:53.98ID:b51xhn5u
クオリティが同じなら10分で描いた4コマと10時間で描いた4コマも同じ評価だしね
で10分で描ける人には筆が速いとたくさんお仕事が来ると
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 16:54:33.92ID:w7QgZCUk
どんだけ時間かけてうんこ放り出しても高く売れないだろ
需要の無い絵なんてうんことおんなじだぞ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:01:15.11ID:xL/1kIDH
描く早さと絵の価値にはなんの関係もねぇよ。
商業なら早さが付加価値になることもあるかもしれんが、個人でそんなことを値段と結びつけて考える奴はいない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:12:43.74ID:Zjb280SE
>新幹線と普通電車なら新幹線のほうが高い
>高速道路と一般道路なら高速道路の方が高い

それは早く着く→時間を売ってるからじゃ…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:23:22.01ID:AcNNJd8J
>>906
きみはじつにばかだな
版権絵の劣化コピーなんて誰も欲しがらないし同人がお目こぼしされてるのは利益を得ないという前提があるから
実際殆どの同人者は赤字だしな
もし模写絵に10万つけて売ってもいいならとっくに誰かやっとるわ
さらにお前は模写はコピーやトレスとは違うと思ってるようだが、版権者にとっては
模写だろうとコピーだろうとトレスだろうと手法なんか関係ない単なる権利侵害だ
同人がお目こぼしされてんのはそこにオリジナリティーがあるからでもある

ま、上でも言われてる通りヤフオクでも出せば?
最悪通報だけどな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 17:57:27.04ID:QPtql/Ff
>>910
ナメクジとカタツムリて同じ生き物?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:12:13.13ID:KI0pA0ZP
真面目に10万出せる絵か見たいから何か参考になるもん晒してみなって
手の平返って賛同意見が出るかもよ
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:14:50.75ID:hI3qYYnf
いろ塗りどうしてる?
Azpt212とか言うやつ使ったが、仕様がクソスギてへんになる。

直で塗ったほうがいいかな?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:35:23.81ID:ygJ05qKg
日頃のうっぷんを晴らすには好都合なサンドバッグがきてくれてみんなかなりキャッキャウフフしてるね
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:43:04.53ID:Sk34L0IF
確かに数年前の自分に絵を見せたら「やるじゃん」とか言ってくれそうだけど今は目的地が遠くなるばかりだ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 18:43:32.40ID:Dl0aKVwd
新幹線や高速料金は知らんけど
自分の経験からだと速さは価値だと思うな
以前、6時間で描いた1枚絵が60万で売れた事ある。
売れた、と言うか60万で描いてくれって言われたので制作したんだが、
その数時間で出来なかったら他に仕事が行ってたかもだし...。

けどそんなのは少し時別な事で普段は6万〜20万の安い仕事してるが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 20:31:56.81ID:GGyWEdhu
つまんないの沸いてんなw
ホントに絵晒してスレ民黙らせるレベルの人とか来たら面白いのに
0940大根 ◆TJ9qoWuqvA
垢版 |
2017/09/15(金) 20:43:05.67ID:hI3qYYnf
あ、それとブックマついた絵消したわ。訂正バージョンのやつだしたから、
観覧数ブックマいいね、全て鰻っすわ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 21:59:09.82ID:uN6gZOfo
トリップ付ける人って「俺が気に入らないならNG入れろ」という意思表示だよね。
その意思、汲み取らせてもらうわ。遠慮なくNG指定させてもらった。
ありがとう。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:31.74ID:QOY1YgCJ
で海水に順応するとクリオネか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 08:43:35.28ID:fFGqgxPZ
男子女子人気で総合デイリーの足引っ張る仕様にしないと
腐向けが盛大にデイリーランキングで暴れるからそこは許したげて
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 09:14:55.69ID:ufocbJBb
足を引っ張るというか、男女ともに人気なのが総合デイリー上位に行くだけでしょ?
自分はたいてい総合デイリー、イラストデイリー、男子に人気、女子に人気の4つにランクインするし
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/16(土) 11:07:02.04ID:jVTGkWEJ
アクセス解析でgoogleから来てくれる人がいるけど、
作品タイトルやタグでググっても俺の作品なんざ一向に出てこないんだが、どうやって辿り着いたんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況