X



Poser総合スレッド Part46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:35:39.77ID:aT2bUSgy
前スレ
Poser総合スレッド Part45
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1471483410/

++++++++++++++++++++++++++++++
SmithMicro(Poser開発販売元・英)
http://poser.smithmicro.com/
++++++++++++++++++++++++++++++
▼日本語版の販売
イーフロンティア(サポートの質が残念なのであまりおススメできない)
http://www.e-frontier.com/smithmicro/poser/
ソースネクスト(ショップの登録ユーザー向けに激安販売をするときがある)
http://www.sourcenext.com
++++++++++++++++++++++++++++++

▼関連スレ
Daz Studioスレッド Part19 (SLIPなし)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1487331493/
Daz Studioスレッド Part16 (slip=vvvvv) (SLIPあり)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1459518131/

↓エロいのはこちらで
★Poserフィギュア★のハァハァ画像〜其の十〜
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1330675956/

外部レンダラーなどの突っ込んだ話題をする際は↓へ誘導。
【連携】Poserと愉快な仲間たち2【専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1173878556/
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 13:14:01.31ID:Pg+Pkxj0
>>598
ありがとうございました。
特定の商品がカートに入っている状態のときに決済まで行かずに
最初のページに戻されることがわかりました。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:24:03.28ID:6vno/gpR
程度の低い質問すみません
poserマニュアルに書いてあるプロジェクトガイドは日本語なのですが
poserで開くとタイトルは日本語で本文が英語で表示されます。
仕様でしょうか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 23:20:43.71ID:xOWE4Eee
いよいよレンデロのセールもG8Fばかりになってきたなあ・・
まあ仕方がないけどDAZのもっさり感が苦手なんだよなあ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:19:17.55ID:euVYsmf7
もともと事実上の選択肢がM3V3M4V4かGenesis系かで
DAZ製フィギュアしかないじゃん。
Poser付属フィギュアとかDawnとか使ってるん?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:56:42.77ID:nt/280F5
>>576だけど、去年からイーフロンティアにメール出しても返事が来ないのだけど、どうすればいい?
お問合わせは受けましたっていう自動応答メールはすぐ来てるんだけど。
今年になって5日にもう一度メール出したけど応答なし。
去年、 Poser Pro 11 日本語版 ダウンロード版をイーフロンティアストアから買ったんだけど困ってる

SOURCENEXTに問合せすればすぐ返事が来るってレスの上に書いてあるからマイページに登録して
ユーザー登録のシリアル入力のとこで躓いてる
最初7桁 次、4桁x5だけど、SOURCENEXTの方には同桁の入力がなくて先に進めない。

とにかく、メールが来なくてイーフロンティアは埒が明かないので。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 00:00:52.53ID:eMZp/n7m
ああ、レスの上の人はソースネクストから買ってるのか
それで、シリアルの桁入力数が違うのか。
では、イーフロンティアストアから買った人はどうすればいいの?
イーフロンティアからメールが来ないので。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 01:19:37.74ID:tQpLk1J+
イーフロンティアのマイページにログインできないんですけど
ログイン方法教えて下さい。イーフロ会員の方お願いします。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:14:54.66ID:ngrtniM4
階層のウィンドウで複数のオブジェクトまとめて右クリックで削除や非表示できるのって
昔から?気がつかなかった。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 14:43:38.13ID:JPuKbzL6
イーフロで11proのアプグレ版買ったら
何故かマイページの2014シリアルが消去されてアプグレインストール出来なくて
イーフロに問い合わせたけど音沙汰なしで
スミスに泣きついたらイーフロにゴルァしてくれて2014のシリアル通知してもらえたからスミスは神

つーか購入した商品のライセンス登録抹消するってどういう事だよイーフロ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 23:08:34.99ID:bnHgPnHP
プロジェクトEいつの間にか売ってるな
ttp://www.cgbytes.com/store/sku/58313_Project-Evolution-Early-Edition
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 08:10:32.19ID:X9oEJ1nR
関節はホントによく出来てる
曲げた時の関節近辺の肉のつぶれ方とか見事

ただEarly Editionって表示がすぐに正規版出るんじゃないの?って
思わせるというか・・・素直にV1でよかったんじゃ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:04:44.58ID:3r0PCf8f
正規版じゃないよってことでしょ。メタルギアとかグランツーリスもト同じく
デバック フィードバック 資金集め のちのちエロモーフと服と髪がセットになったプロセットみたいなでるんじゃないの
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 17:03:10.33ID:X9oEJ1nR
インストールすると分かるけど中の表記はv1なんだよね

30ドルでフルボディモーフついてるし(股間も、ええ)
顔すげ替えで素体とモーフのみが欲しい身としては現時点で
通常作業のメイン人形として普通に使用中
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:12:54.13ID:+I87zDWL
>>630
スミスマイクロかレンダロのどっちだったか忘れたがフォーラムの質問に答えて
Early Edition購入者はアップデートは無料だと書いてあったよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 02:53:28.79ID:qhB+Mpgr
正規版もすぐにセールになるでしょ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:43:07.09ID:Cdla1Uhu
あげ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 14:59:52.44ID:RPTIyWhX
現時点では良くも悪くもErogeneis氏の為のフィギュアって感じがする
高画質レンダリングでは"Poserも凄いんだなぁ"って思うんだけどねー
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 15:07:13.21ID:UuaKvXAM
今までのパターンだとダメだったらV4・Genesisに比べて〜うんぬん言われて終了
(Miki3とかDAWNはこのパターン)

リリースが気付かれていないだけなのか、比較したコメント出すほどじゃないのか
そのへんは分からん
専用モーフが出始めたら(出るかどうかも含めて)盛り上がるかも
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:50.88ID:49BrSJZR
フィギュアやモーフの運用ベース技術自体に差がつきすぎてるんだよ
フィギュアの造形云々の話じゃない

DAZならカスタマイズするにしてもかなり劇的な体型変更するモーフを自作しても
簡単に服やアクセサリを対応させられる。そういう仕組みが整備されてるからコンテンツもたくさん出てくる
Poserだとフィギュアのカスタム自体がかなり高度で面倒な技術を要する。10年前からほぼ進化してない。
しかも今から始める人なんかがその情報探してももうネットからも消えかけてる書籍もない。詰んでる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:35:45.81ID:A35AtI6B
poser pro 11だけどもサブデビジョンサーフェイスのレベル上げてレンダリングしたら
テクスチャが歪んでレンダリングされてるようで全然おかしな結果になってしまう・・・
ネットで調べたら某ブログで報告している方がいて読んでみるとサブデビジョンのレ
ベルを上げるとなんとUVがばらばらになっているらしい(環境によっては正しくレン
ダリングされる?日本語バージョン独特のバグ?仕様?)対策や修正については
全く分からない、兎に角情報が少なすぎる・・・

こんなんじゃポーザーなんて使い物にならない、みんなDSに行ってしまうと思う。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:41:30.63ID:NefrJpVm
DAZを凌駕する優秀なベースフィギュアを作ろうと勝てないよ
低スペックでも豊富なソフトで世界を席巻した任天堂と同じ

高スペックなフィギュアでも豊富なモーフキャラと衣装がなければ誰も買わない
だから今でもV4使ってんだろ?

それが答え

Poserの開発が終了しOSのサポートが切れるまでV4を使い続けなさい
そう遠くない未来まで
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:15:48.97ID:QhtxqAFG
いや俺poser買ってよかったよ
fireflyがとにかく速くてきれいだからdazよりよく使ってる
どっちか選ばなきゃいけないってもんじゃないしね
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:23:26.88ID:wKfIoWIy
FireFlyのノード機能はiRayにはとうてい出来ない表現ができるけどその情報と方法を知ってる奴がほとんどいないだろ
今ある機能だってもうちょっと強化すれば使い物になる機能はちらほらある
でも、おもいつきで1バージョンだけある方面を強化したと思うと使えるレベルまで来てない半端でほったらかし
次はまたつまみ食いのちゃんと使えない機能を足していくの繰り返し。だからアプリとして成長してない

ユニメッシュやウエイトマップ、マッチセンタートゥモーフなんかは
明らかにGenesisを意識してつけた機能だと思われるのに完成品のフィギュアに活用されてないから意味が無い
開発力使った機能が、製品の実力を底上げしてないんだよね
使えるレベルになってない(公式ですら使ってない)機能ばかり足してるから0はいくら足しても0
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:30:40.85ID:wKfIoWIy
あ、ウエイトマップは今の公式フィギュアには一応使われてるのでそこは訂正
でもシングルアクシス設定に対応してないからウエイトの編集が3軸分の手間がかかるという救いようのないダメ仕様
こんなんで誰が服作るの
ユニメッシュは完全に機能不全起こしてるので袋小路だし
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:51:49.25ID:WtQAVAH5
ID:wKfIoWIyさんはPoserの長所と欠点にいろいろ詳しいようだし
Poser用のフィギュアを何年もかけてリリースしたerogenesis氏よりも
すごい3DCG作品を作れちゃう実力者なんだろうね
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:35.68ID:LM2ajgtL
>655
いや653はたいしたこといってないぞ?こいつ程度のことも知らないで今のPoserで何を作ってんだよ
昔のコンテンツだけでひたすら着せ替え遊びでもしてるかよw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 02:24:40.89ID:kQWPvY5j
653のことを「たいしたこといってない」「こいつ程度のことも知らないで」と揶揄できるくらいにPoserを使いこなしている>658に

>FireFlyのノード機能はiRayにはとうてい出来ない表現ができるけどその情報と方法を知ってる奴がほとんどいないだろ

この情報と方法を説明してもらおうか
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:55:04.93ID:ILD4/NXS
プレビュー画面がきれいな方がいいからDAZじゃなくてPOSER使ってる
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:11.35ID:ViGPcLX8
空気読まんで質問すいません
V4用の大きい髪用リボンって、どこかに無いでしょうか?
日常というタイトルのマンガで安中ってキャラがいるんですが、
このキャラが頭にのせてるような大きいリボンを探してますがさっぱりで・・・(´・ω・`)
公式サイトの画像ですが、参考としてこんな感じのを探してます。
ttp://www.shinonome-lab.com/goods/img/DVD_06OKL.jpg

優良無料どちらでも構いませんので、
こういうリボンの所在をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい;;
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 13:19:02.88ID:M5imkVoI
>>662
それぐらい自分で作ろうよ
Sclptrisとか今でもどっかに落ちてるだろ?
一瞬で出来るし、慣れたら内臓付き稼動満腔とかも直ぐ作れる様になるよ

なんだったら、謙虚に質問するなら低レベル質問でも教えてあげるよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 12:57:20.23ID:GoWJcAxx
流石荒れてるスレw
超上から目線の先生方多いわwww

>>662
こいつらの言ってるように加工してみたら?
適当な大きさのリボンにマグネットで広げるだけだからお手軽よん
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 19:12:00.74ID:kOetwEA9
レンデロで半額セールだよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 13:52:29.03ID:w6uoQWam
年末のたたき売りでposer11 proを購入したんだけど、SuperFlyで木漏れ日の作り方解る人いる?
FireFlyのときみたいにライトに木漏れ日のテクスチャノード付けてもレンダリングに反映されない。
ライト前に板を置くしかないのかな?調整しにくそう・・・・・
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:40:05.04ID:Uzl2ftw5
んなもんはfirefryでもレンダリングしフォトショで合成だよ
バカ正直にレンダだけですまそうとするのはド素人よ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:16:47.09ID:w6uoQWam
斜めに伸びる後ろの壁と手前の人物に複雑に光が当たってんだけど手描きすんの?
しかも被写界深度入ってるし・・・めんどくせぇ〜
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:54:55.74ID:hK9uwDck
なんかライトサイズがデフォルトだとボヤけるのとかあった気がする
良く覚えてないけどライトにテクスチャ貼るのは一応できたはず
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:33.58ID:Uzl2ftw5
676 下手な物理レンダより
センスある嘘の方がリアル
やたら細部にこだわる奴ほど、つまらん日の丸ポートレート作りがち
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:07:28.45ID:hADYOeCo
>>676
あなたのその感想はもっともで正しい。
ここであなたに偉そうに「フォトショで合成」を薦めてる人は
たぶん木漏れ日のある奥行きのあるシーンを作ったことがないんだろう。

私はPhotoshopでのレタッチも当たり前のようにやるけど
木漏れ日のシーンをSuperFlyでレンダリングするなら
木漏れ日ぽい影を落とせるようなテクスチャを貼った板を
ライトの前に置く方法を選ぶ。

もちろんPhotoshopでの後加工のほうが手軽でよい結果を出せるのなら
レンダリングにこだわる必要はないが、木漏れ日のシーンの場合は
レンダリングのほうが良い結果を手軽に得ることができる。

>>677
一般的な物理レンダの理屈で言えば、光の粒子を放射するライト(エミッター)の
サイズが大きければ大きいほど影の輪郭がぼやける。

あと、テクスチャを貼った板を置いたほうが
木漏れ日の影の位置や複数の影の重なり具合を簡単に調整できるし
板そのものの透明度を変えるという手も使えて濃淡を出すような技も使えるよ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 01:20:31.99ID:P3goJztY
>>674 この辺が参考になるかな
TH Free Styleというブログの水中っぽいシーンAug 17.2012
昔は参考になるいいブログがたくさんあったんだけども
今はposerやってる人が少ないから
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:36:55.50ID:imjxOcjN
結局レンダリングじゃなく
テクスチャだろ?そのテクスチャはフォトショでつくる
一か八かのレンダリングで木漏れ日を表現てのは表現じゃなく博打だし
てまかけてるんじゃなく未完成な機能と不便に振り回されてるだけ
さっさと合成配置して具合見たほうがいい
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 06:08:21.10ID:Vgcq0Q0x
>>681
そんなことはコスパ重視の仕事でだけ考えてろ
こんな安いアプリでやってるのは
金は無いけど時間はたっぷりあるド素人なんだから
時間と知恵は使い放題だぜ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:46:37.13ID:xfi2hBhQ
674だけど、みなさん有難うございました!

要はバグ?か仕様?かsuperflyでは出来ないって事ですね。
取り合えづfireflyの補助レンダがマスクとして使えるかやってみるよ。

3〜4年ぶりにposer再開したんだけど、どこのコミュも過疎化してるし、荒れてますね。
趣味のソフトなんだから、そんなに尖がらなくてもいいんじゃないですか?
みんな不具合の多さにイラついてるんだろうか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:15:58.82ID:JY4nQrSb
Renderosityで販売する時の項目で
Basic InfomationのProduct Resortcesってなに書けばいいの?
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:34.47ID:dtna0zET
ソースネクストでposer11proのDL版がおひな様期限で格安で売ってるんだけど
ソースネクストで買うのとメーカー直販とかイー風呂で買うのとで何か違うの?
あと、レンダリング方式以外でposer2014と違う部分とかあるんすでか?
広告見た感じダイヤルとかのGUIとか変わってるみたいだけど…
格安過ぎていろいろ怖いけど、古いのを使い続けるのも怖い
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 17:27:35.84ID:eVab/NEw
689です
そのぐらいだったら買おうかな…
また始めたという事は以前にも?
結構頻繁にやってるのかな…
とりあえずカートに突っ込んでみます
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:45:32.12ID:tdnNqdPt
俺が買ったときは2980円で割引券OKだったんで税込2218円だった
くじ当選すると2980円で割引券NGだったと思う
ちなみに3900円なら何度も来るので焦る必要はない今回逃してもまた機会は来る
3900円で買うにしてもできれば1000円割引券ゲットしてからの方がいいんじゃないかと
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:51:49.87ID:xdrMMYcZ
ちょっと教えて下さい

poser pro12を最近購入しました
必死に勉強しています
身長178センチに設定したいのですが
マニュアルを調べても見つかりません

どうか教えて下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況