むしろ唐突なdForce下げtentman煽りのIDコロコロのほうが鼻につくがな

ベンダーが事前に企画情報もらってるのは当たり前で、StarterやProバンドルで
いろんなベンダーの髪や服や別キャラがセットに含まれて一緒に売り出せるのはそのため

もはや何をあげつらおうとしてるのかすら意味不明、
自らの頭の悪さをひけらかしてるようにしか見えないのだが
一般向けにもdForceβ版配布されてたのも知らないで言ってるんだろうか


もしくは
とうふが憎い憎い肉いに食いにくい
tentmanが憎い憎いに食い肉いに食い難い
同じソフト使ってるのに俺に出来ない技術で金稼いでる奴らが憎い憎いブログとかやってる奴も憎い憎いニクイ
もう叩けるならなんだっていい、

てことでおk?