Daz Studioスレッド Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/22(金) 07:13:05.89ID:FVmGqjaz
Daz Studioを語るスレです。
本家 http://www.daz3d.com/

Dazについて気楽にお語り下さい
フィギュア等紹介のときはリンク貼り推奨
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:16:38.37ID:PKKW03Es
>>371
tentmanて大昔からのposer使いだよw

でここでくさされるとムキになるのはたいてい本人かDAZ村の住民

他の人間が5ちゃんでかばう理由ないもんなw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:19:42.60ID:dnNuYr8o
>>373
わからんけど誰が誰でどうなんてキャラはどうでもいいんだわ
情報が大事なんであって
人にこだわること自体が古いコミュニケーションタイプのジジイだと思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:20:49.83ID:dnNuYr8o
自分が褒められたい人間は「お前なんてどうでもいいから情報出せ」というニーズがわからないのね
だからいい情報を出したら自分も褒められてると思ってる
勘違いも甚だしい
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:29:14.77ID:PKKW03Es
>>374
おさると爺の顔は赤いとw
いい年こいて恥ずかしいアイテム作って情けなくないかね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:31:41.21ID:dnNuYr8o
>>377
誰と勘違いしてるのかすらわからん
どうでもいいけどageるな

dForce服もリリースされちゃったしw
試せばすぐわかるよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:00.11ID:dRvpQcOW
>tentmanて大昔からのposer使いだよw
おまいさんも大体その頃からの人間てことですよね

>でここでくさされるとムキになるのはたいてい本人かDAZ村の住民
1人か、もしくは全員、というものすごい論理カコイイ!

>他の人間が5ちゃんでかばう理由ないもんなw
その程度の認識しか持てないところが、おまいさんの浅はかなところ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:03:16.79ID:JomhHgcl
dForceは物理シミュレーションエンジンなんだから最初のクロスシミュレーションの実装だけで可能性は断定できないだろ
もうちょっと様子見だよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:16.04ID:Ckm6I8xK
Dforceに関しては、Simulation SettingsのAdvancedタグで
CPU以外のOpenCLデバイスも選べる事をもっと大きく書いてほしい

コンセプトは面白いと思うけど、TimeLineの仕様が分かりにくい上に、
シミュ暴発時にDS上のほとんどのメニューが効かなくなるのは、
トライ&エラー必須のシミュ機能にとって優しくなさすぎでは…
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:37:30.73ID:2JvDtcou
□□ 俺のdForce覚書 □□
New Genitalia for G8Fが付いてるフィギュアは100%シミュレーションに失敗する
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:51.08ID:acNfSIoE
まぁdForceを試した上での是非や不満点・改善点を話すならともかく
dForceって単語が出ただけで突然発狂して個人粘着繰り返してる子は会話以前の問題だし
相手せずに放置でええんちゃう
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:15:52.36ID:2JvDtcou
□□ 俺のdForce覚書 □□
2.静止画像はアニメーションでシミュレーションして最終フレームをレンダリングすると失敗が少ない
3.シミュレーションは素のG8Fボディーで実行しシミュレーションが終わったら希望のボディーモーフを適用すると失敗が少ない
4.爆発したら直ちにキャンセル。放置するとエラーとなって次のシミュレーションを受け付けない

感想 Poser以下じゃね?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 23:26:03.35ID:cWmp39Jc
poserはリアルタイムで数値変えたり固形物の上にシーツさらさらしたり
引っ張ったりぶっ飛ばしたりで遊ぶのが面白いフリーズもしないし
でも服のピラピラにつなうならモーフパテでそれっぽくするほうが楽
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:03:19.83ID:SuYOOKbp
グローイングアップなどのモーフを適用した状態でシミュレートするとほぼ100%爆発
なのでモーフはシミュレーション後に適用するのがdForceのお約束なのか

このシステムG9F発売したらDC服も買い替え需要が発生するなw
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:05:48.02ID:BD5ZSawR
Dazで買った服と簡単な立ちポーズでも爆発するよ
一回爆発したらDaz再起動しないと治らないのかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:15:12.38ID:hUDyd+op
>>370
OctaneRenderも必死に叩いてる奴がいたからな。自分が苦労してレンダリングした結果より、初心者がOctane使ってレンダしたほうがキレイなのが許せず荒らしまくってた奴。今回も同じような理由なんだろうw
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 14:39:50.15ID:gRbzHSx6
そもそもレンダリングの綺麗さにこだわる前に、
構図もカメラワークも年賀状みたいなド素人ぽさからから直す勉強した方がいいな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 15:45:43.50ID:+3Lbt1ye
>>390
octane騒動って何年前のことだ?
でここが荒らされてもやる人間はやるからきちんとそれなりの結果が出たのか?
例によってここで煽って他人に丸投げで自分は様子見という本音が出たから叩かれたんだろうが
5ちゃんでしか交流できない馬鹿ばっかり

豆腐とかテントマンとかいう臭いアイテム作ってるおじさんだがおじいさんたちも
幼女趣味丸出しで普通にキモイと思うやつがいて不思議じゃないだろ

やたらDFORCEに話し振るばかりで
IRAY SHADERをRENDERMAN+3DELIGHTのSHADERに変換する新実装機能とかはそっちのけ

テントの自演とか言われてムキになってるのはDFORCE新作ゴミ連発テントマン本人がここに来てるっていうのは
間違ってないだろうよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:18:38.83ID:CRUqyanB
うーん、素のデフォ素体のG3でdforceのシミュレーションかけたけど、やっぱ爆発するな...
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 18:36:37.23ID:mIFBMFKf
>>391
バカだなあ 抜くためにはIrayにすれば
構図とかカメラワークなんてどうでもよくなったんだよ

そろそろDAZがエロCGソフトであることを認めないと
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:39:20.90ID:pwn/5LGy
>>395
爆発なら即座にクリアで済むがシミュレート中のperparing object to simulateでエラー吐くと
DS再起動しか手立てがない。再起動せず再度シミュレートする方法があればいいのだが
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 03:49:58.27ID:glXBQJ0G
にわかなんだがdazのSALEって結構ずっとやってる?それとも一瞬で終わる?
得なのか得じゃないのか良くわからない
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 07:35:36.14ID:zNBc9xGF
セールがあるから買うんじゃなくて
買いたいものがセールになったら買うのが基本

新参ならShareCGあたりで十分楽しめる
買う必要はない
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 09:06:04.25ID:9MGqnqtM
>>397
仕事とエロ両方で使ってるやつがここになんか来ないという事で
普通に商用許されてるから使われてるんだよね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:00:03.89ID:TWG6D3Xt
dForceの爆発は腰に手を当てるように手がスカートに衝突&突き抜けるようなポーズだと発生しやすい気がする
実際衝突前までは軽い処理でシミュレートしてても衝突時にエラー吐く事が多い
衝突速度を落とすかfpsを下げてゆっくり衝突するようにすればいいかもしれんな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 10:31:50.77ID:YatEeuHF
>>400

>>401にあるように、買いたいモノが安くなったら買うのが基本だね
値引き品が1個もないDAZ3Dなんて見た記憶がないんだけど、
今後狙ってみるなら1か月後位のブラックフライデー絡みかな〜
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 11:47:44.42ID:fEEqAJia
>>400
自分は損得は今のところ以下の割引率以上ならまあお得と考えてる
G3 50%
G2 60%
G1 70%
M4V4 80%

G8は40%引きならまあまあ、50%以上の割引なら即買い
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:13:03.49ID:zNBc9xGF
できるだけ金を落とさないのがDazの楽しみ方の一つ
StarterとFreebieとShareCGでどこまで楽しめるかだよ

特にアフィサイトからは絶対買ってはいけない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:08:49.23ID:fEEqAJia
>>408
11月に確か一回大きなセールあるし、年末年始もセールあったはず。
3月のマーチマッドネスセールは…ちと遠すぎるな。
そういうセールなら型遅れになったG3ならDazOriginalじゃなくても50%引きになる可能性は高い。
まあその辺りを上手く利用してお得に買い物してくれ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:39:25.64ID:u8n/b4HF
今renderosityはハロウィンの福袋イベントの仕様で重複購入防止機能がオフにされてるのか
フォーラムで叩かれてるな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:59:02.06ID:748fZZfP
>>407
自分の新作出るととたんにここが活発になったり
ゴリ押し顧客情報ダダ漏れ危険サイトでの買い物推奨とか

わかりやすくて普通の人間には勧められないよね

このDAZスレッド
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:10:37.36ID:c3+EsfaH
個人粘着こじらせて誰彼構わずそいつ認定してる子がいるっぽいのは把握したけど
このスレじゃ有名な子なん?
なんかベンダー同士の足の引っ張りあいとかあるんかね
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:34:07.68ID:+Q7+naP3
>>416
ここで個人粘着やアフィ全否定してるアホな子は
数年前からPoserスレとDazスレを荒らしている有名なオッサンで
どう転んでもベンダーにもなれないしアフィブログも作れないような知識もセンスもない
たぶん社会的にも完全負け組
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:46:01.17ID:Me4Qbqa/
病気の奴はどこの分野でもいるからな
もともと日本人ウケしにくく日本語対応してないDAZ界隈で日本人ユーザーなんてのが
せまいニッチな世界だし、そこでそれなりに情報発信できてる奴は極小数なわけで

なぜか狭い業界ほどちょっと突出してる奴に異常粘着する奴が湧いてきやすい
コミPoスレでもどこの話の誰のことを言ってるんだかわからない、そういう話を延々してる気持ち悪い奴がいる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:12:02.46ID:dJ8kQKNo
あらあら〜
とうとう糞ソフト界のエリート気取りが始まったね〜

DAZ
これってここに集う神聖童貞の爺が幼女ポルノを作るゴミソフトでしょ?

趣味もいちいち変態かかったのばっかしだし
アマチュア向けソフトで専門家づらしてるし
なさけねーよね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 02:13:22.51ID:dJ8kQKNo
大体カキコの時間感覚からして自作自演ぽいのが笑えるんだけどさ
肛門にうんこつけたまま5ちゃんに張り付いてそうw
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 06:52:31.79ID:vNR9oMFU
粘着してる奴の単語の選び方に自意識が出てるから何を考えているかすぐわかるのな
ブーメラン不可避
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:00:11.06ID:dJ8kQKNo
本人以外必死に擁護しないって法則だよね
便所で悪口かかれてムッキーになるのってw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:13:28.40ID:vNR9oMFU
ブーメランでは書いた本人の外見と自意識のギャップに応じて、選民意識は子供じみた万能感、批評は子供じみた嫉みのように読み替える必要もある
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:21:30.19ID:dJ8kQKNo
朝からズルムケ赤ちんこ晒して5ちゃん
IDコロスケしながら
多数工作?
みっともないw
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:03:18.50ID:XTHuXgC2
このスレはアフィと自己満足レンダさらしがのさばってたから
ワッチョイスレ導入が大失敗して発狂して今に至る

それはともかく
G8Fになって萌えとは完全に決別したかな
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:19:52.21ID:dJ8kQKNo
ガソリンて
発火すると燃えるねえ?

豆腐とかいうのと
テントやさんとかいう人

もえるもえる
生身に縁がなく
CGエロが生きがいの変態スレッド
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:46:23.75ID:vNR9oMFU
ヤバイ話はそこまでだ
EULAは確認すべき
ゲーム開発者ライセンスを購入した前提でゲームエンジンで利用できるライセンス許諾内容が記載されていたと記憶している
購入しなかった場合の許諾内容は不明
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:21.01ID:Me4Qbqa/
>>419
いや、DAZスレで延々とDAZこきおろしまくって興味もない
どっかのコミュニティの陰口をずっとしてる奴がいれば周りにウザがられて普通に当然だとおもうが。。

自分は延々そんな話をしていてい周りにはウザがられないという思い込み、
自分への悪口は全部自演という発想自体イミフだ
確信犯的にやってるんじゃないならそのほうがおまえの頭ヤバイよ?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:35:03.96ID:CgmM+FzZ
>>436
荒らしに反応するあなたも嵐です、って言うからそっとしておけ
そうじゃないと自作自演とみなす

故人、じゃない個人の話をしたいバカは死ぬまでやってろ
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:39:06.96ID:CgmM+FzZ
Unityからのインポートがもっと簡単にできればいいんだけど
セットで一度にdazに突っ込む方法あるのかな
一つ一つ動かすのめんどくさい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:49:10.62ID:8KdD3P8f
自分なりの結論なんだけどdforceよりdynamic clothing controlとdyncreaterの組み合わせの方が安定してシミュレーション出来るな。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:15:57.95ID:zPDzJA0T
dForceは物理シミュレーションエンジンだから今後の発展には期待できるけどね
でもそれならコンフォーム服でなくPropを着せられない現状の仕様には
疑問符が付くけどね

服の販売戦略上Propの布化に消極的なのはわかるけどさ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:21:04.03ID:c3+EsfaH
数年前の話になるが確かUnityのアセットでDazの書き出しデータを取り込むやつが合った記憶があるんだが
どういうやり取りかまでは見てないが、体型のモーフなんかもUnity側で再現してたな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:29:45.48ID:dp7qxDBh
>>437
だがこの爺、気まぐれで荒らしてるんじゃなさそうから
未来永劫このスレに祟り続けるで

とは言え、確かに気違いにつける薬はないのだが
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:55:02.73ID:oTUzHJuj
Unityからの移植って、DSのFBXインポート機能やTimeLineの操作性と
ずっと付き合っていく…、ってコトでしょ?

自分なら途中でアンガールズ田中さん状態になると思う
(Dforce実験のトライ&エラーで既になったとも言えるが^^;)
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:57:07.99ID:Fpyhx4kP
スレの常連からして精神病患者のこのDAZスレッド

だが自分は常識人だと思ってるらしい

変質者は自分が健常者だと思い込む
ちなみに若い女の子が日本DAZ界みてきゃ〜
とかいうだろうか?

気持ちの悪い変質者の巣窟というだろう
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:47:15.44ID:avX7mJt9
>>446
モノだけの移植でいいんだ
例えばUnityの教室の小物を
一個一個インポートするんじゃなくて一度に全部インポートしたいんだ
DAZはアニメはだめだから
タイムラインはダイナミッククロージングしか使わない
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:48:49.34ID:avX7mJt9
DAZの小物だとどうしても日本ぽく無くて
その点Unityはいいんだよ
MMDほどひどいローポリじゃないし
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:55:42.64ID:2gaf9YR3
>>450
デスクトップのショートカットを右クリックして
ファイルの場所を捜すと幸せになるかもしれない

Ready to InstallにあるDazStudio4.10は
DIMの右上の歯車→DownloadsでZIPファイルがあるとこが
「Downloads to」でわかるから
そこのファイルを捜してZIPを解凍してexeファイルを動かすと
もっと幸せになるかもしれない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:29.38ID:yFt3bB+h
>>442
dForceは様子見に決まっているだろと書いた理由はプリミティブなオブジェクトですらまともに動かなかったため
dForce服で試す前にプリミティブな球とプレーンで試して球にはDynamic Surfaceを指定してプレーンはStatic Surfaceに設定したら
1個だと落下して衝突して正常に転がってるのに何度やっても球が2個以上になると衝突後の動作が変だった
エンジンの基本的な落下と衝突は正しく動作しているので衝突した時のDynamic Surfaceの動作に問題がある可能性が高い
こんな単純なものでおかしくなるんだからとdForce服でも破綻することを1度だけ確認してからDAZをそっと終了した
だから今後のdForceのアップデートを様子見するべき
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:25:57.46ID:dQdOWJ7B
>>448
unity調べてobjかfbx単体で書き出すアセットがあるか、その方法探すしか無いかねぇ
なんかできそうっていうか昔やったような記憶があったような無かったような

>>452
プリミティブですら働かないとして、いくつか出てる商品はどうやって作っとるんじゃろ
書いてる通りの出来だとして、ひたすらトライ&エラーするにはちょっと現実的じゃない時間がかかりそうだが
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:48:54.39ID:4W0QDdTa
dForce服はワンピースで作ってるだろ
2個以上の物体はアウトになる可能性が極めて高い
そういうこと
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:55:31.67ID:4W0QDdTa
あ、Dynamic Surfaceをもつ物体が2つという意味
Static Surfaceの方はそもそも動かないし変形しないから関係ない
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:00:32.75ID:dQdOWJ7B
つまり、例えばシャツとズボンのような服なら1オブジェにしておいて
ベルト周りはシミュさせずに固定しておけばエラー回避できるってことかな?
まだdForceは試してないんだが、他アプリのクロスシムも重なり合いは苦手で、上記のような回避法があるんだが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:16:20.16ID:4W0QDdTa
おそらくダメ
現状の問題は不具合が要因だと思う
Surfaceの処理というよりオブジェクト単位のリソース管理があやしいって感じ
Dynamic Surfaceをもつオブジェクトのメモリ管理があやしくてバッファオーバーフロー関連が起きているように思う
失敗したときの結果をクリアーできなくて内部を破壊してるっぽいのが根拠
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:21:31.41ID:4W0QDdTa
少し補足
表示はクリアできて初期状態にできるんだが次に実行したら前回失敗した動作の影響を受けているようでシミュレーションが進まなくなったりする
だから内部的にはクリア出来ていない
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:44:48.03ID:1365/9CM
ん〜、まあ、結論から言うとdforceはまだ発展途上でこれからバグが以下に修正されるかを待つのがいいという事かな?

dynamic clothing controlにしてもいろいろバグなのか仕様なのかわからないけど、問題は多々ある現状だね。
例えば、G3のフィギュアに対して衝突判定がなかったり...
まあ、コレはフィギュアをobjファイルにインポートしてからエクスポートしてシミュレートすればなんとかなるけど、こんなめんどくさい事しなければならなかったり...
再度シミュレートかけるとおかしくなるので、ダイナミッククロス化させた服を少し動かしたり変形させてから再シミュレートしないとダメだったり...
今でもバグだらけで放置してる所見ると、商売上クロスシミュレーションに関しては前向きでないかもしれないね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 08:03:17.32ID:ukhf4Ufv
>>457
詳しくありがとう
参考になった

Dazの既存の服の作りは今日びのクオリティの基準から言うとやっぱりショボいと言わざるを得ないんで
クロスシムには頑張ってほしいね
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 23:19:48.46ID:RebiM9le
AWSのP2インスタンス借りてレンダリングするのってどうなんだろ
一番安い1時間100円くらいのやつでもGTX1080Tiの1.5倍近いCUDAコアある化け物なんだよね
でもやり方がよくわからなくてハードル高そう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 03:25:49.29ID:P/gqAb61
>>460
当面は頑張りを期待できないと思う
シンプルでショボイ服ならG3やG8でシャツとスカートに分かれててもdForceのシミュレーションは出来るから
デザインが似通ったワンピースかシンプルなセパレートの服しか出ないはず
あるいはシミュレーションで揺らすより椅子などに座った形状にフィットさせることが目的の服とか
dForceがどこかの企業みたいに予定の性能が出るか検査せずに出荷しました(テヘッ)くらいなのが残念
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:10:10.30ID:xlL4cT82
ちょうど今アップデート失敗してその後うまくいったものだが
セキュリティソフト一時停止したらいけたよ
疲れた
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:39.42ID:xlL4cT82
G3のシェイプシフト買ったんだがどこにスライダーや設定があるのか全くわからない
解説動画?も見たがさっぱり画面違うし
どうすればいいのですか
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:08:01.26ID:xlL4cT82
ウインドウメニューからシェイピングおしたら出てきたっぽいm(_ _)m
dazって最初どこに何あるかわからないな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:09:17.80ID:esFWuwHh
>>462
レンタルする都度インストール作業、データ転送、セッティングに数時間掛かって
初めてレンダリングできるからAWSは最低でも数日借りて連続運転させなきゃ損
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:15:18.36ID:vrsXf2O9
>>487
ちゅうかShapingモーフはふつうShapingタブにあるだろw
それがときどきパラメータータブにあったりするからやっかいなんだけど

検索すればそのモーフがあるところはまっすぐな文字になって
ないところは斜め文字になる、っての今初めて知った
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:57:11.17ID:xlL4cT82
だからそのシェイピングタブがどこにあるか分かんなかったんだろ
タブ多すぎだろ
しかもタブ上下にスライドしないと埋もれてて見えない
普通に見たらcamerasまでしか表示されない
ぱっとみ画面にないのにふつうはじめはわからぬ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 12:51:04.75ID:JRlEJ2cq
AWSってアマゾンのクラウド環境?みたいな漠然とした知識しかなかったけどCGのレンダリングファームみたいなこともやってくれるの?
1時間100円位ならかなりお得だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況