X



【iPad用】CLIP STUDIO PAINT
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:46:48.81ID:88nKS+N+
CLIP STUDIO PAINT 公式サイト http://www.clipstudio.net/
創作活動応援サイトCLIP https://www.clip-studio.com/clip_site/
CLIP STUDIO セルシス公式アカウント https://twitter.com/clip_celsys

CSP @Wiki http://www32.atwiki.jp/cspmemo/
CSP 画像アップローダ http://cspmemo.bbs.fc2.com/

前スレ
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part78
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498740441/

関連スレ
【漫画用途】CLIP STUDIO PAINT part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1455181626/

【セルシス】CLIP/クリップ 21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1495701744/

【イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT PRO part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1359020140/

QUMARION/CS ACTION/CS COORDINATE総合スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403154377/


次スレは>>970が立ててください
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:07:37.95ID:3SvrNC8D
1年契約で半額にしまっせやったら評価する
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:23:13.77ID:+Xy1uYUV
最初に高めの値段だしておいて、反応をみて調整はあるかもしれないよ
値段を下げることはできても、上げることは難しいから
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:45:36.96ID:t8xEHFck
PC版がありなおかつMacユーザーならば必要ないな
Astropad Studioの1年版のが安いし
遅延何とかして欲しい 筆跡を紫の線で出して遅延解消っぽく見せるのはいいアイデアだけどそうじゃなくて3.0コントローラがあるんだからそれ使いなさいよもう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 16:35:47.47ID:JTwy1c/4
>>744
おまえらいらないんじゃなかったのかよw

ガチで漫画描く層には必要ないし
落描き用のイラスト描く用途でもいらない
とか言ってたじゃん
使い道無いならいくらだっていいだろ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:03:29.34ID:o7rjTaq1
もう値段の話はループしてるしいいだろ
毎日とか描く人なら趣味だとしてもこの値段は安いし
値段に見合わないとかたまにしか描かないなら別のアプリ使えばいい
フォトショは漫画イラストに特化してないから価格比べるのは無意味

デスクトップ版が安いから割高に感じるってのは分かるが
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 17:21:21.98ID:+MUkhTpJ
まあiOSではなくMacOS積んだapplepencil使える同様の端末出たら、こんなこと気にすることもないのにな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:23:00.31ID:vU96qf+b
iPadを使いたいんじゃなくてApple Pencil使いたいだけだからパソコンで使えるようになるならそっち使うわ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:18:05.62ID:1DoEzZV+
買い切りにしてほしいって言うけど
パソコンでは普通でも、スマホアプリで1万円とか提示されたらビビって買えないな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 08:36:35.47ID:jMpJBiXm
>>808
スマホやタブの性能はちょっと前のPCに追いついてるんだから、
スマホアプリが安いものという風潮もいずれは変わってくるよ
クリスタなら風潮を変える転換期になれる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:36.71ID:gjGHlFSA
2万人が月額980円の課金したとして年間約2億4千万の売上か
技術的なことは知らんがパソコン版をiPad版にしただけでこれはボロい商売と言わざるを得ない
年収400万の社員60人分くらいにはなる
税金やら経費あるから実際とは全然違うけどさ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:25:11.38ID:gYbDIxC9
感覚麻痺しすぎ
お絵描きなんて人様に言えるような趣味ではないしノートへの落書きならまだしもバカ高いペンタブやら揃えてまで描くやつ(描き続けられるやつ)なんかそうおらんよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 10:49:38.91ID:UuaqY4TO
でもPixiv見てると本当絵描き多いなと思わされる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 11:36:15.87ID:gjGHlFSA
数年したらユーザー数かなり増えるんじゃないのか
絵描きって描く事への欲求すごいから必要だと思えば躊躇わないよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 12:47:11.62ID:gYbDIxC9
ガジェットオタクは買ってそこで満足
続けられないほとんどのやつがトネガワみたいになって終わり
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 20:54:34.19ID:iNkqxTkn
芸能人でも実は落書きが好きってカミングアウトする人も時々いるから
日本人は絵描きが多いよね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 10:56:41.13ID:2Z5A+sXO
iPad版のセーブ・書き出し機能を.clipのみに制限して「購読すれば機能解除」方式にすればいいんじゃね
そうすれば本当にクリスタが必要な新規は購読料なりPC版ライセンスを払ってくれる
PC版ユーザーは実質無償で使える
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 11:20:34.37ID:u1H1QGvY
すればいいんじゃねっていっても
iPad版のメンテナンス更新にもコストがかかるから月額料金なわけで
そうはならないだろう・・・
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:29.72ID:Fohu5SAG
アッポの純正キーボードでショートカットつかってるやつおる?
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:08:03.93ID:Ado52BTA
よく聞けよ、このスレは月額課金払うことだけができる奴しか書く資格ないんだよ!
払えない奴は、いっそのことiPadも売っちまえ!
という場所なので宜しく
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 20:30:15.02ID:f2FJ+2/N
なんかセルシスの社員の本音がでている気がしておもしろいな
いっそのこと公式ページに購入資格書いてくれよと思うよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 22:33:08.23ID:sCG4gy2z
英語も日本語も併記せずに読めない文字で
タイトル、コメントを埋めるのはルール違反に
しないとダメだな。
意味不明の出品になる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:00:07.71ID:we409LKB
ここに居る人間なんて画力こそが全てなのに
人種差別する奴は何考えてんだ
韓国人や中国人なんて引くほど上手いやつがゾロゾロいるだろ
クソ上手い韓国人がホモ松女だった時は目眩がする程ショックだったわ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 01:38:46.65ID:mJ14tLUB
翻訳かけりゃいいだけだと思うがね
読めない、というか気に入らないのかね
どっちにしろ分からないならスルーすりゃいい
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 02:21:25.70ID:mJ14tLUB
>>848
なるほど、素通りできない人なのな
興味ない素材が目に入っても普通何も思わないけどな
要望出すしかなさそうだし、がんばれ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:59.67ID:Pb8DcQQh
アジア系は感性が近いんだからいいだろ
諸外国は大体がいわゆるアメコミ系かリアル系かディズニーの劣化みたいなのばっかりじゃん
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 10:46:42.87ID:S657E3Ii
規則は絶対に要るよ。
タイトルがキリル文字とかハングルだけで、
書かれたものが100件以上並んだらどうなるか…?
考えて見れば分かる。
索引として全く機能しなくなる。

機械翻訳使え?
それはデータを上げる者のすることで、
日本語や英語のタイトルを添えずに上げるのは怠慢だ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:25:51.80ID:S657E3Ii
そんな勝ち負けとか差別とか問題じゃなく実用性の問題。
たまたま考え無しに読めないタイトル付けて、
上げられたKYなデータの例がハングルなだけで。
その指摘を「差別」とかと居直られてもな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:37:01.59ID:S657E3Ii
結論としては
タイトル、検索ダグには最低限データの内容を反映した、
日本語、英語を入れることを義務付ける。

本文のデータ解説にも、母国語以外に日本語か英語を
入れるのを義務付けるかは検討の余地あり。
日本語や英語の作文の出来ないデータ作成者は、
機械翻訳を使うこと。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 11:39:35.60ID:Vw4ZObvQ
むしろもっと外国語が増えればいいんだよ
そしたらシステム側で対応されるから
最終的にはそれがベスト
まあその前の段階でユーザーの不満がピークに達する必要があるけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 12:33:26.43ID:oEGr7ReR
まあ正直なところ無知な人間からしてみればアラビア語や韓国語は「もしかしたらこう読めるかもしれない」みたいなとこが全く微塵も無いから
アルファベットの併記くらいはしてくれとは思うわ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:47:46.15ID:mJ14tLUB
>>853
索引として機能しないならそれはシステムに難がある
だから怠慢ってのがセルシスを指すなら分かるけどな

データ制作者は仕事でやってんじゃねえしな
素材として使えりゃいいよ、怠慢大いに結構
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:37:51.40ID:9kbiWGkS
>>862
一応そこそこには描けるレベルではあるけど実際それで液タブ代わりに仕事できるかっていうと・・・

って感じ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 17:51:35.46ID:9kbiWGkS
皆無って程ではないよそれなりには描ける
マシンのスペックで変わるって話もあるみたいだけど

でも内課金してまで使うくらいなら素直にそのまま使うか液タブ買った方が良いのは確か
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 18:28:22.96ID:0XwW+uZx
>>866
それなりに、か。まあ、どの程度を求めるのかにもよるけど
ワコムの旧Feel以下、ざっと8年前レベル以下の描き心地だね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 19:12:10.16ID:9kbiWGkS
なんだかんだでどっちもまだ液タブの代わりにはならんと思う
言われてるほど優秀ってわけでもないし酷くもないよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 02:01:39.36ID:O6mdg3cg
duetだめか
液タブは新旧持ってるけど、applepencilが書きやすくなっちゃったんだよな...winでもmacでもいいから早くしてくれ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 04:57:05.17ID:kC3YqN1m
フルHDを超える解像度を毎秒20〜40?MB程度の速度でどうにかしようってこと自体に無理がある
AstroPadでさえ遅延自体はどうすることもできんのにそのduetなんとかとかいうクソアプリにどうこうできるわけがない
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 05:47:33.28ID:JIT/kyq0
>>875
applepencilに慣れすぎたなら、メモリとかスペックの上がったipadの発売待ってiPad版クリスタ使い続けるか、applepencil使えるMacの発売待ってPC版クリスタ使うしかないんじゃね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 20:10:48.59ID:jlWcf3p/
iPhone SE2出るみたいだがapple pencil対応してくれるかな ちょい描き程度になるの欲しいのだが
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 02:32:07.84ID:hlNt/xNi
今月28日のApple発表イベントにiPhone SE2(iPhone X同様ホームボタンを無くした格安モデル)が出るという噂はあるけど
iPad Proは不明
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 07:16:38.79ID:jdJyo8Tn
12.9じゃないんかーい
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:21:51.69ID:V9dZCaMn
iPad Pro24(Mem 16GB)とか出てたら買いたい
現行のヌルサクなクリスタfor iPad が素晴らしいから、ファイル管理と複数ページの再読み込み地獄だけ解消されたらPCぶん投げるレベル

出ないだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況