X



自主制作アニメを作ろう21作目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:48:52.33ID:kJRwXPwL
MOHOでアニメ作ってるよ
アニメを全てMOHOで作るのは難しいからキャラだけMOHOで作ってるけど操作性良いしLive2Dより簡単だし親しみやすいしMOHO上のベクターで描けるのが良い
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:44:41.85ID:TfuaFi4/
3DCGはじめてみたくて

モデリングすっとばしてボーンでの歩き 走り 全力疾走とか試してる
あとエディターの使い方を勉強
とりあえず野球選手のモーションとかを再現してる
下積みの最中
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 11:50:15.47ID:nAppRgja
>>327
自分的にはそれは正解だと思うよ
本来アニメーションは最後の方の工程だからね
アニメーション学ぶのなら棒人間でも箱人間でも良いんだよ
モデリングやら背景やらストーリーやらに凝ったせいでアニメーションがおろそかになるなんてのは良くある話(実体験)
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 01:04:56.95ID:JXFkD4qv
ニコ動の例のアレカテであれだけハイセンスなBB劇場投稿者がいるなら少しぐらい第二の蛙男(鷹の爪団とか)みたいなオリジナルフラッシュアニメ投稿者がネットで産まれてブーム起こしてもおかしくないのに全然いないのは何故なの
知ってる限りだとDLE組とルーツとピーナッツ君位しか思いつかん
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 06:01:51.45ID:/hji0GGj
FROGMAN→DLE(社長はソニー出身)
新海誠→コミックス・ウェーブ・フィルム(社長は伊藤忠商事出身)
たつき→ヤオヨロズ(ヤオヨロズ社長=芸能事務所のジャストプロ社長)

売れてる人って活発に自主制作してただけじゃなく、
企業に所属して、作品をテレビとかで宣伝してもらってる場合がほとんどだからな
結局個人のネット活動だけでは限界があって、企業の力がないとなかなかコンテンツは流行らないんだろう
企業に多額の宣伝費を負担してもらうほどに認められるのは、並外れた才能、コミュ力、運の持ち主じゃないと無理な話
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 15:33:44.18ID:SWbh//6G
https://i.imgur.com/V46UFV8.jpg

そうです。3D変形。
オブジェクトをびよんびよんさせる機能を部分的に使ってます。
3dsmaxではフレックス。昔からある機能なので他のソフトにもあると思う。
画像の赤い点が選択した頂点でその周辺がつられて引っ張られる部分。
速い動きの時だけONにしたらこんな感じに。
ぐちゃぐちゃだけど陰影なしにしたらそれっぽくなった。

あとは蹴ったときとかに風を切るようなエフェクトつけたいけど、
こっちはどんなのつけるべきか思いつかないから、3Dがどうとか以前の問題。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:22:35.76ID:8BcKxBCV
>>338
なるほど

でも陰影アリの本体と、陰影ナシのブラー部分…ってのは手作業で合成?
その辺うまく自動化まで出来てるのかな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/29(金) 14:29:38.34ID:xahdXykg
TwitterのタイムラインにTVPaintの中の人?が紙の解説書を出すとしたらいくらまで金を出す?というアンケをとってるけど
TVPaintに限らず個人・自主制作に特化した開発元公認/公式アニメ制作ソフトの解説書っていくらが上限だろう?

openToonzはドワンゴと元ジブリの人たちが東京限定で無料講習会
セルシスは神風動画のクリスタ解説書が3000円、正直使い物にはならなかった
ToonBoomは年間2万円の保守契約料で教育リソース使い放題、プロットコンペに参加すれば懸賞あり
TVPaintはA4バインダーに既存のマニュアルを印刷してフランスからの送料込み7000円
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:46:47.53ID:91x+CtVv
>345
現行バージョン11のマニュアルはオンラインwikiしか提供されていない
ローカルで必要ならデータベース生データをzipで落としてから構築しないといけない
さらにフランス語→英語・中国語はほとんど翻訳済みなのに日本語は翻訳担当者が抜けた影響で半分も進んでない

PDFマニュアルは2つ前の9しか日本語化されておらず、うち1/3はLightwave代理店が扱っていた7時代のものだから情報が古すぎる。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:56:16.43ID:qONqPV1Y
>>346
前半はなるほど納得の理由だけど
後半はひょっとして俺らは買うだけムダどころか下手したら
今バージョンは日本人には売ってませんごめんなさいって言われるってことじゃね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:53.10ID:cgSAPzPS
>348
TVPaintを採用している制作会社に所属していれば企業ごとに設置された非公開フォーラムで日本語情報共有・相談できるけど個人ユーザーには参加権がない。
自主制作畑の人が入手できるv11対応日本語学習リソースはタツノコが「あくのぐんだん」製作時に作成した社内マニュアルPDFとPixivの通販委託サイトに出ている自主制作教本だけ。
ttp://www.tatsunoko.co.jp/tvpaint
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:01:54.92ID:zHiThpst
有償テクニカルサポートと維持経費を考えると法人はToonBoomかTVPaint、個人制作はCACANiかクリスタ&RETASにはっきりわかれる気がする。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 22:26:13.00ID:YviBZ3Wn
クリスタってアニメーション要素ちゃんとバージョンアップされてるの?
数年前に買ったけど絵描きツールとしては良くてもアニメ作るには微妙だったけど
トゥイーンが別アプリと連携しないと使えなかったり
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 23:33:32.81ID:zHiThpst
>352
トゥイーンはopenToonz丸投げでおしまいかな。
2020年まで無償アップデートを発表したクリスタ開発マップでもAE互換タイムライン・彩色仕上げ機能追加・レイヤー999枚上限緩和しか目立つものはない
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 00:42:40.73ID:+7ElBqB2
>>353
> トゥイーンはopenToonz丸投げでおしまいかな。

クリスタのベクターデータで作ってClipStudioActionでトゥイーンさせると
拡大・縮小する時とか、線の太さが元のままキープ出来るメリットとかなかったっけ

てかそもそも撮影をAEでやる場合はopenToonzに投げるんじゃなくて、
AEでトゥイーンさせればいいんだよね?
歩きのループを動かす、くらいの単純なループなら

といっても、やっぱ作画ソフト(クリスタ)でトゥイーンまでやって
動きの確認したいってのが正直なとこだけど
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 11:27:27.90ID:z0diDd6S
>355
「ちもっしゅ」で少しマシになる程度なんだっけ?
当のりょーりもさんはBlenderの2Dアニメ制作機能にシフトしてしまったから今後の発展は厳しいかと…
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:17:48.08ID:aIwxBb2s
あー、夜桜四重奏の時に自作のプラグインで工程を効率化したって言ってて、
欲しいなと思ってたんだけど、いつの間にか発売してたんだ

作画に直接関わるツールっていうよりは
テンプレート作成とか作監修正系の便利ツールかなと思ってた
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:52:34.52ID:aIwxBb2s
ちもさんはトークもけっこう喋れるってか抑揚があって聞きやすい

アニメーターってたいていトーク苦手な人が多いっつか
なんかすごく落ち着いた話し方する人が多いっていうか、
あんまイベント向きじゃない
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:37:04.88ID:32wTdxgS
>347
TVPを採用したのはタツノコ、サンジゲン、トリガー、カラー、I.G、WIT
ただしWITはカバネリ、進撃第二期、魔法使いの嫁、恋は雨上がりのようにの「キャラクターメイク」のみ採用
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 12:49:09.36ID:3KM+yR8j
書いてあること全部するには一桁ぐらい足りないような・・・学生でただ働きだからいいのかな?
とりあえずキリのいい百万!ってした感じがするw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:06:15.96ID:+8AYtajm
作品自体は公開する15分、ほぼ完成してそうだから会場や投資してくれた人へのリターンとかに費用使うのかな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 17:47:31.74ID:QYlSc+jI
15分でも30人1年半か…
そら荒野のなんとかは頓挫するわな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:24:09.42ID:INM8N0mw
カメラが回り込みながら走ってコケて立ち上がってみたいな
ややこしいカット描いてたけど全然上手くいかない
でも思い切って一コマ削除してツメただけでマシになったりするから、
アニメは面白いというか奥深いね

恋人とか都合のつく友達とかに演技してもらって撮影出来ると
もうちょっと楽だと思うけど、一人で三脚立てて公園で撮影とかハードル高いし
カメラワークまで入ると絶望

3Dソフトでまず動き作ってカメラワークで確認、って人もいそうだけど、
そこまで能力ある人だと、そんな面倒な工程踏まなくても2Dだけで描けそう
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 11:00:03.14ID:QfdQ7BWf
3Dはカメラ回り込みに強いし、動きつつ回り込みのあるカットとかは同じクオリティなら3Dのがやりやすい気もする
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 15:18:54.63ID:lRseXCdp
ベース作るとしたらCGのほうがやりやすいだろうね
カメラで撮ろうと思ったら車椅子とかにカメラマン乗せて
走ってる人間より速く走ってさらに回り込むとか大変だろ

最近はドローンでプログラムで被写体の周り旋回しながら撮影してくれるのもあるらしいけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/20(金) 22:16:11.40ID:C6n8MUJN
https://youtu.be/e9uLbiUDAtM

自主制作アニメ「さんだぁぼる」とです!! 

ドンクライのイラストって誰が描いてるんだろ?
めちゃくちゃカッコイイ!!!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 16:39:28.20ID:ojHBcQ0Z
みんなどんなソフト使ってアニメ作ってるの?
EasyToon位しか知らないんだけど人気のオススメソフトってある?
なるべくフリーだと嬉しい
ちなみにwin10です
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 20:24:57.17ID:eCex33TZ
フリーのペイントツール(GIMP,FireAlpaca等) + OpenToonz(撮影ツール) + AviUtil(編集ツール) 大体これで一通り出来る
音素材の編集もしたければAudacity
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:07:13.27ID:4o4X5UM9
有料:Moho,adobe系,Clippaint,toonboom
無料:Opentoonz,blender,krita
ぐらいかな自分が知ってるのは
無料の奴は全部入れといた方が良いよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 22:39:25.96ID:j0+6hWz+
前に話題にでてた自主制作のアトランティスの1シーンがアキラのトレスでは?みたいなツイートを見たんだけど
動きをマネするのって皆さんからみたらどう思います?
そのツイートしてる人も自主制作作ってるようでツイートするくらいだからよく思ってないのかなって思って
私は動きくらいなら良いかなとおもうですが
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 23:16:44.08ID:JHjTVamC
トレス疑惑かけるにはまず検証(重ね合わせてみて
ありえないほど一致点が多い)が必要だからねぇ
参考にしてよく似た印象になったのはトレスじゃないから
そのあたりはっきりしないと何も言えない
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 04:17:31.35ID:Arg7O5+1
一応検証したみたいな画像はこんな感じで四枚ほど張ってあったんですけど
予告の58秒あたりの吹っ飛ばされるシーンらしいけどクラウドファンディングでお金集めてるとはいえ
これくらいも駄目なんですかね?
https://i.imgur.com/sfKzF0V.jpg
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 08:03:43.71ID:h17Ra1Km
この程度なら同人アニメだと許されそうだけど出資受ける作品ならおこられるかな?
問題は1カットあるだけでほかのカットもトレースがあるかと疑われることのような気がする
そして多分いっぱい出てくるだろう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 08:53:27.11ID:2SZopch3
これ絵が描けないからトレスしたとか手抜きしようとしてトレスしたとかじゃないでしょ
最初から釣る気まんまんなんだと思う
全カットチェックしてもらえたら大成功みたいな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:08:19.47ID:yAnEEQmE
>>384
そういう意図的な戦略というより単に好きでやっちゃったってだけじゃないの?
参加者みんなが情熱のままに好き勝手やってるだけであんま統制取れてるプロジェクトにも思えないし

結果として炎上マーケティングで知名度上げる効果をもたらす可能性はなきにしもあらずだがw
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:27:25.29ID:4mGCA7be
>>384
釣るも何もアキラとは方向性が全然違うから狙ったパロディじゃないし、
そもそも狙うなら
「オリンピックスタジアムで金田のレーザー受けて鉄雄が吹っ飛ぶシーン」みたいな
マイナーなカットじゃなくて、高速道路でタカシと鉄雄がバイクで衝突するカットとか、
もっと有名なの選ぶでしょ

クラウドファンディングで出資受けてる以上全カットチェックされて検証されて
他もボロボロ出てきたら商品としての価値ガタ落ちだし
単にそれを描く力量がなかったんだと思う
(スケジュールが足りなくてもそれがパクっていい理由にはならない)
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:35:23.28ID:4mGCA7be
動きくらいいいでしょ、って言ってる人はほんとにアニメーターなの?
イラストレーターじゃないんだから…

走り一つとってもアニメーターごとのノウハウや癖が詰まってるってわかるでしょ
自分も大いに参考にさせてもらってるけど、動きくらい良い、とか絶対言えない
倫理的な問題じゃなくて法的に考えても良いとは思えない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:55:58.53ID:yAnEEQmE
ID:4mGCA7beは走りひとつでも既存作品とはまったく違うオリジナルの動きを描いているのか、それは凄いぜひ見せてもらいたいものだ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 23:04:50.69ID:l23uGsmi
>>388
あんまりそういうこと言うと創作活動できなくなる。自縄自縛になるし、
他の人も縛りすぎてしまう。もの作ってる人なら創作の本質の模倣とアレンジってこともわかると思うけど。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 23:12:04.88ID:yAnEEQmE
プロはそれこそ自分オリジナルの変な動き描いたらたいがいリテイクだからな
好き勝手が許されるのは一部の作品の一部の天才だけ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 02:54:52.97ID:I+UiCjyn
これに限って言えば釣りとかスケジュール関係なく
軽いノリでやっちゃったんだろうな
単に卒制とかならよかったんだろうけどクラファンとなると
訴訟されなくても真面目に作ったカットまでそういう目で
見られるからマイナスしかないのにねえw
南無南無
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 03:57:58.60ID:1v8W5pe3
ナルトとビバップ映画の格闘シーンとか
構図だとラブライブとハルヒは映画と海外ドラマからとってたよな
個人的は参考にするぶんにはいいんじゃないかな
後コマ送りソフトだとKeyframe MPが便利だよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 04:59:20.48ID:dliCuWqU
ID:l23uGsmi
アンカーの付け方おかしくなってるけど大丈夫?そっちはスマホなの?慌てすぎ
現実では中々ない動きのカットなのに重ね合わせレベルで一致しちゃった以上、
学生レベルの言い訳しても誰も守ってくれないよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 05:36:52.78ID:/mp05s00
プロでもよくインタビューとかで上手い人とかそれこそ金田さんの影響受けてよくマネしてたとか聞くし
板野サーカスなんて今はもう表現方法として確立してるみたいだし(マネても本家より上手くはいかないのも多いけど)模範は必ずしも悪いとはいえない気もするな
重ねて一致はやり過ぎたかもだけど
ロトスコープと同じ参考感覚でやっちゃったとか?
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:19.18ID:mkw8ppor
最近はギャグ表現とかで商業アニメがしょっちゅうパロや複写じみた事やるし、
それで「怒られる」ってことをすらギャグにしてくるから、
裏の事情を把握できん我々の中でモラルがどんどん危うくなってる感はあるわな
てかやっぱ、不特定多数の目に晒す作品でトレパクはやらん方がいいと思う
数年後に見返して絶対に後悔するよ、うん……
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:25:44.61ID:sJxreIUz
>>397
板野サーカスとか3DCGがだれにでも触れるようになってようやくこんなことやってたのかーって感じだったしなぁ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 18:12:22.07ID:77beX2OE
>>397
金田テイストはさんざん真似されてるからな
最近でもまだまだトリガー作品なんかでやられまくってんじゃね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:47:47.64ID:89WkB0qj
>>399
商業アニメのパロディは基本的に自前のキャラにものまねさせることで、権利問題を回避してる
絵やキャラをパクるのはアウトだけど、アイデアをパクるのはセーフだからね
https://imgur.com/gallery/AQqLk
こういうのがなんの問題になってないから、アトランティスもたぶん大丈夫でしょ
そもそもパクらないのが無難なのは確かだけど、それ言いだすとパロディなんて一切できないしな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 23:55:34.62ID:77beX2OE
>>402
わろた、よく集めたなあw
あといわゆる「ヒーロー着地」も元ネタはGISまたはエヴァらしいが、実写映画含めて散々真似されてるね
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:27.84ID:N5sTAqFi
>>402
パロディとパクリは違うでしょ
アトランティスの場合は、そもそも自前のキャラに何の知名度もない上
パクられてるシーンも特に有名じゃない

金田のバイクのシーンはアキラのアイコンと言えるほど有名だから
パロディが成立するわけで

法的に訴えられる可能性は低いとしても、
商業作品としての評価が落ちるのは避けられないよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 04:05:57.60ID:N5sTAqFi
>>398
いくら何でも認識甘すぎ
元の絵が残ってないことで著作権スルー出来るなら
漫画のトレパクとかも「元の絵が残ってない」から全く問題ないことになる
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 06:37:25.29ID:Q9CF0PTe
>>405
大丈夫だと思う。 あんまりトレパクとかいいだしたら創作できなくなる。こういうのって絵を描けない人の妬みが生んだ慣習のような気がする。やりすぎはよくない。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:09:19.14ID:cuDAvI/T
さすがに、重なるレベルのトレパクと有名シーンのパロディ禁止したくらいで創作できなくなることはないと思うぞ
どんだけ創作者のイマジネーション低く見積もってんだ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 09:09:28.35ID:1dsBzNZG
>>402
こういうのって小学校のグランドで自転車でやってた
アキラ連載前だよ サーキットの狼のせいだw
板野サーカスもチャリで走りながらのロケット花火観察からできたネタだというし
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:09:55.94ID:Td5xIrdd
>>404
ニュアンスは若干違うけど、他人の創作物を無断利用してるという意味では同じことじゃん
パロディをやりすぎて、放送後に差し替え、もしくは1話ごとお蔵入りになった例もある
仮面ライダーストロンガーをネタにした瀬戸の花嫁 第17話、
蓮舫をネタにした銀魂 第232話、ピンクレディーをネタにした妖怪ウォッチ 第39話、
うたプリなどをネタにしたおそ松さん 第1話とかね
パロディだからなんでも許されるなんてことはない

>>405
そりゃトレースしてる証拠が出てこないとトレパクとは断定できないからな
線画がまったく一致してなくて、デザインの類似性も確認できない場合はグレーとしか言いようがない
ポーズは創作物じゃなくてアイデアだから、ポーズが同じなだけで著作権を主張するのは厳しい
もし同じポーズだからトレパクだ!なんてことがまかり通ったら、
パロディどころか、立ち絵すらも描けなくなってしまうわな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 20:41:48.77ID:cjldroob
TVPaintプロジェクトマネージャー(CGWORLD誌5月号に載った人)とサポート&セールスマネージャー、英語フォーラムAdmin関係者を表すオレンジネームじゃなくなってるんだけど退職した?
本当ならMirageから関わっている古参開発者(オリジナル開発者は2013年他界)は1人しか残っていないことになる。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:14:37.46ID:+zaIVzsJ
トレスはいかんけど表現やテクニックはどんどんパクっていいでしょ
そうしないと表現として定着しないし

普通のカメラのパンだってズームだってスローモーションだって誰かが最初にやったことをみんなまねたから
スタンダードなテクニックの一つになったわけだし
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 01:30:19.97ID:SI2yDXyE
アトランティス叩いてる人はいったいどんなオリジナリティあふれる作品を作ってんのか見せて欲しいよ
歩き・走りの基本動作からして既存のアニメとは全く違う動きを描いてるんでしょ?
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 14:49:16.42ID:BD54vc19
練習ならともかく。全くおんなじ位置に体のパーツが来るような間抜けなものは描かないけどな。
これ人に見てもらうんだろ?資金集めて。それで人の作品パクりまくった物みせる気?ちょっと見せるパロディ程度ならええと思うけど。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:29:53.52ID:NSxmmxTG
どうでもいいじゃん。パクリパクリいってるやつらは、どうせ絵も描けない描かないやつらなんだし。ほっとけばいい。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 10:13:59.55ID:NxAKk9wg
アトランティスって素人が集まって作ってすごいのはええんやけどキャラはもうちょっとなんとかならんかったんかな?
ロボット好きが集まったんか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:57:56.39ID:X09Uy2u9
集団立上げ初期は微妙でもええねんええねん
(ま、まぁ金集めはちょっと手こずってる気はするけど)
完成させる熱意があれば、
それで作品を重ねていって、人脈も増えて、
作画メンバーにも新しい風を入れることが出来たりするねん
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 18:31:36.80ID:FVWQiY+K
>>423はアニメどころか絵も描いたことなさそう
自主制作で最近の商業アニメと同レベルのキャラデザなんて
そこそこ描ける人でも時間かかりすぎて現実的じゃないでしょ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:35.47ID:BLsk2NHx
キャラデザはオリジナルだと動かす前提のデザインだけじゃなくある程度スタッフが描ける様なものじゃないと(特に自主制作なら技術格差も激しそうだし)
イラストと違って独自性だけじゃだめだよね
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:54:29.68ID:GZGJZEAy
最近の商業作品細かすぎるわ
あんなに手間暇かけてたら数勝負のアニメーターが儲からないのは当然だとおもう
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 12:47:46.94ID:tmZECMx1
そこまでの話の流れから普通に連想される内容でたった1レス脱線したくらいで
文句言うために自分も1レス消費する奴って
ひょっとしてアボリジニの狩りの道具も知らないのかな?

と数レス程度でガタガタ言うな派の俺は思う
(※荒らしは1レスでも氏ね)
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:00:54.94ID:l0x8nmFn
キャラデザの良し悪しってデザインの細かさとは関係なくね

ラノベやゲーム原作だと無駄に細かいディテール付いてしまう場合が多いけど
シンプルな絵柄でいい感じのアニメだって普通にあるでしょ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:57:07.38ID:7PI/Ukrq
>アボリジニの狩りの道具
自分のところに帰ってくるというのは間違いだというあの飛び道具?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:52:10.97ID:LPtgrBTI
シッ
議論であの道具を例えに出したがる人のおつむなんて残念に決まってるんだから
低能リトマス試験紙として黙っててあげなさい
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 09:30:12.77ID:gMPL0jce
これで一応完成なんじゃないの?
「一時間のうちの15分を先行公開」という体をとった…
ダイニッポンとかそのまま手本にしてるんだろうし
先々税金系の支援も引き出そうと実績積んでくんじゃないかな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:50:16.87ID:YT5HBJT8
一人でシコシコ作ってる身としては正直、何人かで一緒に作ってるのを観てると羨ましく感じるな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:22.80ID:gzZHtmcm
団体で作る自主制作って1作目は完成までいけるのに2作目以降ってなぜか完成まで行かない場合おおいよね
特に1作目がそれなりのクオリティーだと2作目のハードル上がって大変さが増すからかな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:40:50.89ID:+ADH0V3R
1作目は学生時代でいくらでも時間かけられたけど
2作目の頃ははもうみんな社会人で集まれなくなるとか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:32:28.60ID:ztlEnWj+
ダイコンは二作目もパワーアップして商業に行けたのはプロデューサーの岡田としおの力があったんだろうな
なんかの作品で締切守れない庵野監督を下ろしてまで完成させたみたいだし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:34:01.99ID:ztlEnWj+
頭おかしいぐらいの強引なプロデューサーは大事だと思うわ
特に強力なクリエイター相手だと
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:21:39.85ID:8pbp7MYm
実績あるまとめ役が大事ってことかな
そうじゃないと1作目は完成第一だからクオリティーに関しては皆そこまで厳しくなかったけど
2作目からはクオリティー高くと意識する人と楽しく作りたかっただけの人とで溝ができて瓦解していく感じ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 15:25:51.80ID:MxhtZOAi
自主制作からアニメ監督を目指しているカネザキくん、6月末までに短編完成といいつつまだできてない…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:50.37ID:zUrsuwmo
まま、仮にも製作者たちが集まる場なんだから、
聴くだけお悩み相談みたいな書き込みもたまには良いじゃない
「まだ」ってことは、一応それなりには進めているんでしょう?
何かのかたわらにせよ、それ一本にせよ、挫けずにがんばってね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:37:14.97ID:vm8yXuXq
鐘崎くんって>>230の人のことでしょ
2作目にして作業が猛烈に退屈とかTwitterでつぶやいてるから根本的に向いてないな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:08:26.35ID:4XOzw300
ハートフル系の自主制作って作るの勇気あるよなあ
アニメ得意の派手さで見せれないし、風景強調したら
すぐ新海言われるし、地味な分うもれる可能性も高い
まあ頑張って欲しい。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:14:45.13ID:htT91w4R
え、いやいや嘘でしょ
頼まれもしないのに他人の近況晒しながら偉そうに貶すとか、
なにひとつとして生産性がないでしょ、「作ろう」スレだよここ?
>>449は自虐的な文章で後押ししてほしい、
ちょっと製作一休み中の自主制作者さんだと信じてるよ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:20:45.26ID:mxflO21n
数年前に調べたときと違って液タブの値段がかなり下がってるんだけど、
使ってる人いる?
XP-PenとかはワコムのCintiq13HDの半額で買えるのに、
筆圧検知もモニターサイズも上でペンに充電の必要もなくて、
さらにレビューの評判も良いので心動かされる

今はIntuos4なんだけど、やっぱ板タブは自分には慣れなくて
線の引き直しが多くて時間かかるんだよね
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:28:18.94ID:fde/6HpZ
>>457
XP-Pen評判いいみたいね
でもレビューしてる人の履歴を見ることをオススメする

星五つの人はレビューはそれ一個しか無くて
星三つくらいの人は結構いろいろレビューしてる事が多い
正直工作じゃねえかと思ってる

でも4万以下ならドブに捨ててもギリOKじゃねえかとも思うし
評価してる人もコスパ前提のことが多いようだ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 02:51:52.81ID:mxflO21n
>>458
一応液タブ系のスレ見てみたけど、
傾き検知がないからペンを横に倒すと1mmくらいズレることがあるってことと
キャンバスを縮小して描くと線がガタる?ことがあるくらいで
どっちも対応策はあるっぽい
このメーカーに限らず全体的に安くなっててワコムだって7万円台だもの、射程距離内
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 12:37:55.85ID:IuvSOCqP
XP-Penはレビューで替え芯やペン配ってるのでそれ目当てでレビュー数多くなってるのはあるかな
レビューや使いこなしは海外ペンタブスレ見た方が情報が集約されてると思うわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 15:34:27.19ID:9lhBq72S
液タブの寿命ってどれくらい?
同じくらいに買ったノートPCの液晶ディスプレイに黒ずみみたいなのが出てきて液タブもそろそろ危ないかなってちょっと心配してるんだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:17:54.38ID:DZKR6JFm
アホか
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:27:11.26ID:4cs4Hsnj
液タブの性能やらメーカーやら調べる暇あるなら

板タブをきちんと使いこなせるように練習しろよ

板タブは自分に合ってないから…とか言い訳すれば

努力を放棄しても自分で納得できるもんね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 01:49:55.57ID:4cs4Hsnj
>>457
そもそも万人に使えるようメーカーが研究に研究を重ね
改良を繰り返してきた板タブでまともに線すら引けないとか
どんだけ絵の才能ないねん、お前m9(・∀・)

どうせおまいみたいなやつが
何十万もする液タブ買ったところで
ぐにゃぐにゃへろへろした線しか書けないよ(。・ω・。)
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:15:14.61ID:klFv+3J9
関係ないわ
板タブ駄目なヤツは何年やってもダメだし
紙で描けるなら液タブにしたら1日ですっかり全部デジタルに移行できるし
余計なこと覚える必要ないと思う
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:17:55.77ID:hPJm7zK3
>>467
>紙で描けるなら液タブにしたら1日ですっかり全部デジタルに移行できるし

え、そりゃそういう人も居るだろうけどそんな断言できることじゃないよ
液タブでもデジタルの感触に馴染めない人やそもそもPC操作関係が全然だめな人だっているだろう?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 04:13:21.05ID:unNnJWAM
こいつは根本的に勘違いしてる無能

液タブにすれば絵が上手くなるなんて話最初から誰もしてないし
今液タブは何十万もしなくて使い捨て出来るほど安い

つか絵を描くツールの情報交換も出来ない奴は掲示板に向いてないw
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:20:03.64ID:4cs4Hsnj
まぁ間違ってるのは環境ってことにすれば
上手くいかないのは自分のせいだって認めなくていいからね(??????)

どうせ液タブ買っても
1ミリズレた!線がガタる!とかケチつけて
また新しいメーカー調べて購入して…
の繰り返し

ま、金あるならいくらでも使い捨てればイインジャナイスカネ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:06:40.62ID:unNnJWAM
>>471
どうでもいい風を装って
文章からイライラと悔しさだけが滲み出てて笑える
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 22:19:47.86ID:glegSRZU
△ 液タブにすれば絵が上手くなる

○ 液タブにすればやりなおし回数減って絵が上手くなりやすい、ストレスが減る
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:28:54.60ID:DNq4VHXz
ニコ動とかで自主制作アニメタグで新着調べてもロクな作品がない上に作品数自体かなり少ないな
自称クリエイターが作品もロクに作らず液タブがどうこう語ってるのが痛い
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:32:02.50ID:UdXyPj2p
ニコニコは人が減ってるらしいからしゃーないとしてyoutubeの方では有望な自主制作は増えてるの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:35:48.05ID:QpuNjiv6
ニコニコは絶滅してるんじゃ?つべでも上げてるけど埋もれる事多いのでメインはvimeoって人多いきがす
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 00:11:40.29ID:sCCAIQEy
よくわかんないけどみんなのうたで名前でたらアガリな世界みたいな?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 19:53:49.57ID:zm6u1zQe
クリスタのアニメ機能が大幅にアップデートするって聞いたんですがいつからか知ってる人います?
と言うか今クリスタ使って作ってる人いますか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 23:54:01.36ID:SifkkUYH
ソースがJAniCA理事のツイートならCLIP STUDIO ACTION統合と東映アニメーション規格互換のタイムシート書き出しが今秋アップデートで追加される
彩色やトレス機能その他は来年以降実装予定に変更なし
ttps://www.celsys.co.jp/files/user/pdf/animation/CSP_animation_2018_9.pdf
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 07:47:18.05ID:aehdHnuO
ClipStudioActionやっと統合するのか…これでトゥイーンが簡単に出来るな
自分的には良いアプデ、けっこう大きい改修だけど無料でバージョンアップ出来るのかしら
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 19:13:41.19ID:aehdHnuO
いや、撮影や編集はできんでしょ
あくまでトゥイーンが可能になったってくらいで

あとアニメ業界と連携したワークフローを導入したけりゃタイムシート管理とか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 11:52:39.71ID:aUz27P9b
ペンギン・ハイウェイの監督の名前、どっかで見たなと思ったらフミコの人か!
情弱で申し訳ないがビックリしたw
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 15:54:39.31ID:xiRqgB2A
そのフミコの人だから、もちっとダイナミックな作画のアクション見せてくるかと思ったら意外とそうでもなかったな
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 12:52:58.00ID:hiGCGGW0
TVPaintは社員と経営一族が対立して営業&プログラマーの大半が解雇、退職
フォーラムではクビになった元社員と経営者が互いの言い分をうpしあって見苦しい
ドングルレスは時期未定、iOS版も「リリースのめどがついたらアナウンスします」と放置

このタイミングでToonBoomが自主制作向けグレードをAndroidとiOS向けに復活させてくれないかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 13:04:33.93ID:hiGCGGW0
> あとアニメ業界と連携したワークフローを導入したけりゃタイムシート管理とか
東映アニメーションとセルシスが共同策定したタイムシート規格の書き出しとWindows専用ソフトも無償提供される
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 18:39:44.98ID:YhRX5rqk
原作の影響がどの程度なのか分からないけど、脚本や演出面がちょっと弱い印象なんだよな>ペンギン
エンタメ路線だけど、クライマックスかと思いきや割と肩透かしだったり
どこで盛り上がっていいのかハッキリしないとこがあったりして、どうもノリ切れない

30分くらい切ってもっと内容凝縮した方が面白かったかもなあ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:00.64ID:mGsrKwlz
劇場版『君の膵臓をたべたい』、デジタル作画と言いつつ鉛筆タッチの線が多いからTVPaint作画かと思ったら
クリスタ作画だった
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 00:34:45.92ID:mvMxarew
>>504
トレイラーみた限りもろにデジタルだったけど鉛筆タッチなとこってどこだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:32:22.30ID:0r49Kva7
>506
リメイク版タイガーマスクやフリクリ・オルタナはその技術を使ってるね

サンマリノ共和国編ルパン三世はB6鉛筆アナログ作画に拘ってたけど今期最新作はToonBoomだったような
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:19:56.60ID:iPzPblR8
>>505予告編・動画「オープニングテーマコラボ映像」 は結構フィルター使って
エッジがぼけているからそうみえたのでは
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 22:35:52.14ID:ijJ+GL3l
クリスタにアニメ機能が付いたときアニメの制作現場と色々連携してたみたいで商業アニメ制作ソフトの主流になってくると思ってたけど全然活用されてないんですか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 18:48:55.48ID:OHGB2c7T
あくまでクリスタの、と前置きして
オニオンスキン
 …選択レイヤーの前後レイヤーを半透過表示する機能
  Proでも使える(うごイラ機能・上限24コマ)

セル固有ライトテーブル
 …すでに描画されたレイヤーをコマ順にタイムシート(タイムライン)へ並べてラインチェックする機能
  次期アップデートでACTIONと統合され任意タイミング音声挿入カメラ指示追加、プリビズ可能になり将来はAdobe AE対応も表明
  1Clipファイルが包括出来るレイヤー数は最大999枚、上限EXのみサポート
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 17:11:49.47ID:1GFG9+7e
Flashってアニメ制作ソフトとして昔は一時代を築いたのに
今じゃすっかりマイナーなのはなんでだろ
シンボル、オニオンスキン、タイムライン、トゥーインと
初心者向けのオールインワンソフトとしても優秀なソフトなのに
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 21:40:34.89ID:mBDB6SEL
世間がどんどんハイクオリティ志向になっていく中で、
作画機能がMSペイントに毛が生えた程度のFlashは色々と厳しすぎる
とはいえ、卒業制作が1600万再生超えの天才がAnimate使いだったから
結局使いこなせる人が限られてるだけなのかもな

The Night (Fan Animated)
https://www.youtube.com/watch?v=-WsZ2fUXbZg
Spees Scene- LoTD Shot 22
https://www.youtube.com/watch?v=wHtFJNB71EI
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 22:43:47.55ID:TJMWwgxA
>>514
あくまでFlashアニメであって、作画のアニメとはそこまで親和性無いのでは…?
りょーちもさん界隈が一時期かなりプッシュしてたけど、
それも相当プログラム書いたりカスタマイズしての話だったし

最近はすっかりBlenderの方に力を入れてるよね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:08:42.00ID:HpxMuaKH
りょーちもが自作のスクリプトでカスタムして使ってたって言うけど、
そんな大げさにカスタムするようなことってあるかな

原画描くならそんなリッチな機能必要としないし、
あくまでちょっとした調整とかくらいに思うんだけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:02:52.65ID:Wx5bh/HK
ちもっしゅって紹介文が最低限な上に、なぜかレビューも一切出てこないよな
タイムシート出力とかできるらしいけど、業界人にしか需要がないのかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 14:53:06.50ID:HpxMuaKH
湯浅さんのとこのSALUもFLASHだけど、
クリスタのアニメ機能がマシになってきたから
FLASH使い続ける理由もなさそう
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 13:23:56.00ID:LNoNLnZs
でもわざわざフランスからFlash使いのアニメーター呼んでるスタジオなんだし
自動中割り活用して作画してるようなことは言ってたと思う
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:36.34ID:s+c1hjx2
そこでCACANiの登場ですよ

って言いたいけど以下の理由でさっぱり盛り上がらない
Windows版オンリー
シンガポールの本家サポートフォーラム日本語ボードは2年放置
初夏にデイヴィッドプロダクションバックアップの元とクリークアンドリバーが国内代理店事業を開始するって話だったのになしのつぶて

ToonBoomは日本語テクニカルサポートをダイキンコムテックにアウトソーシングする形で日本法人を立ち上げたけど
Webサイトを見る限り日本の業界舐めてる
なにこのHarmony擬人化キャラ
ttps://cdn1.toonboom.com/japan/home/reason-1.jpg
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 16:34:42.86ID:S5Fh06Lz
クリスタはカラーパレット機能をもっとこう使い勝手よくして欲しい
カラータイトル毎のタブとか並び替えあったら便利なのに
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 08:00:04.72ID:ichRB7L1
セルシスは得意の買収でLIVE2D吸収しちゃえばいいんだよ
素材がないと何も出来ないLIVE2Dと変形性能ゴミなクリスタの相性抜群
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 22:29:18.65ID:Hy1tGUls
セルシスLIVE2D買収よりもセルシスがopenCanvas組に買収される未来線が浮かぶかもしれないぞ

ドワンゴ アニメ制作工程の「中割り」と「原画トレス」を支援するAI『時季ヶ原姉弟』
アニメ映画やCMの制作に導入はじまる
ttp://dwango.co.jp/pi/ns/2018/0925/index.html
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:34:36.74ID:dN07sq6O
自動中割って便利そうだけど商業アニメで使うならそれ担当の部署が新しくできるのかな?もしくは仕上げの仕事に追加される?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:39:50.89ID:l0AIDaTN
それは普通に動画が担当するんじゃない?
原画の線のクリンナップと同時に、自動中割に必要な書き順だのなんだのも守って動画を仕上げる
…ってめっちゃ大変になりそうだけどね

あと振り向きとかどのみち自動中割できないカットも多いだろうし、仕上げの担当ってことはあり得ないでしょ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:09:52.35ID:t9/2Jvm7
開発に携わっているアニメーターのツイートによれば線トレスは実用レベルまで仕上がっている(動画メーターに給料を払わずに済むレベル)みたい。
TRACEMAN後継ソフトとしてはいい仕上がりになりそうだけどクリンアップを兼ねた自動中割はCACANi任せになるんじゃないかな。

ドワンゴAI公式ツイートから
>AI動画の率直な感想は「原画トレス」は実用レベル。「中割り」はこれから、という印象です。
>原画トレスが実用レベルという事は動画さんは「原トレをAIに任せて単価も貰う」事で今の料金体系で新人動画マンによりお金が行くようになります。
>反面、AIにさせた分は支払われない可能性もあります。

>しかし、いくらAIとはいえ作品ごとの注意事項や動画時に絵をフォロー、ミスがないかのチェックは現在出来ませんので、
>AI動画のセルをチェック無しで通す事は無理でしょう

>狙いとしては、アニメがそもそもの予算の低さが問題だという点から、動画さんが物量をAIの補助の元に達成できればと考えています。
>悪用は確実にあると感じています…
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:33:42.29ID:+y7AKuT4
自動中割ソフトで動画は楽になるかもしれないけどそのソフトが使えるように無駄に参考や原画を入れないといけなくなって原画マンの負担が増えるってことはないのかな?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 19:21:28.99ID:fGCXZEg3
>540, 541
itmediaの元記事にもあがってるけどコーネル大学論文データベースをA filter based approach for inbetweeningで検索汁
OpenToonzのソースコードと戯れられるレベルの理系学士なら参画出来るんじゃね。
ttps://arxiv.org/pdf/1706.03497
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:19:45.66ID:fGCXZEg3
AI『時季ヶ原姉弟』商業作品事例(シグナル・エムディ)
>「まずは地面のひび割れの中割りを担当してもらいました。自分が原画を描き、AIがリニアのながれを見つけて割ってくれています。
>AIの中割りは線が出たり消えたりしていましたが、気持ち悪い感じにバキバキなってほしかったことと、ひび割れだったら大丈夫じゃないかと、
>そのままやらせてみました。計算を多少失敗してしまい、ちょっとガタッと変化する箇所もありますが、演出的には問題なかったです」
https://www.youtube.com/watch?v=9rY6oYTE4AE
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 02:11:55.58ID:7t/30AB4
線割りでこの程度だから立体割りは難しいよ
結局人がサポートするならAEとかでベクター使って
自動化してるほうがまだマシだね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:01:57.61ID:VFND4Ttt
まあ、なんにせよ当分一般人が扱えるものにはならないだろうけどな
そもそも市販されるかどうか怪しいけど、仮に市販されたとしても
アニメの画像処理AIなんて重すぎて普通のPCではまともに処理できないはず
ソフトも需要が少ないことを考えると、50万円超えとか相当高額になってもおかしくない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:55:38.42ID:2DPSCwjC
実際>542の論文をBlender2Dアニメ機能開発者に読ませたほうが性能の良い自動中割を作りそうではある。
そうさせないようにわざと日本語論文しかあげてないのかも(3D服飾デザインモデラーのMarvelas Designerは日本の研究論文を元に韓国メーカーが製品化した)
たとえば3D物理演算式を組み合わせたよりリアリスティックな地割れとか落石流にトゥーンレンダリングをかけてタイミングはタイムライン上で自由に指定可能にすると言った具合にさ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:27.66ID:JQvri1GD
3Dの物理演算入れるなら現状でももう普通に出来ちゃうよ
最初は作画の線に沿って地面に切れ目入れて
以後はさらに3Dの破片作る機能で細分化も加えていけばいける
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:03:34.76ID:2DPSCwjC
>551
greaseペンシルツールを作っているのは西洋人=ディズニー黄金期手書きアニメやToonBoomのような秒60コマ作画の絵に慣れた人。
秒24コマ省略のなかからイレギュラーな方向へ発展した日本アニメの動作画にはやっぱり日本アニメ制作と視聴に慣れた開発者が必要だと思う。

広島国際アニメフェスティバルのグランプリ審査のほとんどは欧米人だからたいがい60コマ撮り作品が選ばれる
去年のグランプリだった韓国作品もフルアニメーション60コマ撮りだった
一方国内来場者が投票する参加者賞は日本のアニメに近い24コマか30コマ撮り作品が選ばれる

ドワンゴの中割技術は今後「一度滑らかに割ったコマからいかにリミテッド24コマへ削るか」のディープラーニングをとりいれ
それがどこまで動検の目にかなうかに成功がかかってくると予想する。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:16:59.87ID:qwHVVcQr
今から覚えるのだとBlenderとZBlushどっちがいい?
てかBlenderは基本操作くらいは出来るけど
ZBlushの画面見たら直感的に扱えて面白そうだなと

zBlushで素材を作ってBlenderでアニメーション作成みたいな
やり方で使うのかな
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 16:41:13.72ID:KzFyKlO+
>>554
アニメ作りたいならBlenderが先だと思う

Zbrushはモデルの下敷きを作るソフトなので覚えてもそのあとBlenderも覚えないとアニメ制作には到達しないけど
Blender覚えたらもうそれだけでアニメ作れる

もっとクオリティ高いモデルが欲しいとなったらZbrush覚えればいい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 19:06:50.30ID:qwHVVcQr
>>555
ああ、なるほど
Zblushて統合的な3D映像作成ソフトじゃなくてモデリングソフトなんですね

blenderってみんな言うけど操作に非常にクセがあるので
ペンタブ使って粘土触るみたいにモデリング出来るZblushに興味持ったんです
次なんかモデリングする時に試しに使ってみます
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 22:31:36.00ID:JQvri1GD
使えるっていうかアニメーションさせるならBlenderその他3Dツール必須

ZBだとローポリモデル作るまでは出来ても、ボーン入れやアニメーションは無理だよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 23:52:23.68ID:tEpoxmSQ
BlenderのUIが変って言う人多いけどショートカット主体だから慣れれば効率的でいいよ
機能はメニューやボタンからじゃないとダメな人には向かない
ファイラーやコピペがWindows準拠じゃないからその辺は戸惑うかもしれない
簡単な動画編集もできるのでPCに入れておけば色々便利

Blenderにもスカルプト機能はあるので限界感じたらZbrush買えばいいと思う
ZbrushはGPU性能の低いPCでもさくさく動くのとスカルプトソフトのデファクトスタンダードなのが利点
ZbrushもUIおかしいとよく言われるけどこっちも慣れれば問題ない
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 00:00:03.37ID:+DGfYKoz
Blender多少は使えるけど
サークル型のメニューをopentoonzにも欲しいな
Zburshは十万する
Figureneetもzbursh始めたね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 09:46:30.32ID:B6w+XEAg
アニメ作る場合はひな形をローポリでMayaとかでモデリングして
それをZbrushにもってって分割数増やしてディティールアップし
ディティールをノーマルマップに書き出してローポリモデルに貼り付けて使うって感じになるからな

ドラゴンとかモンスターならまだしもアニメーションさせる人体とかなら別にZbrushいらんと思う
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 05:57:57.48ID:gMGddk1T
メモリって何GB積んでる?
最近動作重いなと思って確認したら4GBしかなかったんだが、
クリスタくらいならこの程度でもサクサク動いてたっけ

なんか前はもうちょっと積んでた気がしたけど
いつの間にか壊れて認識不足になってるのかなとちょっと不安で
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:00:10.11ID:VjDLeGMu
今どきメモリ4GBなんてギリギリにも程がある
壊れて認識できないとかは俺らに訊かれたってわからん
PCに物理的にどんだけのメモリが挿さってるか自分で確認汁
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:02:46.38ID:NXJEuS3H
メモリに不具合が出て認識できなくなってるような状況ならブルースクリーンが発生したり不具合がおきてるはず
もとから4GBだったんだろう

俺は64GBにしてるがAEのレンダリングんときくらいしかメモリ使い切らない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:50:59.65ID:aiw+1y/U
大抵の企業製ソフトはバージョンアップするたびにどんどん重くなっていくから
ギリギリのPCスペックだと最初はなんとかなっても後で困ったりする
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:59:29.29ID:0/dgd/PM
32bitOSだと4Gが限界で64bit変えたくとも
マザーボード対応の問題もあるからPC自体買い換えた方がいいな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:07.13ID:iwpWDal8
お疲れ様です
久しぶりの宣伝させていただきます
新企画をゆっくりですが現在制作しています
毎度の事ながらエロ方面ですが暇潰しにでも観ていただけると幸いですsm33960144
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 18:25:52.16ID:V+kwT0uj
前髪ぱっつんの女の子が走るシーンを描いてるんだけど、
なんか前髪の部分の動きが上手くいかない
ぶっといきしめんがパタパタ動いてるだけみたいになるというか

YOUTUBEとかで参考になるカットとかないですかね
実写よりアニメで

理屈より実際に参考になる例見るのがはやいと思って探してるんですけど、
見つからなくて

アニオタなので前髪ぱっつんの女の子が出てくるアニメなんて無限に思い浮かびますが
具体的に参考になるカットを動画サイトなどでご教授いただける方いましたらよろしくお願いします
(○○ってアニメの何話あたりにあったかも…、とかじゃなくて)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:17:49.73ID:IopmNvmf
音声が先にあって、
それに合わせて絵を入れられるソフトありませんか?
Opentoonsやってみたけど、出来ませんでした。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:13:50.99ID:IopmNvmf
577ですが
先取りした音声が
タイムシートに照らし合わせて見れるような
音が始まるタイミングだけでも
可視化されてるような
ことができるソフトをさがしています、、
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:32:22.33ID:nD+pCM9b
【カショギ記者殺害】 トルコ軍、イラン軍がカタールに駐屯、対サウジ開戦準備、2020年中東大戦争
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539915421/l50

シオン議定書の仕上げがはじまる
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:25:38.20ID:8YZCrUrb
オススメの2Dキーフレームアニメって何かある?
BB劇場とかルーツのするめいかとか好きでオリジナルのそういうの探してるんだが
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 07:54:24.17ID:ZsMXk3KY
ttps://twitter.com/gekigadan/media
初見時から主人公ロボのデザインはいまいちと思ったが、敵ロボの方は結構こなれた感じで良いな
ttp://pbs.twimg.com/media/Dlaj-KaUYAATwuO.png
ttp://pbs.twimg.com/media/DlakAp6UYAIPFQA.png
ttp://pbs.twimg.com/media/DlakBxnU0AEp0yT.jpg

あと背景の描き込みがハンパ無いんだけど…これプロに頼んだって訳でもないんだよな?
こういうのやはり集団制作の強みかねー
ttp://pbs.twimg.com/media/Dk4dO6OUcAIq23q.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dk4dQElU4AIXuUV.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DndQ5STU8AAViAp.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DndRr6ZVYAEWKEn.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 13:02:23.31ID:lOi/3uUg
クリップペイントって動画(画像連番)を読み込んだらすぐにペイント修正できないのかな。
毎回手続きがわからなくなります
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 15:48:38.53ID:R7hebXlm
クリスタってレイヤー数999枚が上限なのか
まだ色も塗ってないのに余裕で上限きちゃったわ、まじで困る
動きが多くて長めのカットならすぐ上限来るんじゃね?

レイヤーを結合してまわって減らしていくのは出来ればやりたくないから、
こういう時にどうしたらいいかアドバイスくれませんか

普通はカットが変わるところで別ファイルにするんだろうけど、
長いワンカットのアクションカットなので出来れば分けたくないです
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:29:31.21ID:yEowifU+
>>588
1.エクスプローラ(Macはファインダー)で連番ファイル全て選択した状態でクリスタのレイヤーパレット上にドラッグ&ドロップ
(新規作成でアニメーションを選んだ場合は、レイヤーパレット上のアニメーションフォルダ内にドラッグ&ドロップ)
2.「アニメーション」→「タイムライン」→「新規タイムライン」でタイムラインを作成
3.「アニメーション」→「新規アニメーションフォルダ」でアニメーションフォルダを作成
(新規作成でアニメーションを選んだ場合は、2. と3.の作業は不要)
4. 1.で読み込んだ連番ファイルのレイヤーを全て選択して、3.で作成したアニメーションフォルダに入れる
(1.ですでにアニメーションフォルダ内に連番レイヤーとして入れている場合はこの作業は不要)
5.「アニメーション」→「セル指定」→「セルを一括指定」で表示されるダイアログボックス内で、
オプションボタンを「既存のアニメーションセル名から指定」にして、開始セルと終了セルを連番レイヤー名で指定
以上がクリスタでアニメーションを行う上での最低限の行程です。

レイヤーに加筆など修正を行いたい場合は、
レイヤーパレット上のレイヤーを左クリックしてアクティブにするか、
タイムラインのアニメーションフォルダ内の該当セルを左クリックしてアクティブにする。
(該当セルをクリックしてアクティブ状態にするとレイヤーパレット上のレイヤーがアクティブ状態になります)
新たにレイヤーを追加したい場合は、タイムラインパネル上の新規アニメーションセルをクリックしてセルおよびレイヤーを追加する、もしくは
レイヤーパレットのアニメーションフォルダ内に新規レイヤーを作り、タイムラインパネルのアニメーションフォルダー内で、追加したレイヤーをセルとして指定してください。
(セルを指定しないと追加レイヤーに何も描けないので注意)

なお、11/29のアップデートでアニメーション周りが強化される予定なので、行程がもっと単純で分かりやすくなるかもしれません。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 21:32:16.58ID:yEowifU+
アンカー間違え
>>587>>585さん宛てです


>>586
クリスタは11/29のアップデートでレイヤー上限数が10,000枚になる予定なのでそれまで待っても良いかと思います。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/25(日) 05:30:30.59ID:d8nX7sBQ
>>588 さん 詳しい説明ありがとうございます。
おかげさまで動画を修正することが出来ました。
それぞれ試したところ下のやり方が一番簡単でした。

1,File>new>animationを選んで、静止画連番をAnimation folderにドラッグ
2,Animation>TimeLine>NewTimeLine
3,Animation>SpecifyCell>Rename in order of Timeline(x)
4,Animation>SpecifyCell>BatchSpecifycellでフレームを指定
5, 全部の画像を修正する場合Animation>TimeLineを一度Offにして全部画像選択して右クリックでrasterlizeする。
6,Animation>TimeLineをOnに切替える。

インポート後に、このあたりを自動一括処理してくれると手軽に動画修正に使えるので月末のアップデート期待しています。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/26(月) 11:17:10.94ID:fjO0h6fl
>591
一括彩色・色置換機能がまだついてないからopenToonzの勝ち
コミスタに付いていたキャラクター設定(キャラ別にトーンやパターンの濃度・設定指定を一括登録・呼び出しできる機能)機能を
アニメーションキャラクターの色指定や仕上げ向けに統合して欲しい

似たような要望はCLIPにあがってるからアニメ・漫画・イラスト向けの需要はあるんだろう
ttps://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/93121
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 00:57:59.47ID:Y+bd3BKl
>>588
> クリスタは11/29のアップデートでレイヤー上限数が10,000枚になる予定なのでそれまで待っても良いかと思います。

まじっすか、今週の木曜日じゃないですか
ちょうどいいタイミング、めっちゃ困ってたので嬉しいすね

ありがとう
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/30(金) 12:09:15.43ID:gB9JqR2e
クリスタのアップデートでカメラワークも出来るようになったみたいだけど、opentoonzへの書き出しにも対応したのかな?
otzのカメラワークはノード形式だからさすがに無理かな、、、
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 17:06:31.87ID:T1LUKYMk
クリスタ、キーフレームのアニメーション試してみた
滑らか補間ってのがあって、俗にいうイージング(イーズイン・イーズアウト)が
自動でかかるので、ゆっくり動き出してゆっくり停止するってのが出来るんだけど、
これってイーズインだけ、もしくはイーズアウトだけかけるって出来ないのかな

あるいはイージングの強さを数値とかグラフで設定したりとかも
0596595
垢版 |
2018/12/01(土) 17:10:08.20ID:T1LUKYMk
あ、ファンクションカーブ編集モードってので出来た
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:24.56ID:teKXszda
CACANiは本家から買えると思うけど
ローカライズやサポートを考えると
正式に日本で発売されるのを待った方が良いね

ミルパンセは既に商業作品で使っているらしい
極一部自動中割りが使えるところだけだろうけど
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 06:49:26.97ID:/VulnJnt
>>600 601
一部JOJOやキャプつばに使われたらしいですね
MOHOやFlashが一枚のベクターを変形させてアニメするのに対して
CACANIは二枚の絵を補完する形なんですね。
1.xは強制終了が多いらしいから2を出して欲しいですね
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 23:40:32.94ID:nRYtrnCK
今年話題になったのって傾福さんとアトランティスくらい?
世間の注目度が低すぎていよいよ末期感が漂ってきたなあ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 10:28:01.47ID:5zKDmgGr
A:アニメ好きな(空っぽの)素人30人が集まって作ったアニメ予告(90秒)
B:才能ある表現者がアニメという手段を使い、ほぼ一人で作ったアニメ作品(12分)
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:07:17.27ID:ZzU10wHI
「自主制作アニメ監督」だったら、自分でそう名乗るだけで今すぐなれるよ
自主制作から商業アニメの監督だったらそりゃそんじょそこらの奴じゃあ無理だよjk
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:23:12.12ID:MYHARG6j
>>608
とりあえずキミの自主制作アニメが観たいな
1分のアニメを既に20本くらい作ってるんだよね?
3本でいいからYouTubeにアップしてよ

「自主制作からアニメ監督って、やっぱり難しいですかね?」
「URLは?」
「え?」
「だからURLですよ」
「いやだから〜何のURLですかぁ?」
「キミの自主制作アニメのURL」
「ああ、アニメのですね」
「そうだね」
「アニメはこれから作るんですよ!」
「じゃあ今は1本もない?」
「あるわけないじゃないですか、馬鹿だなァあんた」
「はははそうですか、私は馬鹿ですか」
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:07:53.83ID:QpvA9TWm
ぶっちゃけ、「難しいならやめる」って意味での質問なら「やめとけ」
「やりたいけど難しいと親とか説得できない」って意味なら「脛かじれる内に作品作っとけ、それで無理だったら素直に働け」
「もう歳なんで一からアニメ会社に就職とか無理っぽいし」って意味なら「じゃあもう作るしかないですやん、難しい言ってないで作りましょーよ」
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:17:27.39ID:jx02GDxf
昔はDOGAとかCGコンテストとかしか発表の場がなかったけど、
今なら制作支援受けたり販売出来るのでは
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 10:36:33.54ID:MUzn02ba
>>615
「今なら制作支援受けたり販売出来るのでは?」
「あなた、アニメ作ってるんですか?」
「私がアニメを?」
「いっぱい作ってそう・・でしょ?」
「絵心ないし話作ったことないし、アニメは観るだけ、ジブリとか」
「そんなあなたが作るアニメが観たいな〜」
「家庭と仕事で忙しいから無理ですよ」
「残念ですね」
「そういうあなたが作ればいいんじゃ?」
「私が・・・まさかw」

「アニメが作りたい」じゃなく
アニメ作っていっぱい公開してして欲しい
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 15:44:26.31ID:sTxq2RIV
アニメ製作環境は格段に、アナログ時代とは比べようもないほど
良くなってるけど、製作本数は減ってるという不思議
オジサン世代は歳とともに時間がとれなくなり、若い世代は
娯楽の多様化でそこまでアニメ製作に関心が無いからだろうね
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 16:05:28.19ID:BX9bM7zb
>>611,616
とりあえずキミの自主制作アニメが観たいな
1分のアニメを既に20本くらい作ってるんだよね?
3本でいいからYouTubeにアップしてよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 18:34:36.66ID:MUzn02ba
>>621

誰?
あんた誰?
意味不明だよ?
マウント馬鹿の変な奴かな?
いいな、5ちゃんねるって、こんなのばっかりだもん、楽しいぜw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 16:45:38.20ID:GXBcOj2U
作業はじめてみると能力不足や大量の時間の消費に絶望して諦める話はよく聞くから、
まずは作品作れというのもわかる。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 22:37:21.77ID:0U/oHL9b
昔作ったgifアニメをリメイクしようと、色々なソフトを渡り歩いて試行錯誤してるうちに12年経過。
でも、まだ諦めてない。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 18:29:16.49ID:gMWAcmXv
>>632
今まさにそれにはまってますわ・・・
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 10:32:03.62ID:VwAbqgkp
フォトショップでアニメ作ろうと思ってるんですが
フォトショップってフレーム毎に書き込んだり変形させたり出来ないんですか?
1フレームの絵を変形させたら全部のフレームに反映されてしまいました。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 03:12:27.06ID:UMq4YUQG
それですね
MOHOで作ろうと思ってたんですが画面が小さくて配置の仕方が分からないし
慣れてるフォトショップで同じことできたらなって思ってて
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:51:51.08ID:Y5oStoJi
もしかしてアニメーションのフレームの登録にレイヤー(フォルダ)を一つだけで複数登録してるとか?

レイヤー複製して登録し直すと出来るかも
1フレーム 一つ目のレイヤーフォルダ
2フレーム 二つ目 一つ目のコピーでいい
これを後のフレームにも作って画像を加工すればいけると思う

https://youtu.be/sMmVK5OtR38
これがやりたいことに近い動画と思うけど英語
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:09:33.34ID:UMq4YUQG
ありがとうございます!!
コピーして表示非表示を使ったら出来ました。
キーフレームよりこっちのコマ撮りのがカクカクしてて手書きアニメっぽくていい感じ
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 05:37:43.05ID:Y5oStoJi
お役に立てて何よりでーす
新海誠も初期の頃はフォトショ使ってたって聞いたことあるし使いこなせばフォトショも良いかも
個人的には月額で手が出せないですが><

24コマ全部にレイヤーを登録して絵を描くとヌルヌルディズニーアニメになりますが三コマごとにレイヤーを変えたりするとそれなりに綺麗に見えたりします

そこらへんの所はここに割とわかりやすく書いてありますよ手描きMAD
https://www40.atwiki.jp/tegakimad/sp/pages/24.html
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:29:38.05ID:FagLKDu6
そういえば年末にクリスタがアニメ機能大幅にアップデートしたみたいだけど全然話題になってないのはなんで?
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 01:21:00.95ID:FrScq3sR
まだ構想中だけど最初はエロアニメにするつもりが
ストーリー練っているうちにエロ無しでも良いんじゃないかと思えてきた
だけどそうするとキャラが増えてストーリーも複雑になって・・・
しかもエロの無い自主制作アニメなんてよほどのことがない限り販売しても売れないよね
どうしたもんかな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 02:47:35.90ID:71xjsYZe
棒人間をすこし複雑にした程度のシンプルな絵柄をグネグネ動かした動画作りたいんだけどフリーソフトでおすすめってありますか?


9vaeを試しに使ってみたらとても良い感じなんだけど
9コマしか使えないとかそういう制限が不便。棒人間の微妙な動きとか作り込もうとするとすぐに9コマ使ってしまう。
オートメーションとかをうまく使うと良いとのことなのですが
キャラの表情とか動きを自分で微調整して躍動感出すのがの好きなので
そのへんの制限が緩いフリーソフトってないですかね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:51.85ID:PljvcUAW
FROGMANが所属してるDLEが不正発覚でやばくなってるし、
商業進出すれば安泰なんてこともないだろう
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:32:23.63ID:MyU519SC
相手の力を利用して体捌きで合気道のように投げ飛ばしてるように見せかけて
おっぱいの弾力のみで相手を弾き飛ばしてる高度な格闘技術
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 22:44:28.20ID:suhit1Bd
>>646
ありがとうございます。
フリーソフトで多機能でこれはこれで
使ってみたいと思うのですが
もっとシンプルなソフトってあったりしませんかね?
サクッと3dの人形を3dでかけて
それをキーフレームで動かせるような
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 00:55:35.67ID:wJyP9uUh
Blenderは無料で多機能高機能という素晴らしい統合3Dソフトだけど、
何でもできるだけにとてもシンプルとは言い難いねw
0664645
垢版 |
2019/01/22(火) 01:25:57.77ID:O4btVnwk
がんばってオープントゥーンズいじってるのですが
betweenなんちゃらって機能が
自分の求めてる機能にかなり近いみたいです
動き初めと終わりの絵をベジエで書いて
その間の動きを補完するみたいな機能。
たのしいい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 01:34:31.17ID:V1ctegT0
自動中割?
それってどのフレームも同じ描き順でベジェを配置する必要があるとかかなりの試練なやつなのでは
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:11:07.82ID:Y+TaJCWO
>>665
これって9vaeと同じ仕組みですよね?
棒人間を少しだけ複雑にしたようなシンプルな絵をグリグリ動かす系のアニメには向いてる気がするのですがだめですかね?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:01:18.06ID:Y+TaJCWO
open toonz でラスター形式の写真を
バースがついたように配置するほうほうってないのですかね

バタンと開くドアの表面に任意の写真を貼りたいのだけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 21:49:08.34ID:Y+TaJCWO
ベクター形式ならあるんだけど
ラスターでもできるのでしょうか
「編集ツール」のシアーでもないし
誰か助けて!
0671668
垢版 |
2019/01/23(水) 14:31:15.38ID:dd511s4Q
エフェクトを挿入からのfree desortを使うと良いみたいなことが判明。
これで仕事が捗ります。
ありがとう
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:38:46.05ID:8fRtNqmF
ジブリはopen toonzをフレーム管理(くらい?以降?)にしか使ってなかったって聞いたけど
ぷそ煮込みってアニメくらいまではopen toonzだけで目指せそうと思った(Nアニメだら見しながら)
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:08:34.32ID:nAK4BH8n
仮想の街作ってその中をVRでうろうろするとアニメ作りたいんだかゲームやりたいんだかわからなくなってくる‥
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:15:23.76ID:FgIGWsYO
>672
米林ほか放流されたジブリの若手が興したスタジオ・ポノック「透明人間」は
手書き作画以降の全行程(スキャン→合成・最終レンダリング・音声合成まで)をopenToonzで処理してる。
土曜のACTF 2019で事例セミナーがあるから業界にツテがあるなら本会場入場リストにエントリしては?

「透明人間」セミナーだけでもドワソゴに2525中継やらせてほしい>主催のメーター組合。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 11:16:08.67ID:0dO3pLRn
1月末に地味にopentoonzがバージョンアップしてるね。

公式サイトみても分かりにくい。
もう少し積極的にPRしてくれると良いのに。お金出してるわけじゃないから、あまりワガママは言えんけど。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 12:28:48.84ID:0dO3pLRn
>>677
マジすか。
まだクリスタ作業メインの段階で、otzはしばらく起動してないから気付かんかった、、、

ただ、既存の利用者以外にも動きがある事を発信して、利用者増やして、結果、開発やら改善やらが進めば良いな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:55:12.65ID:QMaU9D+a
>>675
ちょっと触ってみたけどサイトが用意しているツールが条件って厳しいと思ったw
1秒6コマとかカクカク過ぎる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:16:49.05ID:+VK2NqX6
>>681
アニメを作ったことない人へのハードル下げのつもりなんだろうけど
1秒6コマ24枚で面白いもん作れってむしろハードル高いだろw
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:30:17.09ID:Qd0md1RB
アップロードできるしGIFなら何でも良さそうだけど、ニックネーム書く欄あるのに名前を公開する必要があるんだ?
>>ニックネーム*※一部編集の上、公開します
>>名前(漢字)※一部編集の上、公開します
>>名前(カタカナ)※公開する場合があります
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:03.73ID:1IfnWVso
>>683
>放送やホームページなどで紹介する場合は名前がいいですか?ニックネームがいいですか?
>ニックネームをご希望の場合は必ずご記入ください ※一部編集の上、公開します

↑公開する場合の選択欄があるからニックネームを選べば大丈夫じゃね?

投稿に関してはGIFの規定があるだけで使用ソフトに対しての言及無いから
4秒10M内なら何使っても良いんだろうね
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 21:25:05.60ID:vZl7/r4n
>>684
そこをチェックした記憶が無い・・。珍しい名前だから改変してもばれる。
普通ぽい絵描いとけば良かった。orz。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 20:52:26.18ID:JuuYeXU3
クリスタのアニメ制作って慣れるとやり易い?始めたばかりで参考書見ながらやってるけど何かややこしくて挫折しそう
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 08:41:33.47ID:bNXJ0qjm
俺はずっとクリスタでアニメつくってるけど普通に使いやすい
2、3秒のループアニメしか作らないから長尺のものを作るのに適しているかどうかはしらないが

クリスタでアニメ作ってる人のコミュニティとかないもんかね
情報がほしい
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 00:14:24.35ID:pgYrAe6i
TV paintが使い易いとは聞くけどちょっと素人には手出しにくいしな
とりあえずクリスタが一番手近でいいやって思う
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 19:35:55.71ID:10RJu/WV
クリスタ、描き味もそうだけどオートアクションとアニメレイヤーが優秀で作画が楽だけど動き付けはAEのほうが楽。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 23:01:46.17ID:gU9FYvRx
>>690
>動き付けはAEのほうが楽

カメラワークとかの動きのことなら、そりゃそうでしょ
全部クリスタでやる必要は無いので適材適所で併用
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 08:31:29.35ID:ZDrhChlR
クリスタでも不透明度と、拡大、回転、位置にキーフレームがうてるようになったから喜んで使ってみたが
やたら重いんだよこれが 小さいサイズなら問題ないかもしれないが4k以上のサイズになると厳しい
4kサイズのアニメでキャラの体のパーツをばらしてアニメをつけるようにしたんだが、頭、体、腕、脚くらいに分割してやると
プレビューの段階でもうめちゃくちゃ重い レンダリングがおわるまで3分くらいはかかる
この状態で連番画像書き出しをしようとしても一時間近くかかるわけよ 30枚の連番画像を書き出すのにそれだから嫌になったわ
頭だけ、体だけ、腕だけ、脚だけ、とバラバラに書き出してやるとそれぞれのパーツ5分くらいで書き出しは終わった

まあAEでも4kになるとプレビューするのにも時間はある程度かかるので仕方がない話ではあるが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 23:07:34.36ID:gtSgt/HV
>>693
イラストレーターで描いて
AEで動かした方が解像度関係なくなるから作業は軽そう
それで合うかは絵柄によるけど

アメリカのカートゥーン見たいのだったらそっちの方がよさそうだとおもうけど
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 01:18:50.13ID:qS8wwGvp
AnimateCC(Flash)、Mohoとかが向いていそう。
8Kとかなると低解像度を高解像度変換アルゴリズムとかAI解析に頼るしかなさそう。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 09:13:09.30ID:I/rpZsHi
>>694
ベクターでやるならクリスタでもできるけど
クリスターのベクターデータがAEでも使えるのかは知らない
そもそもイラレとAEでベクターデータ連携できるのかもしらないが

ベクターはベクターで細かな修正がめんどくさいからもう二度とやりたくないとは思った
ToonBoomでアニメ作ったけどほんともう無理だった
だからラスターで作画できるフォトショップ、TVpaintでがんばってたが両方共使いにくいので今はクリスタ使ってる感じ

クリスタは足りないところもあるが元々イラストスタジオからクリップスタジオペイントとバージョンアップしてきて
ツール自体がずっとペイントソフトだったし作画作業は非常にしやすい 東映とかとも連携してるみたいだし日本のアニメ製作のニーズを汲んでる
フォトショップは作画に向いてないしアニメーション機能が貧弱 論外
TVpaintは作画に向いていないとはいわないが手書き風アニメみたいなアートチックなものを作画するのには向いてるのかもしれないが
日本のセル画アニメを作画するには向いてない ツール自体が日本のアニメを作るようにはできてない
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/06(水) 13:36:14.60ID:HWa7eADV
ちょうどタイムリーなAEプラグインが

ttps://flashbackj.com/product/joysticks-n-sliders
> Joysticks ‘n Slidersは、After Effects専用のポーズベースのリギングシステムです。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 07:07:31.54ID:iE2FGHxN
みんな、作品は4kとかで作ってる?
1920x1080で線画2値を縮小して1280x960を完成版にするつもりなんだけど、今どきこのサイズで良いものか悩み中。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:19:07.48ID:v4r8sRvH
縦長はあまりないから他との差別化でいいんじゃない?
PCだとフルスクリーンでだいぶ余るけど
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 15:00:01.47ID:9OJm7BB/
>>700
最終的に1920x1080のHD画質かな〜
元はその2倍程度で作って縮小する
今は4Kとかなのか・・すごいね、3D作品かな?
自分は2D手書きクソ作画なんで4Kとか無駄すぎる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 14:09:56.12ID:KIeDSc7/
>>700
仕事で3DCGやってるけど4K納品なんてほとんど無いよ
テレビのアニメだっていまだに1280×720で作ってるところもあるし
そんな4Kとかの高解像度で作らなくてもいいと思うけどね
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:20:27.22ID:AZ2q3eR3
教えてください
3DCGムービーと3DCGアニメの違いってなんでしょう?
何か明確な定義ってあるのでしょうか?
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 15:34:00.82ID:KWSuRfAj
「3DCGムービー」という言い方自体をあまり聞かない
手法がどうのって言うよりゲームのOPとかに限定されてそうな感じ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:20:30.64ID:hfaBJiF5
明確な定義はないけど
アニメと言うとだいたい実写のようなフォトリアルスティックではない方を指す事多いね

フォトリアルスティックではないトゥーンシェーダーで仕上げたタイプ(トイストーリーとか)や
手書きアニメ風のセルシェーダーで仕上げたタイプの
3DCG作品は3Dアニメって良く言われる

フォトリアルスティック(アリータとか)だと「アニメ」を使わずに単に3DCG作品って言う事が多い

ムービーは動画の総称
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 16:24:56.27ID:omo9164f
特に外人は日本のセルアニメのテクニックに執着はないみたいで
フォトリアル以外は全部ひっくるめてトゥーンシェーダーとしか思っていない感じがある
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 17:09:47.52ID:BwYLNoFK
>>706
これ聞きたかったなー動画配信とかして欲しい

>>707
厳密な定義なんて無いのでは?
イメージ的に「3DCGムービー:フォトリアル系のフル3D映像」「3DCGアニメ:最低限キャラはトゥーン系3D、背景は手描きの場合もあり」
って感じの印象はある

スパイダーバースの映画だと1作品の中にいろんな手法をごったまぜにしててもう既存のスタイルからは完全に突き抜けまくってたな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 18:48:59.42ID:XznVtWns
3Dでアニメ作ってる人いたら聞きたいんだけど
人形のボーン、リグってみんな同一規格のもん使うの?
MMDのモデルとかだとモーションデータ使いまわせてるみたいだし
そういうもんがあるのかなと考えてしまったんだが

かなり昔に3Dをいじってたが最近はまったくわからない
自分でモデリングしてボーンいれて動かしたいなとは思ってるけど
そのへんにあるモーションデータがそのままつかえるようにしていきたいんだけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/12(火) 19:29:22.54ID:KWSuRfAj
>>712
そういうのがいいならadobeFuseで人体作ってMixamoでリグ仕込んだモデルダウンロードして
そのリグ使えばいい

自作のキャラでもMixamoでリグつけられるようだし
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:36:12.31ID:5N0ZLMLx
汎用BVHでもフォーマット互換ってだけで右尻と右太ももが分かれてたり、
腰とウェストと腹が分かれてたり、関節割は標準化なんてされてない。
だから同割りモーションライブラリに合わせた骨入れモデルを用意するって事。

「そのへんにあるモーションデータ」がはたして同じ割方なのかを調べないとねw
あと、例えばデブモンスターにロリ幼女モーションハメても手が腹に食い込むワケで。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:28:40.89ID:R/6WF6o6
>>713
これはある程度使えそうだけど体型はもうちっとデフォルメしたいな
そういうのもあるんかな 調べてみるけど
ありがとう

>>714
骨があわないから別の骨持ってきてスキニングとウェイト調整を自力でやるとかそういうことする?
最近のはウェイト調整も自動でやっても結構いい感じになるとか?

海外の人が作った動画とかみてるとゲームデータのモデルひっこぬいてモーションデータで動かしてるっぽいのが多いんだけど
これとかダークソウルのモデルに踊らせてる
https://www.youtube.com/watch?v=mp28JPs25ek

モーションデータ使ってる場合あまり違和感なく動かしてるのが結構あるからすごいとおもった
もちろん著作権的に問題だけどこういうゲームのデータを動かすにしてももともとのボーンは使わず、モーションデータ用のボーンを変更してウェイト調整してるのかな?
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:30:24.26ID:R/6WF6o6
ゲームデータについてるボーンやウェイト調整を捨ててお目当てのモーションデータ使うためにその動き用のボーンを入れてウェイト調整をしてるのかなということね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 11:37:48.83ID:R/6WF6o6
自主制作でもなんでもない話になるけど
海外だとこういうぶっこぬきデータでエロやる人たちってすごい人達は寄付だけで月100万とか稼いじゃうらしい
元データを製作してる側は把握してるのかもしれないけど無法地帯過ぎてやばいよね
まあオリジナルデータでエロやったり踊らせるより人は集められるわな

俺は自分のアニメキャラを3D化して作画の補助に使いたいから質問させてもらってるだけでそういう違法行為をするつもりはないけどね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 12:21:44.13ID:sCTKInU+
モーション編集やシーン編集しようというアプリに合わせて、
簡易的にリターゲットしてモデルやモーションを取り込む例も
多そうな気がする(自分はReallusion iCloneの趣味使いだが)
最近はUnity/Unrealであれこれする人が周りには増えてるね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 18:14:49.04ID:RIC25W4L
Andy Rig的なすごいリグがあってそれをみんな普通に使ってるのかなと思ったがそうでもないのかな
どうも
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:47:09.29ID:JBHLTlQi
Andy Rigってはじめて聞いたクチなんだが、
さすがアニメに強いMaya向けって感じのリグなんっすね〜
高額コンテンツばっかりってイメージだったけど、こういう
男女共有コンテンツがフリーとは意外でビックリっす

う〜ん、勉強になりますわ〜
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 15:23:27.39ID:yvCAUZhv
ずぅ〜っとシナリオ見直しやら作画やらやってら、だんだん「あれ?この作品、どこが面白いんだっけ?」ってなってきた、、、。
シナリオ見てもらいたいけど、見せる前提でつくってないから説明足りない。そもそも人のシナリオなんて俺なら面倒で読まないし。

とりあえず全部でDパートまであるうちのAパートラフ終わったら動画にしてアップするので、見てもらえるとありがたい。ラフ終わるの2週間後くらいかな。
演出のメリハリとか、作業に撤してると分からなくなってくる。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 15:47:59.99ID:cwgWqLRP
漫画とか小説でもよくあるw
アニメは特に時間かかるからやっかいだ
どこかで見直して立ち止まってもいいんじゃないかな
最初から全部作らずに、予告かPV的に見せ場とか作りたいカットを
選んで20カットくらい先行で作ってみては?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 12:18:15.52ID:T+B1afAu
>>723
アドバイス感謝。
PV仕上げも、ここ数年取り組んでいて、少しなら素材はある。
カット順に頭から作ってると全体バランスが分からなくなるんで、まずは作り込まずにラストまでラフを作ってから進める形に方向転換したとこ。

とりあえず、通しでラフ動画公開出来るよう頑張るよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 14:58:28.40ID:3h2HituB
>ラフで通しで作る
なるほどね、そういう進め方もあるんだね
まずはAパートラフ頑張って!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 09:25:48.11ID:61XmRNKl
見る側としては、冗長な長編はけっこうきつい。
PVも最初は特報みたいな感じで「派手な部分を短め4カット15秒」PVで、
実制作も表現したい部分に焦点を当てたショート作品が嬉しい。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:17.72ID:lAYBJk4N
興味無いor退屈な作品は3分でも
集中して見るのはキツイよな
逆に考えると3分でもそれだけ何かを
表現できるってことだけどね。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:14:08.36ID:PdHW9SFo
>>727
その辺りは脚本のテクニックだけどね

3分でも表現はできるけど
作品の総尺が短いほど難易度あがるよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 18:50:36.40ID:7J6NQxb6
なんかハードル上がってきた!やばい。

制作ソフトの話題はちょこちょこ挙がるけど、脚本のテクニックとか、撮影時の効果フィルタのテクニックとか、なかなか情報集めるの大変だね。

今は、あるタイミングでbgm挿入したとして、どうやって終わらせるかで悩んでる。毎回、曲とシーンの終わり際を合わせられれば良いんだけど。
あと、bgm多すぎないかとかも。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:49:46.18ID:PdHW9SFo
手っ取り早い勉強方法は作品を山ほど観る事だね
好きなジャンルだけでなく無作為に大量のに

マジで勉強するのはさんざん観た後で
観てないのに習っても身に付かない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:10:43.95ID:T7w6NbgB
Youtubeでshortとかで検索すると自主制作の短編映画とか沢山出てきて
短編映像作るにはいい勉強になるかも
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:05:23.73ID:/rVXbqaq
ラフ動画アップのつもりが、作業が間に合わず、、、。

Aパート進捗は、75/142秒(53%)まで。色トレスも背景も無くて清書もしてないのに、結構時間食うね。

代わりに、5秒位のカットを貼っときます。誰かのヤル気燃料になれば幸い。
i.imgur.com/8pN9cQE.gif
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:09.46ID:LZoyWZh8
う〜ん、何が足りないでしょうか。
キャラの特徴?演出の迫力?

パンチど〜ん建物どか〜んみたいな演出は避けてますが、Bパート以降は目の前を横切る動きを増やしてもう少し迫力を出す予定です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 07:18:10.18ID:jj+ylxv2
今は細かい事は考えすぎず完成を目指そう
スタート後にクオリティーを考え始めたら永遠に完成しないぞ
作業中に自分のスキルが上がるんだから永遠に前に戻って直し続ける事になる
その労力は次回作に回そう

走り出したらゴールまで立ち止まらないのが鉄則だ
仕事じゃないから誰もケツを叩いてくれない

そもそも完成してからでないと正確な評価はできない
ワンフレームワンカットでイマイチでも全編完成したら問題ないなんて事はよくある
それをわざわざ直し始めるのは完璧主義者であってクリエイターとは少し違う
完璧を目指す作風ならそれでもいいがクリエイターは完成させてナンボだ
同じ効果なら手間を省いてより完成に近づけるのもクリエイターの大事なスキルの一つ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:26:39.29ID:FqkgSAWC
ハードルそのものを設けないのが良いよ
ハードルを設けたら腕が上がるまで完成しない
腕はどんどん伸びるから永遠にハードルは上がり続ける

リテイクを考えずに出来たもので突っ走るのがいい
プロだって気がすむまで直したりなんかしないんだから
プロにはそんな時間は無い


自分でちゃんとクオリティの判断ができるのは
どんなに早くても
完成して公開して次回作に取り掛かかる頃だよ

厳密に言うと
正確に判断できるのは10年かもっと先になる
作品は作家が作った品物だ
作家をちゃんと見ないと作品の正しい評価できない
自分で自分を客観視するにはそれくらいかかる

だから気にせず突っ走れ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 12:43:06.17ID:CDXv/JQ2
みなさん、助言ありがとう!
品質に拘るとリテイクのループに陥る点は、この10年で身に沁みてるので大丈夫です。

ラフ動画は、話しの流れ、音楽との同期、全体作業量の3点の確認が目的です。
本番用に清書する時に出来る範囲での微調整程度を想定してるので、まずはラフ動画の仕上げを急ぎます。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:06:43.56ID:IfJ7/dLq
自主だから自由にやっていいと思うし
どんな作り方しても構わない
でもクオリティと完成までの労力を両立させようとしたら
ある程度はセオリー通りの手順を踏んだ方が早く仕上がるし出来も良くなるよ
特にアニメは大変だからさ


>>ラフ動画は、話しの流れ、音楽との同期、全体作業量の3点の確認が目的です。


それは脚本と絵コンテの段階で全部検討つけておくべき事だよ
特に一人の時はそれをコンテ段階で詰められるのが利点だ
他人に渡さず自分でどうやるか100パーセントコントロールできるんだから

次にコンテ撮の動画をつくってから
編集で厳密なタイミングを詰める
いわゆるカッティング

そこでフレーム単位までの尺を決定してから作画に入る
先に動画を描いてしまったら全体のリズムを見てからのカッティングが出来なくなるぞ
コンテ撮なら好きなリズムでカッティングできる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:07:47.70ID:IfJ7/dLq
映像作品は編集がものすごく重要だ
カッティングだけで作品クオリティが大きく変わる
でも自主ではあまり編集が重要視されない事が多い
華やかなパートじゃないから目が向かないんだ

自主で下手なヤツは編集がものすごく悪い
実写でもアニメでもCGでもそう
苦労して作った素材がもったいなくて切れないんだよ
または必要な尺を粘れずショートする
それで全体が冗長になったり駆け足になったりする

プロは他人が作った素材だから容赦なく切れる
ハリウッドじゃ監督に編集権はない
監督が苦労したカットを切れずに守るとつまらなくなるから
専門の編集マンがリズムの悪い部分を容赦なく切って捨てる
アニメでもプロは余計な動画はどんどん捨てる


頑張った動画を自分で切れるかい?
切らなくていいようにラフ動画を描くより前に
コンテ撮で全編のリズムを決める方をオススメする
もう手を付けた部分はコンテ撮にそのまま入れていいからさ
プロも時間がない時はコンテ撮でアフレコの上に効果音とBGMの仮決めまで終わらせる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 21:59:42.48ID:CDXv/JQ2
なるほど。助言とエールに感謝です。
部分的にコンテ撮りに切り替えてみよう。

私にとって難しいのが、突き蹴り一発に必要なフレーム数や、技の間隔や余韻の長さの見積もりが甘くて、動画にしてみないとテンポが掴めないところ。
会話シーンの他に、差し替えがきくアクションシーンも止め絵にして、ストーリー上重要なアクションだけをラフ動画にするスタイルにしてみます。

ちなみに、冒頭から最後までエクエル上で全カットのフレーム設計は終わってるのだけど、案の定、ラフ動画作ってみるとアクションのテンポが合わず設計値から外れていきます、、、。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:14:31.20ID:R8m2bsDd
いちおうアニメ業界ではコンテ撮りではなく
コンテ撮(さつ)と呼んでいる
本来はアフレコ用のVに色どころか動画も作画も間に合わず
タイミングしか分からない非常手段であるし
無駄な撮影作業として好まれないが
今はこれが常態化している

でもコンテ撮で先にプランを立てることができるのも事実
アニメではなく映画業界では
コンテだけでなくCGやミニチュアを使って仮の映像を作って編集まで終えて
スタッフ間の共通認識を取ったりする
と言っても予算のあるハリウッドでの話だが
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:30:44.12ID:R8m2bsDd
基本的には絵コンテを切る時に
ストップウオッチで計って秒数を入れる
これは概算ではあるがコンテ撮を作る時の目安になる
ちゃんとセリフを声に出して自分で演技して計ってからコンテに記入しないと
後のカッティングで尺が合わなくて大騒ぎになる

実際のカットの尺はカッティングで詰めて決める
コンテ撮を編集して実尺を決めていく

実際にはその後の作業でさらにカットのタイミングが変わる事がある
アフレコの演技とか色々な事情で変更が起きる
動画にしないとテンポ分からない部分があるなら後でそこだけ調整すれば良い

プロは放送時間が確定しているので総尺の中でしか調整できないが
自主なら好きなように微調整すればいい
その前に演技として演出としてちゃんとネライのある尺を出しておかないと
微調整以前の話になる

鏡の前で演技したりビデオで撮ったりして尺を計るといい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 04:37:11.62ID:R8m2bsDd
どうこう言っても人間が観るものだからね
人間の生理的な時間感覚は実尺を観ないとデータだけじゃ分からないから

シートのタイミングだけで仕上がりの見当がつくのは
経験を積んだベテランの話だから
いきなり真似は難しいよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:15:00.45ID:hp4k0iXg
オープントゥーンズつかってみたが、描きにくい。線を描くのには向いてないツールなのか?
まあまだやりはじめで慣れてないのもあるだろうけど。
何かやたらブラシのシャレた種類があるけど、こんなんまぎらわしいから
単純な標準的なペン置いといてくれよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:17.00ID:VJmX4mvb
>>761
スキャンした手描き動画を効率よく彩色したりエフェクトつけたりする方向で発展してきた様だから、作画は向いてないのかも。
自分もopentoonz使ってるけど、作画はクリスタでやってる。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 06:20:51.68ID:JRd7XI6x
ちと書き進めて気がついたが、この書き心地の悪さはペンの反応の悪さ・遅延にあると
わかった。だれかオープントゥーンズでペンの反応を高める方法をしらないか、、、?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:55.71ID:h1Pny1OU
>>765
Windows10+i7_6770+GTX970で動画再生したりしているとカクつくけど
Opentoonzだけなら別に遅延は無いね。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 06:00:59.50ID:8LRYEJlf
昨日 opentoonzを32bitのタブレットパソコンに入れようとしたが
64bit版しかないので無理だった。ガチョーン
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 06:06:24.12ID:8LRYEJlf
で、ならばと、使ったことはないが、ブレンダーでアニメーションが出来る気がしたので
調べてみると、今ブレンダーでは2dのアニメ機能も進化していてすごいらしい。
で、ブレンダは64bit 32bitどっちもあったので入れた。説明読まずに使ってみたら
全くチンプンカンプンだったwそりゃそーか
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 10:54:05.72ID:xIrjlAUi
blenderのアニメ機能はりょーちもさんとかがチーム組んで推そうとしてたっけかな
背景に3Dカメラ効果を割と手軽(?)に付けられるってのはかなり有用な機能だと思うし、
身に着けといて損はないと思うね
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:06:20.37ID:HZhcY+g0
みなさん、私は今kritaを試しているのですが
アニメを描画する部分の白い画面がありますよね、あれがマブシイので
色を暗く、黒くしたいのですが、やり方をご存知でしたら教えてほしいです。
もしくは説明してあるサイトなど教えて欲しい。探しましたが無くてヘトヘトですわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:45.24ID:pXa89l+h
Krita使っていないからテンプレートとして登録の方法はわからないけど
レイヤーの一番下の用紙を好きな色に変えて保存したら?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 19:27:49.00ID:HZhcY+g0
>>771
確かにそうですよね・・・・・・
それもやってみようと思ったのですが
まず新規レイヤーの建て方もおぼつかない始末なので・・・。
取り急ぎきいてみたのです。でもとりあえずその方向で行こうかと思います。
ありがとうゴライアス。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 20:02:13.56ID:HZhcY+g0
>>773
げえ〜〜〜〜ッそんなのあったのですか!!?
知らなかった。2ちゃんも奥がふかい・・・。いってみます。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:38:30.06ID:CK8z4bf6
>>775
見させていただきました。ご親切にありがとう。
今どうにかど根性で、灰色に塗ったセルを作ることに成功いたしましたので
一歩先に進みました。今後ともよろしくおたの申します。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:07.62ID:lCxnakHe
自分も何か作りたくなってとりあえずクリスタをPro→EXに
してみたんだけど「…で、何から手をつけりゃいいんだ?」で
茫然自失してるw ウルトラ初心者向けのいい参考書ってある?
ちな「レイヤー枚に絵を並べていけばいいんだな」とはわかっても
「タイムシートって何?」というレベル。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/02(木) 01:00:59.54ID:doa8uOqI
>>779
公式のチュートリアルとマニュアルみれば十分では
アニメつくりながら使い方覚えていったから参考書とかみてないわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 03:48:38.05ID:XkUy4Ae3
gwに余裕で終わるはずのラフ動画(しかも導入パートのみ)、まだ8カット残ってる、、、。
止め絵多用に路線変更したけど、いざ絵にしようとすると構図が決まらなかったり、画力が追いつかなかったり。(シナリオは絵なしの文面)

どんな体勢の人体でもスラスラ描けるようになりたいなぁ。
首と肩が鬼門。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 05:09:46.50ID:fdgt4B0I
絵コンテ苦手(手が進まなくなる)なので、いきなりラフ動画に着手しましたが、どうにかアップしました。143秒、約80カット。本編13分の導入部にあたります。
https://youtu.be/vXer9ZNKy3U

構成や、演出など、導入パートとしてどうでしょうか?
(大幅な手直しはキリがなくなるので、僅かな修正ですむものだけ、本番動画に反映させます)
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:33.94ID:2S01y/Ft
>>784
パンツみえ…ないっギギギギ!
台詞ついてストーリー性が見えてくると俄然いい感じ、よくこんだけ描けるなあ
昔のゲームの幻影都市あたり彷彿させる街の絵とかBGMもカコイイ〜

ちょっと気になるのは、BGMひとつを流し続けてるからってのもあるかもだし
基本あまり尺を伸ばせないってのもあるだろうから、あえて欲をいえば…だけど
カットの切り替えのメリハリがちょい足りなくて、全体的な流れが忙しくなり過ぎてる感じがする
「はっ(失笑)」の台詞のあとに大きく深呼吸しながら、迫ってくる雑魚敵に対して構えをとるスローモーションのショット…とか
要所でもう少し「静」の時間を挟むと、スピーディなアクションのカットがさらに際立って映えるんじゃないかな

あと雑魚の反撃で男女ふたりともぶっ倒された後の、女の方が何か大変なことをやるぞ…ってあたりも展開がせわしなくて
たぶん男のためにほぼ命を捨ててまで?無茶しそうな状況なのに、時間的なタメが短いと事の重大さが見えづらいかなーって気がする
女が立ち上がるまでの間に雑魚敵側のなんかしらのリアクションとか客観視点とかを挟んだり、女が何か装備を外して身軽になるとか、
何でもいいんだけどもうちょっと勿体つけて見せていくとより緊張感高まりそう
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:55:33.95ID:2S01y/Ft
>>784
パンツみえ…ないっギギギギ!
台詞ついてストーリー性が見えてくると俄然いい感じ、よくこんだけ描けるなあ
昔のゲームの幻影都市あたり彷彿させる街の絵とかBGMもカコイイ〜

ちょっと気になるのは、BGMひとつを流し続けてるからってのもあるかもだし
基本あまり尺を伸ばせないってのもあるだろうから、あえて欲をいえば…だけど
カットの切り替えのメリハリがちょい足りなくて、全体的な流れが忙しくなり過ぎてる感じがする
「はっ(失笑)」の台詞のあとに大きく深呼吸しながら、迫ってくる雑魚敵に対して構えをとるスローモーションのショット…とか
要所でもう少し「静」の時間を挟むと、スピーディなアクションのカットがさらに際立って映えるんじゃないかな

あと雑魚の反撃で男女ふたりともぶっ倒された後の、女の方が何か大変なことをやるぞ…ってあたりも展開がせわしなくて
たぶん男のためにほぼ命を捨ててまで?無茶しそうな状況なのに、時間的なタメが短いと事の重大さが見えづらいかなーって気がする
女が立ち上がるまでの間に雑魚敵側のなんかしらのリアクションとか客観視点とかを挟んだり、女が何か装備を外して身軽になるとか、
何でもいいんだけどもうちょっと勿体つけて見せていくとより緊張感高まりそう
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 11:15:37.74ID:FE9ckO6t
>>784
気軽な戦闘能力テストでもやってる場面なんだなと思って見てたとこに
なんだか急に女の子が捨て身の行動取ろうとしてるように見えて?ってなった

実際どう言うハナシに落ち着くのか知らないから好き勝手に書かせてもらうと
キャラの表情が硬いまま続いて来た中でこう言うピンチの場面を迎えて
不意に自信たっぷりな表情なんか見せてシメてくれると
おっ?って感じで見てる人の気を引けるんじゃないかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:59.59ID:xpTV7af7
既に意見があるけどタメが無くて単調に感じる
アクションそのものはいいのに何か淡々としている印象
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:40:27.07ID:8xurg+7p
>>784
もしかして絵コンテでちゃんとした絵を描こうとしてませんか?
絵コンテのコンテはコンティニュティー(continuity)の事です
カットごとの流れを決めるものなので絵はラクガキで構いません

一般人が目にする絵コンテは理由があってちゃんとした絵のものが多いですが
本来の絵コンテはラクガキレベルのケースも多いです

人に見せるものではないので棒人間と丸チョンの顔で十分ですよ
ラフ原を描いた後から必要なカットや不要なカットが出ないように先に検討するのが絵コンテで
漫画で言うネームのようなものです

自主は人それぞれなので手順に決まりはないけど
無駄を省くには絵コンテを描いておいた方が作業は早いですよ
レイアウトの手がかりが先に仕上がっているので迷う事が減ります
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 15:31:10.14ID:TfWD123y
相変わらず画力と努力は凄いと思う
ただ、13分に収めなければいけないせいなのか、少し詰め込みぎみかなあ

いきなり二人がピンチになって、ちょっとあれ?っと思ってしまった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:50:57.57ID:aNDljzFv
皆さん、助言ありがとう!
描いてみた私の感想と、頂いた指摘をまとめると、こんな感じでしょうか。

<感想1> 動の部分は字コンテの設計値より尺が余りがち。実際作画してみないと予測出来ない(経験不足)
<感想2> 静の部分は逆に尺不足。指摘されるまで気づかなかった
<感想3> 字コンテの時点で構図は想定してるけど、実際描いてみたら技術不足で描けないシーンもあった

<指摘1> キャラの行動の唐突感
<指摘2> メリハリがなく単調
・・・両指摘とも、尺不足に起因する状況説明の不足や、静の部分の溜め不足が原因?

絵コンテとコンテ撮を作ることで感想1以外は解決出来そう。
Aパート、簡単にできるとこだけサラッと直して、Bパート制作に移ります。
絵コンテって、モチベーション上がらないですよね、、、。
また助言ヨロシクです。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 01:17:06.86ID:GyfRSN2S
ファンに見せる絵コンテではなくて
表に出る事を想定していない時代の
プロの絵コンテを見てみると良いですよ

昔の富野監督や押井監督や出崎監督
映画だと昔のスピルバーグや黒澤監督

ムック本などでファンに見せたり
クライアントやスポンササーに見せたりと言った
見た目の体裁を整えるコンテではなく
純粋に必要で書かれた
昔の書き方の絵コンテを見てみて下さい


絵の良さは考えずに
カットのツナギだけを検討する本当の絵コンテは
勉強になります

今は絵ばかり綺麗で
カットの繋がりがヘタクソな絵コンテが蔓延しています
ファンが目にするほとんどは絵の綺麗な絵コンテなので
必ずしもツナガリが上手い絵コンテとは限りません



そう考えれば絵コンテは難しくありません
マッチ棒人形で書いて気に入らなければどんどん捨てる
このどんどん捨てるのが大事です
書いたものを大切にしてちゃんと直そうとすると書けなくなります
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:45:12.68ID:17yqUSM6
>>795
なるほど。なるほど。
コンテの重要性は頭ではわかるのですが、、、。
避けてしまう最大の理由は、私の場合「描いてて楽しくない」ですね。わくわく感がないというか。
結果、作業が全く進まなくなるという、、、

とは言え、努力します。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:14:57.72ID:K7B9aAOs
個人の自主を作ると言うのは
自分が全パートを担当すると言うことになります

つまり作画、動画、仕上げ、撮影、編集だけでなく
その前の監督、脚本、演出も自分でやるという事です

コンテがワクワクしないのは絵には興味あるけど
監督、脚本、演出に対する興味が弱いという事です
普通はどんな話を書こうか
その話をどうやって見せてやろうかとワクワクします

しかしこれは珍しい事ではありません
一つのパートにしか興味がない人は沢山います

でも一本作るには全パートが必要です
技術のあるないに関わらず興味の弱いパートは弱くなります
同然ですが監督、脚本、演出の弱い作品は
どんなに絵が良くても絵が生きませんし評価も下がります
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 00:21:08.06ID:K7B9aAOs
とは言え自主は自由ですので
絵を描きたいだけで進めても構いません

なので絵を活かすコンテを切ることに集中すると良いでしょう
アニメは絵画と違って時間軸での変化がキモですから
絵コンテ=カットのコンティニュティーが良くないと
絵が活きません

描きたいカットで進めるのではなく
描きたいカットをいかに活かすかで切ると良いでしょう
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 11:58:57.38ID:btLiSJ1M
べつに完璧なクオリティの高い作品を作る必要はないんだから
自分でやりたい事をやりたいように作るのが一番だよ
一人でやりたい時は一人が一番
でも全パートが上手い人なんてプロにだってめったにいない
だからできない事は下手でもいい

ただ迷ったり止まったり仕上がりに不満でたりして
どうにかしたいと言うなら
セオリーに立ち返るのは早道だ

先人が長年の創意工夫の結果として
比較的に万能な効率とクオリティを両立させる手順だから

もちろん完全な万能ではないから作品によってアレンジしていい
特に一人でやる自主では他人を巻き込まないから
自分流でいい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 12:16:06.62ID:btLiSJ1M
漫画の同人誌でもよくある話で

漫画描きたいけど
絵は描きたいけどストーリーは作れない
そういう人は作画はワクワクするけど
ネームはワクワクしないわけで

ストーリーや演出を分業する手はあるけど
それはそれで大きなハードルがあるので
個人でらなかなか簡単にはいかない

プロならギャラと責任で繋がってるから簡単だけどね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:43:51.74ID:TOmH9iQr
脚本、演出ができる人と組んでみたいけど、制作期間の長さとか、本業があるのでなかなか時間を合わせられず迷惑掛けそうなので見送りました。相手も居ないし。

共同制作は大学漫研時代を思い出して、すっごく魅力的ではありますが…。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 08:10:12.72ID:drYba6dd
見やすくなったような気はする
小さい字幕じゃなくてセリフになれば更に分かりやすくなりそう

あとあれかな、アクションはいいんだけど、止め絵になった時の
ポーズとかかな。やや棒立ちに見えなくもない
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 07:33:32.20ID:j6pkZXQT
感想に感謝です。
Aパートは、劇中舞台から10年前(それでも未来のお話ですが)のエピソードで、Bパートからが本編です。

字コンテしか作っていませんでしたが、簡単な絵を加えてBパートの絵コンテ化の作業中です。

今まで時間算出やタイミング調整、並び替え等がやりすいよう、EXCELで作ってましたが、皆さん何か絵コンテ用にソフトを使ってますか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:35:44.85ID:OLKYuS6H
コンテ描きつつそれを実際にカメラワーク付けたりしてすぐコンテ撮にできたらいいなあ
クリスタかBlenderどっちかで出来そうな気はするんだけどまだ挑戦してない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:41:42.75ID:OLKYuS6H
新海誠もそれ使ってるんだっけ
専用ソフトだと尺の調整とかカット入れ替えとかト書きの扱いとかもろもろ便利なんだろうなあ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:57:36.24ID:SUDKQLO7
別にそれを使ったら作品が良くなるわけではないので
こだわらない方が良いですよ
あくまでも現場で中間素材の効率を良くするツールです

2時間ある映画や数ある日常的な仕事で
スタッフとのコンセンサスを取りやすくするには良いですが
個人の短編で使うにはとても贅沢なツールです
お金あるなら構いませんが
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 01:22:11.79ID:Mv/LXT53
storyboad proの体験版が、無期限使用できる様なので入れてみました。機能制限とかの情報がなくて(制限がない?)胡散臭いけど。

全てpcで作業が完結して、並び替えやタイミング調整、合計時間の把握等が簡単そうなので、もう少しいじってみます。
良い情報ありがとう!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:28:52.91ID:b5wENgJX
storyboard pro体験版、絵描きツールじゃないのは分かるけど、せめてキャンバスの回転とか、部分移動や拡縮反転くらいはできないものかな、、、。描き味以外は十分な機能があるんたけど。
不便だし、あれ?自分こんなに絵下手だっけ?ってモチベーションがみるみる削られる。

こんな感じで、絵コンテ停滞中。いっそ、字コンテから直でラフ動画作るスタイルに戻そうかと検討中。
効率悪くて遠回りでも進捗ゼロよりはマシかも。

過渡期故のストレスの可能性もあるので、Bパートまでは絵コンテ作って、C/Dパートの作り方を考えます。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:30:28.87ID:33eFlouo
向いてないツールなら無理に使わなくてもいいんでないかね
つーか、コンテなんてノートに鉛筆で殴り描きでもいいと思うけど・・・
きっちりやらないと気が済まない性格なのかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 15:14:44.78ID:VF4s+kF6
紙の絵コンテ描き慣れてる人が使うようなツールだよ
ツール使うのが上手いのと絵コンテが上手いのは違う
もっと言うなら絵が上手いのと絵コンテが上手いのは違う

カットのコンティニュティーを検討するのが最優先で
絵の良し悪しは関係ない
どのカットの次にどのカットが来たらどういう効果になるかを考える作業だから
一連の流れを一望できる紙でないと初心者にはかえって難しいよ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:19.79ID:VF4s+kF6
なまじ絵が上手い絵コンテは絵に騙されるしね

まるでちゃんとコンテが切れてるように見えてしまうし
演出以降でちゃんと考えずに絵をそのまま再現してしまったりして
完成フィルムの仕上がりが下がってしまう事もある

間に合わなくなった時のコンテ撮のアフレコが少し楽になるくらいで
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:12:20.40ID:XYO/4vsx
>819 部分移動や拡縮反転
ミラー反転は ALT+H
一部の拡大縮小回転やストレッチやテーパーはカッター選択して変形する
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:20:32.61ID:pM2PRk1n
24fpsの映像を作るとして秒間8枚絵を用意していた場合普通は1枚の絵を3フレーム表示することになると思うけど
速度を調整したくなった場合1枚の絵を2フレームだけ表示したりもしくは2フレーム3フレーム表示を混在させたりすることって
アニメ制作してる場合普通にやることかな?いつも8枚絵8fpsのgifしか作ってなかったからそういうことをがよくわからなくて困ってる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 04:46:05.04ID:I0IhXzq1
>>826
動かし方の狙いにもよりけりだが、ごく当たり前にやるよ
1コマ2コマ3コマ…いろいろ混在ってのも普通に有り得る
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 00:02:00.64ID:rXZ9wvnE
>>830
そうじゃない
3コマベタ打ちだってごく普通に使うし
さらにあえて狙って、3コマベタでこその面白い効果を出すことだって可能だろう、ということ

変な固定観念に囚われてるとつまんないよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 06:53:08.58ID:rXZ9wvnE
むしろ時短のためにシートを調整する場合もあるし、ベタ打ち自体も何も悪いことじゃない
ベタ打ちの原画や中割でタメツメ作ったり、均等割りでシートでタメツメ作ったり、カット内容や作画・演出の意図次第で何でもアリ


> アニメーター・村田峻治氏の「ベタ打ちの場合のコマ数による違い」
> ttps://togetter.com/li/120964

均等の中割でも例えば2k均等でなく、途中に3kや4kのシートを一二枚いれておくと、途中で減速したようになります。シートでツメを作るわけです。
逆に途中に1kのタイミングを入れると途中で早くなり。ツメとタメを強制的に作ることが可能です。
まあ一番望ましいのは、原画の画でツメを作るのが一番確実なんですが。
TVシリーズ等の時間的、枚数的制約の多い現場ではコマ落ち等のテクニックは有効な場合が有ります。

自分の経験上ですが、ベタ打ちの場合、一番リアルな動きを作りやすいのは2kですね。
3kはリミテッドな感じになります。ただ、原画の描き方次第では一番自然な感じにも出来ます。
1kは一番特徴的な見え方をし、ワイヤーの動き、触手などヌルヌルとしたタイミングに最適です。
以上、ベタ打ち基本の場合の各コマ数での見え方の違い講座(捕捉)終了です。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:04:56.76ID:rXZ9wvnE
ここでも「3kベタで動きを作るのは楽なんですが」とかさらっと当たり前のように言及されてるな

> アニメーター・平松禎史氏の『進撃の巨人』のED作画について
> ttps://togetter.com/li/492914
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 07:11:24.45ID:rXZ9wvnE
平松さんはこっちの方がはっきり言ってるか

> ttps://twitter.com/Hiramatz/status/241212006953283584
> 平松禎史 @Hiramatz 2012年8月31日

> コマ打ちの話は奥が深いので又の機会に。ちなみにボクは全原画で描くと自然と3kベタ打ちになります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:24:46.69ID:L1k78QfI
転送レート稼ぐために8f/sでの制作なら
強制的に全編24f/sでの3kベタ打ち相当になるけど
24f/s制作なら臨機応変に調整するもの
低予算で枚数縛られてるなら知らんが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:26:48.73ID:rXZ9wvnE
>>839-840
ああごめんね、日本語読めない人たちだったのか…俺が引用した文言だけでも違うってハッキリしてんだけどな
どんな作品やってるかもちょいと名前でググったらすぐわかるんだぞ

平松禎史 - 作画@wiki - アットウィキ
ttps://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/213.html
村田峻治(俊治) - 作画@wiki - アットウィキ
ttps://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/856.html


あと「全原画」の意味もわかってないようだからこれもついでに、3コマベタの「全原画」はむしろ高度な表現であり難易度高くて贅沢な手法だ

作画用語 - 作画@wiki - アットウィキ
ttps://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/28.html

> 日本と欧米では作画法が大きく異なるため単純な比較はできないが、日本では伝統的にポーズ・トゥー・ポーズ法の作画が普及している。
> 原画マンがある動きの最初と最後のポーズを描き、その間を動画マンが埋めるという方式である。
> それに対して磯光雄が開発してきた「フル3コマ」と呼ばれる
> すべての動きを原画で送り描きしていくという方法はストレート・アヘッドに近い。
> 磯光雄は「パラパラ漫画のように、順番に描いていくことしかできない」という意味の発言をしている。
> 三原三千夫は、すべての動きを原画で描く方法をやり始め「そこからですね、アニメーションが本格的に面白くなったのは」と言っている。
> 全原画、もしくはフル3コマと呼ばれる方法はアニメーターの創造心を刺激しやすく、より細かい動きへの配慮がなされる方法ということが出来るが、
> 難易度が高い点、動画作業を原画が済ませてしまうことで分業化できないなどの点で問題がある。


ここで言及されてる神アニメーターの磯さんすらおまいらは知らなさそうだからこれも念のため

磯光雄 - 作画@wiki - アットウィキ
ttps://www18.atwiki.jp/sakuga/pages/52.html
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 20:30:16.07ID:rXZ9wvnE
>>841
このスレではなんか3コマベタはダメとかいう偏った意見も出てるけど、別に全部3コマでもいいんだよ
1コマ2コマ3コマ…いろいろ混在ももちろんアリ、しかし3コマベタの方がより高度な表現になる場合もある
とにかくアタマ硬くしないで自由にやればいい
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 08:17:44.03ID:FxF2ZPwg
みんなのアニメって絶対頓挫すると思ってたんだけど完成まで漕ぎ着けてすごいわ
中身はまぁ普通の自主制作アニメっぽいけどなw
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:04:53.71ID:aEV0jTGV
額は不明だが、スタッフには作業費が出るみたいだし、有償なら余裕だろ
頓挫する企画はほとんど無償でやってるパターン
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/03(月) 11:21:30.66ID:34alfDoz
クラウドファンディングで金集めて素人がやってた体だけどプロの外注使ってたのかな?
見た感じだと代アニの卒業制作みたいな感じだった
背景とかメカはいい感じに見えたな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:32:14.73ID:UB5f3SZh
>>845
そりゃ当然、目的は「リアルな表現」とか「今までにない動き」であって
3コマベタ打ちはその手段だろ、「3kベタが目的」って誰がどこに書いたんだ?
そういや庵野秀明も最初はほんと送り描きしか知らなかったそうだな
「ただの送り描き」…ってのは、磯さんや庵野さんより凄いスーパーアニメーターさんのお言葉なのかな、じつにお有り難いわ〜

実際にはシートに頼らず原画で完全にタメツメ決め込んで格好良く仕上げられるってことだから、
送り描きでも各コマの絵や動きのタイミングを描く前から完全にイメージ出来ているというめっちゃ高度なスキルに裏打ちされてる
なお磯さん本人は動画に中割させない「全原画」のことを「フル3コマ」と呼んでるそうだ
ttp://www.style.fm/as/01_talk/inoue03.shtml
ttp://www.style.fm/as/01_talk/inoue04.shtml

ま、ひとりで自主制作やってる場合はどのみち全部の絵を自分で描くんだからもともと「全原画」みたいな状態だが
しょせん俺とかおまえらクラスだとフル3コマでいい感じに仕上げるのは難しいから、シートいじって試行錯誤でタイミング調整する方が現実的だとは思うよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:47:38.62ID:UB5f3SZh
ちなみに磯さんのベタ打ちタイムシートの実例 (磯光雄AnimationWorks vol.1&2)

「ひるね姫」3コマベタ
ttps://i.imgur.com/h9gnJ5d.jpg

「ひるね姫」3コマベタ
ttps://i.imgur.com/IA68tQBg.jpg

「ジョバンニの島」3コマベタ
ttps://i.imgur.com/IH46OvW.jpg

「ロボティクスノーツ」2コマベタ、全原画
ttps://i.imgur.com/n4nsPNS.jpg

残念ながら全カットのタイムシートが載ってる訳でもなく、「全原画のフル3コマ」は俺が探した限りじゃ見つけられなかったが
「映像で売る気がない低予算アニメとか長寿アニメ」でなくてもベタ打ちシートが使われていることは一目瞭然だな
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:59:36.60ID:SreeuU/m
げきがだんのアトランティスみたいにそこそこのクオリティ担保されてたりホリエモンみたいな著名人がバックにいたりするとクラウドファンディングは良い選択になりそうだな
サンプル動画をがんばって作れれば個人でもクラウドファンディングいけそうよね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 20:42:17.13ID:UB5f3SZh
>>852
当然、他では普通にコマ数混在してるぞ
もともと俺は「作品内全カット3コマベタ」なんてことはどこにも書いてないんだがな、なんか勝手に変な勘違いしちゃったか?

3コマベタで全編作ってみたいと思ってるアニメーターも居そうだが、そんな豪勢なことがやれる現場は日本じゃそうそうないだろう
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 22:27:26.28ID:UB5f3SZh
>>856
元々は>>826だが、それに対して3kベタはあり得ないってアホなご意見が出た
だから俺がその間違いを正してやったんだろ
コマ数混在も普通にやるが、ベタ打ちだって何も悪いことじゃない、と

>>830
>そりゃ何も考えないならやるだろ
>>834
>演出が舌打ちして直すか 時間がなくて通すか デジタル時代からは撮影で調整
>>840
>商業で終始3コマ打ちなんて映像で売る気がない低予算アニメとか長寿アニメくらいだろ

この辺の世迷言は、3kベタの方がより難しく高度な表現に到達する可能性があると知らんやつにしか書けんわな


>>839
>結局は効果考えたら終始3kベタ打ちじゃなくなると

これはカット内容や演出の狙いと言った効果によって変えることは当然ありえるが、一番は金と時間の問題だろう

もしも全編全カットを「フル3コマ」で作ろうとおもったらそりゃ物理的に原画を描く時間が何倍もかかるからな
でも金と時間が許せば「全編全カットを全原画フル3コマ」で仕上げる超クオリティ豪華アニメだって有り得る、と俺は言ってる
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:30:24.65ID:jWoSSdhW
3コマ打ちでハイクオリティアニメは作れる!とか力説しても
>>843のwikiにある磯光雄AMVがほとんど1コマ打ち2コマ打ちのカットという現実
結局磯みたいな天才アニメーターでも作画枚数増やさないとそうそう印象に残らないってことじゃん
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:54:51.96ID:GeadK0K/
>>859
まだそのレベルの難癖付けてくるとかほんと分からん奴だな、まず「フル3コマ」がいかに凄い表現なのか>>850のWebアニメスタイルも読めよ


> 小黒 ここで、フル3コマという事をもう少し、このインタビューを読んでいる人達にも分かり易くしたいんですけれど、
> 3コマの動きを、中割りなしで、全部原画で描くという事ですよね。そうやると、中割りのある2コマよりも、1秒当たりの原画の枚数は多くなる。
>
> 井上 そうだね。動きの密度という点で言うと、多分、最高のものだろうね。2コマで中割りなし、というのは、ちょっと動きをコントロールしにくいし、
> それで描ける動きは、フル3コマとそんなに差がない。1コマフルという事も原理的には考えられるけれども、それは実際には、自分で自分の原画の
> 中を割るだけの作業になってしまうだろうから、意味がないし、そもそもそんなにたくさん描けないし、スケジュールもない。
> だから、3コマおきに、全部画をコントロールすれば、ほぼ、描きたい動きの全てが描けるだろうね。
>
> 小黒 少なくとも、現状イメージできる最高の方法として、フル3コマがあるわけですね。
>
> 井上 うーん、だろうね。それにはまず、頭の中に、描く動きのイメージがないとダメなんだけどね。イメージがないのにやっても、自分で自分の原画の
> 中を割る作業にしかならないから。そういう意味で、磯君は、原画の発想と言うか、動きの発想の点で、革命だったね。もっとも彼に続く人もいないんだけど。
>
> 小黒 でも、フル3コマという手法は極端にしろ、なるべく全部原画で描いてしまって、無駄な中割りは要らない、という発想は、今、目指すべきリアルな
> 作画のひとつの方向性にはなっているんじゃないですか?
>
> 井上 そうだね。中割りで変な画を出さないようにするという意味でも、なるべく原画で描こうとはするようになったね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:59:03.79ID:GeadK0K/
>
> 小黒 つまり、画や動きの曖昧さを捨てていって、イメージした動きそのものを描こうとしていきたい、という事なんですよね。
>
> 井上 そうしていきいたいね。勿論、そのためには、その労力に匹敵するイメージを持つ事が大前提なんだけど。たくさん原画を描くのは大変な事だから、
> それを維持するだけのデッサン力とか、画力とか、色々なものが必要ではあるけれど、まずはイメージが大事だよね。
>
> 小黒 一方で、かつては、リアルな芝居やよく動いているアニメを目指す時に、中割りをたくさん入れればいい、という発想もあったわけですよね。
>
> 井上 あったし、今もあるでしょう。
>
> 小黒 今の話は、そうではない、違う方法論として、原画をいっぱい描いて、無駄な中割りを減らす。そうやって、動きや形を緻密にしていこう、
> という方法論が出てきた、という事ですよね。
>
> 井上 そうだね。


「動きの密度という点で言うと、多分、最高のもの」
「現状イメージできる最高の方法として、フル3コマがある」
「原画をいっぱい描いて、無駄な中割りを減らす。そうやって、動きや形を緻密に」

キーワードはあちこちに出てるから蛍光ペンでしっかりマークでもしとけw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 07:53:02.20ID:4CSimjxc
クラウドファンディングもいいがpixiv fanboxみたいなクリエーター支援受けてる人いるかい?
動画完成するまで時間かかるけど固定ファンつければそういうのもいけないかと思って
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 01:11:46.56ID:dgU3hQfP
TIE Fighterの人は月1600ドル(約17万円)支援されて、
PatreonのAnimationカテゴリトップ20入りしてた(現在は収益額非公開)
2300万再生に到達したThe Nightの人は月1385ドル(約15万円)
トップクラスでこれだから、並の才能だと小遣いレベルが関の山な気がする
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:33:05.05ID:rrtBiKO7
だなぁ
結局支援集まりやすいのって圧倒的に版権系だからねぇ
オリジナルならいきなりアニメじゃなくて、イラストか漫画で
そこそこフォロワーついてからがいいかもしれんね。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:02:34.42ID:S3eH162k
去年クリスタにトゥイーン機能が追加されたって聞いたけど、
どのあたりにやり方の説明があるの?

歩いてるループを横に移動させながら徐々に拡大(ズームアップ)したいだけなんだけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 00:51:05.25ID:tof/JZw4
動画の質問です
奥から手前に駆けてくる絵はどうやって割ったらいいですか?
走りと同じ八の字曲線にパースを付けた状態で割れば正解ですか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 09:36:25.26ID:9h/0GHNE

0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 17:42:00.45ID:PdL9k3VM
今まで編集に使ってたクリスタアクションが無くなってしまいました
他に代用できる操作の簡単な編集ソフト知っていましたら教えて頂けると幸いです
カット毎の編集はレタスで行っているのでそこで作った2ギガ以上の動画カットを繋げられて
できれば字幕セリフ(色つき)も入れられる操作が複雑でない物が理想です
宜しくお願い致します
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:25:37.98ID:GZMKBNvg
編集ソフトなんてどれ使っても簡単じゃねえの
アフターエフェクトとプレミアプロでも使えば?

AEはちょっと難しいかもしれんがアニメの撮影の現場でも使ってるしいろいろ出来るぞ
短い尺ならAEだけでも充分だと思う
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 18:52:43.22ID:7g0vrAvg
アフターエフェクトは短尺ならいいけど
長尺やカットが細かいのはプレミアでないと面倒

編集の上手い下手で作品の良さは全然変わるから編集は編集専門のツールが良い
面倒なツールだと追い込む前に繋がりさえすれば良い程度で力つきる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:04:28.44ID:gYqdps47
>>874
セルシスってPAINT以外のソフトの扱い滅茶苦茶だね
ACTIONがAe枠なのかPr枠なのか知らないけどPr代替でいいなら
無料でもかなり使えて買っても安いDaVinci Resolveおすすめ
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve/

5chスレ DaVinci Resolve Studio Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1555764417/

基本講座のテキスト入れるとこ
https://youtu.be/MTQUorvUrDQ?t=536
この動画シリーズ1~3まで見れば基本はだいたいわかると思う
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 20:56:39.98ID:Q95YEoDj
アニメ作る時って効果音はどうしてるのでしょうか?
好みのものが見つからない場合は自分で作るしかないんですかね?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 22:15:19.29ID:7g0vrAvg
元々は音効さんが自作してたものだからね
今は素人でもデジタルエフェクトが使えるから昔より作るの簡単
フォーリーなんかは見ながら合わせられる
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:30.11ID:7g0vrAvg
ブライアン・デパルマ監督のミッドナイトクロスという映画が
その効果音を作る音効マンが主人公
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 12:27:04.33ID:dR402jIN
アニメ作りは本題じゃないから仕方ない
いつか宮崎駿・高畑勲物語が作られるときに今の面子が本人役ででてきたりしたら楽しそうだと夢想するw
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/18(木) 05:09:47.36ID:6++j+29F
効果音はフリーのダウンロードしてaudacityで編集したり
別のフリー素材を混ぜて音作ったりしてたな
1分にもみたない映像作品ばっかりだからそういうことできるかんじ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 14:57:52.73ID:xUiVtq0t
みんな、自分のアニメ制作がすいすい進んでる訳じゃないから、スレ見ても書き込むネタがないってだけじゃないかな。
俺はそのくち。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 03:59:55.92ID:9g+tVXPe
>>886
パンツみえ…と思ったらスパッツか
ロリコン黒スパッツはあはあ

声優無しでも100万再生超えとか行くんだねえ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:51:40.34ID:5tKc3ofl
大量にツイ消しとかアカ消しするのは大体メンヘラ
絵仕事募集中と言いつつ、評判が良かった過去作を消して
未完成みたいなイラストを上げたり、自分を客観視できなくなっちゃってる
技術力は凄いのにもったいないな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 23:05:43.92ID:2jXH1xn1
ttps://www.youtube.com/watch?v=z4lIbrUPcag

次はコレが来ると思う、学生で技術MAX
いっちゃってる人がこれから何人も出てくるんだろうなぁ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:03:15.51ID:mILLSZGU
>>889
作者がプロ漫画家だからそっちの知名度ブーストがあるんだろうな
しかし、一人でこれほどの作品が作れるのにアニメは息抜きか…
天才ってマジでいるんだなあ

>>892
映像はプロ並みだけど、BGMと声の音量バランスが悪いのが惜しい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 01:53:54.85ID:UVssveSa
この数カ月作業進まず…。シナリオ苦手な人間には絵コンテが苦痛。忙しくても日に15分でも作業は進められるはずなのだけど、モチベ上がらないです。

気晴らしにちょっとしたアクションのスロー再生を。誰かのモチベアップになれば幸い。

https://i.imgur.com/Pg58x6h.gif
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:52:48.94ID:xGmcRII3
>>896
あいかわらず緻密でしっかりした作画だー
武術の動きカコイイね、昔ハマってたバーチャファイターとか思い出す
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 23:07:14.86ID:bMj239Wz
Blenderに限らず、初心者がゼロから3DCGアニメを作るのは相当根気がいる
内容次第では手描きアニメより工数が多くなるしな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 02:05:29.48ID:SLJ0gKP4
ブレンダーって最近知ったけど3Dソフトなんだプロのアニメーターが使うからクリスタみたいなのに編集ついた2Dソフトなんかと思ってた
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 16:08:21.79ID:IZIC2er/
3DCGに向いてるのはサザエさんみたいにある程度キャラとステージが決まってるような作品かな?
毎回違った敵やステージが必要な水戸黄門みたいな作品だとつらいよね
コトブキ飛行隊なんてゲストキャラは手書きだったから誰が重要なキャラかすぐ解るって言うw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 11:10:47.09ID:n/DDesYy
3Dじゃなくても最初は1枚絵からテストしてみてもいいのではないかな
まだ知名度ない人の作品だけど
ギャグ調の自主制作って少なかったからこういうのもアリなんじゃなかろうか
https://www.youtube.com/watch?v=SdR8VLDa2MM
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 23:33:42.00ID:dvS3oWJx
win10使ってます。2Dの絵を動かしたいと思っているのですが、spine live2d aftereffect等、
絵を動かせるソフトが沢山あってどれがいいかわかりません。
一番使いやすくて色々できるのは何か教えて下さい。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 23:36:05.63ID:iwg+xSYU
>>914
自由度の高さでいえばBlenderじゃね?
3D空間内の板にでも立体にでも2D画像を貼ってなんぼでも変形したりアニメーションさせたり出来る
しかも無料
0917914
垢版 |
2019/09/16(月) 23:50:48.13ID:dvS3oWJx
ちなみに作りたいのは数秒でループするような短いものです。
これを動きや表情を変えて複数作りたいです。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 00:10:37.21ID:tIG2gCul
それって出来た後画像のファイルになるのを想定してるそれとも動画にするつもりかな
画像なら差分作るつもりでクリスタプロでもkritaでも良さそう
多分opentoonzでも良いかな
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 11:35:36.66ID:YzGiuAfl
>>918
>それって出来た後画像のファイルになるのを想定してるそれとも動画にするつもりかな
ちょっとここの意味がよくわかりませんが、
紙芝居ではなく動かしたいと思っているので動画を数種類って形で作ろうと思ってます。
絵を中割含めて複数枚書いてアニメーションさせるのとLIVE2Dで動かすのどちらが大変なのかも正直わかりません。
絵もLIVE2Dも全く初学者で時間や労力がかからないのはどちらなのかなと
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:29.74ID:AsrNhuKq
youtubeで上に出てるソフト名+アニメと検索して
出てくるアニメを見て、自分が作りたいと思うのを
そのソフトを使って作ればいいんじゃ?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 19:59:45.24ID:Y4uWfjwb
> それって出来た後画像のファイルになるのを想定してるそれとも動画にするつもりかな

これに関してはレスした俺も意味分からんな

絵も描いた事ないよレベルだったら本当に適当なソフトで絵描くのが一番最初にやる事じゃないかな
取り敢えずフリーソフトのopentoonz、kritaなんかは覚えて損はないしblenderはフリーの3Dソフトで使えると便利
多分アニメ業界最大手ソフトのクリスタなんかは買ったといたほうが良いよ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:02:36.97ID:Y4uWfjwb
後Live2D結構高いよフリー版で出来ること結構限られてるし
クリスタ公式サイトのLive2D+clippaintとの使い方が載ってるからそれも見とくとLive2D系のソフトの使い方がざっくり解ると思う
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/17(火) 20:56:50.27ID:+WK5rtCM
おすすめは、白黒2値だけど感覚でサクサク作れるEasytoonかな。
覚えることも殆ど無いから、作画の感覚掴むには良いと思う。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:13:24.18ID:9DtRNqc/
まずは紙に描いたパラパラマンガをスキャンしてPC上で動かしてみるのがいいと思う
AVIUtlとかNiveとか無料のソフトでできる
行けそうならタブレットと何かドローイングソフトを入手
タブレットで手描きのように自在に描けるかどうかが最初のハードル
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:44:32.94ID:wurQfXUu
LIVE2Dってそこらへんで拾ったjpgとかもパーツ分けしないで動きだけはつけられると思ってたけど、
PSD作らないと不可なの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:48:20.42ID:kNvwTQ08
LIVE2Dいじったこと無いが、たとえば髪と顔面なんかまず別レイヤーに切り分けないとまともに動かすの無理じゃね

レイヤー分かれてないとすると、髪を揺らすと同時に顔面も伸び縮みして歪んだり
あるいは目を覆っていた髪がなびいてもその下に隠れていたはずの目が何も無くて…とかなっちゃうのでは
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:35:41.40ID:wurQfXUu
>>926
雑でもいいから作りたかったんだがそもそもpngもjpgも読み込めなかったんだよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 17:34:25.90ID:kNvwTQ08
ええ、動画で書き出せないならいったい何で書き出せるん?
連番書出しで他のコンポソフト必須ってことなのか

>>929
ならそれは、適当なフリーソフトでも使ってPSDにしたらいいじゃん
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:06:28.65ID:wurQfXUu
LIVE2Dでタッチしてパンツ下ろせる中華のやつあれどうやって作ってんのかな?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 00:30:06.31ID:pcDP9i/b
Live2Dはまずmodelerでレイヤー分けしたパーツをメッシュ分割してデフォーマー変形で動かしている。
動画の吐き出しはanimatorに移動してモーション付けて吐き出す。
デフォーマーは直感的で無いから難しいかも。

日本であまり人気の無いMohoとかは直感的で簡単に動かせるから便利だと思う。
ソースネクストのセールで標準価格40,000円が3980円になるからたまにチェックしたらどうかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/06(日) 02:20:39.55ID:02c9NjuN
Mohoスレの過去スレで毎日クジリンク貼られてるから
ソースネクストのアカウント作ってログインしてそのリンクから買えば1980円(税抜)で買えるはずよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:21:53.94ID:A2SYDYjJ
基本操作は簡単な方じゃね
エフェクト多用して細かい数値調整し始めると死にたくなるだけで
0938541 ◆GmgU93SCyE
垢版 |
2019/11/23(土) 06:16:02.04ID:90zgH88C
AECS5.5を4Kタブレットでつかうと字が小さすぎて目が死んだ・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 16:58:15.07ID:yZgPXe7F
同じcs5.5ユーザー。4k考えていたから情報助かる。
欲しいプラグインは動かないけどサブスクは入りたくないよね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 18:42:00.24ID:HO7tnUaz
クリスタのカメラワークとコアレタスのカメラワークってどっちが優れてますか?
どちらの説明書みたけどコアレタスの方が簡単そうに見えるけどクリスタのソフト一つでできるのも良いかなって思うのですができることは大して変わらないのでしょうか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:59:30.48ID:fPNwefye
個人的にはクリスタだけで十分だと思う(レタス使った事ないけど…)
それよりクリスタだけにして映像編集ソフト買った方が良いと思う

後toonboomってソフトも今良いよ

ttps://store.toonboom.com/ja/downloads/try/591

ttps://toonboom.co.jp/products/harmony/trial
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 03:44:46.08ID:Aq3De77M
>>941
Storyboard Pro 7ってのもHarmonyってのも、日本限定 フル機能を無期限でお試し なのか
どのみちいつか期限来て有料版買わざるを得なくなるんだろうけど?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 18:07:03.78ID:QQkGLLRP
Toonboomは最近日本支社作ったから日本市場強化の為に無料化してるみたい
アニメポケモンの会社とか新海さんも一時無料かもしれないけどちょっと触ってみるのも良いんじゃないかな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 04:02:59.51ID:qPqF2Ssr
どうせ試して気に入って手放せなくなった頃に無料期間終わってもう問答無用で買わざるを得なくなるんでしょう私わかってるんだから!
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 07:01:15.42ID:JOLVBT5O
海外のPerpetual License(永久ライセンス)っていうのは、そのバージョン(マイナー).xが永久に使えるってだけで
バージョンが上がったらアップグレード料金取るから注意ね。

CACANiとか他の3D系ソフトもそうだった
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:09:56.48ID:tniKO0KT
NHK教育を見て59378倍賢くコマ撮り姉妹
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:22:13.75ID:rx/CWfiv
クリスタで線画描けたので着彩しようと思ったんだけど、
色トレスの境界部分に塗り残しができちゃうので調べたら、
アンチエイリアス切って後でアフターエフェクトでかけた方がいいとのこと

そこまではわかったんだけど、線画の部分もアンチエイリアス切った方がいいってことですよね?
とすると今まで描いてた線画は全部やり直しってことになるんですかね…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:31:55.90ID:M6d32rEs
>>949
アニメ作ってるんだったら2値で描いてAEでアンチエイリアスってのが普通ではある

もしその線画がベクターで描かれてたら、バケツツールの「ベクターの中心線で塗り止まる」が使えるし
ラスターで描いてても同じくバケツツールの「領域拡縮」で大体なんとかなるんじゃないの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:22:59.14ID:rx/CWfiv
>>950
線画はベクターです
おっしゃってるのは、二値化しないでも済む方法のことですよね?
なのでアンチエイリアスをONにして試してみました


ベクターの中心線で塗り止まる&領域拡縮1、だと
境界線上に1ピクセルくらいの塗り残しができちゃいますね

ベクターの中心線で塗り止まる&領域拡縮なし、だと
強制的にアンチエイリアスが切れてカクカクしちゃいます…
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:17:17.07ID:M6d32rEs
>>951
>境界線上に1ピクセルくらいの塗り残しができちゃいますね

よほど線が細いとそうなるかもね

> ベクターの中心線で塗り止まる&領域拡縮なし、だと

その書き方だと、両方オフなのか、領域拡縮だけオフなのか、どっちかわからないが
バケツ塗りしたレイヤーの方は、見た目で隙間がなければ良いので
別にアンチエイリアスのオンオフはどうでもいいことのような?

ともかく、ベクターだったら線幅調整とかも出来るし
あるいは線画のレイヤーの「表現色」をモノクロに変更してアンチ無くしてしまうのも良いかもだし
全部描き直しってことにはならんと思うけどね
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:23:50.92ID:M6d32rEs
あ、ベクターだったら普通に線の設定を変更することも出来るな
「オブジェクト」ツールでベクター線を選択して、サブツール詳細からアンチエイリアスのパラメータ変更が出来る

参考URL
ttps://twitter.com/heytaroh/status/749518023531245573
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 20:47:52.48ID:rx/CWfiv
>>952
領域拡縮だけオフ、のことでした、確かにややこしかったです


>別にアンチエイリアスのオンオフはどうでもいいことのような?


色トレスの話なんですよ
例えば、これだと黒い線は実線だけど他の色のついてる線は塗り分け用のガイドで、後で削除しますよね
https://anilasoft.jp/help/anilapaint-1-5/specification/image/paint/a013.png

アンチエイリアスがないと塗り分けの境界のドットが目立ってカクカクしちゃうんですよね。
(色トレスについてご存じでしたら蛇足すぎて申し訳ないんですが)


教えて頂いた方法で、アフターエフェクト内でアンチエイリアスをかけるって方法は実現できそうですね
ありがとうございます

ただクリスタ内でアンチエイリアスまで出来た方が工数削減になるので、
もうちょっと考えてみます
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:23:34.87ID:M6d32rEs
>>954
あー色トレスはまったく考えてなかった
塗り分け線を削除ではなく、どっちかの塗り色と同じ色にするって手もあるんじゃない?
ベクターだったら、オブジェクトツールで色や太さその他のパラメータを変更可能
まーなにしろベクター線だったら幾らでもいじりようがあるんで幸いだね

アンチエイリアス無しなら無しで、AEでの色の一括置き換えとか楽になるメリットとかあるだろうけど
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 22:12:55.98ID:rx/CWfiv
色々触ってたら、「ベクターの中心線で塗り止まる」のオプションに「中心線も含める」というボックスがあったので
それにチェックを入れてみると、色トレス部分もアンチエイリアスで塗る事ができました
ベクターにそって微妙に塗り残しが発生するけど、黒とか濃い色同士の境界でないと気付かないレベルなので、
これで良しとします

色々教えてくれた方ありがとうございます
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:18.51ID:DwwZ7ewP
ボカロP初心者の者だけど
簡単なデフォルメ抽象キャラをMV用にアニメーション入れたくて
液タブ買って作り始めた

アニメーターって凄いわw
すっげー疲れる
試しにAviUtlで動かしたけど感動した
たかが4分の曲ですがコツコツいきます
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:21:02.03ID:IwXwXDhJ
ボカロだとMikuMikuDanceとか使った方が早いんじゃないのとか思うけど、
大昔に流行ったMikuMikuDanceカルチャーがまだ現役なのか全然わからない
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:24.75ID:vsXFydy7
>>961
普通にいい作品だと思うけど作者御本人なの?
若者が正体表すシーン気合入ってて好きですわ
仕様ソフトのつづり間違えているのがちょっと残念でしたが
0963◆5kkuF4QT/Eez
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:28.41ID:RB7/HN9W
>>961は僕の作品ですが、
>>961は僕ではないです
ご迷惑をおかけしました

ついでなんですが、ご報告を。
個人で週刊アニメを作ろうと思ってます。
一話10分くらいで、声優さんはちゃんとお金で雇う。

一話ができましたらここに張ってもいいですか?
よろしくお願いします。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 00:29:45.78ID:RLRYjJk5
ちょっと値段が高すぎて手が出ない
完全に専業の業務用だなぁ
Photoshopみたいにアマチュア作家が使える値段じゃないよな
月60ドルあったらAdobeのフルセットが使えるもの
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 01:08:45.73ID:330KOTnS
1ピクセル単位で動かすドット絵を綺麗に出力したいから
photoshpでgifアニメーション作ってるんだけどアプリケーションの動作がめっちゃくちゃ重くなる
昔のゲームみたいにブロック単位で背景を作って大量にスマートオブジェクト化してるから、
それが原因かと思ってラスタライズしたりもしてるけどあんまり効果なし

15秒くらいのドット絵のGIFアニメ作るのに向いてるアプリケーションって何なんだろう
トゥイーン機能くらいは欲しいけど
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:44:05.52ID:330KOTnS
クリスタのトゥイーン機能はクセがあるというかぶっちゃけ使いにくいんだよね
公式にもカメラワーク機能とか呼ばれてるし、マスクとかをドットで細かくかけながら動かす気にならない


フォトショで素材作って書き出してAfterEffectで配置するって感じなのかな
現状フォトショ内で完結出来るのは魅力なんだけど、あまりに重いならそれも考えてみる

てかUnityとかで2Dのスプライトでゲーム的に作るのもありかなと思うけど、
動画として書き出すのが目的だから残念ながらって感じ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 13:55:22.49ID:330KOTnS
それらのソフトウェアはドット絵を滲まずに扱うピクセルアニメーションを作ることに関して
有能であるっていう評価があるんですか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:26:52.52ID:6C5JgDPB
ドット絵用のソフトではないけど
>フォトショで素材作って書き出してAfterEffectで配置するって感じなのかな
これでOKなら>>973のソフトでも良いと思う
滲ませない限り滲まない
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:50:58.60ID:330KOTnS
うーん、現状普通にアニメ作る時はクリスタとAfterEffect、場合によってはPhotoshop使ってるので
PhotoshpとAfterEffectの連携で作るのは学習コストがかなり低いんだよね
てか一般的にそうだよね

そこにあえて今から学習コストかけてまで新しいソフトを覚える気にはならないかも、
ピクセルアニメーションに特化した優秀な機能がないならね。

ピクセルを扱うことをソフトウェアが積極的にサポートしてる例で言うと
(ゲーム制作になるけど)こういうのとか
https://blogs.unity3d.com/jp/2019/03/13/2d-pixel-perfect-how-to-set-up-your-unity-project-for-retro-8-bits-games/

そこまでケアされてるなら使う価値があるかなとおもいます
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:03:45.54ID:330KOTnS
あと滲ませない限り滲まないってのは使ってみての評価なんですかね?
三つともトゥイーンで回転とか拡大とかしてもドットが滲まないんですか?

一応各ソフトウェアの挙動を知っておけば、今後乗り換えることがあれば参考になるかなと思ったんですが
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:20:52.30ID:wXX4b37K
え、全然細かくないと思うけど…
滲まないって言うからには使ったことあるんでしょ?
最初の質問でトゥイーンについては触れてるんだから、そこは想定される質問だと思うけど
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 04:06:32.37ID:4XqOOdSP
挙げられたソフトを調べてダメそうならダメそうで良いじゃないか
すげえねちっこくて気持ち悪い
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:21:44.94ID:wXX4b37K
質問した側の義務を果たすべく出来るだけ丁寧な記述を心がけてるだけですが
てかこっちの話全然聞いてない上に逆切れしたあげく人格批判って、大層徳の高い人ですね…
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:03:09.00ID:6/+d3qgx
ここはサービスセンターでも何でもなく
質問に答える人は答える義務もないのに善意で応えてくれているだけ
きっかけになればと話題を回してくれているだけ

答えが気に入らないからって偉そうにしていいもんではない
善意で答えてくれてる人に調子に乗って突っ込めば機嫌を損ねるのも当然だ
それに対して皮肉を返すとかさ


皮肉じゃなくて直接言うわ
おまえ徳が低すぎ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:34:16.27ID:m2sRmeTk
>>982
横からだけどあなた自分の書き込みを客観的にみてどう思います?
人に聞いて教えてもらったのにケチつけてるだけでしょう
使用したことがあるソフトがあるなら最初にそれ以外でと書くべきです
970さんがクリスタ薦めてくれたらそれは使いにくいと言い
973さんが提示してくれたソフトには有能である評価があるのかと聞き返す
更には学習コストがどうのと文句を言いケアされてるとか価値があるとか使ってみての評価なのかとか
第三者から見たら誰でもこいつ何様だろうと思いますよ

普通の人はソフト名を教えて貰って使ったことがある自分の用途に合わないソフトだったら
「ごめんそれ使ったけど合わないです。最初に書くべきでしたねすみません」
みたいな感じに返すでしょう
知らなかったソフトであれば、そこから自分で調べて使ってみてどこがよかったダメだったとレスするでしょう
ここで聞いたのだからここに情報を置いていくのは最低限の礼儀です

自分の書き込みを客観的に見てください
丁寧な記述なんてどこにもありませんよ
自分がどれだけ自分勝手で我儘なことを書いているか気づいてください
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:38:17.44ID:0HFjLYQA
ずっとこんな感じで生きてきてこれからもそうするんだろうか
ただただ悲しみが深いのである…
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:41:20.21ID:wXX4b37K
人気者なのでまとめて返信するね

質問に答える人は答える義務もない
正にその通りでそれを背景にした雑な回答ははっきり言って迷惑なんですよね
誰でも知ってるソフトを三つ並べて何のエヴィデンスもなく「滲まない」とか言われても困ります…
てか使ったことがあるかくらいの質問にも答えられないのなら黙ってればいいと思うよ(個人的感情)
情報のシェアに価値を見出しているのであって誰も迷惑な善意は求めてないです…

例えるね
「ニッチな質問だから元々大した期待はしてないしこれ以上用事もないのにこうやって返信してるのはこちらの善意です」

あとその「最低限の礼儀」とかは自分の基準とは違うのであなたはそのように行動すると良いと思いますよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 23:39:14.41ID:6/+d3qgx
雑な聞き方をしておいて雑な答え方だと文句を言うとは

文字数が多ければ丁寧というわけではないからね
伝わらなければ無意味
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 03:11:37.12ID:kDYvaGlZ
スレ終わっちゃうけど俺のプロバイダスレ立てられないので誰かお願いします

リンクが2chのままだったり所々気になったので一応テンプレ改定案テキストをアップしました
https://dotup.org/uploda/dotup.org2113267.txt.html

▼変更点
・5chリンクをhttps://xxx.5ch.net/表記に統一と板の鯖変更修正。
・若干の文章追加・修正・順番変更。(言い回し、記述内容のダブり等)
・重要でない文章、不要なスペース等を削除。
・スマホ等各種環境用に一文中の改行削除。
・The Animator Searchがデッドリンクなので削除。

全面的に手を入れてしまったけどスレ住人で相談するスレ数もないので、何か問題あったり気に入らなければスルーしてください
修正改良ご自由に、使うか使わないかはスレ立てできる人の判断にお任せします
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:41:55.99ID:u/bcCJm0
特に吟味せずぺたりだけど、まあこの限界集落でああだこうだこねくり回したところでという気もするし
なんだかんだ埋まる間近だったしで考えなくていいのはたすかる

うめうめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 831日 5時間 40分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況