>>456
> 質4→クリスタのウィンドウは液タブ側固定です
>    タブ側で表示させている絵とメインモニタにあるナビゲーターの絵と
>    出力(png等)した絵がそれぞれ色が異なる状況です

●質問4-1
「出力(png等)した絵」生成時の操作は、
クリスタの[ファイル]→[画像を統合して書き出し]→[.png(PNG)]や、
[ファイル]→[別名で保存]から[ファイルの種類]を[PNG]で保存されている
という認識でよろしいでしょうか。

●質問4-2
「出力(png等)した絵」をSW2700PT側で表示する際の画像ビューアはどちらでしょうか。

●質問4-3
「出力(png等)した絵」のファイルにカラープロファイルは埋め込まれていますか?
確認方法がわからない場合は、下記URLからExifToolをDL・解凍し、
画像ファイルを[exiftool(-k).exe]にD&Dして表示された出力の[ICC Profile Name]を
確認してください。
https://www.sno.phy.queensu.ca/~phil/exiftool/
Win版は「Windows Executable: exiftool-10.98.zip (5.9 MB)」

●質問4-4
目的の色は、クリスタの[ナビゲーター]パレットに表示されている色ですか?