>>495
細かい話だけど、縮小してジッタが増えるのではなく、ジッタがキャンバスのサイズに関わらず一定だから、
縮小で描くと線の凸凹が増える。


ところで、Artist16Proを買って、sRGB色域に制限せずに本機で調色もやる人は、
カラーマネジメントについて調べることを忘れずに。
適切な処理をしないまま作品をWebに公開すると、本機のディスプレイが
たくさんの色を表示できることがあだとなって、作品がヤバい色になるから。

本機をsRGB色域に制限してしまうなら、ここまで聞いた話だと問題はほぼなくなると思うけど、
せっかく広色域ディスプレイを搭載している意味もなくなる。
そもそも印刷しない人なら無用の長物ではあるけど。