X



Blender 初心者質問スレッド Part32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:49:43.37ID:HYT5DTF9
統合3DCGソフトウェア Blender の初心者用質問スレッドです。
相談はお気軽に。でも感謝の気持ちを忘れない。
質問の前に、テンプレとFAQに目を通しておきましょう。

前スレ:Blender 初心者質問スレッド Part31 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1520609059/

■質問用テンプレと例文
1.目的
 例. 回転体を作りたい。
2.状況
 例. ワイングラスをモデリングするために、モディファイヤのSpinを使用したが、回転の軸が斜めになってしまう。
3.質問内容、詳細
 例. 参考にしたURLや書籍のページ、何がいけないのか?他に方法はないか?
4.動作環境 ※必要に応じて表記
  例. Blenderのバージョン、OS、マザーボード、ビデオカード、レンダラーはCyclesかBlender Render(内蔵レンダラー)か、Etc..
【質問が自己解決した場合は解決方法を書きましょう!】
  例. 自己解決しました。○○の設定が間違っていました。

■FAQ・質問に際して
【質問の前に】
 質問される方は下記サイトに纏められていますFAQにて、同じ質問が無いかを調べて下さい。 過去スレ検索も解決に役立ちます。
 質問に偽装したレンダリングやセットアップの依頼、データ作成強要及び作成依頼はスレ違いです。趣旨と異なりますので固くお断りします。

【専門用語の意味が解らない時】
 Google検索して調べてみましょう。

【日本語マニュアル (v2.6)】
https://en.blender.org/index.php/Doc:JA/2.6/Manual
0709689(681)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:44:52.04ID:wiSmDyqh
>>707
代案ありがとうございます
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 20:58:58.74ID:vp1RShNW
皆さんはオブジェクトのサイズを変える際のマニュピレータ―の位置は変えていますか?
マニュピレータ―の位置によってはサイズ変更がしにくいので、その場合は
エディットモードで原点を移動させたい場所にカーソルを移動させ、
オブジェクトモードにしてshift control alt c でマニュピレータ―をカーソルの位置に移す・・・
とやっているのですが、この一連の作業が面倒なのですが、簡単な方法はありませんか?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 02:09:24.65ID:VsPnYmC1
>>711
マニピュレーター非表示でほぼショートカットですね
せっかくBlender使ってるんだからショートカットで覚えてみては?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 04:05:23.61ID:mh3OxxIB
ノーマルマップをベイクするとローポリのメッシュまで反映されてしまいます。
バージョンは2.79で、Blenderレンダ―です。
顔モデルのノーマルマップを作成したいと思い以下のような手順を行いましたがうまくいきません。

ローポリにシームを付けてUV展開、画像を保存
ローポリを複製してハイポリ化 (モディファイアは多重解像度でスカルプト、適用)
※もちろんローポリとハイポリの座標は一切動かしていません
ハイポリを選択後にローポリを選択
プロパティエディタのシーンタブ(カメラのアイコン)→ベイクで以下の設定
・ベイクモード:ノーマル
・法線空間:タンジェント
・「選択→アクティブ」にチェック

これでベイクすると画像のようになってしまいます。
https://i.imgur.com/wCQS5FU.jpg
ハイポリを複製してそれをローポリ化(ポリゴン数削減モディファイアを使用)して試してみたりもしましたが
やはりローポリのでかいポリゴンがくっきり焼き付いてしまい、調べたりいろいろやったんですけど自力ではお手上げです…
ちなみに別ファイルの別のオブジェクトではこの手順でできます。
ただこの顔モデルだけは別ファイルからアベンド(インポート)してもダメでした。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 07:31:38.13ID:mh3OxxIB
>>715
これです
たったこれだけのことなのにわかりませんでした
原因はノーマルマップの設定の不備だと決めつけていたので、画面の右下ばかりいじって
Tメニューなんて一切見ていませんでした
おかげで無事解決しました。ありがとうございます
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 02:30:46.87ID:UusJp1Dl
質問です
2.7.9bでモデリングしてます
まだモーフまで作れてないのですがローポリで作ってます
モーフ作った後に
カマトル?カトマル?を強制的に適応させたらどうなりますか?
キレイになるのでしょうか?
モーフこわれちゃいますか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 17:22:35.76ID:VrFcqCrK
>>683
これは本当に必要な質問……?
初心者は、立方体を分割したり押し出ししたほうが楽だと思う。
ポリゴン数すくなくなるし、左右でくずれる心配も無い。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:40:52.55ID:fsSzXU8Y
初心者なんだからそこらへんもわからんのだろ 何でいちいち余計な一言で煽るのかね
素直にこたえてやれよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 08:48:03.23ID:3EoXqVe2
謙虚さの欠片もない、我儘な初心者様はあちこちで
問題起こしまくってるから、無視した方がいい
1000回くらい無視されたら、不遜な態度は取らなくなるだろう
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:10:52.50ID:rkqMLeJt
3dsmaxを使ったことがある方で、ブレンダー使ってる方に質問なんですが
maxのシフトブラシの場合、カーソルがメッシュの範囲外にあっても
ブラシ円にメッシュがあれば動作しますが
ブレンダーのGrabブラシの場合、ブラシ円の大きさに関わらず
カーソル下にメッシュがないと動作しないようで、これは設定で変更できるでしょうか?
宜しくお願いします。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 10:12:47.15ID:JKqkWpHH
わからんけど俺もBlenderのGrabのブラシフォーカスが
ZbrushやSculptrisと違ってちょっと使いづらいなあと思った
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:32:11.82ID:p70ZsAqm
>>723
残念ながら技術系の板やスレでそのタイプを無視すると
「この程度の質問にも答えられない分際で(※自分は棚上げ)」と煽ったり
「答える気もないくせに質問スレに出入りする屑が云々(※質問者は棚上げ)」とくさしたりして
粘着荒らしを始める場合があるのでそういうわけにもいかない
粘着荒らしを始めるタイプは答えても荒らすが答えさえもらえば一応満足して荒らさない奴もいるので
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 12:51:54.24ID:p2vMyOI4
>>726
荒らしは何かをしたから荒らすとか荒らさないとか、そういう道理で動いてる訳じゃないから
寧ろ幾ら荒らしても質問しても何も収穫がなければ、5chに来る意味がなくなる
5年でも10年でもそういう状態を徹底しないからつけあがる
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 13:17:14.41ID:oVDDRGV+
>>728
それでいいと思う
他の技術系ワッチョイスレでの経験上、初心者が気軽に質問できなくなったというケースはない
回答者が半コテで困ることもない(コテハン使うやつはワッチョイ以前からコテハン)
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:09:36.04ID:p70ZsAqm
>>727
一般論としてはそうかもしれんが実際そういう流れで10年粘着荒らしに棲みつかれてるスレを知ってるもんでね
まあ思想の違いは理解したし俺はこのスレでは教わる側だから俺が不用意に教えてしまう心配はない
あくまでそういう事例もあるよということで後は任せる
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:13:46.05ID:BIQAI4jm
質問して言い雰囲気なのかわかりませんが質問させてください
ある程度モデルが出来たのでボーン・ウェイト設定を行おうと思うのですが以下が気になっています

1.ミラーモディファイアは適用してから行うべきか
 (1.1.そもそもミラーモディファイアを適用しなきゃボーン設定はできない?)
2.四角面は全て三角面に直してからの方が良いのか

よろしくお願いいたします
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 15:35:40.07ID:CE6wHfxx
>>730
つまり君は、荒らしの脅し或いは根拠や因果関係が証明できない
ハッタリに対して簡単に屈すると言う事だよね。
関係性或いは因果関係が明らかとなった事例があるなら、
レスを引用するだけでもその一端は関わりを示す事が出来る筈だが、
それについても、一切何の根拠や証拠を提示しないのであれば、
雲を掴むような荒唐無稽な話でしかないんだが。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 16:27:43.76ID:xA3bxE4x
ワッチョイだったのに消えたな
一時、ゲームエンジンのイミ名が付くほど変な質問者が居着いたり
MMD関連が目に付いてたのが
下火になったな思っていた

最近のはvロイド君と呼べば良いのだろうか?
vrchat?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 16:33:21.46ID:JKqkWpHH
>>731
1.適用前でボーン設定できる
ウェイトも適用前の方が効率的で、かつ左右別名がつくので個別編集もできる
2.通常は必要ない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 16:47:40.87ID:BIQAI4jm
>>734-735
ありがとうございます
ウェイトは髪の一部が非対称なのでそこ以外は適用前にやろうと思います
ポリゴンについては用途がVRChatなのですが、調べたところゲームやUnityなんかで扱う際は
三角面にすべきという情報があったので三角面に直そうと思います
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 17:00:41.52ID:BGRxbviD
三角が良いのか質問しておいて
四角が良いと言う回答に対して三角にしますが結論か

結論ありきの質問だろうか?
前のレスで問題提起してることそのまま再現とかなかなか面白いね
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:09:02.62ID:2xCWjVHC
blenderの操作を習得した後に、illustratorやaffinity designerなどのベクターグラフィックスエディタを学びました。
キーボードショートカットを用いた操作のし易さ、モディファイヤによるオブジェクト操作の見通しの良さ、プロシージャルなテクスチャが形成可能、など
2Dピクチャエディタとしてもblenderが数段優っていると感じています。
ただし現状ではまともなベクターデータの出力が難しいなど問題点も多々あるように思います。
そこで、こうしたblenderをあくまで2Dのエディタとして用いる立場をとった情報源がないか、ご存知の方はいませんか?特にそういった勢力の使う固有名詞があれば、調べやすくなるので知りたいです。存在するのかもわかりませんが…
普通にググってしまうとどうしても3Dユースの情報ばかりかかってしまって、困っています。
過去にぐぐった際、日本語のサイトでベターベクターエディタとしてのblenderを提唱している方のページがあったように思うのですが…
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:37.28ID:JKqkWpHH
分かる
Illustrator使ってるとBlenderのこの操作ができたらと頻繁に思う
が、質問に対する答えは分からぬ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:16:50.30ID:2xCWjVHC
すみません、その日本の方のページは今見つかりました。
淡波ログというページのblenderチュートリアルでした。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:20:19.16ID:2xCWjVHC
>>741
ありがとうございます。その一言が励みになります。
あまり荒れるような事は言いたくないのですが、イラストレーターのUIは30年前に進化をやめてしまったのかな?と勘ぐるレベルでウルトラ・トラッシュ、有り体に言ってゴミであると感じました…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:22:28.90ID:9ukpYmVD
>>743
荒れるようなことを言いたくないならそれは言わないでくれ
自分はイラレもBlenderも10年以上触ってるがどちらもかなり使いやすくなってる
習熟度の高い方を基準にして使いこなせていない別ソフトをdisるのはやめてくれ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:31:12.99ID:2xCWjVHC
>>744
愚にも付かぬ行為でした。
本当にごめんなさい。
私が言うのはおかしいのですが…できれば皆さん、ここはblenderの話をして頂ければと思います。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:34:19.13ID:2xCWjVHC
初心者スレにこうしたデザインのベテランの方々が常駐して下さっているって、素晴らしいですね!心から、本当にありがたい限りです。
あまり荒れるような事は言いたくないのですが、本スレはとんでもないキチガイばかりで見ていられなく思います…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:36:49.32ID:zdKMCqJx
無い物ねだりをした挙句、Scriptingでもやっときゃいいだけなのに、
下らない燃料まで投下してくれるなんて、心底クズですな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:47:37.33ID:2xCWjVHC
余計な言葉で神経を逆なでしてしまって申し訳ありませんでした。半年ROMって出直します。
もし、その頃までに有益な情報を得られましたら共有させて頂きます。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 18:51:29.95ID:ymEWdMWg
今日書かれた内容が荒らしにとって都合が悪いのか
必死にログを流そうとしてるんじゃないの?

それか既成事実を作ってドヤ顔する為に
自分で例のテンプレ行動してるだけ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:08:44.42ID:8egVnOkc
Illustrator繋がりで便乗して申し訳ないですが、複製したオブジェクトをカーブの円状に綺麗に並べる際、イラレならばブレンドやパターンブラシを使えば出来ますがblenderを使う場合どうすればいいんでしょうか
モディファイアーのArrayとCurveを使った場合は均一な間隔にする事が出来ず更にオブジェクトの形が崩れてしまいます

それともう一つ質問なのですが、ペンタブでblenderを操作する際皆さんはどうなさっていますか
自分はペンタブ側の設定で色々ショートカットキーを弄って使っていますがそれでも使いづらいです
blender側での設定やアドオンなどがあれば教えてください
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 19:14:20.19ID:cY1zhtod
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532190990/332
本スレで隠蔽したい事実ってこれじゃね?
実は全て捏造で真実は→ >365-369

ところが事実と異なる妄想を垂れ流し、あちこちで宣伝してたり
珍妙な行動を取る荒らしだねえ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532190990/276
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1533007167/265
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1533351108/278
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:00.71ID:4gcrIszz
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532190990/349
で自演の指摘したら正体現して今度はblenderユーザー全体を批判
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1532190990/364
早速文体変えてきたのがこれかなID:2xCWjVHC
真面目に質問する人がゴミやキチガイなど書くわけないのすらわからないらしい

>>728
また手を変えてくるだろうし短期自演だけでも阻止できるから
次スレはそのワッチョイスレに移行で賛成

>>753
昔は変形しなかったんだけど今のバージョンなら間にプレーンでもかましてObjectタブの複製Duplicationの面

>>754
Vroidスレにまで書いてたのか
常軌を逸してるな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:49:20.91ID:Irb7XArl
ある2頂点を正確な角度で貫くように円柱を配置する、ということをしたいのですがどうすればできるでしょうか?

2頂点からカスタム座標軸の作り方はわかるんですが、その軸に沿った初期姿勢で円柱を作る(または沿うように回転させる)やり方がわからないです。
円柱の断面が指定の頂点を向くように回転させる、とかでもいいのですが…。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:52:56.11ID:8egVnOkc
>>755
Duplicationは使った事がなかったので戸惑いましたが、無事出来ました
ありがとうございました

その際カーブを親、オブジェクトを子にペアレント設定し、カーブのdata>path animationのframesでオブジェクト数を決めfollowにチェック
オブジェクト側ではDuplicationのframesを選択しspeedのチェックを外してやればプレーンを使う必要はなさそうです
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 22:56:49.60ID:9ukpYmVD
>>756
どういう用途でそれがやりたいのかわからないけど、
点Aと点Bを貫く円柱が作りたいとして
https://i.imgur.com/Azq7lhm.gif
・点Aを原点とする円柱と単一ボーンを作りペアレントする
・ボーンにオブジェクトコンストレイントを設定し、任意のターゲットを点Bにスナップ
 または点B自体をターゲットに指定(この動画では球になってるけどエンプティとかで)
ってのではダメ?
メッシュとして最初から傾いてたら円柱に装飾とかつけにくいし
後から角度調整も面倒だから後から任意の角度に傾けるほうが扱いやすいと思う

本当に何もないただの円柱を作りたいだけなら2点を繋ぐ辺を
スキンモディファイアで太らせるだけでも実現できると思うが
0760756
垢版 |
2018/09/05(水) 23:21:35.16ID:Irb7XArl
>>758
わざわざ gif 付きでありがとうございます!めっちゃわかりやすいです
無事やりたいことができそうです
ボーン無しで円柱に直接コンストレイント付与でもいけそうですね

用途は3Dプリンタで出力する立体パズルをモデリングしていて、実際には円柱だけじゃないので汎用的に使えるやつでありがたいっす
0761756
垢版 |
2018/09/05(水) 23:27:14.91ID:Irb7XArl
>>759
こちらも覚えておきます、ありがとうございます
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:28.95ID:4gcrIszz
>>757
別の方法で自己解決してるんだから礼はいいよw
でもその方法だとCubeでやるとわかるけど微妙に変形するはず
設定はそちらのほうが楽だから多少の変形が問題なくカーブの形もいじらないならそちらが正解

別の解決法もきちんと書いてくれてこちらこそ感謝
あなたのような人だけならここも平和でいいスレなんだが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 00:13:14.92ID:OmMfC3iP
>>762
いえ、回答がなければ気付きませんでした
ありがとうございます
それとCubeで歪みが出るか角度と長さを見てみたのですが歪みの方は大丈夫なようです
ただペアレントは最後に行った方が綺麗に整列しました
0764762
垢版 |
2018/09/06(木) 01:57:18.30ID:g7maWq4Z
>>763
記憶違いでご指摘どおり>>762の変形するは大間違い
>>757の方法で完璧で変形しないが正解
大変失礼しました
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 08:42:29.12ID:HLL/tTXH
>>762
お前みたいなのが適当な事いって最後に余計な一言つけるから荒れるんだろ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:03:42.52ID:32B/gLFD
質問です。
Blender2.7.9bです。
自動ウェイトで身体を塗りました。
下半身の調整をなんとかやってから上半身の腕とか可笑しいことに気付きました。
ボーンの調整をして、腕や指を再度自動ウェイトを行うと下半身も上書きされてしまいます。
一部だけやり直すのはどうしたらよいのでしょうか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 10:42:26.38ID:2GaKmp5Z
>>758
横だけどボーン使う発想が凄いわありがとう

カスタム座標をビューに正対させるショートカットがあれば
プリミティブつくるときにAlign to Viewでできるのにないのかな

>>766
ウェイトペイントモードで自動ウェイトをなおしたいボーンだけ選択して
下にあるメニューのウェイト→ボーンから自動割り当て、でできるよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 13:25:01.81ID:5qU4JRBc
>>767
ウェイトの件ありがとうございます
出先なのでID違うと思いますが取り急ぎお礼だけでも
複数ボーンでも大丈夫っぽくて安心しました
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:21:46.07ID:dsqtOO+w
下絵を使って頂点を打っていくばあい、下絵の色に頂点やらエッジが同化してしまいます
下絵を検知して、適当な色にしてくれる機能とかないでしょうか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:37.13ID:dsqtOO+w
あと、モダンミニマリストというテーマがあったんですが、頂点の大きさなどが他と違います
どこから変更できるんでしょうか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:02:38.57ID:G0jGjkSF
>>773
ユーザー設定>テーマ>3Dビュー>頂点サイズ で変更可能

下絵に関しては画像の方を予め編集しといた方がいいと思うけど
どうしても今の下絵そのまま使いたいなら
テーマ編集でエッジや頂点の色変えた方が手っ取り早いんでは
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:09:49.67ID:l78+NWCe
ラティスの使い方がわかりません
足首から下を調整したいのにオブジェクトモードで足の部分に箱を移動させて動かすと身体全体が変形してしまいます
一部だけは無理なんでしょうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:59:34.82ID:JRyYCw6m
ボーンのカスタムシェイプに使うメッシュは
他のファイルから参照等はできないのでしょうか
アペンドで複数のキャラモデルを組み合わせる度にカスタムシェイプ用のメッシュが増えて
Emptyの下にまとめていたはずなのにそれも解除されてアウトライナー上に散らばってしまうのですが
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:01.56ID:O2xziZ7S
テクスチャの作成の練習をしています。

このツイートを見て曲率マップというのを知ったのですが、
https://twitter.com/mettin_54/status/986793696950599680
Blenderでこれやこれに近いことができる機能はあるでしょうか?
AOはベイクできるし、ダストも近いことはできるのですが
曲率マップだけはどうすればいいのか思いつきません。
機械・ロボ系のモデルの角のハゲなどに利用したいです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 14:21:17.05ID:fATVwxrz
>>779
•cyclesレンダーのジオメトリノード>凸部分を差してベイク
•テクスチャペイント>オプション>キャビティマスク
•頂点ペイント>(ヘッダーから)ペイント>頂点カラーへの疑似AO、更にマテリアル>オプション>頂点カラーペイントにチェックをつけてテクスチャベイク
これらが近い結果になる
あと細分化しておくと綺麗に作れる
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:45:02.17ID:O2xziZ7S
>>780,781
回答ありがとうございます! 早速試していました
左:頂点カラーベイク 右:テクスチャペイント
https://i.imgur.com/vZ6x2js.png
Cyclesノード凸部分ベイク
https://i.imgur.com/5gGyr4b.png

頂点ベイクが一番お手軽でテクスチャペイントは塗り足しがないのが少し不安、
Cyclesベイクが一番手間だけど綺麗で汎用性があるかな? と思いました。
最初「凸部分を差してベイク」はどうすれば反映できるのか悩んでいましたが、
>>781の記事のノード(The Edge Wear Mask Node)で解決できました。
複数の手段と細分化しておくというコツを教えてくださった>>780さん、
プロシージャルな処理ができる実践的な記事を紹介してくださった>>781さん
どちらも大変参考になりました。お二方ともありがとうございました!
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:43:56.91ID:N3epu+Se
https://i.imgur.com/r5PcxRU.jpg
こんなふうに面を貼っていない状態で全選択して、1つ1つに面を貼る方法はあるでしょうか
この状態でFしても破綻します

あと、あとで猫の鼻の作り方聞きに来ますんで、教えてください
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:37.57ID:MEkHoJeq
下絵を重ねて見ながらモデリングがしたいです
Mayaのシースルー表示のように
ビュー画面で半透明表示にするにはどうすればよいでしょうか?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:45:52.43ID:MEkHoJeq
>>785
ググっても出てきません
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 00:03:54.18ID:aab9gc8v
既存モデルの改造をしてて、シェイプキー動かしたらモデルが崩壊してしまったんだけど
改造を一からやり直すしかないのかな…

一度「任意のシェイプキーを選択部に合成」を使って偶然崩壊しなくなったけど
一部のシェイプキーの動作が変だったから消したら、もう二度とその状態までもっていけなくなった。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:21:44.64ID:noc4NjJ7
blenderをUSBに入れて持ち運ぶ際に、ユーザー設定のデータをUSBから引き継ぐように設定するにはどうすればいいのでしょうか?
C/ユーザー/ユーザー名/AppData/Roaming/BlenderFoundation/Blender/バージョン番号
これをCドライブからではなくUSBから参照するように変更したいです


あと宜しければ>>703こちらもよろしくお願い致します……
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 14:15:07.38ID:T0qkViMr
>>790
2.79bのzip版を使用
解凍したフォルダの2.79フォルダに
C/ユーザー/ユーザー名/AppData/Roaming/BlenderFoundation/Blender/バージョン番号/configフォルダを中身ごとコピーして追加(テキストファイルは不要かも)
USBメモリにコピーして持ち運ぶ
Blender未使用の別PCでの起動と軽く設定の確認くらいしかしてないんであとは自分で色々試してみて

あと>>703みたいな表現はCyclesではちょっと難しい(BIレンダーなら可能)
2.8以降は色を任意に設定する感じのトゥーン表現はEeveeでやることになると思う
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 20:41:26.69ID:3Bf2qr0q
https://i.imgur.com/oSw1DiO.jpg
モデルの作り方なんですが、左のように必要性がない部分に対してもループカットしてやったほうがいいのでしょうか
セオリーみたいなものがわかりません
右側は完全に寸断されているというか、そんな感じがします

境界線がはっきりしている場合は右でもいいのでしょうか
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:20.94ID:3Bf2qr0q
ループカットの色なんんですが、USER PREFERENCE<3D VIEWのどこから変更できるでしょうか
どのあたりか教えてください
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:19.08ID:9S2hJEdr
>>791
ユーザー設定からいろいろとわかる範囲内で探しては見ましたがそれらしき設定は見当たりませんでした……

blenderレンダーでも問題ありません!
むしろそっちのほうがありがたいかもしれません
ノードでいろいろできるのでCyclesの方が向いているのかなという自己判断でした

>>793
三角面か四角面にまとめた方がループカットやループ選択などで便利です
あと、fbxなんかでエクスポートした時に無理矢理に思わぬ三角面を作られることもあります
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:43:25.69ID:ZFo636pl
>>793

・すべて四角形になるように分割しましょう

必要のない所の分割は減らしても構いませんが、
・「多角形」を作ってはいけません
UVや変形時におかしくなるため。
UVや変形をする予定がない場合でも、
多角形は基本嫌われます。

・減らしたい場合は少なくとも三角形に

・ポリゴンの数に関しては
初心者の段階では悩んで逆に良くないので、
まずは正しいポリゴンの分割になるよう
心がけた方が良いです。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:00:44.37ID:CD7fyTRH
>>796
>>791で書いた方法はユーザー設定からやる方法じゃないよ
2.79フォルダにconfigフォルダを作ればそっちの設定を優先して参照をするようになってるんで(空のフォルダだとまっさらの状態で起動する)
今使ってる設定をUSBメモリ上でも使えるようにするために元のconfigフォルダごとそのままコピーしてるだけ
bookmarks.txtやrecent-files.txtが不要かもしれない理由はパスが合わなくて参照できない場合があるから
ついでに書くとUSBメモリにコピーするのは解凍してconfigフォルダを追加したBlenderの入ったフォルダそのもの
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 07:02:56.64ID:LV7WzlVo
F6から細分化をする場合
オブジェクト全体が細分化されますが、
これを、Z軸部分のみ細分化や、Y軸部分のみ細分化といったことはできませんか?

もう1つ質問なのですが、
ループカットはオブジェクトのエッジとエッジの間でしか作用しませんが、
これをエッジを無視してそのオブジェクト全体をループカットすることはできませんか?
現状ですと視点をライトなりフロントにしてKのナイフツールで、
Zを押してから、切断線を1本ずつ入れているのですが、
時間がかかる上に間隔を均等できず綺麗に切断ができないので(Cキーで真っすぐには切れますが間隔が;)
何か良い方法があれば教えて頂けないでしょうか
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 01:02:24.57ID:NoilWoOr
>>798
失礼しました
現在手元で試しにくいので後日試してみます
ありがとうございました

お手数ですがマテリアルの方は教えいただけませんでしょうか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 05:08:09.23ID:UBDpK4sO
Blender2.8で
オブジェクトモードからモディファイアのミラーや複製配列をオブジェクトに入れても
エディットモードに切り替えると効果が無くなるんだけどどうしてかね?
エディットモードでポリゴンいじれないんじゃミラーなんて何もできない・・・
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 07:27:22.79ID:wz/O3jXv
>>803
BIレンダーに切り替えてマテリアルのDiffuseをToonに変更
サイズを適当に設定(1.0以上)
スペキュラのIntensityは0でもいいけど必要なら自分で調整
これをトゥーンマテリアルのベースにする
マテリアルスロットに新規マテリアルを追加して編集モードでそのマテリアルを使う部分に割り当てる
新規マテリアルをマテリアルノードで編集
インプット側にベースとして使うマテリアルを設定してアウトプットとの間にColorRampを差し込む
ColorRampをConstantにして色を設定してビューポートを見ながら調整
ベースにしたマテリアルのサイズ値でもまた少し違う感じの調整ができるんでまあ自分で試してみて
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:50:58.43ID:7+uAcRKd
平面を生成して細分化10で分割した後、
プロポーショナル編集で端を上下移動した場合、辺の長さが変わってしまいますが
辺の長さを維持して移動する方法はないでしょうか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:41:00.59ID:bZtQOX+O
元のFBXファイルをunityに入れると
ttps://i.imgur.com/nnPRtYZ.jpg
ボーンがこうなって正しく動くのですが

FBXをblenderにインポートしてから何もいじらずにFBXで出力してunityに入れると
ttps://i.imgur.com/sC8ebmL.jpg
ボーンが崩れてしまい、unity側でマッピングいじれば元の形に近くなるのですが
それでもモデルが動かないです。

インポートか出力の時にボーン設定がおかしくなってるんじゃないかと思うのですが
どこをいじればボーン設定を維持できるのでしょうか。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 21:42:49.13ID:7+uAcRKd
クロスシミュレーションのベイクをした際にコアが2つしか動いていないようなのですが
ベイクに使うコア数を増やすことはできないでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況