【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ40【3Dペイント】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afb3-+pJM)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:50:14.03ID:/ILSYCrt0
PIXOLOGICが開発・販売する2.5Dペイント/3Dスカルプトモデリングソフト、ZBrushのスレです。
現在はフル機能版の『ZBrush2018』および、3Dモデリングに特化した機能制限版の『ZBrushCore』を販売中。
ペンタブレットにZBCoreが添付された『Intuos3D』もお買い得。ZBCoreからフル版への差額バージョンアップも可能です。

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/

Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
https://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA

■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ39【3Dペイント】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1521487216/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0381-zRGS)
垢版 |
2018/08/14(火) 15:04:30.47ID:lxty0s2K0
いろんな角度から見て少しづつ修正していく
あとラフにしてはポリゴン細かすぎ
歪みを取る段階では関節の球状パーツより一段階細かいくらいで行ったほうがいい
ポリゴンが細かいとポリッシュも効きにくくなる
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-CdvZ)
垢版 |
2018/08/14(火) 19:52:50.91ID:x0YABG9g0
ダイナメッシュ解像度は慣れもしくは好みの問題じゃないかな、低解像度からいくのも当然アリだけど
スムーズとちがってポリッシュ系はハイポリでも別に効き悪くならないよね

ざっくり形出すには削り性能が高いTrimDynamic、磨きはPolish系で使い分けたり、エッジたてるのにPinchブラシ使うとかとか
ZB慣れてればいきなりハイポリでも普通にいける

>>244
念のためだが、ほんとにがっつり造形したデータではやるなよ、絶対やるなよ?w
zprとztlは3Dデータだけどzbrは2.5Dだからな
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-Hhqj)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:09:57.93ID:tAsUyGDZM
>>250
まだちょっとしか触って無いですが、何かの拍子に2.5モード?になって編集もデイゼーブルになってたりMakeなんたら3Dでツールがぼこぼこ増えたり全く何がどうなってるんだぜか理解できてない自信がある(´・ω・`)
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Hhqj)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:41:04.30ID:mp9cSOHhM
ZModeler もそんなに使いやすいわけじゃないのけ?
まあ3D自体初心者なのでまずはZBrush使ってみるわー
Modo indieも持って途中まで鳩時計作ったけどポリゴンめんどくせぇって思って…
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb3-CdvZ)
垢版 |
2018/08/15(水) 15:47:47.93ID:9dbbEnRD0
>>258
>ベジェみたいなもので線引いて位置が決まったら適用

ベジェじゃないがCurveモードってのがある


>>259
それはライブブーリアンで出来るじゃん?


>>260
きっちりトポロジー構築する本格的なポリゴンモデリングならModoの方がお勧め
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea39-SURJ)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:15:57.21ID:ygCfvxL50
日記みたいにだらだら書き込まずある程度まとめて質問してくれると答えやすくて嬉しい
>>257
・斜めにしない
・LazyMouseをオンにしてLazyStepを小さくする
・LazySnapを使う
・MorphTargetを設定してchiselやlayer系のブラシでストロークを継続する
・dam standardやsm crease等のブラシを使ってみる
>>258
curveブラシを使えばBスプライン風に編集出来るよ
Bend Curve Deformerも割と使える
>>260
modoよりblenderの方が使いやすいしチュートリアルも豊富だからおすすめ
GoBってプラグインでやり取りも楽々だし
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de81-vNMs)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:19:07.78ID:sMhr+5Vk0
modoよりblenderが使いやすいって冗談だろ?ww
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6780-snq0)
垢版 |
2018/08/15(水) 16:22:34.09ID:EXaZHzIx0
>>260
ぶれない線を綺麗にペンタブで引ける様なタイプとか天性の造形センスがあって一撃でモデリング出来る人はメカ物もZBrush が向いてると思うけど
機械的で複雑なパーツのバランス調整とかZBrush は向いてない分野だからな
リアルタイムブーリアンだとチマチマポリゴンモデリングじゃ無いしやり直しも容易だからメカには一番向いてると方法だと思うけど
まぁ人それぞれで好きにやれば良いけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/16(木) 04:06:41.87ID:AQCQ3HUM0
>>262
斜めでおかしくなってたのはLazySnapが0.25(デフォ値?)になってたせいっぽいです。
がやっぱり手で引くの難しい。

下の写真の白っぽい方がわかりやすいと思うですがぐるっと回ってる筋彫りとかどう入れたらいいんでしょう?何回かに分けて途中で継ぎ足してる?としたらつなぎ目どうやってずれなくしてる?

あと上のマスクかかってる方で説明してるInsert sphereで抜く方法、Alt押しながら描いてCtrl+ドラッグで差し引くという風に書いてあってずっと出来くて困った。
最終的にググってやり方わかってAlt押しながら描いたあとギズモで位置調整、その後2回Ctrl+ドラッグで抜けたんだけど、描いた時と2回した時で各々どういう風に状態変わってるんでしょう?

https://i.imgur.com/ye8LIBr.jpg
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8a-yhpQ)
垢版 |
2018/08/16(木) 05:39:53.59ID:2wORGWY20
>>267

そのインサートスフィアで抜く方法は
ブーリアンを使った方法

alt キー押しながら球描くことで
球をブーリアン用に引き算のオブジェクトにする
フレーム表示にすると通常色が付いているものとは違って、白くなってると思う
一回目のctrl ドラッグは球のダイナメッシュ、2回目は2つのツールをくり抜くための引き算ダイナメッシュ、だったかな

いまはライブブーリアンっていう機能が新装されてもっと簡単になってるぞ
さっさとそっち調べなよ

スラッシュで描くのは周りをマスクで覆ってはみ出さないようにするか、もしくはスラッシュをいれたい線だけマスクしてそのマスク反転させたあとtool >>deformationからinflate やsizeの調整で凹ませる、かなあ
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-mZ3i)
垢版 |
2018/08/16(木) 07:31:11.15ID:zsm4lu280
Zbrushでこういうメカ系の筋堀りは難しいな…
ハイメッシュのままならライブブーリアンで
かなり綺麗に出来るけど
それを低ポリゴンに落とし込むとなると…
やっぱりZbrushには向かない作業だと思う。

自分もいろいろ研究してたりするんだけど
割とお手軽な方法を思いついたので参考までに。

まずざっくりポリペイントで線を描いて
これをポリグループに分ける。

で、ポリグループを保持しながらZリメッシャーをかけると
良い感じにラインの流れが出来るのでこれを調整してグループごと
Qメッシュで押し込める。

https://uploader.xzy.pw/upload/20180816072901_caec7696_30536c5543.jpg

あんまり綺麗には出来ないけどこれで1万ポリゴンくらい。
これなら手描きの線画が多少ガタガタでも後から修正できるし
なにしろ5分もかからないのでお手軽にやる方法としてはいいかも。
もちろんきっちり作るならポリゴンモデラーで作るべきだと思うけど。

…研究中なのでもう少し綺麗に出来る方法やヒントがあったら
こちらが教えて欲しい状況です(汗)
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:43:03.95ID:AQCQ3HUM0
>>268
スフィアで抜くの、なるです。
描いた後ギズモ出すと描いたものに当たるんですが、この手のインサートほげほげすると描いたものをコントロールするモードになるからそれに当たり、ダイナメッシュにするなりどこかのタイミングで元のと統合されるから以降は元のものに当たる…って理解でいいですか?

ライブブーリアンはサブツール使う方で使って、あー多分このインサートのでも使えるんだろうなあと思ったんですが眠く買ったので後にしようと思ってました。調べてみます。

うーんその線を描く方法も綺麗に出来る自信がなさそう…

本はこれです
ステップアップのための ZBrush ガイド https://www.amazon.co.jp/dp/4862464165/ref=cm_sw_r_cp_api_i_GxmDBb09P26TW

インサートで抜くのもドラッグを2回するって書いてなくてずっと抜けねーよあああああってやってました。
入門章と3つの作例章に分かれてて、いきなり3つ目の作例やってるので前のに説明があったのかも…
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:48:32.44ID:AQCQ3HUM0
>>270
このボディをいい感じに角キリッとしつつ滑らかにするのに延々と磨き職人してました。2時間ぐらい。

そのやり方良さげですね。
最初ブレンダーやモド触って女の子作ってこんなちまちまポリゴンはってらんねーよ!と思ってZBrushいいんじゃ?と思い手を出してるですが、なるほど色々向き不向きあるんですかね…

本来だと相互に行ったり来たりして向いたツールで作業するもんなんですかね。固有の情報が失われそうだからそれも良し悪しありそうですが。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-Yt49)
垢版 |
2018/08/16(木) 14:54:56.98ID:okNy0oHC0
>>268
>一回目のctrl ドラッグは球のダイナメッシュ、2回目は2つのツールをくり抜くための引き算ダイナメッシュ、だったかな

一回目は、インサートメッシュでマスクかかってるからその解除
二回目でダイナメッシュ更新してブーリアン実行だな

>>271
当たる、とか ほげほげする、とか何が言いたいのかわからん…

あとその本は初心者向けじゃないでしょ
基本操作は既に知っててさらに上へ「ステップアップ」するための中〜上級者向け
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-mZ3i)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:13:19.20ID:zsm4lu280
やっぱり縛りプレイになっちゃうのかなあ…
ZModelerはメタセコより良い部分がたくさんあるから
捨てきれないんだが。。。

ZModelerの効率が悪すぎるのは認めざるを得ないし、
とりあえずblenderをやってみようかな・・・
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C7f-TS6W)
垢版 |
2018/08/16(木) 16:23:09.04ID:cdt2YkMxC
>>275
当たるってのはAlt押しながらインサートメッシュした時にWを押すと今インサートしたものにギズモが出るってこと。
Ctrl+ドラッグ2回した後は統合された?元のメッシュに対してギズモが出るだろうから、その前ってのは入れたものを動かすモードなのかと

どっかのレビューでステップアップって書いてあるけれど初心者の人にもオススメです的に描いてあったのでつい…
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-TS6W)
垢版 |
2018/08/18(土) 01:09:43.78ID:G1dhbLKNM
上でメッシュ挿入してくり抜くのやり方わからないよと言ってたものですが、基本操作のとこ改めてみたら書いてありました。
言い訳すると読んでも頭に入ってなかったんです(´・ω・`)
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 04:50:57.06ID:4Y+ywhUU0
Moveブラシの仕様についてご教示願いたく思います。

Moveブラシは、視線に対して垂直な平面に頂点が集まるように
変形をすると推測しています。

具体的には
https://i.imgur.com/vEWwzVV.gif こちらのGifのように操作すると
https://imgur.com/bGaPZiO この画像のような結果が得られます。
(図の単純化のため、AccuCurveを使用しています。)


・この推測が正しいかどうか
・正しくない場合、Moveブラシはどのような仕様になっているのか

についてご回答いただけませんでしょうか。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-PT5z)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:21:58.77ID:w22vHRyZ0
>>285
正しいよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f80-ipLS)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:37:25.30ID:45yibWc00
>>285
Moveブラシはカーブエディタのカーブ形状による影響力の減衰に応じて
スクリーン平面に平行に頂点を移動させる機能です
Altキーを押しながらドラッグするとサーフェスの法線方向に移動します

頂点を集めるというのがどういう意味かよくわからないが
単純にスクリーンに平行に移動
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-PT5z)
垢版 |
2018/08/18(土) 19:11:00.72ID:w22vHRyZ0
一発でバシッと線を引くなら液タブ
何度もストロークを重ねて少しずつ形を整えるなら板タブ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/18(土) 23:14:51.95ID:XDpBdIsI0
質問です…
テキストにはディバイドして低レベル削除をすると8角形のシリンダーが16角形になるような記述してるんですが少なくともこのCのようにはなりません…8角形の間が少し補完される感じで16角形ではない。
これどうやったら変わるんでしょう…
https://i.imgur.com/8xDQjvN.jpg
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:08:33.49ID:tqMw2HsW0
>>304
スムーズをオンにしてディバイドしたけれどテキストの写真のようにはならないです
https://i.imgur.com/S0WR3vm.jpg
こちらは最初にイニシャライズの水平分離で16にした奴ですが、こっちだとそのテキストのにあってるような…


ダイナミックの方はダイナミックをオンにしたりその上で分割したり戻したりしたんですが正確な手順がわからなくなってしまったので無視してください…
https://i.imgur.com/5O0VWyC.jpg
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfc-TS6W)
垢版 |
2018/08/19(日) 01:46:20.48ID:tqMw2HsW0
クリースはその後に出て来るんですよね

とりあえず最初から16分割して先に進めようと思ったけれど、また別のところでテキストのそのままやってるつもりが思うようにならずになかなか先に進まぬ…
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-TS6W)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:39:56.06ID:RZ8h8VmSM
やはりZBrushステップアップガイド、ちょこちょこと必要な操作が全部書かれてない気がする…まあその辺が全部ちゃんとされてるものの方が少ないのかもだけど。
あまり詰まってもしょうがないので別の気になるところやってみてもどこかで言われてるような結果にならなくてまた詰まる。
まあZClassとかみながらまったりとやりますわ…
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbdf-/W1H)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:13:02.06ID:1b+KGbBW0
結合時uv情報保存するときの (uv)ボタンを
カスタマイズでuiの上の方に配置して
サブツールに(uv)って名前のツールを作って
カスタムui復元ってするとボタンの代わりに
サブツールが表示されるんだけど、これ俺だけか?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:33:00.76ID:3uZWuSVt0
ダイナメッシュがOn状態で背景エリアをCtrl+左ドラッグすると再調整できるらしいけど、ダイナメッシュの解像度を変えても何も起きないんだが
再調整には何か条件が必要なの?
ダイナメッシュがOnでもCtrl+左ドラッグだと普通のマスク解除になる
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-OqYJ)
垢版 |
2018/08/20(月) 02:49:14.07ID:tAR7q6ry0
>>318
ctrl+左ドラッグには優先順位があってマスクがかかってればまずマスクの解除
次にdynameshが有効なら再度ctrl+左ドラッグで更新
サブツールのトポロジーが変化してないと更新されないので、強制更新をしたければサブツールの適当な所をshift+左ドラッグで軽く撫でてから更新してやるとよい
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb3-7kIV)
垢版 |
2018/08/23(木) 23:11:30.83ID:LsR9KEwz0
これからデジタル造形を始めようと考えているのですが
ZBrushとZBrushcoreの違いが良くわかりません(比較が✖✔で示されてますがそもそもの機能がどういったものかわかりません)

作るのは主に美少女フィギュアや動物、クリーチャー等の生物系です。多少機械的なものも作ります
データとしてではなく立体物として作りたいので、出力に光造形式のプリンターを使う予定です

上記のような用途でZBrushcoreを使う場合、
「ZBrushと比べて機能・精度が無いからめちゃくちゃ不便になる」というような要素がありますか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead2-4dUf)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:25:47.48ID:FQoOJEd90
まずはコアでちゃんと形状作れるようになるまでやってみるのがいいんじゃない?差分の金額でアップデートは出来るんだし。
タブレット持ってないなら、まだ買えるかわからないけどワコムのcora付き板タブがあるし。
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb3-7kIV)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:47:30.90ID:A0IJb1eR0
>>326
>>327

一応デジタルでも市販レベルで作れるようになりたいのですが、そうなるとZBrushが必須なんですね
でもいきなり10万も出すのは・・・Core買って後からアップグレードする方がいいかな・・・
どっちにせよ今すぐ買えるわけでもないのでもう少し考えてみます。ありがとうございました。
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ly0r)
垢版 |
2018/08/24(金) 01:48:54.56ID:+8HiIo2l0
>>325
個人的にはZremesherの有無が大きいと思う。
YouTubeでZremesher検索してみて便利そうだと思ったら無印
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a636-NSyz)
垢版 |
2018/08/24(金) 08:13:27.51ID:inD+Eub00
ハイポリの造形ならメインどころのブラシはcoreに入ってるしそこそこやれる髪の毛とか作るのにcoreはカスタムブラシ入れられないからひと手間必要な場合がある。zremesherがないからあらかじめポリゴンの密度を気にしながらやる必要がある。
最初気になりそうなのはこの2点じゃないかな
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfc-Woon)
垢版 |
2018/08/24(金) 13:00:36.32ID:ZsCzbXHI0
コアで練習して必要になったらアプグレすればいいだけ。
ピクソロジックで買っても10万するんだっけ?
自分はこのあいだのちょっと安い時にアプグレしてしまった。ろくに使いこなしてもないのにw
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65e9-PcWx)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:10:41.26ID:pdpz3zde0
ただすでに原型師やっててアナログからデジタルに移行しようと思ってるとかだったらどっちにしろフル版を買うことになりそうではある
完全に個人でやってるなら自由ではあるけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a2d-wUKA)
垢版 |
2018/08/28(火) 20:21:25.46ID:IO381d6F0
>>341
ありがとうございます。
カスタムUIを読み込むとなぜか読み込めない(フリーズしてる?)みたいなので止めました...。

もう1つよろしければ質問があるのですが、カスタムベースメッシュを使いたいときは、どのフォルダに入れればいいのでしょうか? カスタムブラシとマクロは分かるのですがベースメッシュが分からなくて...。
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb3-QdkD)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:32:49.15ID:hPJm7zK30
以前は古いバージョンのcfgファイル読んでもあんま問題なくて、新機能のボタンがシェルフから消える程度だったけど
旧版のcfgファイルでエラー起こすようになったのは2018.1になってからのような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況