>>206
そういうのを税金対策とは言わない
単に税金が安くなるだけであって得してないから

例えば同じソフトを定価で買うのと、セール価格で買うのなら、
税金は定価で買った方が安くなる
でもそれ以上にセール価格で買う方が得する

「ソフト代が安ければ安いほど個人事業主としては助かる」というのは
同じソフトなら安く買えれば買えるほどいいということ
高い値段を「税金対策」と言ってありがたがる意味はない