X



【トミー】審査落ちた人かも〜ん51【OMC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27e-5Jpq)
垢版 |
2018/12/17(月) 16:04:07.60ID:rchiMTbP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に2行に増やして立ててください

・荒らし、煽り、騙りは完全放置でお願いします。

【トミー】審査落ちた人かも〜ん50【OMC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1515476936/
次スレは>>980

関連スレ:
まとめサイト&模擬試験&うpろだ
http://terratomy.55street.net/
http://ux.getUploader.com/sinsa_up/ のように一文字大文字にして規制回避を推奨>ろだURLがNGワードの為(Rock54規制)


各登録絵師のオチは専用スレへどうぞ。

クラウドゲートOMC〜78枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1534599880/
トミーウォーカー アトリエ★146個
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1540561423/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch184枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1512301196/
【新規PBW】らっかみ!イラストスレ★3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1363615933/
PBWイラスト総合スレPart2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1440978071/

その他イラストレーター募集型PBW → REXi、フロンティアワークス、フロンティアファクトリー、Chocolop、Re:versionなど
過去にイラストレーター募集しPBW事業に携わっていた会社 → デジタルハーツ、ツクモガミネット、創楽社など
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-We++)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:08.63ID:w5Ebpm2p0
>>175
腰から上のポーズが固くて人間らしさが足りないです(ロボットじみたキャラという指定ならよいのですが)
足を前後にしてたら体重移動が発生するので
上半身が首・頭まで含めて全部正面向きかつ左右同じ高さなのは不自然です
どこかに若干のひねり・傾きを入れて動きを出す必要があると思います
また、胸に手を置いているのでわずかに首を傾げたりしていたほうが自然でしょう
左腕と剣も、パーツがどっちの方向に傾いているのかわからないんで、奥行きの把握ができてない感じがしますね
腕・脚の筋肉と関節の形状も理解が微妙な印象を受けます

塗りについて
布の服部分はうまいけど、形状をわかって描いているというよりは手癖っぽい
金属とか革とかは描き慣れてない感が出ていますね
線画に対して手癖で塗っていると見受けられる
素材感と立体感が足りない

顔は向きがまっすぐすぎるので
この絵だけだと技術面は良いとも悪いともいえないですね
絵柄の方向性としては需要はあると思います

同人で漫画描ける程度の画力と経験はある方と思いますが
・布や革・金属の写真資料を見て実物はどうなっているのか把握の上でデフォルメする練習をする
・人物絵だけじゃなくて静物デッサンや風景画もかじってみて
 立体の形状を表現するための影のつけかたを勉強する
必要があると思います
PBW絵って人物の絵を描くものと思いがちですが、
キャラクターごとのオリジナルの武器や鎧、小物やアクセサリーを持たせる事が多いので
人物以外の物体が描けることも意外と大事です
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-We++)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:31:05.33ID:gy/i1R5O0
>>181
頭部とか手とか杖とか魔方陣とかはとても良いですね
私は好きですが、

主に服の処理が甘いせいで雑という印象を受けます。
面積が広いので目立っています。

服の写真を模写する、
カーテンの実物を見ながら模写する(フレアスカートやマントの塗りに役立ちます)、
流行の・富絵師で人気のある人のうち自分が好きな人の塗り方を真似してみるなどして服の塗りの検討しましょう
他の人の絵を見るときの着眼すべき点は
・現実の服の形状に対して、輪郭やシワの形状をどうデフォルメしているか
・布の厚さ・重さ・しなやかさ・透明度などの表現
・服の下にある物体(中の服や身体)の形状をどう反映させているか
・落ち影
などです
密度を増そうとしてなんとなく全面にごてごて塗ってしまうと布感が出ません
また顔や杖などの見て欲しいポイントに目がいきづらくなるので、光の当たる部分は塗り残すなど、もう少しあっさりめにしたほうが良いと思います

服は線画の時点でいまひとつ形状が把握できていないようにも見受けられます
身体の形状に対してどういう流れがあるかに注目すると捉えやすいと思います。

腕まわりの服の構造もよくわからないのですが
前に突き出した腕のほうは、
1) 肩の形状をもっとはっきりわかるように描く・塗る
2) 服の下にある腕の形状がわかるように塗ったりシワをいれる
後ろの腕については、
落ち影を入れるなどして上腕の存在を強調する
などすると構造がわかりやすくなると思います。

全般に、顔のリアルっぽさに対して他の部分の描写が追いついていない印象を受けますので
衣装や小物に対しても愛をもちましょう
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47af-z62x)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:50:30.31ID:QYW99U4+0
>>181
うおお…カードゲームっぽい絵柄でかっこいい
そしてアドバイスしづらい絵柄…

基本的な画力は問題ない気がします
色味に幅がなくて地味に見えるので色味を増やしたほうがいいかと
持ち味を殺さないか微妙だけど、
空気遠近法的に後ろの方に水色っぽい色を乗せるとか
オーバーレイなどでうっすらグラデーションを掛けるなどの工夫が必要そう
そういうのが嫌なら油絵的な色味の重ね方もあるので、西洋画を見て勉強するのもありかも

あとは魔法陣が真正面なので手の角度に合わせて変形したほうがそれっぽいと思う
そしてせっかくなのではっきり発光させて人物に当てると派手になりそう
後ろ側の裾の筆跡が汚く見えるので整えた方がよいかと
裾に対して肩掛けに陰影がないので手抜きに見える
細かいけどインナー?の白い服も同様なので皺が出にくい素材もそうなりの影を

裾や髪のたなびきに対して袖や肩掛けの形がやや不自然なので丁寧に

正直富で好まれる絵柄ではないと思うけど好きな人はいると思うので頑張ってください
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 274f-dCfb)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:56:14.39ID:U/yMRwAn0
>>175
細かいことは別の人が言ってくれてるから割愛
とんでもなく言いにくいことざっくりいうと申し訳ないがすごく個性が薄い…
技術的な面よりも
自分はこれが好きっていうのがはっきり分かる絵が描けるように成るのをまずは目指してはどうか
顔以外でね
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 475f-YL+1)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:43:37.18ID:UOXVLZAm0
181です
短時間でしたが指摘いただきありがとうございました
自分では気付かなかった点について具体的に改善策まで教えていただき感激しております
お褒めの言葉もありがとうございます、これを糧に次回頑張ります
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:09:47.63ID:xrUJIB730
非常に魅力的なキャラクター…で、人間の描写も高い水準に達して…ときて、
「人体構造に関する違和感」でアウトだったんだけど
それっぽい絵は描けてるけど根本的に技術ないねってことなのかな…
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:16.07ID:xrUJIB730
>>190
ポーズですか…ラフの段階からもっと骨格意識しないとダメですね…
教えてくれてありがとうございます

ダメだしされたところが人体構造についてだけだったんですが、
富のダメだしって一点しか来ないもんなんですかね?
もっと他にも突っ込まれると思ったんですが
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-wP4P)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:18:44.13ID:Ip5KS8+30
>>175
第一印象でキャラが定まってない
騎士風と学生風とサラリーマン風がごちゃまぜで、キリッとさせたい感じはあるけど
具体的に定まってない

ってことはこのキャラがどういうキャラかを自分で決めかねてる
漠然としたイメージのまま手なりで進めた感じ

アレだ、おなかすいてるけど何食べたいかきまんないときみたいな感じ
でも食べなきゃいけないから仕方なくメニュー選ぶような状態

客はそれでもいいが料理人がそれだと困る
おすすめ料理を見せてくださいって言われてそれだとさすがにまずいのはわかるな?

あと、体型が普段女性しか描いてないんじゃないかって体つきしてるかも
上半身の割に胴が細いとか
謎の左利きもよくわかんないけど、利き手やアイテム、服装なんかでも
イラストとしてはキャラの性格や素性の描写になってしまうので注意

ざっくりやってみたけどコレくらいはいける感じ
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/596

ベルトなんかも位置や巻き方に性格が出る

常にコイツはどういう性格なのかってことをいつも考えながらデザインしないと
キャラを説明できなくてテンパるので、普段から訓練しておくとおすすめかなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-wP4P)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:20:22.77ID:Ip5KS8+30
あ、いかん
PASSは1111
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-OU7K)
垢版 |
2019/02/18(月) 11:00:24.57ID:b6fWJxIF0
>>175
塗りや配色に関しては他の方が細かく指摘しているので割愛。
人体構造は物凄く悪いワケじゃないけどやはりパッと見でバランスがあまり良くないかも?
ポーズのひねりもそうだけど、画面の魅せ方を練習すれば化ける気もする。
テクスチャなんかももう少し使って良いかも?

練習方法としてはまず男体と女体の描き分けから。
(顔ではなく骨格の方。この絵だと男性にしては尻が大きい。
絵柄やキャラ次第ではアリだが175の絵だとスレンダーな体形の方が似合う。)
次に画面の構成や配色についてを並行しながら…出来ると良いかもしれない。
服飾なんかも惜しい所が多いのでとにかく描く時には横に資料を置くこと。
1つのパーツ(手甲なら手甲、鎧胸部なら鎧胸部)で最低3枚ずつは見た方が良い。

175の描く気品のある騎士凄い良さそうだからいつか商品として見てみたい。
無理しない程度に頑張って。という訳で気になったところを大まかに赤失礼します。
passは1111。見たら消してください。
https://ux.getuploader.com/sinsa_up/download/597 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-wP4P)
垢版 |
2019/02/20(水) 06:04:09.86ID:9ujQkNFG0
落ちたとかであんま気にすんな
普段、全世界に無差別でSNSにさらしまくってんだぞ
それをたまたま言葉にしてもらってるだけよ
地球の裏側の見ず知らずの人がポルトガル語で褐色エルフいいよな!ってくる世の中ですよ
そもそも無料で確実に自分の状況見てもらえるんだぞ、ありがてえじゃねえか

気持ちはわかんなくもないけどチャンスですよ
言われなかったら気づかなかったことなんだからいちいちくよくよしなさんな

基本的に、絵は知識と視野の広さ
知識の身につけかたが、ちゃんと観察できてなくて独りよがりになってる
それがわかっただけでもめっけもんですよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b0-wP4P)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:46:52.76ID:9ujQkNFG0
>>198
たぶん、観察ができなくなって、自分の観念と癖だけの絵になってる
念じたらうまくなるんじゃないかと思って数をこなしてもルーチンワークになってる
資料を見ても何しても自分の絵柄と自分の技術に落とし込んじゃって、資料じゃなくて
ネタ元として見てるような扱いになってるはず

自分じゃ出来てるって思ってることが実はウソみたいにできてないパターンだから
まず自分の絵柄とか一切出さずにガチ模写とかしてみ、それも何種類も
何ならトレスでもいい
できれば露出度都度高い絵でやると効果的

だいたい、観察ができなくなって絵柄と知識がとまり何年も過ごしてるタイプで
こだわりだと思ってることが単なる意固地になってハマってるはずなんで

積み上げなんか崩しても壊しても自分の中に残って消えないから気にすんな
絵柄なんていくつもあったっていいんだから、どんどん変えてけ
んで困ったらまた戻ってくればいいし、どんどん吸収しようぜ

あと、驚くほど基礎ができてない可能性あるからとにかく距離を気にするといい
難しいことよりまず簡単だと思ってることのおさらいをどれだけ繰り返せるかだぞ

困ったら、いくつもやらずにやること絞って限定したり、一旦戻って
取りこぼしを拾い集めるのはどのジャンルでも一緒
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:15:41.49ID:IAiXWkVep
>>202
受かってるよ
でも富だけがだめなんだ
上でも書かれてるように考え方が古いのかもしれない
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:32.22ID:IAiXWkVep
>>206
審査があった頃の蔵ではないんだよなぁ
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-z62x)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:23:27.08ID:QZGCXRUY0
>>207
そうか…それならどのくらいの実力が想像つかないから何も言えないや
数年以上って言ってもスタートのレベルもわからんから成長が遅いかどうかすら不明だし…
まあ諦められないなら頑張って
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8701-0T3f)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:49.47ID:GA7K2P0V0
新作始まる前後くらいから、受かって炎点灯窓開け看板更新しても全く受注ない候補生割といるよな。
あと銀髪(白髪?)オラトリオショタが試験の課題だったんだろうなって候補生結構いる。そして大体可愛くない。
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-ngFe)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:26:04.41ID:3p6kFZBW0
新作は窓明けもなくなったしアトリエカードができてから★の使い道が結構そっちに流れてるのかなと思う
候補生がアピールできる場所が看板とサンプルくらいしかないから実力がないと仕事もらうの難しいよ今
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-lymk)
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:14.37ID:oV68Ki3i0
遅くなりすみません。175です。
赤ペン、批評ありがとうございました。参考にいたします。
画像はすべて削除させていただきました。
しばらくデッサンの練習に集中してからまた受けるつもりです。
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-2CcH)
垢版 |
2019/02/23(土) 20:01:57.28ID:+1mko3NO0
そうね、イラレ目指すなら、この辺の試験とか審査とかチェック、指導できる側だもんね
むしろ勉強時間奪われるし、変に満足しちゃって面倒なだけなんでやんないほうがいいまであるよ
公式仕事や企業案件以外は、履歴書などの実績には書けないくらいの感覚大事だよ
PBW系の個人オーダーなんて実質コミッションだし、同人誌だしてます!くらいの感覚でないと

キツイようだけど、逆に言えば今そういう事知っておいたほうが便利
誰だか知らんけど、おそらく試験落ちるぐらいだと足りないのは圧倒的に基礎

だいたい、素体や立体がまともに書けないのに、ずっと放置して知識をアップデートせず
同じようなボディを描いてたりすることが多い
あと、顔も「自分の絵柄」とか考えてしまって、変に固定化することが多いけど
顔や絵柄なんて何種類も持ってたりしてもいいし、世の中には絵柄合わせ案件もある

うまくいかないときほど、自分の先入観を固定化しようってなりがちだから
むしろやってきたことを堂々と一旦リセットして、新しく絵を勉強するぐらいの
感覚でいたほうが楽かもだよ
そういうときって2年〜ぐらいあまり大きな変化がないこと多いから
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:19:15.90ID:eXksnvrPp
>>220
とても正論で確かにって思うけど
すごく長文だし何か嫌なことあったか
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 21:32:56.96ID:eXksnvrPp
>>221
すまん、俺が嫌なことあったわ
正論だしスルーしてくれ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-f+uk)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:51:24.68ID:hs6rW1c40
ちょっと聞きたいんだけどさ、富の自由課題って皆どれくらいの枚数送ってる?
今手元に殆どストックなくて、課題の切り取りBUともう一枚くらいしかないんだけどどうなんだろうか...切り取るくらいならいらないかな?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-uK+b)
垢版 |
2019/02/25(月) 09:28:24.76ID:bG5hjxuBp
そもそも自由課題ってあくまで普段どう言う品質で描いてるかって納品物外でアピールできる場所だから、とにかく埋まってれば良いわけじゃないからね
試験絵って1ヶ月でしか描けないけど、実際の業務は3ヶ月くらい締め切りに猶予がある、そこで、試験絵1ヶ月だとこれが限界だけど3ヶ月いっぱい使えばこれだけ描けるって言うアピールになる、それくらい時間かけてようやく良いもん描けるって言う人もいるし
問題は枚数じゃなくて普段緊張してない状態ならどれくらい描けるかって言う保険になるからなるべく品質良いもん選りすぐって入れたほうがいい
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-o7Or)
垢版 |
2019/02/25(月) 10:24:14.39ID:ZL57lj2U0
自由課題は何年も前に描いたけど出来が良くて気に入ってる二次絵の全身とSDで
試験課題はバストアップでも受かるときは受かる

今まで過去に描いた中で一番気に入ってるのが前回の試験絵ならいいけど
一番新しいからって過去の試験絵使いまわすのはそれで落ちてるんだから意味はない気がする
新旧問わず気に入ってるやつうまく行ってるやつを出したほうがいいよ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-f+uk)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:28:02.30ID:hs6rW1c40
レスくれた人ありがとう。
データがとんですぐに準備できるものがないんだけど、どうしても受けたくて。
普段の自分を出せるものが手元に残ってて良かった。自由課題で出してみる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-f+uk)
垢版 |
2019/02/26(火) 07:37:06.21ID:63f7yYID0
>>237
わかる
サイズ変更した方が良いのか不安になる
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IBRN)
垢版 |
2019/03/01(金) 09:30:50.95ID:S20vw6Eu0
審査落ちの理由について聞きたいんだが、色彩感覚というか塗りのレベルうんぬんで落ちた人ってどれくらいいるんだろ
人体構造とかの理由はそこそこ目にするような気はするんだが
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b77f-W5e4)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:07:54.90ID:WFnGUbem0
色彩感覚はどうか分からんが塗りで落とされてる人もいると思う
いるっつーか人体云々と併せて落とされてるんだろうなーと、ここで出てくる絵を見て思う
根本的に雑なんだよね。下地も仕上げも雑
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fda-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:20:54.49ID:SV0DX5T90
まあ人体描写は線画というかアウトラインだけではなく、塗りによって表現できる筋肉の隆起とかの凹凸も人体構造ではあるから
塗りがへっぽこでも人体構造云々で落とされるケースはあるのかもしんない
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-8HL8)
垢版 |
2019/03/06(水) 11:52:30.58ID:ef3iqeFVa
>>251
・PBW絵の報酬の低さがTwitterなどで知れ渡り受験者が減った
・ソーシャルワーキング系サイト、スキルマーケットサイトなど客から直接依頼を受けれるサイトが一般人にも知れ渡り小遣い稼ぎ層や実績作りたい層も受験しなくなった
・無審査の仲介屋も増え、富にレーターの登竜門としての役割がなくなった
・荒らしがスレに住みだした
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffda-ytYb)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:42:15.23ID:acGiTmj90
お題が手抜きでも追加の本気絵で通る可能性は
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de02-DIoD)
垢版 |
2019/03/08(金) 09:32:23.35ID:Uo1zm6C60
少女は失点0じゃないと受からない感じはあるね
流行り絵柄、装飾センス、色使い、塗りの丁寧さ、線の丁寧さ、人体、構図の全部が100点じゃないとダメ
ぱっと見じゃなくてよーく見られても大丈夫な絵じゃないと受からない

男は80点取れてればあまり厳しく要求されないイメージ
多少流行りから外れてたり線や塗りが甘くてもなんとなく派手で目を引いて人体さえ描けてればOKな感ある
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-fEQS)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:51.06ID:xay91Gmk0
そりゃ少女少女や若い女は顔パターン1つ覚えて手癖だけでもそれっぽく描けるからな
その絵1枚がうまくてもキャラのバリエーションが描けるかわからんから厳しく見られるだろう
成人男性や年配キャラは人体構造がわかってないとそもそも見られる絵にならない
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:46:08.52ID:4MnqNb4U0
受かるかどうか不安になるくらいだと結構危ないのはある
まず受かると思うんだけど、ココでなにしようかくらいにのが気楽ではあるよ
選択肢がないときほど切羽詰まるので、まず選択肢がないって状態が危ないって気づくと
いろいろ便利だと思う

そもそも金なんかいらないからもっと気楽に描こうぜって感じでいいと思うし
そこで「他人のイメージの手伝いをする」ってのが好きかどうかは別物だから
そのへん勘違いすると結構いろいろ苦しくなりやすいよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2da-ytYb)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:45:18.47ID:vxduP1Wr0
クラゲはいきなり無試験になったのか
それならもうスレタイから外した方がいいのかな?
新参的にはそう思ったりした

そんな荒くれ地帯でもそれなりに仕事来るなら興味あるが
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:13:01.81ID:JC0aKxrW0
やらかしそうなやつかどうかや、愚痴だらけとか攻撃気質じゃないかってのは
見られてるとおもうけど、ヤバイことやってなきゃ問題ないよ
フォロー人数は見られることあるけど、まあ正直そういうのを気にするような
段階じゃないと思うし(ソシャゲだとそういうのが影響することある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況