X



【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart109【DT】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb32-6SQQ)
垢版 |
2019/01/08(火) 11:11:04.26ID:zPwnoGlW0
Wacom Cintiq/MobileStudio&DTシリーズについて語るスレです。

●Wacom公式サイト http://www.wacom.com/ja-jp
・ドライバ等ダウンロード http://tablet.wacom.co.jp/download/
・サポート・FAQ http://tablet.wacom.co.jp/support/
●液晶ペンタブレット製品紹介ページ
・個人向(Cintiq) http://www.wacom.com/ja-jp/products/pen-displays
・法人向(DT) http://www.wacom.com/ja-jp/enterprise/business-solutions/hardware/pen-displays
・製品別タブレット設置店舗 http://tablet.wacom.co.jp/shoplist/
●「修理に関するお問い合わせ」
http://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/repair.html
修理料金概算(PDF)
https://tablet.wacom.co.jp/support/inquiry/support/pdf/Cintiqrepair.pdf
●Cintiq pro/MobileStudio pro接続法
>とにかく繋がればいい人:Wacom Link+(Cintiq proは同梱)を使ってマシンのDisplay PortとUSB端子各1本づつで接続 給電はタブレット同梱のACアダプタをWacom Link+へ
>電源は別でいいのでワコムリンクを使わずUSB-Cで繋げたい人:マシンのThunderbolt 3対応のUSB-C端子1本で接続 給電はタブレット同梱のACアダプタ
>電源込みでUSB-C一本で繋げたい人:マシンのThunderbolt 3とUSB PD 20V(または100W)対応のUSB-C端子1本で接続(20170422 Cintiq Pro(起動に+AC) 20170918モバスタ13 20180103モバスタ16各成功)

【※ご注意】
・ここは『Wacom製液晶ペンタブレットCintiq/MobileStudio/DTシリーズ』についてのスレッドとなります。
・Wacom製タブレットモジュールが組み込まれた他メーカーのタブレット型PCや
その他ペン入力が可能なハードウェアについての話はそれぞれの該当スレへお願いします。
【必読】 次スレは>>970を踏んだ人がかならず立てて下さい。※スレが立つまで無駄なレスは控えましょう
次スレを立てる際にはワッチョイ設定を推奨
ワッチョイ(強制コテハン)の設定方法は1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512と入力してください

前スレ
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart108【DT】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1545319351/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-Ozk/)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:37:55.15ID:wAN2nwbJ0
>>621
俺も欲しいなどこのだ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-O9ek)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:43:06.95ID:RUHEOgbS0
私見だがワコムにはAdobe RGBで公式発表できない理由があるだろ。
もしcintiq16がAdobe RGBカバー率80%だとしたら
不当表示パネル流用って事で騒がれるからそもそも表記義務なんてないし時限爆弾の意味もわからない とか言って
カラーテレビの色域で発表してるんだろ
時限爆弾はAdobe RGBカバー率だろ
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-O9ek)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:47:46.83ID:RUHEOgbS0
凄い言い草だなwとか言っている相手に質問して返答があると思ってる馬鹿がいるなw
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-O9ek)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:52:18.20ID:RUHEOgbS0
返答が貰えない馬鹿が悔しそうでワロタww
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1602-O9ek)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:00:06.76ID:RUHEOgbS0
凄い言い草だなwとか言って返事貰えるつもりでいるとか

レーダー照射した相手に謙虚にしろとか言い出す失礼な民族の方なんだろうなww
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:01:55.20ID:u1thCrSm0
>>634
32ならそうだけど、24ならLXアームかamazonやHP製のOEMで十分だよ
天板が不安ならアーム用補強プレートとかもあるし
かなりキツ目に調整して下面を接地してやればブレずに使える
角度調整も問題ないし高さ調整は100均の発泡スチロールブロック敷いてやってるわ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-/sIX)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:06:20.48ID:pdRgNxAx0
不当表示パネル流用と言っているということは、
モバスタpro13
pro16
モバスタpro16
のどれかなんだろうけど、16HDはHDパネルなので、pro16、モバスタ16の4kディスプレイ流用はありえない
もちろんモバスタ13proも2560x1440ディスプレイだから流用できない。そもそもサイズ違い。

さて、ID:RUHEOgbS0の言っている流用とはどれのことをいっているんだろうか?w
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2c-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:45:07.66ID:WxF0R4OL0
>>651
ガラス天板のデスクとか耐荷重100kgって書かれてても怖くて作業机に出来ないわw
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa63-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:41:11.51ID:u1thCrSm0
まあカバー率なんて一昔前のデジカメの画素数と同じでセールス文句みたいなもん
コンデジで何千万画素あったところで大判印刷なんてしないし小センサー高画素によるノイズ増加のデメリットもあった
液タブも同じで、このグレードで高色域だったところでカラマネ知らねって人が多いだろうしsRGBを大きく下回らなければ気にする必要はない
sRGBはほぼカバーされてるんだから上の人が言ってるように正確なモニターと比べながら調整すれば不都合ないはず
印刷のために最初からCMYKで描いたりRGB→CMYK変換で再度色調整するような人はproを買うだろうし
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5ca-kJjV)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:31:07.21ID:RhiFW8s50
どれだけ正確な色で描いても見る方の環境が整ってなけりゃ苦労は
あまり報われないよな、印刷物はわかんないけど
余程のこだわりなけりゃいろんなディスプレイに表示していい感じにまとめるってのでもいいんじゃね?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-H1Og)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:38:49.36ID:NizKZr8M0
実際自分が描いたものと見る側の色味が違うのが嫌で気にしすぎていたようです
見る側のモニターによって色味が変わってしまうことを考えるとそんなに敏感になる必要はなさそうか
そうなるとCintiq 16の気になるところは色味だけだったから自分のような初心者にはとてもいいな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:48:19.02ID:9aOx/c7C0
色はある程度合わせられるけど完全には無理よ
JapanColorやJMPAあるけどRGBの光の三原色と
印刷物のCMYKでは色の変化の仕方がまるっきり違うから。

RGBは加算していくと単純に白くなるけど
CMYKは理論上はCMYを加算していくと黒く濁るんだけどコントラストが
不足するので+Kを足してCMYKとする事で黒になる
しかもCMYKは白が無いので白を表現するのに紙自体の白を利用するんで
紙の種類や質で白色が変わっちゃうんだよね、そしてその白の影響を
もろにCMYが受けるからまたそこで色が変わっちゃうの
業界ではJapanColorやJMPAなんかのプロファイルが定義されてて製版会社や
印刷会社はそのデータをRIP(デジタル入稿されたPDFやEPSデータを実際の
刷版用データにするコンピュータ)に落とし込んで「一応は」色が合ってる
って言う事になってるけど、世の中に多種多様な印刷機があってインクも
何種類もあって紙も何種類もあるからプロファイルで定義されている
色の幅の「ブレ」が凄いあるのよね

同じ赤色でもA社とB社で違って見えてもJapanColorやJMPAで定義されている
範囲内に収まってるから「これは同じ赤色です」ってなるの。
だからあんまイキって色がどうのこうの言い始めると何回も何回も何回も何回も
実際の印刷物を作る本機で色校正する羽目になってお金も時間も
ジャブジャブ使うから、こんな事が出来るのはお金持ってる化粧品会社や自動車会社
の広告やる時ぐらいかなー?
普段はまぁある程度妥協してもらってる感じなんであんまり親の仇みたく
色がどうのこうの言わなくてもある程モニタの色あってれば後は良い感じで
製版会社や印刷会社がやってくれるから頑張らなくても大丈夫よ。
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:28.09ID:9aOx/c7C0
>>689
モニタの色もsRGBにして6500Kにとりあえずしておくしか無い感じじゃない?
印刷物と同じでモニタ作ってるメーカーの液晶の種類や駆動方式や
メーカーそれぞれで色の「味付」もされてるから(映像の見栄えを良くする為)
sRGBに一応合わせても、他人のPCでどう見えるかまでは責任もてるもんじゃ無いからねぇ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa5-H1Og)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:27:02.27ID:NizKZr8M0
仰る通り変に拘り過ぎていて時間を費やすところでした
あと頑張らなくて大丈夫という言葉に救われました
一個人の趣味なので変に拘りすぎず楽しくやれるようにしたいと思います!
皆さんありがとうございました
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867d-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:34:14.13ID:qGMSn8s90
どんな高価なパネルでも色盲なら意味ないし
色盲で稼いでる漫画家いるしエロ漫画なんてカラーより線画デッサンと内容だろ
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ada-4MHR)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:40:41.42ID:6gTzSbPd0
いくつかのレビュー見ると少しぼやけていると言うの気になる
解像度高いディスプレイに慣れちゃうと13proの方が良い気がする
カラーは知らんけどモノクロ原稿だと解像度高い方が
キャンパス拡大縮小しても綺麗なような
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-m15T)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:50:18.37ID:hTqKLg270
写真も色に神経質だけどそれより広告系よデザインの方がシビアじゃない?
わざわざDIC指定されることもあるしそこ基準でグラデーション噛ますから眼より数値を信用すること多いけどトータルのカラーバランス見るのには必須だし
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867d-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:52:09.58ID:qGMSn8s90
amazonのcintiq 16 が¥ 66,634のやつ買っちゃっていいの?
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867d-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:16.61ID:qGMSn8s90
>>696
ぼやけてるのは表面処理の関係でしょ
液晶のFHDをFHDで出力すればぼやける理由ない
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa8f-bFM5)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:18:54.79ID:9aOx/c7C0
>>697
DIC指定されても正しく分解出来ない場合は相手方に正しく分解出来ませんが
そのままCMYK分解しますって断り入れてます(どうせレタッチになる)

たまにオリジナルカラー作る人がいてそのメタリックカラーやら
金とか銀色って特色印刷ですか?wって確認とらないと何にも知らない人だと
CMYKで全ての色が出せると勘違いして大変な目にあいますね。

PCじゃないんだよ印刷物は!って特殊な色を出す場合にはCMYK+特色で
印刷しないと無理ですからねぇ。

まぁ色々説明してから色校正ですかね通常だと。
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5594-m15T)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:47.64ID:hTqKLg270
まぁぶっちゃけると厳密な色指定があるような場合は液タブ使うような用途じゃないんだよね
大型の色温度管理されたモニタ(庇付き)とマウスだったりで
液タブ使う場合は結局描き味優先でフィルムと芯で個人の好みにカスタマイズってなっちゃうから結局信用できない
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6da-AxsF)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:14.29ID:RGiyusie0
急に擁護する流れ
どっちでもいいけど
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a67c-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 04:28:22.47ID:fsn7rpzW0
特急低クオリティの印刷から10色複製原画まで10年間仕事で描いた絵を印刷してもらってきたけど、色に関して結論は出ない
ディスプレイの違いより圧倒的に印刷の方が仕上がりに差がある
今思うのは、iphoneできれいに見えれば大体のディスプレイできれいに見えるし、印刷でも大外しはしない
つまりsRGBでいいやって
知識浅いけど絵だけ描いてたい人はそんなもんでいいと思ってる
几帳面な人や印刷側の人間は大変そうだ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-R57t)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:28:17.26ID:hiImLm1na
>>674
逆はあっても、それはない
突き詰めるとどっちで描いても同じになる。気の長い話だがな
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa71-/sIX)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:52:22.51ID:7SgJSFAv0
>>674
板タブだと手元を見て描かなくなるため、例えば極端な話
モニター上で5cmの線を引く時、実際の手元での手の動きは3cmしか動かさない(モニターと板タブのサイズ差によりけり)
この差に体が慣れてしまうと、アナログで描こうとする時に違和感を覚えることがある
特に曲線なんてそれがより顕著になる
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:10:22.15ID:6/WvFpzTa
アナログでお絵描き練習してるのだけど、線画作るのに下書きしてトレースするよりも、レイヤー使ったら楽に早くなるのかな、と。
でも、デジタルは線画ができるようになるまでが大変みたいな話も聞いて・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況