>>143
LEDの蛍光灯の型番は何?
そのLED蛍光灯の商品ウェブページ見れば、色温度とか、平均演色評価数(Ra)とかが書いてあるのでは

ディスプレイの色と印刷後の色の差の原因
例1
MacBook Pro Retinaの白色点が紙白と違う
対策
ディスプレイキャリブレータ・アシスタントでMacBook Pro Retinaの白色点を紙白に近くなるように調整する
ディスプレイキャリブレータ・アシスタントで調整するのは白色点のみにして、ガンマは調整しないでおく
新たにモニタを買った際も、そのモニタの白色点を紙白に近くなるように調整して使うのが基本
調整しても、しばらく使っているうちにまたズレてくるので、ときどき再調整する

例2
PhotoshopやIllustratorで作品を制作してる最中のカラースペースがCMYKで、MacBook Pro Retinaの青や緑が印刷物より色褪せてる
対策
AdobeRGBモニタを買う

例3
PhotoshopやIllustratorで作品を制作してる最中のカラースペースがsRGBで、sRGBデータ(色の校正表示機能を不使用)と印刷物を見比べて、印刷物の青や緑が色褪せてる
対策
色の校正表示機能を使用する
AdobeRGBモニタを買っても、色の校正表示機能を使用しないと、更に印刷物との色差が大きくなる